ページトップへ戻る
キーワードから記事を探す
車種から記事を探す
ライターから記事を探す

車検は20万円かかる?車検費用を抑える方法とは

車検は20万円かかる?車検費用を抑える方法とは
車検は20万円かかる?車検費用を抑える方法とは

車検の見積りを出したら20万円近くかかるといったケースもあり、驚く方は多いようです。定期的に必ず受けなくてはならない車検の出費を、どうにか抑えたいと考える方も多いのではないでしょうか?そこで、車検にかかる出費を抑える方法をご紹介します。

そもそも車検で20万円もかかるのはどうして?

そもそも車検で20万円もかかるのはどうして?

一口に車検といっても、車検の業者やサービスによってかかる費用は異なります。なぜ費用に差が出てくるのでしょうか?また、一度の車検に20万円かかるという見積りが出るのはなぜでしょうか?

車検が高額になる理由については、いくつかの理由が考えられます。具体的には、輸入車である、部品交換が多い、致命的な箇所の修理、過剰整備、車検業者自体の料金が高い、といったことが挙げられます。順番に確認していきましょう。

輸入車は高額になりやすい

輸入車の場合、国産車に比べて車検代は高額になりやすい傾向があります。その理由は、海外から調達しなければならない部品の輸入代、輸入車ならではのメーカー側の検収代などが発生するためです。

交換部品が多い

消耗品は、部品交換の時期が必ず訪れます。長く乗ってきた車ではそれだけ部品交換も多くなり、車検代が高額な見積りになってしまうケースが考えられます。例えば、走行距離10万kmで10年目の車の場合、エンジンベルト、タイミングベルト、エアコン、ドライブシャフトなどの部品交換が必要な時期になるので、部品交換の費用がかさんでしまうことがあります。

致命的な箇所の修理

車検で修理の必要がある場合、部品ごとに金額は異なります。大きな部品や重要な役割を果たしているエンジン部分やブレーキの場合、10万円以上かかることもあります。車にとって致命的な箇所であるため、交換せざるをえず、そうした場合は想定していたよりも車検代が高くなってしまいます。

過剰整備になっている

車検業者によっては、故障している部品の交換だけでなく、安全面を考慮してすぐに交換しなくてもいい箇所まで整備や交換を行うこともあります。俗にいう「過剰整備」によって、車検費用が高くなる場合があります。

車検業者自体の料金が高い

車検を依頼できる業者は、ディーラーやカー用品店、ガソリンスタンドなどさまざまです。車検業者によっては、車検代の高い傾向にある場合が考えられます。例えば、ディーラーでは部品交換にメーカーの純正品を使うのが通常なので、車検代の見積りが高くなることが考えられます。

車検の見積りが20万円だったらどう抑える?

車検の見積りが20万円だったらどう抑える?

F

それでは、車検の見積額が20万円と高額だった場合、どうすればと費用を抑えることができるのでしょうか?その具体的な方法を、ご紹介しましょう。

車検業者を見直す

車検業者の見積りの内訳をチェックして高いと感じる場合は、車検業者を見直してみましょう。ディーラーの場合は、整備士の人件費が高かったり、部品交換で純正品しか使わなかったり、また丁寧すぎるために過剰整備をしていたりする場合もあり、車検費用が全体に高くなりがちです。ディーラーにしか見積りを依頼していない場合は、ほかのカー用品店やガソリンスタンド、整備工場などにも見積りを出してもらうといいでしょう。

過剰整備や不必要な部品交換はないか

見積りの内容をしっかりと見直して、過剰整備や不必要な部品交換はないか、よく確認しましょう。また、タイヤ、オイル、バッテリー、エアコンフィルターの交換などは、ディーラーで見積りを出してもらった場合よりも、カー用品店などで交換してもらったほうが費用を抑えられることがあります。

中古の交換部品を探す

ディーラーなどでは部品交換に純正品を使うため、費用が高くなりがちと説明しましたが、もっと車検を安く抑えたい場合は自分で必要な部品を中古で購入して持ち込むことで、費用を抑えられます。中古品はインターネットなどでも購入することが可能です。ただし、交換部品の持ち込みができるかどうかを事前に確認しておきましょう。

車検費用の目安は?

車検費用を安くするためには、どの項目にどれだけ費用がかかるのかを理解しておくと、見積りを把握しやすく、どこを削ればいいのかが判断できます。車検費用の内訳は、法定費用と基本料金(点検費用、整備費用、事務手数料)に分けられますが、その中でも車検業者によって大きく差が出るのは基本料金です。まず、車検費用の内訳をそれぞれ確認していきましょう。

車検で必ずかかる法定費用

車検費用は業者によって異なりますが、どの業者に車検を依頼しても必ず同じようにかかる費用があります。それが法定費用です。法定費用とは、自動車重量税、自賠責保険料、印紙代などのことで、軽自動車、小型車、中型車、大型車でそれぞれ金額が決まっています。

自動車重量税は、車の重量によって課税額が違います。1年ごとにかかるものですが、車検(新車購入時ではなく車検実施時)では2年分を支払うことになっています。2年分の自動車重量税は、軽乗用車で6,600円、0.5t以下の車で8,200円、1.0t以下の車で16,400円、1.5t以下の車で24,600円、2.0t以下の車で32,800円、2.5t以下の車で41,000円、3.0t以下の車で49,200円です。

また、エコカー減税対象車は減免措置を受けられ、登録から13年もしくは18年が経過している車は段階的に増税となります。

自賠責保険は「強制保険」ともいわれ、万が一、事故を起こした際に被害者が最低限の補償を受けられるように必ず加入することが義務付けられています。車検を受ける際には、24ヵ月以上の自賠責保険に加入する必要があり、自家用乗用車では21,550円、軽乗用車では21,140円かかります。

それから、印紙代は国および自動車検査独立行政法人に支払う検査手数料です。これも車の車種や検査を行う工場が、指定工場か認定工場かによって多少金額が異なります。費用は大体1,000円~2,000円です。

車検業者によって異なる基本料金

法定費用と違って、車検業者によって金額に差が出てくるのが基本料金です。また、車検点検をした結果、整備しなくてはいけない箇所や部品の交換が必要になると、追加の整備費用がかかります。次項では、それぞれの車検業者による違いについてご説明します。

業者ごとの基本料金の相場

業者ごとの基本料金の相場

車検の基本料金は業者によって、費用が異なります。車検に出す前に、業者ごとの相場を目安として知っておきましょう。なお、軽自動車、小型車、中型車、大型車など、車種によっても車検費用は異なりますが、車体が大きくなるに従って費用も高くなるという点では、どこに車検に出しても一致しています。

ディーラー

車検に出す業者として信頼できるのがディーラーです。サービスが丁寧で、部品交換などに純正品を使うなどの特徴があり、ほかの車検業者に比べて基本料金は高くなる傾向があります。ディーラーに車検を依頼した場合の基本料金の相場は、4万~10万円といわれています。

中古車販売店・カー用品店

中古車販売店やカー用品店では、国家資格を持つ整備士が配置されているため、安心して車検を任せることができます。ただし、店舗や整備士によって個人差もあります。また、店舗では車検のための整備工場を併設しておらず、別の場所で点検をするところもあり、日程がかかることがあるため、事前に確認が必要です。車販売店やカー用品店へ車検に出した場合の基本料金の相場は、1万~4万円と低価格な傾向です。

ガソリンスタンド

ガソリンスタンドでも車検を行うことが可能です。休日や夜遅くにしか車を持って行くことができない場合や、近くのガソリンスタンドで車検を済ませたい場合は、とても便利です。ガソリンスタンドへ車検に出した場合の基本料金の相場は、車販売店やカー用品店と同様で、安い傾向にあります。

ユーザー車検

車検の費用を最も抑えられる方法が、ユーザー車検です。自分で検査場に車を持ち込んで車検を受ける方法で、車検業者の手間や予算が省けるため、その分の基本料金を抑えられます。ユーザー車検を行う場合の費用は、検査手数料、自賠責保険料、自動車重量税のみです。

ただし、予約制となり、車を持ち込める時間帯は平日の日中のみとなるので、それが難しい場合はユーザー車検を行うのは難しいでしょう。また、法定24ヵ月点検はユーザーが自ら行うには専門知識や専門工具が必要で、車に詳しくなければ難しいでしょう。業者に依頼しなければ整備できない部分などに関しては別途費用がかかったり、検査が通らなかった場合に追加で費用がかかったりすることもあります。

車検見積りが高額になった場合の支払い方法は?

車検見積りが高額になった場合の支払い方法は?

車検を安くするには、基本料金で節約できる費目をチェックしたり、安い車検業者に依頼したりする方法があります。しかし、それでも結果的に車検の見積りが高額になる場合もあります。車検費用の支払いは一括払いが一般的ですが、それ以外の支払い方法はあるのでしょうか?いくつかの方法をご紹介します。

クレジットカード払い

基本的に非課税となる自動車重量税、自賠責保険料など法定費用に関しては、クレジットカード払いができません。しかし、車検の基本料金の支払いであれば、クレジットカード払いにすることは可能です。全額をクレジットカード払いできるケースもあるため、支払う前にしっかり確認してみるといいでしょう。

車検ローン

車検ローンとは、ディーラーや車検専門店、カー用品店などの車検業者が提携している信販会社のローンです。車検業者の店舗で申込みができるため、手間がかからず便利です。また、カー用品店などでは金利手数料0円などのキャンペーンもあり、手数料がかからず利用できる場合もあります。ただし、ローンであるため、審査に通過しなければ利用できません。車検業者に車検ローンについて、事前に聞いてみるといいでしょう。

マイカーローン

マイカーローンと聞くと、車を購入する際に利用するイメージがありますが、実は車の修理や車検費用にも利用することができます。マイカーローンの場合も、借入時の年齢や前年度の年収、勤務年数などの個人情報を基にローン審査が行われます。利用するには、マイカーローンを取り扱っている銀行等に問い合わせてみましょう。その銀行に口座を持っていれば、比較的スムーズにマイカーローンを組める場合もあります。

カーリースなら車検費用も定額で済む!

車検費用に20万円もかかるとしたら、不安になるという方もいるでしょう。20万円かからないとしても、定期的にまとまったお金が必要となる車検費用は大きな負担です。

そこでおすすめしたいのがカーリースです。カーリースは、車を一定期間借りて月額定額で安く乗れる、車のサブスクリプションサービスです。カーリースの中でも「おトクにマイカー 定額カルモくん」には、車検費用を月額定額の中に含めることのできるメンテナンスプランがあります。車検点検料や消耗品の交換代、リース車を返却する際の原状回復費用補償なども、月々の利用料にまとめてお得に車を持つことができます

車検費用などの車の維持費用をその都度負担するのが心配な方は、カーリースへの切り替えを検討してみてはいかがでしょうか?

カルモくんを資料で詳しく

車検費用は工夫次第で安く抑えられる

車検費用が20万円もかかると不安な方は、きちんと見積りを取ってどこに費用がかかるのかを確認してみましょう。法定費用はどこも同じだけかかりますが、基本料金は依頼する車検業者によって費用に差が出てきます。車検業者の特徴や見積りなどから、納得のいく依頼先を決めるといいでしょう。もちろん、車の安全が第一ですが、車検費用も抑えられるように工夫してみましょう。

LINEでクイズキャンペーン 第4弾

よくある質問

Q1:車検に通らない場合はある?

A:法定24ヵ月点検の整備項目を満たしていない場合、車検に通らない可能性もあります。再度受けるか売却するか、廃車にしてしまうのかなどの選択肢もあります。車検に通らない理由には、ヘッドライトの劣化やタイヤの摩耗が進んでいるなどもあります。自己点検できるものは、日頃からしておくようにしましょう。

Q2:車検ローンの審査基準は?

A:車検ローンの審査基準は、ほかのローンと同様です。申込者の職業や収入が安定しているかどうか、過去に未納や延滞がなかったかどうか、現在のほかのローン残高はどのくらいかといった個人情報によって判断されます。

Q3:もしも車検ローンに通らなかった場合は?

A:車検ローンの審査に通らない場合は、基本的にローンを組むことができません。車検ローンが難しい場合は、クレジットカード払いのほか、分割払いを検討してくれる業者を探してみましょう。

※記事の内容は2020年7月時点の情報で制作しています。

関連記事
カーリースお役立ち記事
車種から記事を探す
人気記事ランキング
注目のキーワード
閉じる

お得なクルマ情報が届く_リース&カルモの最新情報も!_LINEで受け取る