ページトップへ戻る
キーワードから記事を探す
車種から記事を探す
ライターから記事を探す

カーローンが利用できないケースも!新入社員が車を手に入れるには

カーローンが利用できないケースも!新入社員が車を手に入れるには
カーローンが利用できないケースも!新入社員が車を手に入れるには
貯金ゼロでもマイカー持てる

新卒での就職や転職を機に、車を買いたいと考える人は少なくありません。さらに地方在住であれば、通勤の足としても車は欠かせない存在です。
しかし、新入社員は年収が少ない場合が多いですし、在職期間も短いため、ローンの審査に通りづらいといった問題もあります。ここでは、新入社員が無理なく車を購入するための方法についてご紹介していきます。

マイカーを取得するにはいくらかかる?

車を購入する際には、車両本体の価格のほかにもさまざまな初期費用が必要です。そこで具体的に、車を購入するにはいくらかかるのかを、シチュエーション別に詳しく解説します。

車購入の場合の予算の目安

一般的に、購入する車の予算は、年収の半分程度に収めることが望ましいとされています。2015年分民間給与実態統計調査の「年齢階層別の平均給与」によると、年齢階層が20~24歳の平均給与は男性が271万円、女性が233万円で、男女平均では253万円となっています。
この金額を基準に考えると、年収の半分はおよそ127万円になります。ここから車を購入する際にかかる諸費用を引くと、おおむね車両本体にかけられる予算は100万円未満ということになります。

新車を購入する場合

2019年現在、予算100万円未満で購入できる新車は、やはり軽自動車に限定されます。新車を購入するメリットは、一度購入したら長く乗ることができる点があり、長い目で見れば中古車を何度も買い換えるより得になるケースもあります。

その一方で、若年層は事故率の関係でそもそも任意自動車保険の保険料が割高に設定されていますが、新車を購入して車両保険を付帯するとさらに保険料が上がり、場合によっては年間数十万円の負担になる場合があります。

中古車を購入する場合

一方、中古車に目を向ければ、100万円の予算があれば新車と比較するとかなり選択の幅が広がります。特に軽自動車であれば、好みの車が選べる上に、オプションをつけられるケースもあります。人気のミニバンやSUV車の場合には、中古とはいえ値段も高いことから、やはり選択の範囲は狭まりますが、最新モデルより1~2世代前のものや、5〜7年前の年式のものなどを選べば、予算内で車を購入することが可能です。
ただし、中古車の場合、状態の良い車を選ばなければ修理代がかさみ、新車を購入したほうが安上がりだったというケースもありますから、注意が必要です。

車の初期費用や維持費はどのくらいかかるのか

車は購入時に初期費用がかかるほか、その後も継続的に維持費がかかります。おもな経費としては、次のようなものがあります。

購入時のみかかる経費

・環境性能割(燃費性能に応じて、登録車は0~3%、軽自動車は0~2%課税されます。エコカーの場合には減税されるしくみがある)
・リサイクル料
・登録費用
・車庫証明費用
・納車費用(自分でディーラーまで取りに行く場合には不要)

車の大きさなどにより金額は異なりますが、初期費用の平均は車両本体価格の1割から2割が目安となっています。つまり200万円の車を買った場合、およそ20万円の諸経費がかかる計算になります。

継続して必要な維持費

・自動車税(種別割)(年に1度継続して支払い)
・自動車重量税(車検ごとの支払いで車の重さによって税額が変わる。エコカーは減税あり)
・自賠責保険
・任意自動車保険
・法定点検費用
・車検費用(隔年、新車時のみ3年)
・駐車場代
・燃料代
・その他整備費、消耗品費用(タイヤ代・オイルやエレメント代など)

軽自動車か普通自動車か、さらには駐車場賃貸の有無や車の使用頻度など、車の使い方や諸条件により金額にはかなり幅がありますが、平均して年に40〜50万円程度必要です。

車を購入するための3つの支払い方法

車を購入するための3つの支払い方法

実際に新入社員が車を購入する場合、代金の支払い方法には大きく分けて、次の3つの方法があります。

購入方法1.貯金して一括購入

購入方法1.貯金して一括購入

しっかりとお金を貯めてから一括で購入する方法です。なぜなら金利の支払いといった余分な支出を避けることができるからです。ただ通勤の足として今すぐ車が欲しいといったケースでは、現実的な選択肢ではありません。

購入方法2.カーローンを利用して購入

購入方法2.カーローンを利用して購入

新入社員が車を購入する方法として、一番現実的なのがカーローンを利用する方法です。カーローンとは、住宅ローン同様に車を購入するために組むローンのことです。カーローンの借入限度額は、年収の30~40%程度が目安です。車の購入時に利用できるローンには、次のようなものがあります。

・銀行系ローン(金利の目安:年1〜2%)
銀行系のカーローンは、総量規制(年収から借入可能額が決定される規則)の例外となっているので、他の借入があっても限度額がいっぱいまで借入を受けることが可能です。また中古車を購入する場合にも利用できます。ただし銀行系ローンは他のローンと比較すると審査が厳しい傾向があります。前年の年収が200万円以上・勤続1年以上といった審査基準が設けられている場合も多く、新入社員にはハードルが高めです。

・ディーラーローン(金利の目安:年4~8%)
購入したディーラーでカーローンを組む方法で、代金はディーラーとつながりのある信販会社が一括でディーラーに支払い、購入者は信販会社と契約を結んで月々返済をしていくしくみです。ディーラーローンは必要な手続きをすべて代行してくれるので手続きが簡単で、しかも審査が通りやすいというメリットがあります。一般的に金利が高い傾向がありますが、キャンペーンなどで低金利や金利ゼロで借りられる場合もあります。

・自社ローン(金利0%のケースも多い)
主に中古車販売店で実施しているもので、販売店が貸主となって購入者と直接ローンを組みます。審査がスピーディーで手続きが簡単、さらには金利0%のケースもあるといったメリットがありますが、頭金や保証人を求められたり、ローン返済中に販売会社が倒産したりした場合には、車を差し押さえられる可能性があるといったデメリットがあります。

・残価設定ローン(金利の目安:年5〜7%)
残価設定ローンとは、契約時に3〜5年後の残価を設定し、残価を除いた金額を分割返済する形式のローンです。ローン返済後には車両を返却する、買い取る、再びローンを組み直して所有権が得られるまで返済を続けるという3つの選択肢があります。金利は高めですが、キャンペーンなどで年率2〜3%の低金利で利用できるケースもあります。

購入方法3.カーリース

カルモくん_new

新入社員の新車の調達方法として、最近話題を集めているものにカーリースがあります。これは自分が乗りたい車を自分に代わってリース会社に購入してもらい、その車を年単位の契約で借りて、マイカー感覚で車を利用できるシステムです。

カーリースは、頭金などまとまった初期費用が不要で、さらに車検や税金といった諸経費が不要なことが一番の魅力です。また好きな新車を選んで乗れる点も、車好きにはたいへんな魅力です。

貯金ゼロでもマイカー持てる!カーリースの定額カルモくんはこちら!

デメリットとしては原則自己都合での中途解約ができず、中途解約を希望する場合には、残金の一括納入などまとまったお金が必要な点や、毎月の走行距離に制限が設けられている点、自由にカスタマイズできない点などが挙げられます。
しかし、走行距離制限は返却時の走行距離を契約月数で割った平均で算出されるため、返却時に帳尻が合わせられる乗り方をしているのであれば問題ありません。また、カーリースの定額カルモくんのように契約満了時に車を買い取れるプランなどをつけておけば、返却の必要がなくなるので、走行距離やカスタマイズも気にすることはないでしょう。

新入社員はカーローンを契約できるのか

ローンを利用する場合、ほとんどの場合その人に返済能力があるのかを問う審査が行われます。実はこの審査の際に重要視されるのが勤続年数で、場合によっては勤務半年で高収入の人より、低収入でも長い勤続年数がある人のほうが審査を通りやすくなります。そのため、転職をして新しい職場では新入社員となる場合は、転職前にローンを組むほうが審査を通りやすくなります。

勤続年数の短い人がローン審査に通りやすくするためには、次のような点がポイントになります。
・保証人をつける
・審査の際、勤続年数を重要視しない会社のローンを申し込む
・できるだけ多くの頭金を準備し、借入額を抑える

カーローンを利用する際には、できるだけ頭金を多くすると審査に通りやすくなるだけではなく、毎月の支払いもラクになります。可能であれば、総支払額の2〜3割を頭金として準備できると理想的です。
また、カーリースにも審査があります。ただし、会社による違いはありますが、ローン審査と比較すると新入社員でも通りやすい傾向にあります。

支払い方法や車を賢く選択して楽しいカーライフを!

新入社員であっても、無理のない範囲で車を選んだり、カーローンやカーリースを活用したりすれば、車を手に入れることは決して夢ではありません。自分にあった方法で、社会人デビューと同時に、楽しいカーライフをスタートさせてください。

よくある質問

Q.新入社員が車を手に入れるにはどんな方法がある?

A.新入社員が車を手に入れるには、貯金をして資金を貯め、現金で一括購入する方法や、マイカーローンを利用する方法、カーリースを利用する方法があります。カーリースは乗りたい車を自分に代わってリース会社に購入してもらい、その車を長期で借りるサービスです。

Q.新入社員はカーローンを利用できる?

A.新入社員だからといって絶対にローンが利用できない、というわけではありません。しかし、ローンの審査では勤続年数が重要視される傾向があります。勤続年数が短い人の場合は保証人をつけたり、頭金を多くしたりするなどで審査に通りやすくする方法があります。

Q.新入社員におすすめの車の導入方法とは?

A.一括購入は新入社員にはあまり現実的ではありません。新入社員が車を手に入れるにはカーローンかカーリースの利用が一般的です。中でもカーリースは頭金などのまとまった初期費用が不要で、月額料金のみで好きな車が利用できるので新入社員に向いているといえるでしょう。

※記事の内容は2019年9月時点の情報で執筆しています。

関連記事
カーリースお役立ち記事
車種から記事を探す
人気記事ランキング
注目のキーワード
閉じる