ページトップへ戻る
キーワードから記事を探す
車種から記事を探す
ライターから記事を探す

カーリースも駐車場が必要!その理由や契約方法を徹底解説!

カーリースも駐車場が必要!理由や契約方法を徹底解説!
カーリースも駐車場が必要!理由や契約方法を徹底解説!
保険税金コミコミ

車を定額制で利用できるカーリース。購入するより負担を抑えてマイカーのように車が持てるとして人気を集めていますが、契約するのに駐車場を用意する必要はあるのでしょうか。
そこで、カーリースの基本的なしくみとともに、カーリースの駐車場事情について徹底解説します。

  • カーリースの契約時には駐車場を用意する必要がある
  • 駐車場にはさまざまなタイプがあり、どれを選ぶかで費用も変わる
  • 業界最安水準*の定額カルモくんなら駐車場代も簡単に捻出できる

定額カルモくんなら業界最安水準*の月額料金で駐車場代も楽々まかなえる!

新車を1万円

* 文末の制作日における調査結果に基づく。調査概要はコンテンツポリシー参照

カーリースとは?

カーリースを利用するには、しくみを理解しておくことが大切です。
カーリースは車の所有権ではなく使用権を持つ車の利用方法です。月々の利用料金には車両代金だけでなく、税金や保険料などが含まれており、定額制で利用できるのが特徴です。
ほかにもあるカーリースの特徴を、メリットと併せて見ていきましょう。

1. 初期費用が不要

カーリースでは、自動車税(種別割)や自動車重量税、自賠責保険料などの諸費用が月額料金に含まれているので、まとまった金額になる登録諸費用を用意する必要がありません。また、頭金が不要なケースも多く、月額料金だけでカーライフをスタートできます。

2. 車検や維持費も定額にできる

車を維持する上で定期的に発生する車検やメンテナンスにかかる費用も、オプションプランを選択することで月額料金に含めることができます。そのため、急な出費の心配もなく、契約満了まで定額で利用できて安心です。

3. 手続きが簡単にできる

カーリースを利用する場合、申込みから納車までの手続きをリース会社が行ってくれます。そのため、税金の納付手続きなどを行う手間もなく、忙しい方でも空き時間で簡単に手続きを進めることができます

契約満了時も基本的にはリース会社に車を返却するだけで済むため、マイカーのように売却したり廃車にしたりといった手間がかかりません。

カーリースについて、さらに詳しく知りたい方はこちら

カーリースにも駐車場は必要?

カーリースにも駐車場は必要?

リース車は、マイカーと同じように自宅や契約している駐車場で管理を行います。そのため、カーリース契約時には駐車場も用意しておく必要があります。

また、契約には車庫証明書の提出も求められます。
車庫証明書を取得するための条件や車庫証明の申請方法、カーリース契約においてどのタイミングで用意すればいいのかなど、ひとつずつ見ていきましょう。

車庫証明書を取得するための条件

車庫証明書を取得するためにはいくつかの条件があり、警視庁のホームページには以下の4つの項目が記載されています。これらは、駐車場選びの条件としても念頭においておくことが大切です。

  • 駐車場、車庫、空き地など道路以外の場所であること
  • 使用の本拠の位置から2kmを超えないこと
  • 自動車が通行できる道路から、支障なく出入させ、かつ、自動車の全体を収容できること
  • 保管場所として使用できる権原を有していること

取得に必要な書類

車庫証明書を取得するために必要な書類は次の4種類です。

〈車庫証明の取得に必要な書類〉

  • 自動車保管場所証明申請書
  • 保管場所標章交付申請書
  • 保管場所の所在図や配置図
  • 自動車の使用者の住所を確認できる免許証など

そのほか、駐車場の状況によっては以下の書類も必要です。

〈場合によって必要になる書類〉

  • 保管場所使用権原疎明書面(土地を所有している場合)
  • 保管場所使用承諾証明書(月極駐車場を契約する場合)

自動車保管場所証明申請書は、警視庁のホームページでダウンロード、もしくは警察署で受け取ることもできます。

車庫証明の申請方法

車庫証明の申請は、車庫を管轄する警察署で行います。受付は窓口の受付時間内に行う必要があるため、あらかじめ確認しておきましょう。また、申請手数料は都道府県によって異なりますが、2,000円程度が相場となっています。

必要書類を提出してから交付までは1週間程度かかるため、早めに申請手続きを行っておきましょう。

〈車庫証明の申請手順〉

  1. 必要書類を用意する
  2. 警察署で申請する、納入通知書兼領収書を受け取る
  3. 納入通知書兼領収書を持参する
  4. 車庫証明(自動車保管場所証明書)、保管場所標章番号通知書、保管場所標章を受け取る

カーリースで車庫証明書を用意するタイミング

カーリースの契約時には車庫証明書が必要です。車庫証明書がないと契約手続きをスムーズに進めることができないため、早めに準備しておくようにしましょう。

なお、都道府県や各警察署によって交付されるまでの期間は異なりますが、車庫証明書の取得には1〜10日ほどかかるのが一般的です。

忙しくて手続きに行く時間が取れない方は、代理の方にお願いすることも可能ですが、その場合も書類への記入や捺印が必要になることを念頭に置いておきましょう。

知っておきたい駐車場の種類

駐車場と一言で言っても、機械式や自走式などさまざまな種類があり、どれを選ぶかで使い勝手も費用も変わってきます。車の管理状態にも影響する可能性があるので、それぞれのメリットとデメリットを知って、きちんと選ぶことが大切です。
機械式駐車場、平面駐車場、自走式駐車場、砂利の駐車場、自宅駐車場の5つのタイプについて詳しく見ていきましょう。

1. 機械式駐車場

機械式

機械式駐車場とは、車の保管場所が可動式になっていて、昇降機やパレットなどの機械を使って車を保管する駐車場のことです。機械の操作には専用キーや暗証番号が必要で、駐車時は機械の中で保管されるため、ほかの形態に比べてセキュリティ面は高いといえます。

しかし、車が出し入れできる状態になるまでに時間がかかることから、頻繁に入出庫を行いたい場合には不向きでしょう。また、車高に制限があったり停電やメンテナンスの際には入出庫ができなかったりする場合もあります。

2. 平面駐車場

平面

平面駐車場は、建物の地下や1階などのスペースに車を並列で保管するタイプの駐車場のことです。車の出し入れが簡単なので、頻繁に入出庫する必要がある場合でもスムーズに利用できます。また、車高を気にする必要もないため、高さのある車でも安心です。
しかし、駐車中にほかの車に傷つけられたり、盗難などの被害に遭う可能性があったり、屋根がない場合には雨風にさらされて汚れやすいなどのデメリットがあります。

3. 自走式駐車場

自走式

自走式駐車場は、デパートや商業施設などでよく利用されている、複数階の建物内を自動車で走行するタイプの駐車場のことです。屋根があることが多いため、比較的車をきれいな状態で保ちやすいでしょう。また、セキュリティも平面に比べて高くなります。
メリットが多い分、ほかのタイプの駐車場より料金が高めなことが多いのがデメリットといえます。

4. 砂利の駐車場

砂利

砂利の敷かれた広場を利用した駐車場です。これまでにご紹介した駐車場はコンクリートが使われていることが一般的ですが、施工費用を比べると砂利の方が安価な分、駐車場代も安い傾向があります。
しかし、タイヤにはじかれた砂利で車体に傷がつきやすいほか、砂利の下が土の場合は汚れる可能性もあります。

5. 自宅駐車場

自宅の庭など

最も費用がかからないのは、自宅の敷地内にある駐車場で保管する方法です。家からすぐにアクセスできるので、荷物の運搬も簡単に行うことができます。
なお、駐車場として整備されていない場合は、地面をコンクリートやタイル、砂利などで整えるほか、車を雨風から守りたい場合には屋根などをつける必要があり、施工にそれなりの費用がかかります。

駐車場の契約方法や支払い方法は?

駐車場を借りる必要がある場合、申込みから利用開始まで1週間程度かかることもあるため、使い始めたい時期が決まっているときは早めに手続きをする必要があります。

また、月極駐車場の契約は、賃貸物件と同じように借りたい場所を探して申込み、審査に通過した上で契約書を交わすのが一般的です。申込みが終わり契約書を締結した後、車庫証明書の発行を行いましょう。

続いて駐車場の契約における期間や支払い方法を見ていきましょう。

契約期間は1年ごとが多い

契約期間は一般的に1年の場合が多いと言われていますが、解約したい日の1ヵ月前など定められた期日までに申告することで、契約期間途中での解約も可能となっています。しかし、途中で解約する場合には違約金を請求されることもあるので、契約前に違約金や契約期間を確認しておくことが大切です。

支払い方法は駐車場によって異なる

毎月の駐車場代の支払い方法は契約内容によって異なりますが、銀行振込や口座引き落とし、クレジット決済などに対応している駐車場もあります。なお、初期費用は振込みの場合が多く、その場合は銀行口座が必要となります。

定額カルモくんなら、駐車場を借りても安く車に乗れる!

カルモくん_new

カーリースを利用する場合も駐車場が必要ですが、月極駐車場を借りる場合は、それなりの費用が毎月かかってしまいます。せっかくカーリースで安く車に乗ることができても、駐車場代などの維持費を含めると、結果的に出費が膨らんでしまったということも少なくありません。

しかし、業界最安水準*のカーリースの定額カルモくん なら、駐車場代などの維持費を含んでもなお安く車に乗ることができます

リーズナブルな料金設定に加えて、さまざまなプランも充実した定額カルモくんの魅力をご紹介します。

* 文末の制作日における調査結果に基づく。調査概要はコンテンツポリシー参照

業界最安水準*だから駐車場代を払っても月々10,000円台の利用が可能

おトクにマイカー 定額カルモくん 」が自家用車を持っている全国の男女1,381人を対象に行った独自調査では、毎月の駐車場代は5,000〜10,000円未満の方が最も多いことがわかりました。

仮に月々5,000円の駐車場を借りた場合でも、業界最安水準*の定額カルモくんなら駐車場代を含めても月々10,000円台で乗れる車種がそろっているため安心です。

* 文末の制作日における調査結果に基づく。調査概要はコンテンツポリシー参照

コミコミの月額料金なので想定外の出費に悩まされない

定額カルモくんの月額料金には、車両代金のほかに、自動車税(種別割)や環境性能割、自賠責保険料、自動車重量税や事務手数料などの諸費用も含まれています。

車を購入する場合、車両代金とは別にこれらの費用を支払う必要がありますが、定額カルモくんの場合はこうした諸費用も月額料金に含まれているため、想定外の出費に悩まされることもありません。

また、明確な料金で車に乗ることができるため、都心部などで駐車場代が高めの場合も家計のコントロールがしやすいでしょう。

メンテナンスプランで車検代やメンテナンス費用も定額にできる

定額カルモくんでは、メンテナンスプランに加入することで月額料金に車検代やメンテナンス費用、一部の消耗品の交換費用などを含めることができるほか、返却時の原状回復費用も補償されます。

カーリースでは、基本的に契約満了時には原状回復した状態で車を返却する必要がありますが、メンテナンスプランに加入することで原状回復費用が補償されるため、万が一駐車場でほかの車に傷つけられてしまったときでも安心です。

メンテバナー

業界最安水準*の定額カルモくんを活用すれば駐車場代の捻出も簡単

カーリースは費用を抑えてお得に新車に乗れる点が大きなメリットですが、そのほかにかかる駐車場代などの維持費でトータルの出費が膨らんでしまうケースも少なくありません。

しかし、業界最安水準*の定額カルモくんなら、月々の支払額をぐっと抑えられるため、その分駐車場代を無理なく捻出できるでしょう。

また、定額カルモくんは手続きが簡単なのも魅力で、ネットと郵送だけで納車まで完結させることができます。審査に通るか不安な方は、気軽に審査を試せる「お試し審査」を受けることもできるため、気になる方は以下のバナーからチェックしてみてください。
もちろん、本契約前であればキャンセルは可能なので安心です。

まずは審査

* 文末の制作日における調査結果に基づく。調査概要はコンテンツポリシー参照

よくある質問

Q1:カーリースでも駐車場はいるの?

A:カーリースで利用する車は、契約者が自宅のガレージや契約している駐車場などで管理を行わなければならないため、駐車場は必要です。基本的に契約時には車庫証明書の提出が求められます。

Q2:駐車場の料金はカーリースの料金に含まれる?

A:カーリースの月額料金には自賠責保険料や自動車税(種別割)、自動車重量税などの税金、印紙代、リース会社によってはオプションのメンテナンスプランを追加することで車検費用や修理費用、消耗品の交換費用なども月額料金に含めることができます。しかし、駐車場代はカーリースの料金に含まれません。

Q3:カーリースの契約に必要な車庫証明取得に必要なものは?

A:車庫証明の取得には自動車保管場所証明申請書、保管場所標章交付申請書、保管場所の所在図、自動車の使用者の住所を確認できる免許証などの4点に加えて、土地を所有している場合には保管場所使用権原疎明書面、貸し駐車場の場合は保管場所使用承諾証明書が必要です。

※記事の内容は2021年6月時点の情報で執筆しています。

関連記事
カーリースお役立ち記事
車種から記事を探す
人気記事ランキング
注目のキーワード
閉じる