ページトップへ戻る
キーワードから記事を探す
車種から記事を探す
ライターから記事を探す

ルーミーの安全性能は?最新の「スマートアシスト」を大解剖!

ルーミーの安全性能は?最新の「スマートアシスト」を大解剖!
ルーミーの安全性能は?最新の「スマートアシスト」を大解剖!

出典:トヨタ「ルーミー」ギャラリー

どれだけ安全運転を心掛けていても交通事故をゼロにすることはできません。そのため事故の危険性を少しでも減らし、万一の衝突の際の被害を軽減してくれる先進安全性能の充実度は車選びの需要なポイントとなるのです。

ここでは、トヨタ「ルーミー」の安全性能について紹介します。

  • ルーミーは予防安全機能「スマートアシスト」を全車標準装備
  • 2020年9月のマイナーチェンジで検知機能を強化
  • 全車が「サポカーSワイド」に認定されている

ルーミーの安全性能の特徴

車の安全装備は、今やシートベルトやエアバッグにとどまらず衝突被害軽減ブレーキやペダル踏み間違い時急発進抑制装置をはじめとする先進安全装備が中心になりつつあります。近年の新型車には何らかの先進安全装備が搭載されているといっても過言ではないでしょう。

ルーミーにも予防安全機能「スマートアシスト」が採用されています。エントリーグレードの「X」には従来搭載されていませんでしたが、2020年9月のマイナーチェンジのタイミングで全車に標準装備されました。

さらに検知機能を向上させ、新たな先進安全技術を追加してより時代に合った安全性能を持つ車へと進化させています。

「スマートアシスト」に含まれる先進安全技術

ここからは、「スマートアシスト」に含まれる先進安全技術について詳しく解説します。

衝突警報機能/衝突回避支援ブレーキ機能

衝突警報機能:衝突回避支援ブレーキ機能出典:トヨタ「ルーミー」特長

衝突警報機能・事前ブレーキ

フロントに設置されたステレオカメラが車両や歩行者などを検知し、衝突の危険性があると判断した場合はまずブザー音とディスプレイ表示で注意喚起を行います。これが衝突警報機能です。
さらに衝突の危険性が高まると、自動的に弱いブレーキを作動させます

被害軽減ブレーキアシスト・緊急ブレーキ

被害軽減ブレーキアシストは事前ブレーキが作動した状態でドライバーがブレーキ操作を行うと、システムがブレーキ踏力をアシストして制動力を高める機能です。

それでも衝突の回避ができないとシステムが判断すれば、強力な緊急自動ブレーキを作動させて衝突回避や被害の軽減をサポートします。

検知対象は従来車両と昼間の歩行者でしたが、2020年9月のマイナーチェンジで昼間のバイク・自転車などの二輪車と夜間の歩行者の検知機能を追加しました。

ブレーキ制御付き誤発進抑制機能(前方・後方)

ブレーキ制御付き誤発進抑制機能(前方・後方)出典:トヨタ「ルーミー」特長

さまざまな交通事故の報道の影響もあり、近頃先進安全性能の中でも特に注目を集めているのがブレーキとアクセルの踏み間違えによる急発進や急加速を抑制する機能です。

このブレーキ制御付き誤発進抑制制御機能は、フロントとリアそれぞれに設置されたソナーで障害物を認識している状態で、必要以上にアクセルが強く踏み込まれるとシステムが踏み間違いと判定し、エンジン出力を制御して急発進・急加速を抑制するとともにブザー音とディスプレイ表示でドライバーに注意を促します。

障害物に衝突する危険があるとシステムが判断した場合は、ブレーキ制御も入ります

約10km/h以下での徐行時に作動し、前方は約4m以内、後方は約2~3m以内の障害物の認識が可能です。

車線逸脱警報機能

ステレオカメラが左右の車線を認識し、車がウィンカー操作なしに車線から逸脱しそうになるとブザー音とディスプレイ表示でドライバーに知らせ、車線内に戻るよう促します。約60km/h以上で走行時に作動するので、おもに高速道路や自動車専用道路で活躍するシステムです。

ふらつき警報

走行中に車両がふらついているとシステムが判断すると、ブザー音とディスプレイ表示でドライバーに注意喚起する機能です。

路側逸脱警報

車両が路側へはみ出す危険がある場合、ブザー音やディスプレイ表示でドライバーに危険を知らせます。約60km/h以上で走行中に作動します。

全車速追従機能付きACC(アダプティブクルーズコントロール/停止保持機能あり)(カスタムに標準装備)

全車速追従機能付きACC(アダプティブクルーズコントロール:停止保持機能あり)(カスタムに標準装備)出典:トヨタ「ルーミー」特長

高速道路や自動車専用道路で、事前に設定した車速内で適切な車間距離を維持しながら先行車に追従走行したり、定速走行したりしてドライバーの運転負荷を減らす運転支援機能です。

ルーミーでは停止保持機能があるので、先行車が停止した際には自車も停止し、スイッチもしくはペダル操作で発進すると追従走行を再開します。

オートハイビーム(「X」「G」「G-T」に標準装備)/ADB(アダプティブドライビングビーム)(カスタムに標準装備)

先進ライトは、グレードによって搭載されるものが異なります。

オートハイビーム

対向車などのヘッドランプの明るさを検知して、ハイビームとロービームを自動で切り替える機能です。対向車や先行車がないときには基本的にハイビームを使用するので夜間の視認性が向上し、安全運転に貢献します。

また、切替え忘れや手動切替えの手間をなくしてドライバーの負担を軽減するメリットもあります。

ADB(アダプティブドライビングビーム)

常時ハイビームで走行し、対向車を検知すると対向車に影響する部分のみLEDランプを部分的に遮光することで、幻惑を防ぎながらハイビームの視認性を確保する機能です。

先行車発進お知らせ機能

渋滞や信号待ちの際、前方約10m以内の先行車が約3m以上進んでも自車が発進しない際に、ブザー音とディスプレイ表示で先行車の発進をドライバーに知らせる機能です。うっかり出遅れを防止します。

標識認識機能(「X」を除くグレードに標準装備、「X」にメーカーパッケージオプション)

システムが道路標識を認識し、ディスプレイに表示することでドライバーの標識見落としを防ぐ機能です。進入禁止・最高速度・一時停止の3種類の標識を認識します。

このほか、ヘッドランプを点灯して走行している際に、ステアリング操作やウィンカー操作に連動して点灯することで狭い路地から出る際や交差点への右左折進入時などで障害物や歩行者の早期発見に貢献するサイドビューランプ(「カスタム」に標準装備)など、多くの先進安全技術が採用されています。

ルーミーは全車が「サポカーSワイド」に認定されている

今後日本は高齢社会がさらに進行していくわけですが、それに伴い高齢ドライバーが増えることが予想されています。国土交通省や経済産業省は高齢ドライバーの交通事故防止対策の一環として被害軽減(自動)ブレーキなどの先進安全性能を搭載した車に「セーフティ・サポートカー(通称サポカー)」の愛称をつけ、普及を推進しています。

「サポカー」は「被害軽減(自動)ブレーキを搭載した、すべての運転者に推奨する自動車」と定義づけられており、「サポカーS」は「被害軽減(自動)ブレーキとペダル踏み間違い時加速抑制装置を搭載した、特に高齢ドライバーに推奨する自動車」とされています。

「サポカー」Sはさらに3つに分類されており、最も上位の「サポカーSワイド」には歩行者を検知する被害軽減(自動)ブレーキ、ペダル踏み間違い時加速抑制装置、車線逸脱警報、先進ライトが必要です。
ルーミーにはこれらの機能がすべて装備されているので、「サポカーSワイド」に認定されています。

誰もが安心して使用できる安全性を備えたルーミー

2020年9月のマイナーチェンジで「スマートアシスト」を全車標準装備とし、誰もが安心して使用できるモデルとして生まれ変わったルーミー。

グレードによっては高速道路でのドライバーの負担を減らしてくれる運転支援機能もあり、時代に合った安全性能を持つモデルといえるでしょう。

LINEでクイズキャンペーン 第4弾

よくある質問

Q1:ルーミーには先進安全技術は装備されているの?

A:はい、ルーミーにはエントリーグレードを含む全車に予防安全機能「スマートアシスト」が標準装備されています。

Q2:ルーミーに搭載される先進安全技術にはどんなものがあるの?

A:車両に加えて昼間の二輪車と昼夜の歩行者の検知が可能な「衝突回避支援ブレーキ機能」、ペダルの踏み間違いによる飛び出し防止をサポートする「ブレーキ制御付き誤発進抑制機能(前方・後方)」、車線からの逸脱やふらつきを警告する「車線逸脱警報機能」「ふらつき警報」、路側へのはみ出しの危険をドライバーに知らせる「路側逸脱警報」など、多くの先進安全技術が採用されています。

Q3:カスタムにのみ搭載される全車速追従機能付きACC(アダプティブクルーズコントロール/停止保持機能あり)ってどんなもの?

A:高速道路や自動車専用道路で、適切な車間距離を維持しながら先行車に追従走行したり、定速走行したりすることでドライバーの運転負荷を減らす機能です。ルーミーは先行車が停止すると自車も停止し、ドライバー操作によって発進した後に追従走行を再開する機能も搭載しています。

Q4:ルーミーはどの「サポカー」に該当するの?

A:ルーミーは全車が「サポカー」の中でも最も装備内容が充実した「サポカーSワイド」に該当します。

※記事の内容は2021年3月時点の情報で執筆しています。

トヨタルーミーの新車カーリース情報
関連するカーリース情報
その他のトヨタルーミーの記事
関連記事
カーリースお役立ち記事
車種から記事を探す
人気記事ランキング
注目のキーワード
閉じる

LINEでクイズキャンペーン 第4弾