車のサブスクは初期費用不要で新車に乗れる上、車にかかるあらゆる費用を定額にできることから、車の新しい乗り方として近年人気のサービスです。しかし、各社がさまざまなサービスを展開しており、どこを選べばいいのかわからないといった声も少なくありません。
そこで、おすすめの車のサブスク10社を、実際に利用している方の口コミと併せてご紹介します。また、希望や条件に合わせた車のサブスクの選び方も見ていきましょう。
- 車のサブスクは利用者の口コミも確認した上で選ぶのがおすすめ
- おすすめの車のサブスクは希望する条件によっても変わってくる
- 満足度を上げるには複数のメリットを得られる車のサブスクを選ぼう
おすすめの車のサブスク10選!各社の口コミとともに紹介
定額カルモくん | KINTO | NOREL | ニコノリ | もろコミカーコンカーリース | SOMPOで乗ーる | カースク | ORIXカーリース・オンライン | フラット7 | コレCARラ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
契約期間 | 1~11年 | 3年・5年・7年 | 1~9年 | 1~9年 | 7年・9年・11年 | 3年・5年・7年・9年 | 1~11ヵ月 | 5年・7年・9年・11年 | 7年 (7年以外は要相談) | 要問い合わせ |
月額料金 | 11,610円~ | 33,000円~ | 17,270円~ | 13,860円~ | 14,300円~ | 11,000円~ | 25,800円~ | 12,870円~ | 8,800円~ (ボーナス払いあり) | 3,980円~ (ボーナス払いあり) |
取扱車種 | 国産メーカー全車種・全グレード | トヨタとレクサスの一部車種 | 国産車・外車の一部車種 | 国産メーカー全車種・全グレード | 国産メーカー全車種・全グレード | 国産車・外車の一部車種 | 国産メーカー全車種・全グレード | 国産メーカー全車種・全グレード | 国産メーカー全車種・全グレード | 国産メーカーの一部車種 |
メンテナンスプラン | あり | 月額料金に含まれる | あり | あり | あり | あり | 月額料金に含まれる | あり(クーポン対応) | あり | 月額料金に含まれる |
契約満了時の選択肢 | 再リース・乗換え・返却・もらう | 再リース・乗換え・返却 | 再リース・乗換え・買取り・返却 | 再リース・乗換え・買取り・返却 | 乗換え・返却・もらう | 再リース・乗換え・返却・もらう | 返却 | 再リース・返却・もらう※ ※「いまのりくん」プランを除く | 再リース・乗換え・買取り・下取り・返却 | 再リース・乗換え・買取り・返却 |
月額料金に含まれるもの | ・車両本体価格 ・自賠責保険料(期間分) ・環境性能割 ・自動車税(種別割)(期間分) ・自動車重量税(期間分) ・印紙代(期間分) ・登録費用 ・ディーラー無料点検代 ・仲介手数料 ・お客さまサポート料 | ・車両本体価格 ・自賠責保険料(期間分) ・環境性能割 ・自動車税(種別割)(期間分) ・自動車重量税(期間分) ・登録費用 ・自動車保険(任意保険)料 ・メンテナンス費用(点検、故障修理等) ・KINTO所定のオプション(装備品)代金 | ・車両本体価格 ・自賠責保険料※ ・環境性能割 ・自動車税(種別割)(期間分)※ ・自動車重量税(期間分)※ ・登録費用 ・リサイクル料 ・リース期間中のメンテナンス費用※ ※リース料に含まれる範囲や回数は ご契約内容ごとに異なる | ・車両本体価格 ・自賠責保険料(期間分) ・環境性能割(1回分) ・自動車税(種別割)(期間分) ・自動車重量税(期間分) ・登録費用 ・車検代(継続点検) ・新車1ヵ月点検 ・新車6ヵ月点検 ・メーカー保証3年もしくは60,000km ・エンジンオイル交換(6ヵ月ごと)※ ・ウォッシャー液無料補充※ ・バッテリー液無料補充※ ・クーラント液無料補充※ ・ガソリン5円/L引き(契約期間中)※ ※条件によっては サービス利用不可の場合あり | ・車両本体価格 ・自賠責保険料(期間分) ・環境性能割 ・自動車税(種別割)(期間分) ・自動車重量税(期間分) ・登録費用 ・車検基本料 ・新車登録時手数料 ・オプション代 | ・車両本体価格 ・自賠責保険料(期間分) ・環境性能割 ・自動車税(種別割)(期間分) ・自動車重量税(期間分) ・登録費用 ・自動車保険(期間分) ・車検代(期間分) ・オイル交換(期間分) ・メンテナンス費用(期間分) ※ファイナンスリース、自動車保険(任意保険) を含まない契約の場合は除く | ・車両本体価格 ・税金 ・自動車保険 ・車検代 ・メンテナンス費用(期間分) ・その他諸費用 | ・車両本体価格 ・自賠責保険料(期間分) ・環境性能割 ・自動車税(種別割)(期間分) ・自動車重量税(期間分) ・登録費用 | ・車両本体価格(諸費用込価格) ・自賠責保険料(期間分) ・自動車税(種別割)(期間分) ・車検代(2回分) ・オイル交換(13回分) ・フロアマット ・ドアバイザー | ・車両本体価格 ・自動車税(種別割)(期間分) ・車検代(2回分) ・オイル交換(11回分) ・諸費用 |
※2022年6月時点の情報です
車のサブスクを選ぶ際は、各社の料金やサービス内容といった点だけでなく、実際に利用している方の口コミもチェックすることが大切です。
ここでは、2022年6月14日時点で「車サブスク」のキーワードで検索した際に上位表示された車のサブスク15社のうち、利用者の口コミを紹介している車のサブスク10社を各社の特徴と併せてご紹介します。
おすすめの車のサブスク「おトクにマイカー 定額カルモくん」
契約期間 | 1~11年 |
月額料金 | 11,610円~ |
取扱車種 | 国産メーカー全車種・全グレード |
メンテナンスプラン | あり |
契約満了時の選択肢 | 再リース・乗換え・返却・もらう |
月額料金に含まれるもの | ・車両本体価格 ・自賠責保険料(期間分) ・環境性能割 ・自動車税(種別割)(期間分) ・自動車重量税(期間分) ・印紙代(期間分) ・登録費用 ・ディーラー無料点検代 ・仲介手数料 ・お客さまサポート料 |
※2022年6月時点の情報です

親切な電話対応で、とてもわかりやすかったです。車の納車時も低姿勢で説明もわかりやすく、聞きやすかったです。友人、知人におすすめしたいと思います。

定額で新車をリースでき、車検代や税金もリース料金に含まれていて、車検のときなどに安心できます。月々の料金が安いのもうれしいです。

初動の対応がとてもよく、オプションの変更や追加なども迅速に対応してくれました。次の乗換えもカルモくんを利用すると思います。
定額カルモくんは、業界最安水準の料金で国産メーカー全車種・全グレードの新車に乗れる車のサブスクです。
メンテナンスプランに加入することで、車検代や定期的に発生するメンテナンス費用も定額化できるため、軽い負担で車に乗りたい方におすすめのサブスクといえます。例えば、ダイハツ「ミライース」であれば、メンテナンスプランに入っても月々16,160円から利用可能です。
また、7年以上の契約で走行距離制限がなくなったり、月々500円のオプション追加で契約満了時に車をもらえる選択ができるようになったりと、独自サービスが充実している点も魅力でしょう。
さらに、顧客対応満足度も98.9%*と非常に高く、2022年3月にはサービス開始から4年で申込者数10万人を突破しているおすすめの車のサブスクです。
*2019年12月~2021年6月までの定額カルモくんご契約者様504名を対象としたアンケート
おすすめの車のサブスク「KINTO」
出典:KINTO
契約期間 | 3年・5年・7年 |
月額料金 | 33,000円~ |
取扱車種 | トヨタとレクサスの一部車種 |
メンテナンスプラン | 月額料金に含まれる |
契約満了時の選択肢 | 再リース・乗換え・返却 |
月額料金に含まれるもの | ・車両本体価格 ・自賠責保険料(期間分) ・環境性能割 ・自動車税(種別割)(期間分) ・自動車重量税(期間分) ・登録費用 ・自動車保険(任意保険)料 ・メンテナンス費用(点検、故障修理等) ・KINTO所定のオプション(装備品)代金 |
※2022年6月時点の情報です

車のことは全然わからない私ですが、購入でもカーシェアでもないシンプルな明朗会計で新車に乗れるKINTOが気に入って即決しました。

KINTOでしか乗ることができない特別仕様車に一目惚れして契約しました。KINTOは、任意保険も月額料金に含まれているので助かっています。

ローンで購入するかKINTOにするかで悩みましたが、どちらも月々の支払額があまり変わりませんでした。ローンだとプラスで任意保険料や税金も払わないといけないので、払いたくない一心でKINTOに決めました(笑)。
KINTOはトヨタとレクサスの新車を定額で楽しめる車のサブスクです。月額料金には任意保険(自動車保険)料やメンテナンス費用が含まれており、メンテナンスは正規販売店で受けられるなど、質の高いサービスが魅力といえます。
また、KINTOでしか乗れないトヨタの特別仕様車もあり、この車に乗りたいためにKINTOを選ぶ方も少なくありません。契約期間は3年・5年・7年から選べますが、レクサスとモリゾウセレクションは3年契約のみ選択可能となっています。
おすすめの車のサブスク「NOREL」
出典:NOREL
契約期間 | 1~9年 |
月額料金 | 17,270円~ |
取扱車種 | 国産車・外車の一部車種 |
メンテナンスプラン | あり |
契約満了時の選択肢 | 再リース・乗換え・買取り・返却 |
月額料金に含まれるもの | ・車両本体価格 ・自賠責保険料※ ・環境性能割 ・自動車税(種別割)(期間分)※ ・自動車重量税(期間分)※ ・登録費用 ・リサイクル料 ・リース期間中のメンテナンス費用※ ※リース料に含まれる範囲や回数はご契約内容ごとに異なる |
※2022年6月時点の情報です

今は高級なブランドバッグが月額定額料金で借りられる時代です。車もカジュアルにチェンジして、一度の人生、たくさんの車に乗りたい!と思い、車を買わずにNORELを選びました。

いつかBMWのX2に乗りたいと思っていたのですが、買うのはなぁ……と考えていたところ、NORELにBMWの新車プランがあるということを知り、思わず契約してしまいました。

こちらの要望を伝えたところ、いろいろなアドバイスをしていただき、とても親切な対応で説明もわかりやすかったです。早速、その場で30日から利用できるプランに申し込みました。
NORELは、国内大手中古車売買サービス「Gulliver」のネットワークで、国産車や中古の外車などさまざまな車種を取り扱っている車のサブスクです。
最短1ヵ月から利用できるマンスリーレンタカープランもあるため、超短期で車を利用したいという方は、サブスクプランよりこちらのプランを選択するといいでしょう。
また、ユーザーニーズを熟知したコンシェルジュによる丁寧な対応にも定評があり、面倒な書類手続きから駐車場のアドバイスまで手厚くサポートしてくれます。
おすすめの車のサブスク「ニコノリ」
出典:ニコノリ
契約期間 | 1~9年 |
月額料金 | 13,860円~ |
取扱車種 | 国産メーカー全車種・全グレード |
メンテナンスプラン | あり |
契約満了時の選択肢 | 再リース・乗換え・買取り・返却 |
月額料金に含まれるもの | ・車両本体価格 ・自賠責保険料(期間分) ・環境性能割(1回分) ・自動車税(種別割)(期間分) ・自動車重量税(期間分) ・登録費用 ・車検代(継続点検) ・新車1ヵ月点検 ・新車6ヵ月点検 ・メーカー保証3年もしくは60,000km ・エンジンオイル交換(6ヵ月ごと)※ ・ウォッシャー液無料補充※ ・バッテリー液無料補充※ ・クーラント液無料補充※ ・ガソリン5円/L引き(契約期間中)※ ※条件によってはサービス利用不可の場合あり |
※2022年6月時点の情報です

最初からずっと親切に対応していただきました!これからもお世話になります。初めての軽自動車なので大切に乗りたいです。

サブスクの利用は初めてで、わからないことも多かったのですが、担当の方が優しく丁寧に説明してくれたので、安心できました。

無理な要望を伝えても親切に対応してくれて、とても感謝しています。すばらしいスタッフです!
ニコノリは、「ニコニコレンタカー」や「ニコニコ車検」など、車に関するさまざまなサービスを展開しているニコニコブランドが提供する車のサブスクです。
複数の信販会社と提携していることから、審査通過のチャンスが多くあることを公式サイトで明言しており、審査に不安な方が候補にしたい車のサブスクのひとつといえます。
カスタマーセンターの対応も評判が良く、車のサブスクに対する疑問や不安に対して、専門知識を持ったスタッフが丁寧に答えてくれます。
おすすめの車のサブスク「もろコミカーコンカーリース」
契約期間 | 7年・9年・11年 |
月額料金 | 14,300円~ |
取扱車種 | 国産メーカー全車種・全グレード |
メンテナンスプラン | あり |
契約満了時の選択肢 | 乗換え・返却・もらう |
月額料金に含まれるもの | ・車両本体価格 ・自賠責保険料(期間分) ・環境性能割 ・自動車税(種別割)(期間分) ・自動車重量税(期間分) ・登録費用 ・車検基本料 ・新車登録時手数料 ・オプション代 |
※2022年6月時点の情報です

以前から利用していたガソリンスタンドが「もろコミカーコンカーリース」のサービスを取り扱っていたので、車を乗り換える際に相談させていただきました。サービス内容について詳しく教えていただき、契約満了後は自分の車になるというところが決め手になり、申し込みました。とても親切に対応していただき、ありがとうございました。
もろコミカーコンカーリースは、車検やメンテナンスにかかる費用もコミコミの月額料金で利用できる車のサブスクです。フランチャイズによって全国各地に販売店を展開しているため、ガソリンスタンドや整備工場などでも手軽に申し込むことができます。
契約満了時は車をもらうことができるほか、契約満了の2年前から解約金なしで乗換えや返却が可能な点もメリットです。エコでシンプルなEVシステムで快適走行が可能な特選車「コムス」に乗れる点も、もろコミならではの魅力でしょう。
おすすめの車のサブスク「SOMPOで乗―る」
出典:SOMPOで乗ーる
契約期間 | 3年・5年・7年・9年 |
月額料金 | 11,000円~ |
取扱車種 | 国産車・外車の一部車種 |
メンテナンスプラン | あり |
契約満了時の選択肢 | 再リース・乗換え・返却・もらう |
月額料金に含まれるもの | ・車両本体価格 ・自賠責保険料(期間分) ・環境性能割 ・自動車税(種別割)(期間分) ・自動車重量税(期間分) ・登録費用 ・自動車保険(期間分) ・車検代(期間分) ・オイル交換(期間分) ・メンテナンス費用(期間分) ※ファイナンスリース、自動車保険(任意保険)を含まない契約の場合は除く |
※2022年6月時点の情報です

乗っていた車が車検の時期になったので、SOMPOで乗ーるの代理店スタッフに相談しました。安心して安全に乗れる車を低料金で利用できることを教えてもらえてよかったです。

代理店の方が車選びの段階から相談にのってくれて、ディーラーにも同行してくれました。最初から最後まで安心して任せることができ、相談して本当によかったです。

担当の方にサブスクというお得な方法を教えていただき助かりました。いっしょにプランも考えてもらえるので、不安な方には最高だと思います。
SOMPOで乗ーるは、全国に1,500店以上展開している損保ジャパンの代理店で取り扱われている車のサブスクサービスです。車の検討段階から契約、納車、メンテナンスまでワンストップでサポートを受けられるため、車のサブスク初心者の方でも安心して利用できるでしょう。
国産車に加えて一部の外車も利用可能で、BMWやジープなどを選べる点も魅力です。契約者限定で車の下取りサービスも行っているため、マイカーから車のサブスクへ切り替える際も手間を省けます。
おすすめの車のサブスク「カースク」
出典:カースク
契約期間 | 1~11ヵ月 |
月額料金 | 25,800円~ |
取扱車種 | 国産メーカー全車種・全グレード |
メンテナンスプラン | 月額料金に含まれる |
契約満了時の選択肢 | 返却 |
月額料金に含まれるもの | ・車両本体価格 ・税金 ・自動車保険 ・車検代 ・メンテナンス費用(期間分) ・その他諸費用 |
※2022年6月時点の情報です

カースクのおかげで、子供の送迎も家計の管理も楽になり、感謝しています。

新車の納車まで6ヵ月待つ必要があったのですが、カースクは短期間でも代車的に利用できるので助かりました。

頭金を用意したりローンを組んだりするのが嫌で車をあきらめていたのですが、カースクで車に乗ることができました。
カースクは最短1ヵ月から利用できる車のサブスクです。一時的に車が必要になった場合、長期契約に縛られることなく必要な期間だけ無駄なく利用できる点は、他社にはないメリットでしょう。車のサブスクは一般的に数年単位での契約が基本となるため、短期利用を希望する場合は有力な候補となります。
また、取扱車種が豊富な点も魅力で、カースク利用エリア内で最大級規模の中古車在庫の中から、自分の希望に合う1台を選ぶことが可能です。
おすすめの車のサブスク「ORIXカーリース・オンライン」
契約期間 | 5年・7年・9年・11年 |
月額料金 | 12,870円~ |
取扱車種 | 国産メーカー全車種・全グレード |
メンテナンスプラン | あり(クーポン対応) |
契約満了時の選択肢 | 再リース・返却・もらう※ ※「いまのりくん」プランを除く |
月額料金に含まれるもの | ・車両本体価格 ・自賠責保険料(期間分) ・環境性能割 ・自動車税(種別割)(期間分) ・自動車重量税(期間分) ・登録費用 |
※2022年6月時点の情報です

購入するときのように、自分の好みに合わせて新車を選べるのはうれしかったです。細かい相談にものっていただき、安心して契約できました。

車は今回で3台目ですが、乗り換える際の問い合わせ対応がスムーズで助かりました。今後も使わせていただくつもりです。

経済的に余裕がなくても借金をせずに新車に乗れること、車検などの維持費も月額料金にまとめられることが決め手となり契約しました。
ORIXカーリース・オンラインは、「いまのりくん」「いまのりセブン」「いまのりナイン」「いまのりイレブン」など、豊富なプラン展開が特徴の車のサブスクです。電気自動車も取り扱っており、補助金があらかじめ反映された料金で利用することができます。
また、それぞれのプランで契約から規定の年数が経過すると、自由に乗換えと返却ができるほか、オイル交換や車検の基本点検整備費用が無料になるクーポンがついてくる点もメリットです。1984年に車のサブスクサービスをスタートしており、老舗企業である点も安心感があります。
おすすめの車のサブスク「フラット7」
出典:フラット7
契約期間 | 7年 (7年以外は要相談) |
月額料金 | 8,800円~ (ボーナス払いあり) |
取扱車種 | 国産メーカー全車種・全グレード |
メンテナンスプラン | あり |
契約満了時の選択肢 | 再リース・乗換え・買取り・下取り・返却 |
月額料金に含まれるもの | ・車両本体価格(諸費用込価格) ・自賠責保険料(期間分) ・自動車税(種別割)(期間分) ・車検代(2回分) ・オイル交換(13回分) ・フロアマット ・ドアバイザー |
※2022年6月時点の情報です

社会人になったばかりで収入が少ないのですが、維持費も含まれた定額料金で利用できるので、助かっています。おかげで、無理をすることなくかわいいラパンに乗れました!

車のサブスクを調べていたら、フラット7 がヒットしたので直接お店に行ってみたところ、接客が親切で丁寧だったので決めました。納車も早かったです。

フラット7は、毎月決まった金額で車に乗れて、7年間税金や車検代の心配がいらない点が気に入っています。
フラット7は、7年契約で月々8,800円から利用できる車のサブスクです。年に2回、33,000円のボーナス払いがあるため、資金計画を立てた上で利用するといいでしょう。
また、さまざまなトラブルに対応したフラット7専用の自動車保険(任意保険)もオプションで用意されており、一般的な自動車保険では補いきれない部分もカバーできるため、安心して利用することができます。さらに、メーカーの新車保証を7年まで延長できる「フラット7あんしん保証」も利用可能です。
おすすめの車のサブスク「コレCARラ」
出典:コレCARラ
※2022年6月時点の情報です

乗っていた車が急に故障してしまい乗換えを急いでいたのですが、迅速に対応していただき、納車までスピーディーに進めてくださいました。信頼できるお店だと思います。

お店の方の対応が非常に良かったです。 説明もわかりやすく丁寧で、こちらの要望もしっかりと聞いてくれたので、大満足です。

新しい車に乗り換えたいと考えていたときに「コレCarラ」を知りました。とても親切かつスムーズに対応していただき、無事に念願の車に乗ることができました。
コレCARラは、月々3,980円という激安価格で利用できる車のサブスクです。フラット7同様、年に2回33,000円のボーナス払いがありますが、月々定額払いにすることも可能なので、毎月の支払額を一定にしたい方は相談してみるといいでしょう。
また、1年乗ったら別の車に自由に乗換え可能な点もメリットで、負担を抑えながら短期間でさまざまな車種に乗ってカーライフを楽しむことができます。
【エリア別】おすすめの車のサブスク
ここまでにご紹介した車のサブスクは、いずれも全国対応または複数の地域でサービスを提供している会社でしたが、中には地域に根付いたサービスを行う車のサブスクもあります。
地域密着型の車のサブスクは自宅近くの店舗で直接相談できるなどのメリットがあり、初めて車のサブスクを利用する方にもおすすめです。ここでは、地域に根付いたサービスを受けられる上、全国展開の車のサブスクの加盟店という安心感もあるおすすめの車のサブスクをご紹介します。
札幌でおすすめの車のサブスク
札幌で車のサブスクサービスを展開する北海道三菱自動車販売株式会社は、車のサブスクの案内だけでなく、車両点検、修理、保険などカーライフのトータルサポートを行っており、札幌中央区南店や札幌豊平区豊平店など、札幌各地で10店舗を展開しています。
そのほか札幌でおすすめの車のサブスクについては、以下より確認できます。
札幌でおすすめの車のサブスクはこちら
愛知でおすすめの車のサブスク
JR豊橋駅から車で15分ほどのところにある株式会社大和は、不動産事業、太陽光発電事業、自動車販売事業など、さまざまなジャンルで地域に密着したサービスを展開しています。車のサブスクの新車プランを取り扱っているため、サービス内容について直接話を聞いてみたいという方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
そのほか愛知でおすすめの車のサブスクについては、以下より確認できます。
愛知でおすすめの車のサブスクはこちら
福岡でおすすめの車のサブスク
那珂川西隈店と古賀花見南店の2店舗で車のサブスクやレンタカーサービスを取り扱っているラインナップ株式会社では、新車のサブスクサービスを取り扱っています。サービス内容について直接聞いてみたい場合は、福岡市や太宰府市在住の方は那珂川西隈店へ、古賀市や宗像市など北部在住の方は古賀花見南店へ足を運んでみましょう。
そのほか福岡でおすすめの車のサブスクについては、以下より確認できます。
福岡でおすすめの車のサブスクはこちら
沖縄でおすすめの車のサブスク
糸満市の本店と、うるま市の中部支店の2店舗を展開するネクサスレンタカー株式会社は、本店の糸満西崎店で車のサブスクサービスを提供しています。中古車の販売や買取りなども行っているため、マイカーから車のサブスクへ切り替えたい場合は、下取りの相談なども積極的に行ってみるといいでしょう。
新車のサブスクはもちろん、レンタアップ車両を利用した中古車リースも利用できるなど、さまざまなニーズに対応してくれるサービスが魅力です。
そのほか沖縄でおすすめの車のサブスクについては、以下より確認できます。
沖縄でおすすめの車のサブスクはこちら
車のサブスクがおすすめの5つの理由
日本全国にさまざまな車のサブスク会社がありますが、これは車のサブスクがニーズの高いサービスであり、多くの方から求められている証しともいえます。
ここでは、改めて車のサブスクのメリットを整理し、おすすめの理由を見ていきましょう。
おすすめの理由1. 少ない負担で車に乗り始められる
車を購入する場合、頭金や諸費用などのまとまった出費は避けて通れません。一方、車のサブスクは初期費用0円で車に乗り始められる会社が多く、その点に魅力を感じて、実際に多くの方がマイカーから車のサブスクへ切り替えています。
所有から利用へと方法を変えることで大きく負担を減らせる車のサブスクは、費用面の問題から車をあきらめていた方にもおすすめのサービスであるといえます。
おすすめの理由2. 車にかかるほとんどの費用を一本化できる
車のサブスクの月額料金には、各種税金や自賠責保険料などが含まれているのが一般的です。車のサブスク会社によっては車検代やメンテナンスにかかる費用も定額化できるため、このような会社を選べば車にかかるほとんどの費用を月額料金だけでまかなえるようになるでしょう。
また、車関連の費用を一本化できるだけでなく、支払いの手間をなくせる点も車のサブスクの大きなメリットです。
おすすめの理由3. 最新車種に乗れて、乗換えもスムーズ
車のサブスクは、少ない負担で最新車種に乗れる点も魅力です。特にいろいろな車に乗って楽しみたいという方は、短期間で乗り換えることで、車のサブスクのメリットを最大限に活かせるでしょう。
また、車のサブスクは購入するときのような煩雑な手続きが不要です。手間をかけずに乗り始められ、乗換えも返却も簡単に行うことができます。
おすすめの理由4. 残価設定により購入するより車両本体価格が安くなる
車のサブスクでは、契約満了時の車の下取り想定価格である残価を契約時に設定するのが一般的です。そして、設定した残価を車両本体価格から差し引いた上で月額料金が決まります。
このように最初に残価分が引かれるため、同じ車種・グレードの車であっても、車両本体価格が購入するより安くなる点がメリットです。車をもらえるプランのある車のサブスクであればいずれマイカーにできるので、非常にお得といえるでしょう。
おすすめの理由5. 社用車として利用する場合は経費として計上できる
法人や個人事業主の方が事業用に使う車としてサブスクを利用する場合、月額料金の全額を経費にすることができます。車のサブスクの月額料金にはさまざまな諸費用が含まれているため、経費計上する際の仕訳処理の手間も省けるでしょう。
少ない負担で車に乗りながら、さらに節税効果まで期待できる車のサブスクは、法人や個人事業主の方にとってもメリットの大きいサービスといえます。
多くの方に選ばれ続けている申込者数10万人を突破したおすすめの車のサブスクはこちら
自分にぴったりの車のサブスクの選び方
車のサブスクは、「負担を抑えて利用したい」「さまざまな車種を楽しみたい」など、希望する条件によってもおすすめが変わってきます。そのため、自分の希望に合う車のサブスクを選ぶには、選び方のポイントを押さえておくことが大切です。
ここでは希望タイプ別に、車のサブスクを選ぶときのチェックポイントをご紹介します。
「とにかく安く車に乗りたい」ときのチェックポイント
費用を抑えて車に乗りたい場合は、おすすめの車のサブスクの中でも、月額料金に多くの費用が含まれている車のサブスクを選び、その上で月額料金を比較することがポイントです。月額料金自体は安くても、含まれる費用が少なければ、別途自己負担で支払う費用が増え、結果的に出費がかさんでしまうケースがあるためです。
さらに、メンテナンスプランで車検代やメンテナンス費用も月額料金に組み込める車のサブスクを選ぶと、急な出費を心配する必要もなくなるでしょう。
「制限を気にせず自由に車を使いたい」ときのチェックポイント
車のサブスクは、走行距離制限やカスタマイズ制限が設けられているのが一般的です。このような制限を気にせず、マイカーのように自由に車を使いたい方は、走行距離制限が無制限になるなど、制限をなくせるプランを用意している車のサブスクを選ぶようにしましょう。
また、車をもらえるプランのあるサブスクであれば、マイカーになることを前提に利用できるため、契約中からあらゆる制限をなくしてカーライフを楽しめます。いずれはマイカーが欲しいという方は、最初からこのような車のサブスクを選ぶのもおすすめです。
「豊富な選択肢の中から車を選びたい」ときのチェックポイント
車を購入するときのように、さまざまな車種の中から乗りたい車を選べるのは車のサブスクの大きなメリットです。ただし、車のサブスク会社によって取扱車種は大きく異なります。
そのため、豊富な選択肢の中から車を選びたいという方は、取扱車種の多い車のサブスクを選ぶのがおすすめです。さらにその上で、グレードやオプションなど車を購入するときと同じように自由にカスタムできる車のサブスクであれば、より楽しみが広がるでしょう。
「車のサブスクのリスクに備えたい」ときのチェックポイント
車のサブスクは、原則中途解約ができません。やむをえない事情で中途解約をすることになった場合、高額な違約金を請求されることがほとんどなので、事前のリスク回避は必須といえます。
中途解約のリスク回避策として、契約期間を柔軟に設定できる車のサブスクを選ぶという方法が挙げられます。必要な期間だけ契約できる車のサブスクを選ぶことで、中途解約のリスクを下げられるでしょう。
また、車のサブスクのリスク回避としてもうひとつ意識しておきたいのが、契約方式です。車のサブスクには、オープンエンドとクローズドエンドという2つの契約方式があり、オープンエンド方式の場合は、契約満了時の車の価値が契約時に設定した残価を下回ってしまうと、その差額分を精算しなければなりません。
クローズドエンド方式の車のサブスクの場合は、残価が下回っても精算する必要がないため、残価精算のないクローズドエンド方式のサブスクを選んでおくと安心です。
「サポートしてもらいながら乗りたい」ときのチェックポイント
初めての車のサブスクで不安がある方や、車にあまり詳しくなくて心配な方は、サポート体制が充実した車のサブスクを選ぶのがおすすめです。電話やLINE、メールなど、連絡手段が複数ある車のサブスクだと、より便利に安心して利用できるでしょう。
サポート体制の充実度を確認するには、顧客対応満足度をチェックするのがおすすめです。実際に利用している方からの評判が良い車のサブスクは、サポート体制がしっかりと整っていると判断できます。
「必要な期間に合わせて手軽に乗りたい」ときのチェックポイント
一定期間だけ車が必要な場合は、1年単位など細かく契約期間を設定できる車のサブスクがおすすめです。ただし、想定していたよりも長く車が必要になる可能性も考えられます。
このような場合に備えて、細かく契約期間を設定できる上に、契約期間の延長が可能な車のサブスクを選んでおくと、いざというときも手間をかけずに、そのまま車に乗り続けられます。
「審査に通るか不安」なときのチェックポイント
車のサブスクを利用するためには、審査に通る必要があります。さまざまな事情により審査に通るか不安な場合は、月額料金が安い車のサブスクを選ぶと、審査対象となる金額を下げられることから審査通過の可能性を高められ、おすすめです。
また、車のサブスクの中には審査結果を確認できるサービスを用意しているところもあります。車種やプランを決める前に審査に通るか確認できれば、その後の対応もスムーズに進められるため、このようなサービスも積極的に利用してみましょう。
定額カルモくんでは、キャンセル可能な無料の「お試し審査」を受けることができます。通常翌営業日(最大3営業日)に結果がわかるため、審査が不安な方は悩む前に確認してみましょう。
申込者数10万人突破!業界最安水準の料金が魅力のおすすめの車のサブスク
車のサブスクを選ぶ際は、希望する条件によって、さまざまな角度からサービス内容をチェックする必要があります。その上で、複数のチェックポイントをクリアできる車のサブスクを選ぶと、満足度の高いカーライフを実現できるでしょう。
「おトクにマイカー 定額カルモくん」は、車のサブスクを選ぶ際にチェックしたい、以下のポイントをすべて満たす車のサブスクです。
定額カルモくんの特長
- 業界最安水準の料金設定
- 走行距離制限やカスタマイズ制限をなくせる
- 国産メーカー全車種、全グレードから選べる
- 1~11年のあいだから1単位で契約可能
- 残価精算のないクローズドエンド方式
- 顧客対応満足度98.9%*の充実したサポート体制
- 事前に審査結果がわかる「お試し審査」を利用可能
さらに、あらゆるニーズに応えてくれる質の高いサービスが評価され、2022年3月には車のサブスクサービス開始から4年で申込者数10万人を突破しています。ほかにも、定額カルモくんには多数のメリットがあるため、ここでご紹介します。
*2019年12月~2021年6月までの定額カルモくんご契約者様504名を対象としたアンケート
メンテナンスは全国30,000店以上から選べる!車の下取りも可能
定額カルモくんでメンテナンスプランに加入すると、車検や日々のメンテナンスはディーラーを含む全国30,000店以上の店舗から依頼先を選ぶことが可能です。自宅近くはもちろん、旅行や出張などで遠方に出掛けている際も、そのときに利用しやすい店舗を選べるので、いつでも安心して車に乗ることができます。
さらに、定額カルモくんでは、無料の出張査定も行っています。今乗っている車を売却して車のサブスクに切り替えたいという方は、早速以下より問い合わせてみましょう。
定額カルモくん利用者の口コミも上々!
定額カルモくんを実際に利用している方からも、多くの喜びの声が寄せられています。ここでは、3名の方の声をご紹介します。
月額料金以外の維持費は燃料代くらいなので助かります

Yさん(40代)東京都在住 会社員 ホンダ「N BOX」を11年リース
定額カルモくんの一番の決め手は、料金の安さです。それに、車種が豊富なのもいいなと思いました。定額カルモくんの場合は、初期費用がかからない上にメンテナンスプランもあって、車検代などもコミコミにできるのがいいですね。燃費が良い最新の車を選んだこともあって維持費も安いので、すごく満足しています。
走行距離制限がないので、片道2時間かかる実家に行く回数が増えました

Oさん(30代)東京都在住 介護職員 スズキ「スペーシア」を11年リース
祖母の世話のため、定期的に片道2時間かかる実家を往復するので、7年契約以上で走行距離制限がなくなるのはうれしいですね。距離を気にせず走れるので、毎日の通勤にも使っています。
車のサブスクを教えてくれた同僚から、「車が届いたら自転車に乗らなくなるよ」って言われましたが、健康のために自転車でも出勤するつもりでした。でも、実際に車が届いたら同僚の言うとおりになっちゃいました(笑)。
ローンの審査には落ちてしまいましたが、定額カルモくんなら利用できました

Kさん(40代)神奈川県在住 バス運転手 ダイハツ「ムーヴ」を11年リース
最初は車を購入しようと思っていて、ローンに申し込んだら通らなかったんです。調べてみたら以前に携帯代を払い忘れていたのが影響していたみたいで。
そんなときに、定額カルモくんなら審査に通るかもしれないという話を聞き、申し込んでみたら無事に通りました。問い合わせの電話での受け答えとかもクリアな感じがして安心感があったんで、不安とか不信感はなかったです。
車のサブスクの審査が不安な方も安心!事前に審査結果がわかる独自サービス
車のサブスクを利用するにあたり、審査に通るか不安という方は少なくありません。そのような方におすすめなのが、手軽に審査結果を確認できる定額カルモくんの「お試し審査」です。
まだ乗りたい車種が決まっていない場合でも、予算に合った価格帯の仮の車種で、利用可能かどうかを素早く診断できます。審査に通った後でもキャンセルや車種変更が可能なので、審査に通るか不安という方は、下のバナーより早速試してみましょう。
おすすめの中から自分にピッタリの車のサブスクを選ぼう
車のサブスクはさまざまなメリットがあり、車の新しい乗り方として、多くの方から人気を集めています。負担を抑えて車に乗りたい、手間を省いて車に乗りたいなど、車のサブスクを選ぶ方の希望はさまざまですが、ひとつのメリットだけではなく、複数のメリットを得られる車のサブスクを選ぶと、より充実したカーライフを送ることが可能です。
定額カルモくんは、あらゆる希望に応えられるサービスが整った、人気の車のサブスクです。定額カルモくんが多くの方に選ばれ続けている理由をもっと知りたい方は、下のバナーより早速確認してみましょう。
よくある質問
Q1: 車のサブスクがおすすめの理由は?
A:車のサブスクは初期費用不要で新車に乗れる上、車にかかるあらゆる費用を定額にできることから、多くの方から人気を集めています。車のサブスク会社によっては、車検代やメンテナンス費用も月額料金に組み込めるため、負担を抑えて車に乗りたい方に特におすすめのサービスといえます。
Q2: 車のサブスクを選ぶときのポイントは?
A:車のサブスクは、希望する条件によってもおすすめの会社(サービス)が変わってきます。そのため、自分の希望に合う車のサブスクを選ぶには、選び方のポイントを押さえておくことが大切です。希望条件に合わせた車のサブスク選びのポイントについては、こちらよりチェックしてみましょう。
Q3:おすすめの車のサブスクはどこ?
A:定額カルモくんは、車のサブスクを選ぶ際に押さえておきたいポイントをすべて満たす車のサブスクです。業界最安水準の料金で利用できる上、充実したカーライフを送れる独自サービスが豊富にそろっています。顧客対応満足度も98.9%*を達成しているため、安心して利用できるでしょう。
*2019年12月~2021年6月までの定額カルモくんご契約者様504名を対象としたアンケート
※この記事は2022年6月時点の情報で制作しています