ページトップへ戻る
キーワードから記事を探す
車種から記事を探す
ライターから記事を探す

スタイリッシュなキャロルの内装を深掘り!シートアレンジはできる?(2022年~現行モデル)

スタイリッシュなキャロルの内装を深掘り!シートアレンジはできる?(2022年~現行モデル)
スタイリッシュなキャロルの内装を深掘り!シートアレンジはできる?(2022年~現行モデル)

出典:マツダ「キャロル」機能性

あこがれの車がマイカーに!詳しくは資料で

近年は軽自動車の人気が高く、最新鋭の装備を多数搭載した車種も登場しておりコンパクトカーも視野に入るような価格帯のモデルも少なくありません。マツダ「キャロル」はそういった流れの中でも買いやすい価格を維持し、軽自動車ならではの経済性を実現しているモデルといえます。

そのため最新の装備などは軽スーパーハイトワゴンなどと比較すると少ないかもしれませんが、乗る方が快適に過ごせるような工夫が随所に見られます。ここでは、キャロルの内装や収納について詳しくご紹介します。

  • 先代モデルよりも全高、室内高、室内幅を拡大して室内の広さを確保
  • デニム調素材を使用したシートを採用し、スタイリッシュさを演出
  • リアシートの分割可倒機構はない

キャロルの室内空間の特徴

キャロルは近年の軽自動車人気を牽引するハイトワゴン系のモデルではなく、オーソドックスな5ドアハッチバックスタイルの軽自動車です。そのためハイトワゴンのようなクラスを超えた室内の広さを持つわけではありませんが、現行型は先代モデルよりも全高を50mm、室内高を45mm、室内幅を25mm拡大し、室内にゆとりを持たせました

ヘッドクリアランス、ショルダールームにも余裕があるので、窮屈さを感じることなく快適にドライブが楽しめます。

また、運転席からも見渡しやすい広々とした視界を確保しているので右左折時の横断歩行者なども視認しやすく、運転しやすいのもポイント。さらに、視認性の良いメーターやディスプレイの採用、スイッチ類の最適配置などで運転に集中しやすい環境を作り上げています。

キャロルの内装

ここからは、キャロルの内装について見ていきましょう。キャロルには「GL」「HYBRID GS」「HYBRID GX」の3種類のグレードがラインナップされています。車種によってはグレードごとに内装色やシート素材などを変えているケースも少なくないのですが、キャロルではグレードによる内装の差はほとんどありません。上位グレードに加飾が追加される程度です。

デニム調表皮を採用したシート

デニム調表皮を採用したシート出典:マツダ「キャロル」グレード・価格

キャロルは軽スーパーハイトワゴン人気の影響もあり、軽自動車の高額化が進む中で軽自動車に期待したい経済性を維持し、比較的買いやすい価格を維持している車種です。そういった車種は内装などが極シンプル、内装色もブラックやグレーのモノトーンで愛想がない、というケースも多いのですが、キャロルは内装にこだわり、居心地の良い空間を作り出しているのが特徴です。

シートのメイン部分にはデニム調表皮を採用。サイド部分にはダークブラウンをあしらい、スタイリッシュでセンスの良さを感じさせます。

なお、リアシートのヘッドレストは最上級グレードの「HYBRID GX」と、「GL」に設定のあるパッケージオプション「アップグレードパッケージ」の追加で装備されます。

ネイビーのカラーパネルがアクセントのインパネ

ネイビーのカラーパネルがアクセントのインパネ出典:マツダ「キャロル」グレード・価格

インパネにはシートとコーディネートされたネイビーのカラーパネルを使用し、一体感を演出。メーターにはホワイトのリングを組み合わせ、視認性を確保しながらも爽やかなカラーリングでおしゃれさを演出します。

マイルドハイブリッドシステムを搭載する「HYBRID GS」と「HYBRID GX」では、メーターリングにシルバー加飾があしらわれることに加え、エアコンルーバーとオーディオガーニッシュの一部がサテンメッキ調になり、華やかさや上質感が加わります。

キャロルのポケッテリア

シートの質感や座り心地、室内空間の広さに加え、ドリンクやスマートフォンの置き場所となるポケッテリアの充実度や使い勝手もドライブの快適さに大きく関わるので、車選びの際には必ず確認しておきましょう。

ここでは、キャロルにはどのようなポケッテリアが用意されているのかを見ていきましょう。

インパネドリンクホルダー(運転席・助手席)

インパネドリンクホルダー(運転席・助手席)出典:マツダ「キャロル」機能性

インパネには運転席側と助手席側に1個ずつ、計2個のドリンクホルダーがあります。掘り込み式なので安定性があり、安心して使用できるでしょう。四角い紙パックタイプのドリンクでも利用できます。

インパネトレイ(助手席)

インパネトレイ(助手席)出典:マツダ「キャロル」機能性

助手席前の手の届きやすい場所には、トレイが用意されています。助手席の乗員がすぐ手に取れる場所にあるので、スマートフォンやタオルなど、ドライブ中によく使用するものを置いておくと便利です。

グローブボックス

グローブボックス出典:マツダ「キャロル」機能性

助手席前の定番収納、グローブボックスは一般的なサイズ感です。車検証や自賠責保険証、取扱説明書などの書類の保管場所としては十分でしょう。

インパネセンターポケット

インパネセンターポケット出典:マツダ「キャロル」機能性

インパネセンターポケットも用意されています。小さなスペースなので、スマートフォンやチケット類などの保管場所として活用するといいのではないでしょうか。

センターロアポケット

センターロアポケット出典:マツダ「キャロル」機能性

足元近くにも収納スペースが確保されています。あまり大きな容量はありませんが、小さなポーチ程度なら収納できるサイズです。

フロアコンソールトレイ

フロアコンソールトレイ出典:マツダ「キャロル」機能性

フロアコンソールトレイはティッシュボックスがぴったりと収まるサイズです。

ドアポケット(フロント)

ドアポケット(フロント)出典:マツダ「キャロル」機能性

フロントドアにはポケットが備わります。なお、ドアポケットにはボトルホルダーが付属する車種も多いですが、キャロルでは装備されていません。

コンソールドリンクホルダー(リア)

コンソールドリンクホルダー(リア)出典:マツダ「キャロル」機能性

フロアコンソールの後方には、後席の乗員が使用できるドリンクホルダーが2個用意されています。乗車定員全員分のドリンクの置き場所が確保されているのはうれしいポイントではないでしょうか。

ショッピングフック(インパネ)

ショッピングフック(インパネ)出典:マツダ「キャロル」機能性

助手席側のインパネには、ショッピングフックが備わります。耐荷重は1kgです。

キャロルの荷室・シートアレンジ

キャロルの荷室・シートアレンジ出典:マツダ「キャロル」機能性

キャロルは荷室開口部が広く、大きな荷物も積み込みやすい設計となっています。後席を倒せば荷室床面長は1,225mmまで拡大するので、荷物が多いときでも安心です。

なお、近年は軽自動車であっても後席に分割可倒機構を搭載しフレキシブルなシートアレンジが可能な車種も少なくありませんが、キャロルでは後席に分割機能を採用しておらず一体可倒式であるため、シートアレンジのバリエーションは後席をすべて倒すのみ、となります。

スタイリッシュで品のある内装と使い勝手の良いポケッテリアが魅力

キャロルはデニム調素材を使用したシートやネイビーカラーをあしらったインパネなど、クラスを超えるスタイリッシュさや上質感のある内装を採用しています。さらにこまごまとしたポケッテリアも充実しており、使い勝手の良さにも配慮されているため、日常生活に寄り添う軽自動車としての利便性はしっかりと確保されているといえるでしょう。

LINEで受け取る

よくある質問

Q1:キャロルの室内空間の特徴は?

A:現行型のキャロルは先代モデルよりも全高を50mm、室内高を45mm、室内幅を25mm拡大し、室内空間にゆとりを持たせました。そのため前席・後席ともにヘッドクリアランスやショルダールームに余裕があり、快適にドライブを楽しむことができます。

Q2:キャロルの内装はどのような感じ?

A:デニム調素材にブラウンカラーを組み合わせたシートを採用し、スタイリッシュさを演出していることに加え、インパネにネイビーカラーをあしらい一体感のある上質な室内空間を作り出しています。グレードによる差は加飾の有無程度で、シート素材や内装色は全グレード共通です。

Q3:キャロルはシートアレンジができる?

A:近年は軽自動車であっても後席の分割可倒機構を採用する車種が多いですが、キャロルは全車が一体可倒式を採用しています。そのため可能なシートアレンジは後席をすべて前に倒して荷室を拡大するパターンのみとなっています。

※この記事は2022年8月時点の情報で制作しています

マツダキャロルの新車カーリース情報
関連するカーリース情報
その他のマツダキャロルの記事
関連記事
カーリースお役立ち記事
車種から記事を探す
人気記事ランキング
注目のキーワード
閉じる

お得なクルマ情報が届く_リース&カルモの最新情報も!_LINEで受け取る