ページトップへ戻る
キーワードから記事を探す
車種から記事を探す
ライターから記事を探す

高い安全性能を持つeKクロス スペース!搭載されている先進安全技術をわかりやすく解説

高い安全性能を持つeKクロス スペース!搭載されている先進安全技術をわかりやすく解説
高い安全性能を持つeKクロス スペース!搭載されている先進安全技術をわかりやすく解説

出典:三菱「ekクロススペース」性能・特徴

安全運転は全ドライバーに課せられた義務ではありますが、どんなに注意していても交通事故のリスクはゼロにはなりません。万一の事故につながる危険をできるだけ減らし、事故の際の被害の軽減を図る先進安全技術は車になくてはならない装備になりつつありますが、車種によって搭載される先進安全技術の充実度には大きな差があります。そのため車選びの際にはしっかりと車の安全性能を確認しておく必要があるといえるでしょう。

ここでは、三菱「eKクロス スペース」の安全性能について紹介します。

  • 三菱の予防安全技術「e-Assist」を標準装備
  • ミリ波レーダーの追加によって「マイパイロット」や「衝突被害軽減ブレーキアシスト」の精度を向上
  • 全車が「サポカーSワイド」に認定されている

eKクロス スペースの安全性能の特徴

2020年3月に新型が登場したeKスペースでは、先代モデルに設定のあったカスタムが廃止されました。カスタムに代わって登場したのがクロスオーバーSUVスタイルのeKクロス スペースです。

eKクロス スペースでは時代に合わせて安全性能を進化させているのが特徴です。三菱の予防安全技術「e-Assist」を標準装備したことにより、経済産業省や国土交通省が普及を推進する「サポカー」の中でも最も装備内容の充実した最上級の分類である「サポカーSワイド」に全車が認定されています。

また検知システムにミリ波レーダーを追加したことにより、高速道路において大幅にドライバーの運転負荷を減らす運転支援技術「マイパイロット」や「衝突被害軽減ブレーキアシスト」の精度を向上させているのも評価できるポイントといえるでしょう。

eKクロス スペースに搭載される「e-Assist」に含まれる先進安全技術

ここからは、eKクロス スペースに搭載される先進安全技術について、詳しく見ていきましょう。

衝突被害軽減ブレーキシステム[FCM]

衝突被害軽減ブレーキシステム[FCM]出典:三菱「ekクロススペース」性能・特徴

フロントカメラとレーダーで車両や歩行者を検知

フロントカメラとレーダーの2種類のセンサーを使用して車両や歩行者を検知し、システムが衝突の危険があると判断すれば警報を発し、衝突の危険が高まればまず軽いブレーキ制御を行って衝突の回避を図ります。

衝突が避けられない、衝突の危険が極めて高いと判断すると強力なブレーキ制御を行い、衝突の回避・被害軽減をサポートする機能です。

前方車両と昼間の歩行者の検知が可能で、対車両の場合は自車の速度が約10~80km/h、対歩行者の場合は約10~60km/hで作動します。

踏み間違い衝突防止アシスト

踏み間違い衝突防止アシスト出典:三菱「ekクロススペース」性能・特徴

ペダル操作ミスによる急発進防止をサポート

進行方向に壁などの障害物を検知している状態でアクセルペダルが必要以上に強く踏み込まれると、システムが警報を発するとともにエンジン出力やブレーキ制御を行って、車両の飛び出しを防ぐ機能です。

車両や歩行者の検知も可能

踏み間違い衝突防止アシストは前方・後方ともに対応していますが、前方の場合のみ壁などの障害物に加えて車両や歩行者の検知が可能です。

車線逸脱警報システム[LDW]&車線逸脱防止支援機能[LDP]

車線逸脱警報システム[LDW]&車線逸脱防止支援機能[LDP]出典:三菱「ekクロススペース」性能・特徴

車線内走行を維持するようにサポートする機能

約60km/h以上で走行時に車線をシステムが認識し、車両が車線をはみ出す危険があると判断すると警報を発します。

その上でブレーキを短時間制御して、車両が車線内を走行するように戻すサポートを行う機能です。

前方衝突予測警報[PFCW]

前方衝突予測警報[PFCW]出典:三菱「ekクロススペース」性能・特徴

2台前の車両の動きをモニタリング

自車の2台前を走行する車両をレーダーでモニターし、2台前の車両が急減速するなど、自車も減速する必要があるとシステムが判断すると警報を発してドライバーに知らせます。

ドライバーは見えにくい先の交通状態を予想し、いち早くブレーキを踏むことが可能になり、ブレーキの遅れによる衝突事故などの回避が期待できる機能です。

衝突回避機能はない

ブレーキ制御などの衝突を回避する機能はないため、ドライバーは警報があれば自分でブレーキ操作を行う必要があります。

オートマチックハイビーム[AHB]

オートマチックハイビーム[AHB]出典:三菱「ekクロススペース」性能・特徴

自動でヘッドライトを切り替えて安全運転をサポート

周囲の明るさや対向車・先行車のライトを検知し、システムが必要に応じてハイビームとロービームを切り替える機能です。手動での切り替え操作をなくして安全運転に貢献するほか、ハイビームの使用頻度を上げて夜間の遠方視認性を高めるメリットもあります。

そのほかの先進安全技術

eKクロス スペースでは、ほかにも先行車の発進を検知して出遅れを防ぐ「先行車発進通知」や車両のふらつきを検知してドライバーに休憩を促す「ふらつき警報」、一時停止、車両進入禁止、最高速度の3種類の道路標識を検知してディスプレイに表示することで標識見落としを防止する「標識検知」が全車に標準装備されています。

マイパイロット(「G」「T」にメーカーオプション)

マイパイロット(「G」「T」にメーカーオプション)出典:三菱「ekクロススペース」性能・特徴

eKクロス スペースには最新鋭の運転支援技術である「マイパイロット」が採用されています。「マイパイロット」はアダプティブクルーズコントロール[ACC]車線維持支援機能[LKA]の2つの機能を組み合わせ、高速道路や自動車専用道路でシステムがステアリング・ブレーキ・アクセル操作を支援することでドライバーの運転負荷を大幅に減らしてくれる優れものです。

アダプティブクルーズコントロール[ACC]

適切な車間距離を維持するよう、あらかじめ設定した車速内で走行するようにシステムが加減速をサポートしながら先行車に追従走行します。

先行車が停止した際には自車も停止します。先行車が走行を再開すると自車もドライバー操作によって発進し、追従走行を再開してくれるため渋滞時も安心です。

車線維持支援機能[LKA]

走行中にシステムが車線を検知して、車線中央付近の走行を維持するようにステアリング操作をサポートします。

優れた安全性能を持つeKクロス スペースでマイカーライフを堪能しよう!

楽しいカーライフを送るためには、車の安全性能は決しておろそかにできません。eKクロス スペースは事故の危険や被害を減らしてくれる機能のほかにも、余裕をもってドライブが楽しめる最新の運転支援機能も搭載されており、誰もが安心して使用できるモデルであるといえるでしょう。

LINEでクイズキャンペーン 第4弾

よくある質問

Q1:eKクロス スペースには先進安全技術は全車に標準装備されているの?

A:はい、eKクロス スペースには三菱の予防安全技術「e-Assist」が全車に標準装備されています。eKクロス スペースでは「e-Assist」に含まれる先進安全技術の種類やレベルはグレードによる差はつけられておらず、エントリーグレードから最上級グレードまで同じ内容のものが搭載されているのは評価できる部分です。

Q2:eKクロス スペースに搭載される先進安全技術にはどんなものがあるの?

A:必要に応じて自動ブレーキを作動させて衝突回避や被害軽減を図る「衝突被害軽減ブレーキシステム[FCM]」やペダル踏み間違い時の飛び出しを防止する「踏み間違い衝突防止アシスト」、2台前の車両の挙動を検知する「前方衝突予測警報[PFCW]」、ヘッドライトを自動で切り替える「オートマチックハイビーム[AHB]」などの先進安全技術が搭載されています。

Q3:eKクロス スペースはどの「サポカー」に該当するの?

A:eKクロス スペースは全車が「サポカー」の中でも最も上位の分類である「サポカーSワイド」に認定されています。

※記事の内容は2020年11月時点の情報で執筆しています。

定額カルモくんの資料をご覧になりたい方はこちらのボタンからどうぞ

カルモくん資料ダウンロード

三菱eKクロス スペースの新車カーリース情報
関連するカーリース情報
その他の三菱eKクロス スペースの記事
関連記事
カーリースお役立ち記事
車種から記事を探す
人気記事ランキング
注目のキーワード
閉じる

LINEでクイズキャンペーン 第4弾