ページトップへ戻る
キーワードから記事を探す
車種から記事を探す
ライターから記事を探す
寄稿記事
カルモマガジン編集長
馬弓良輔まゆみよしすけ

10万キロ超えの中古車ってどうなの?選び方やメンテナンス方法を徹底解説

10万キロ超えの中古車ってどうなの?選び方やメンテナンス方法を徹底解説
10万キロ超えの中古車ってどうなの?選び方やメンテナンス方法を徹底解説

中古車の価格を左右するポイントのひとつが走行距離です。一般的に10万キロを超えると中古車の価格はグッと下がり、お買い得感が増します。とはいえ10万キロを超えた多走行の中古車には不安がつきまとうのもまた事実。今回はそんな10万キロ超えの中古車について「一流の中古車情報誌」の元編集長でもあったカルモマガジン編集長が詳しく解説します。

知らなきゃ損!お得に車を持つ方法を見る

 

10万キロは車にとって大きな節目

10万キロは車にとって大きな節目

品質や耐久性が向上した最近の車であっても、走行距離に比例して故障のリスクは高まり、また部品の交換が必要となってきます。メーカーの新車保証も一般部品は3年5万キロ、エンジンや安全装備などの重要部品は5年10万キロなどとなっていることが多く、10万キロが大きな節目であることがわかります。

部品もエンジンオイルやワイパーのように半年〜1年で交換が必要なもの、タイヤやバッテリーのように3年3万キロ程度で交換が必要なものなどは、みなさんも意識されていると思いますが、10万キロともなるとエンジンの補機類や足回りの部品も交換サイクルを迎えるのです。

10万キロで交換サイクルを迎える部品は重要なものが多い上に費用も高い

10万キロでメーカーが重要部品の保証を打ち切ることが多いのは、エンジンの補機類や足回りの部品が交換サイクルを迎えることが大きな理由です。

エンジン本体のピストンやクランシャフトなどの主要部品は、20万キロ以上の耐久性がありますが、エンジンの補機類と呼ばれる部品、例えばエンジンを始動させるセルモーター、バッテリーに電力を供給するオルタネーターなどの電装系部品にはそこまでの耐久性はありません。他にも冷却水を循環させるラジエターホースや各種コード・コネクター類などのゴム・プラスティック部品、ABSや吸排気系を監視するセンサー類なども10万キロあたりで交換が必要となってきます。そしてエンジン補機類の故障は多くの場合、動かなくなってしまうことを意味します。

またエアコンも10万キロ前後になると不具合が出てきやすい部品です。冷房の効きが弱くなったり、冷風・温風の切り替えがおかしくなったり、エアコンが作動するとエンジンが振動するようになったり。走ることに直接の支障はないものの、昨今の気象状況を考慮するまでもなく車としては致命傷です。

乗り心地や操縦性を支えるサスペンションまわりでも、オイルダンパーやゴムブッシュなどが性能寿命を迎えます。こちらは直ちに止まることはないのですが、揺れが収まりにくくなったり、直進性が悪化したりと、その影響をじわりじわりと感じるようになるでしょう。

これら10万キロで寿命を迎える部品の交換には、多くの場合10万円単位での費用が必要となります。

こういった事情があるので、中古車の場合、10万キロを超えたものは「多走行車」と呼ばれ、高額なメンテナンス費用を加えても買い手がいる高級車やスポーツカーなどを除いて、一般的な実用車の場合は価格が大きく下がり流通台数も減少するのです。

10年10万キロを超えている中古車は買いなのか?

10年10万キロを超えている中古車は買いなのか?

日本における乗用車の平均的な年間走行距離は約8000キロといわれています。ですので10万キロを超えた中古車の多くは新車から10年以上が経過した古いモデルが中心です。

国産車、輸入車問わず、基本的に10年10万キロを超えた車は下取り価格も限りなく0に近く、多くは部品取りとして解体されたり途上国へ輸出されたりします。そんな状況を乗り越え、実用車にもかかわらず店頭で販売されている10年10万キロ超えの中古車のなかには時折お宝が混じっていることもあります。

販売店が自社で下取りしたものの、程度が良かったり、十分な整備が行われていたりして「もったいない」と思って販売している車などがそれにあたります。

10年以上経過した車の場合、外装や内装に使い方やメンテナンスによる差が大きく現れます。特にガレージ保管だった車は、ヘッドライトやドアまわりのモール、ウエザーストリップなどで明らかにその差がわかります。できれば同じような年式の車を何台か比較してみたいところです。輸入車の場合は天井の内張のはがれや、内装樹脂パーツの表面塗装のベタツキなどにも注意が必要です。もちろん定期点検記録簿などで整備状況を確認することも忘れてはいけません。

お得情報!

高年式かつ低走行距離の中古車も、お得に手に入れられることをご存じですか?
今話題の方法なら、頭金など乗り出しにかかる費用0円、月々払いで車を持てます。維持費コミコミで管理も楽。多くの方が、大きな出費なしで車を持つ方法を選択しています。詳しくは下のバナーからどうぞ。

乗り出し0円でマイカー持てる! 申込者数20慢人以上 人気の方法を詳しくみる

年式が新しいのに10万キロを超えている中古車は買いなのか?

一方で5年落ち程度なのに10万キロを超えた中古車も見かけることがあり、その多くはかなり割安なプライスタグが付けられています。フルモデルチェンジ(FMC)サイクルが6〜8年ですので、時には現行型でも10万キロを超えた中古車が存在します。

こういった車は樹脂製ヘッドライトやメッキモールの曇り、プラスティックやゴム部品の劣化など、経年変化によるダメージが少ないのは魅力です。現行型であれば周囲への見栄えや装備の充実度もオーナーの満足度を高めてくれます。

新しいのに距離を重ねた車の中には、ゴルフや釣り、スキーなど、趣味のために毎週末遠出に使われた車や、遠距離通勤で使われた車などもあるでしょう。発進と停止を繰り返す都会の渋滞の中を走ってきた車より、そういった高速道路や郊外のバイパスを中心に走ってきた車の方が、同じ10万キロでも部品の消耗は少ないのは確かです。ただし中古車の場合、前のオーナーの使い方を正確に知ることは難しい問題です。

前述のように走行距離に比例して交換が必要となる部品の多くは、使い方によって多少の差はあるものの、基本的には年式の新しい、古いとは関係がありません。

新しいモデルにこだわって探すのであれば10万キロ超えの中古車は魅力的ですが、定期点検記録簿で過去の整備・部品交換状況をしっかり確認し、また販売店による納車時の整備や販売後の保証(10万キロを超えている場合、あればラッキーですが)などもチェックしたうえでの購入をおすすめします。

マッハ納車_3週間

10万キロ超えの中古車を購入、維持していくために

10万キロ超えの中古車を購入、維持していくために

これはどんな中古車にも言えることですが、購入時に消耗品や油脂類のリセットは行いましょう。ワイパーゴム、エンジンオイル、ブレーキオイル、パワステオイル、ATFなどです。またタイヤ、ブレーキパッド、バッテリーの状態も購入時に確認したいところです。車は格安に購入できたとしてもその後のメンテナンスに費用がかかっては元も子もありません。本体の値引き交渉を行うのではなく、むしろ上記のような消耗部品の整備のサービスをお願いした方が後々のためです。

10年10万キロを超えた中古車の隠れたメリットのひとつは故障箇所の特定や修理の方法がすでに確立している点にあります。よく故障しやすい部品がすでに交換されているかどうかは購入時に確認すべきですが、その知識は購入後にも役立ちます。

また部品についても乗りつぶす覚悟であればお高いメーカー純正品にこだわる必要はありません。社外新品と呼ばれるOEM品やリビルドと呼ばれる中古再生部品なども活用すればメンテナンスコストを下げることができます。これらの部品は自分でネットオークションなどを活用する手もありますが、修理工場で調達した方がリスクは減ります。工場側が取り付けして不具合があれば部品業者に取り替えを要求するからです。

これまで何台かの10万キロ超えの車を所有したことがある筆者は、10万キロ超えの中古車を買うのであれば、その車種に対する十分な知識と、+10〜20万円程度の修理予算、そして工賃が高くなく社外品や中古部品も調達してくれる修理工場を確保すべきだと思っています。

お得に中古車を持ちたい方必見!多くの方が選択している方法とは?

カーリースのおトクにマイカー 定額カルモくんが、2023年1月までで申込者数15万人を突破し、人気上昇中であることを表す図

※定額カルモくんからのお知らせ※
価格を比較しながら信頼できる店舗を探す、気になる車の状態を細かくチェックするなど、安くて良質な中古車を購入するには手間も知識も必要です。もっと手軽に条件に合う車を持てる方法を検討してみませんか。

今、初期費用0円で好きな車に乗れるカーリースを選択している方が増えています。中でも「おトクにマイカー 定額カルモくん」は、月々10,000円台からという手頃な料金と充実したサービスで高い人気を誇り、サービス開始から5年で申込者数は15万人を突破*。

新車も中古車も扱っており、月々の予算や希望にぴったりの車に出会えます。まずは、何を重視するかによって自身に合う乗り方をチェックしてみましょう。

*2023年2月時点

手元にお金を残せる!初期費用0円、月々払いで新車に乗るのがおすすめ

顧客対応満足度

手元にお金を残しながらお得に乗るなら、新車がおすすめです。定額カルモくんでは、国産メーカーの全車種・全グレードの中から好きな新車を選び、頭金・ボーナス払い0円、月々10,000円台から利用できます。

月額料金に税金や自賠責保険料なども含まれており、プランによって車検代もコミコミにでき、ずっと定額で乗り続けられます。そのため、利用している方からは「家計管理が楽になった」「車検代の捻出に頭を悩ませなくていい」といった声が多く、顧客対応満足度は98.9%*。購入すると高い新車も、定額カルモくんなら手軽に持てます。

お得に新車を持てるかどうかは簡単にチェックできます。下の「お試し審査」から、希望や条件を伝えるだけ。通常翌営業日に結果が届きます。通過後に車種やプラン、契約するかどうかをじっくり検討できるので、まずは気軽に確かめてみましょう。

頭金・ボーナス払い0円&維持費込み_定額カルモくんでお試し審査をしてみる

定額カルモくんの魅力をもっと詳しく見る

*2019年12月~2021年6月までの定額カルモくんご契約者様504名を対象としたアンケート

早く欲しい!最短3週間での納車が可能な「マッハ納車」がおすすめ

定額カルモくんのマッハ納車なら、高年式かつ低走行距離の中古車が自宅に最短3週間で届くので、急いで車が欲しい方におすすめということを表した図

急いで車が欲しい方は、定額カルモくんの「マッハ納車」がおすすめです。高年式かつ低走行距離の良質な中古車が、最短3週間*で自宅に納車されるサービスです。

利用者からは、「車検が切れる直前で急いでいるときに納車を間に合わせてもらえて助かった」「安い料金ですぐに車に乗れて満足」といった口コミが多く、少しでも安く早く車が必要という方にぴったりです。

また、乗換えの場合、希望すれば買取業者の紹介もあり、希望した日に自宅まで無料で引取りに来てもらえます。そのため、手間なくスムーズに乗り換えられるのもメリットです。

今おすすめの中古車を見る

*対象車種や地域により納車までの日数が異なる可能性があります

総額を抑えたいなら、定額カルモくん 中古車がおすすめ

カルモくん中古車リース_アフターサービス

支払総額を比べると、新車よりも中古車のほうが安い傾向があります。「おトクにマイカー 定額カルモくん 中古車」は、車にかけられる予算に合わせて3~9年のあいだで契約年数を選べべて、支払総額を抑えたい方にも月額料金を抑えたい方にもおすすめです。

大手中古車販売店の品質評価基準で4点以上の良質な中古車ばかり、常時約5,000台をサイトに掲載。全車、故障保証1年と車検2年付きで、安心して乗り始められます。また、状態の良い中古車のみを厳選した「定額カルモくん認定中古車」は、鑑定書がついているうえ、通常よりもお得な料金で利用できます。

まずは気軽に、下のお試し審査から条件を伝えておきましょう。希望にぴったりの中古車を紹介してもらえるので、車探しを楽に進められます。

車の納期を相談したい方もお気軽に_お試し審査

※記事の内容は2019年12月時点の情報で制作しています。

関連記事
カーリースお役立ち記事
車種から記事を探す
人気記事ランキング
注目のキーワード
閉じる

LINEでクイズキャンペーン 第4弾