ダイハツ「ムーヴキャンバス」はかわいらしいデザインやカラーリングで女性に高い人気を博しているモデルです。現行型では2トーンカラーの「ストライプス」とシックなモノトーンの「セオリー」の2つのタイプが設定され、選択肢が増えました。
ここでは、ムーヴキャンバスのグレードごとの装備やおすすめのグレードなど、詳しくご紹介します。
- グレードは両タイプ共通で「X」「G」「Gターボ」の3種類
- 全グレードに両側パワースライドドアが標準装備である
- ムーヴキャンバスのおすすめグレードは「G」
ムーヴキャンバスのグレード構成
2022年7月に初となるフルモデルチェンジが実施され、2代目に切り替わったムーヴキャンバス。現行型では、先代モデルで好評を博したキュートな2トーンカラーを採用しながらもすっきりと洗練された「ストライプス」と、落ち着きと上質感を表現したモノトーンカラーにメッキを組み合わせた「セオリー」の2タイプがラインナップされました。
グレードは両タイプ共通で「X」「G」「Gターボ」の3種類。全グレードで2WD、4WDが選べます。
なお、ムーヴキャンバスの内装と安全性能については別記事で詳しくご紹介します。
「おトクにマイカー 定額カルモくん」なら、予算を気にせず欲しい機能が搭載されたグレードを選ぶことが可能です。初期費用不要、頭金・ボーナス払いなしで月々20,000円台からムーヴキャンバスを持てるため、本当に乗りたいグレードをあきらめずに済むでしょう。
定額カルモくんは充実したサービスとサポートにより、サービス開始から4年で申込者数が10万人を突破。多くの方に支持される定額カルモくんについて、詳しくは下のバナーをチェックしてみましょう。
ムーヴキャンバスのグレードごとの特徴
ここからは、ムーヴキャンバスのグレードごとの装備を比較しながら見ていきましょう。
〈グレード別比較表:ストライプス・セオリー共通〉
グレード | X | G | Gターボ | |||
---|---|---|---|---|---|---|
パワーユニット | 660cc直列3気筒エンジン | 660cc直列3気筒 ターボエンジン |
||||
駆動方式 | 2WD | 4WD | 2WD | 4WD | 2WD | 4WD |
燃費 (km/L、WLTCモード) | 22.9 | 21.6 | 22.9 | 21.6 | 22.4 | 20.9 |
全長(mm) | 3,395 | |||||
全幅(mm) | 1,475 | |||||
全高(mm) | 1,655 | 1,675 | 1,655 | 1,675 | 1,655 | 1,675 |
最小回転半径(m) | 4.4 |
厳選した装備の「X」

ストライプス

セオリー
〈グレード「X」の車両本体価格〉
スタイル | ストライプス | セオリー | ||
---|---|---|---|---|
駆動方式 | 2WD | 4WD | 2WD | 4WD |
価格 | 149万6,000円 | 162万2,500円 | 149万6,000円 | 162万2,500円 |
「X」は、装備を厳選することで2WD車は150万円を切る買いやすい価格を実現したグレードです。電動パーキングブレーキやオートブレーキホールド機能が省かれ、ヘッドランプはハロゲンになります。
ただし、ドアが閉まりきる前に自動ロックを予約できるタッチ&ゴーロック機能付きの両側パワースライドドアは標準装備です。パワースライドドアの有無は使い勝手に大きく関わるので、エントリーグレードであっても両側にパワースライド機能があるのはうれしいポイントといえるのではないでしょうか。
なお、ボディカラーは全グレードにおいてストライプスは2トーンカラー8色、セオリーはモノトーン7色から選択可能です。
利便性を高める装備が充実した「G」

ストライプス

セオリー
〈グレード「G」の車両本体価格〉
スタイル | ストライプス | セオリー | ||
---|---|---|---|---|
駆動方式 | 2WD | 4WD | 2WD | 4WD |
価格 | 167万2,000円 | 179万8,500円 | 167万2,000円 | 179万8,500円 |
ワンランク上のグレード「G」では、電動パーキングブレーキやオートブレーキホールド機能が標準装備になることに加え、ヘッドランプがフルLEDにグレードアップします。さらにLEDフォグランプもプラスされるので、フロントフェイスの表情も若干「X」とは異なります。
ホイールは2トーンカラードフルホイールキャップになるので、よりエクステリアがおしゃれ感を増しているのもポイント。ストライプスではシルバー×パールホワイト、セオリーはシルバー×グレーの組み合わせです。
また、パワースライドドアに、降車時に予約しておけば乗車時にはキーを携帯してムーヴキャンバスに近付くだけでドアが自動でオープンする「パワースライドドア ウェルカムオープン機能」が搭載されます。荷物で両手がふさがっていたり、子供を抱っこしていたりする際にとても便利です。
さらにバックカメラやリアスピーカー、GPSアンテナなどがセットになった「純正ナビ装着用アップグレードパック」が標準装備になります。このほか、高速道路などの自動車専用道路でのドライバーの運転負荷を減らしてくれる運転支援機能のパッケージオプション「スマートクルーズパック」の追加も可能です。
ムーヴキャンバスで唯一ターボエンジンを搭載する「Gターボ」

ストライプス

セオリー
〈グレード「Gターボ」の車両本体価格〉
スタイル | ストライプス | セオリー | ||
---|---|---|---|---|
駆動方式 | 2WD | 4WD | 2WD | 4WD |
価格 | 179万3,000円 | 191万9,500円 | 179万3,000円 | 191万9,500円 |
ムーヴキャンバスで唯一パワフルなターボエンジンが搭載される「Gターボ」は、「スマートクルーズパック」が標準装備になるほかはほぼ「G」の装備内容に準じます。
ムーヴキャンバスの燃費やカラー、安全装備などについて、わかりやすくご紹介しています。また、買うよりお得な定額制の乗り方で、グレードやカラーを選んで料金シミュレーションもできるので下のバナーからお気軽にどうぞ。
ムーヴキャンバスのおすすめグレードは「G」
「パワースライドドア ウェルカムオープン機能」などより利便性を高める機能が搭載され、ルックスの質感もアップする「G」がコストパフォーマンスから見るムーヴキャンバスのおすすめグレードといえるでしょう。
高速道路を使用したロングドライブの機会が多い方はターボエンジンを搭載することに加え「スマートクルーズパック」も標準装備になる「Gターボ」がいいかもしれません。
ムーヴキャンバスの上級グレードも夢じゃない!お得に新車を持つ方法とは
憧れのムーヴキャンバスを手に入れる方法には、一括購入やローン購入のほかにカーリースという車の新しい持ち方もあります。業界最安水準の定額カルモくんなら、初期費用不要で月々の定額料金も手頃なので、購入ではあきらめざるをえなかったムーヴキャンバスの上位グレードにも手が届く可能性があります。
しかも、「カーリースの車は借り物」とい概念を覆すサービスも満載です。詳しくご紹介しましょう。
カーリースでムーヴキャンバスに乗るメリット・デメリットについて詳しくはこちら
コスパの良さで大人気!月々 20,300 円からムーヴキャンバスに乗れる
定額カルモくんは初期費用も頭金・ボーナス払いもなく、月額料金だけでムーヴキャンバスに乗り始められます。しかも料金は業界最安水準。ムーヴキャンバスに各種税金などの維持費込みで月々 20,300 円から乗れます。
その手軽さが話題を呼び、サービス開始から4年という短期間で10万人以上の申込み実績を誇ります。いまや多くの方が、カーリースで車を持つ選択をしています。
ムーヴキャンバスに乗る際のカーリースとカーローンの支払額比較はこちら
乗り方は自由自在!ムーヴキャンバスがマイカーになる
カーリースは使い方に制約があるという理由で、利用をためらう方も少なくないでしょう。しかし、定額カルモくんは7年契約以上の全車で走行距離制限がありません。また、7年以上の契約に月額プラス500円の「もらえるオプション」をつけると、契約満了時に車をもらうことができます。
そのため、購入した車のように、思う存分ムーヴキャンバスで長距離のドライブや旅行を楽しんだり、自分好みのカスタマイズをしてずっとマイカーとして乗り続けたりできるのです。
気になるグレードに月々いくらで乗れるか、まずは下のバナーからチェックしてみましょう。
希望に合わせてぴったりの車種やグレードを提案してもらえる
予算や欲しい機能などが決まっていても、後悔しない車選びは難しいものです。定額カルモくんでは、専門知識の豊富なマイカーコンシェルジュが契約前からカーライフをサポート。希望に沿ってぴったりの車やグレードを紹介してもらえて、スムーズに車選びができるので、気軽に問い合わせてみましょう。
月々 20,300 円から!お得にムーヴキャンバスに乗れるか簡単チェック!

業界最安水準の定額カルモくんでムーヴキャンバスの希望のグレードに乗れるかは、オンラインで簡単にチェックできます。下のバナーの「お試し審査」は5分程度の簡単な入力で完了。通常翌営業日には結果がわかります。
通過後に、グレードやプランはもちろん、車種を変更することも可能で、最適なプランの提案もしてもらえるのでぜひ気軽に試してみましょう。
ムーヴキャンバス 月額
20,300
円~
・頭金・ボーナス払いなし
・自動車税(種別割)、自動車重量税、環境性能割、登録諸費用、自賠責保険料など、税金+保険料コミコミ
よくある質問
Q1:ムーヴキャンバスのグレード構成は?
A:ムーヴキャンバスにはキュートさと大人っぽさを両立させた2トーンカラーの「ストライプス」、上質で洗練された雰囲気のモノトーンカラーを採用した「セオリー」の2つのスタイルがあり、グレード構成は両タイプ共通で「X」「G」「Gターボ」となっています。
Q2:ムーヴキャンバスのグレードごとの特徴は?
A:「X」は装備を厳選することで買いやすい価格を実現したグレードです。「G」は電動パーキングブレーキやオートブレーキホールド機能、フルLEDヘッドランプ、パワースライドドアのウェルカムオープン機能などの装備が追加されます。ターボエンジンを搭載する「Gターボ」では、運転支援技術のパッケージオプション「スマートクルーズパック」が標準装備になります。
Q3:ムーヴキャンバスのおすすめグレードは?
A:パワースライドドアのウェルカムオープン機能など、利便性を高める機能が搭載される「G」のコストパフォーマンスが高く、おすすめのグレードといえます。高速道路を走る機会が多い方はターボエンジンを搭載する「Gターボ」も良い選択肢になるでしょう。
※この記事は2022年11月時点の情報で制作しています