ページトップへ戻る
キーワードから記事を探す
車種から記事を探す
ライターから記事を探す

車買い替え時の保険はどうなるの?必要な手続きと注意点を紹介

車買い替え時の保険はどうなるの? 必要な手続きと注意点を紹介
車買い替え時の保険はどうなるの? 必要な手続きと注意点を紹介

あこがれの車がマイカーに!詳しくは資料で

車を買い替えるときにはさまざまな手続きが必要です。意外と手間がかかるため十分な時間を取り、重要なことを忘れないよう注意しなければなりません。その中でも特に気を付けたいのが自動車保険の手続きです。自動車保険の手続きにはどのような手順があり、どのような準備をすべきなのでしょうか。また、手続きのタイミングや条件などもチェックしてみましょう。

  • 自賠責保険は車が変わると、新たに加入する必要がある
  • 任意保険は、車両入替か、新規加入し直すか、のいずれかの方法がある
  • 車の買い替え時は、保険の見直しと同時にカーリースへの乗り換えも検討しよう

車を買い替えたら保険はどうなる?

車を買い替えたら保険はどうなる?

車を買い替えるときの保険の手続きは、具体的にどのようなものなのでしょうか。保険の手続きをすべき対象、保険の種類などをまとめます。

保険の手続きは必要!

自動車保険に加入すれば、車が万が一事故などを起こしたときに保険会社が負担額を補償してくれます。契約はドライバーではなく車に紐付いているため、車を買い替える場合は新しい車に契約を切り替える必要があります
例えば、あなたがA車で保険に加入していてB車に乗り換えるなら、保険の対象もA車からB車に変更しなければなりません。これを「車両入替」といいます。この手続きをしなければ、B車で事故を起こしたときに保険金がおりなくなってしまうこともあるので注意しましょう。

保険の種類によって手続きが違う

車の保険には「自賠責保険」と「自動車保険(任意保険)」の2種類があります。この2つの大きな違いは、加入する義務があるかどうかです。
自賠責保険は車を購入したときに必ず加入しなければならない保険です。加入していないと車検も通らないため、「強制保険」と呼ばれます。一方、任意保険は加入の義務はありません。保険会社によってさまざまなプランが用意されており、条件に応じて選ぶことができます。両方の保険に加入している場合、それぞれの手続きが必要になります。

自賠責保険は新規加入&解約手続きが必要

車を購入するときに必ず加入する自賠責保険は、契約者ではなく車両に対してかけられる保険です。車が変わると契約を引き継ぐことはできないので、買い替える場合は新たに自賠責保険に加入することになります。
また、自賠責保険は車検証の有効期限分でまとめて保険料を支払うのが一般的なので、有効期限の途中で車を売却する場合は解約手続きをしなければなりません。保険を解約すると残りの保険料は還付金として払い戻されますが、多くの場合は売却の査定額に上乗せされる形で精算されるので、還付金が含まれているかどうか忘れずチェックしましょう。

任意保険は車両入替手続きが必要

任意保険も、自賠責保険と同じく契約者でなく車両にかけられています。そのため、買い替え時には手続きが必要です。任意保険は解約して新規加入し直すか、乗り換えた車への車両入替手続きをするか、いずれかを行います。どちらにするかは保険会社の条件によりますが、手続きしないままだと新しい車で事故が起きたときに補償がおりないので、必ず納車前に確認してください。

保険の手続き手順リスト

保険の手続き手順リスト

では、具体的に車を買い替えたときの保険にはどのような手順があるのでしょうか。新しい車に契約が切り替わる納車日までに行わなくてはいけない保険の手続きを手順に沿ってリストアップしてみました。

1. 買い替える車を決める

まずは新しく乗る車をどれにするか決めましょう。購入する車が決まれば、自賠責保険については販売店が手続きをしてくれます。同時に古い車を売却する場合は、支払いすぎた自賠責保険の保険料が3ヵ月以上残っていれば還付金として返金されます。買取業者から売却の査定金額に上乗せする形で返金されますので、必ず確認しましょう。

2. 納車日が決まったら保険会社へ連絡する

任意保険は自分で手続きする必要があるので、契約している保険会社に連絡を入れて「車両入替」の手続きをしましょう。多くの場合、新しい車の納車日がわかった時点で手続きが行えます。代理店を通さずに、保険会社と契約者が直接やりとりをするダイレクト型の保険会社の場合は、インターネット上で手続きが行えることが多いので便利です。

3. 必要書類を用意する

任意保険の車両入替手続きには以下の書類が必要になります。

  • 新しい車の車検証(自動車検査証)
  • 契約している保険証券

手続きには新しい車の登録番号(ナンバープレート)や車体番号が書かれた車検証が必要になりますので、販売店から発行され次第すぐに手続きするといいでしょう。もし間に合わない場合は、購入した際に受け取った売買契約書にメーカー名、車名、型式、登録番号、車台番号、初度登録年月、所有者または使用者氏名などの情報が書かれていますので、その情報を伝えてください。
保険会社によってほかにも書類が必要な場合がありますので、契約会社に確認しておきましょう。

4. 保険料の差額を精算する

全国一律料金の自賠責保険と違って、任意保険は車のグレードや等級によっても保険料が異なります。そのため、新しい車に乗り換えることで保険料が変わることもあります。保険料が高くなる場合は差額保険料の支払い、保険料が低くなる場合は払い戻しの手続きを行います

5. 車検証を送付する

車検証は納車と同時に受け渡されますので、販売店にお願いして車検証のコピーを事前に取り寄せ、保険会社に送ります。インターネットで手続きができる保険会社では、車検証は送付しなくていい場合もあります。

車買い替えローン

保険に関する注意点

保険に関する注意点

車の保険は、保険の種類によって手続きのタイミングや条件が異なる場合があります。ケースに応じて必要な手続きを確実に行うために、次の点を注意しましょう。

手続きは納車前に済ませよう

任意保険の車両入替について、多くの保険会社が「新しい車が納車された日(車検証を取得した日)の翌日から30日以内に手続きすること」をルールとしています。納車されてから30日以内に手続きが済めば書類上は問題ありませんが、納車後に手続きを行うと、納車後から手続き完了までの期間は補償されません。そのため納車前に車両入替の手続きを済ませておき、納車と同時に保険対象の車両と入れ替えるようにしておくことをおすすめします。

手続きするには条件がある

新しく車を買い替えた場合、車両入替の手続きは以下の対象者のみが行えます。

  • 入替前の車の所有者本人
  • 入替前の契約の記名被保険者(おもに運転者)
  • 入替前の契約の記名被保険者の配偶者(おもに運転者の配偶者)
  • 入替前の契約の記名被保険者または配偶者の同居親族(おもに運転者または配偶者の同居親族)

保険会社によって条件が異なる場合があるので、事前にホームページを確認するか、電話で問い合わせておきましょう。

補償内容を見直そう

家族が増えたり、日常使いからレジャー用に変わったりと、車の買い替えはライフスタイルに合わせて検討する方が多いものです。ですから、車の買い替えは、ライフスタイルや新しい車に合わせた保険の見直の機会にもなります。不要な補償はないか、新たに加えるべき補償があるかなど、再度契約内容を検討してみましょう。

なお、車を買い替えても保険の等級を引き継ぐことはできますが、契約途中で保険会社を変えると、新しい保険会社の契約で1年以上無事故でないと等級が上がりません。その場合、等級が上がるタイミングが遅くなるので注意が必要です。

保険の見直しと同時にカーリースを検討してみよう

車の買い替えを考える際に、保険を見直すのはとても大切なことです。そしてそのタイミングで、車の乗り方についても見直してみてはいかがでしょうか。車の新しい乗り方として最近注目を集めているカーリースで、負担を抑えた車との付き合い方も検討してみましょう。
カーリースとは、利用者が希望した車をカーリース会社が購入して、中長期的に貸し出してくれる車のサブスクリプション・サービスです。月額料金にはさまざまな費用が含まれていることが多く、月々定額の利用料金を支払うことでお気に入りの新車に乗ることができます

中でも、利用料金が安くて人気の、カーリースの定額カルモくん のおすすめポイントを見ていきましょう。

カーリースなら業界最安水準*の定額カルモくんがおすすめ

カルモくん_new

おトクにマイカー 定額カルモくん 」は、頭金なし、ボーナス払いなし、契約満了時の精算も不要の業界最安水準*のカーリースです。国産メーカー全車種、全グレードから選べる新車は、月額10,000円台からとリーズナブル。

利用にあたっての初期費用は不要。月々定額の利用料金を支払うことでお気に入りの新車に乗ることができます。契約満了時の差額精算もないため、最後まで安心してカーライフが楽しめるでしょう。

*文末の制作日における調査結果に基づく。調査概要はコンテンツポリシー参照

自賠責保険は月額料金に含まれているから手続き不要

定額カルモくんの月額料金には、自動車税(種別割)をはじめとした各種税金や、自賠責保険料、登録諸費用などが含まれています。車を乗り換える際に必要となる自賠責保険やその他の手続きも、カーリース会社が行うため、利用者の手間は格段に省かれることになります。

定額カルモくんを利用すれば、買い替え時の手続きの多さに気持ちがダウンしてしまうこともなく、快適なカーライフをスタートさせることができます。

定額カルモくんに乗り換えればお得に新車に乗れる

カーリースでは、「残価」といういわゆる下取り想定価格を、車両本体価格から差し引いた上で利用料金を算出しています。さらに、定額カルモくんは利用料金自体も安いので、お得に新車に乗れるということで人気を集めています。

定額カルモくんで利用できる人気の車種を、タイプ別にまとめました。

●例えば軽自動車に乗り換えるなら

車種画像バナー

ダイハツ「ミライース 」が月額定額 12,820 円から乗れます。もちろん、月額料金には自賠責保険料も含まれています。

ミライースと同タイプの車を見てみる

●例えばSUV車に乗り換えるなら

車種画像バナー

スズキ「ハスラー 」が月額定額 16,890 円から乗れます。もちろん、月額料金には自賠責保険料も含まれています。

ハスラーと同タイプの車を見てみる

●例えばミニバンに乗り換えるなら

車種画像バナー

トヨタ「シエンタ 」が月額定額 29,210 円から乗れます。もちろん、月額料金には自賠責保険料も含まれています。

シエンタと同タイプの車を見てみる

※いずれも2022年12月時点の料金です

「お試し審査」で乗り換え可能な車を簡単チェック

定額カルモくんでは、カーリースの利用前に審査に通るか気軽に試せる「お試し審査」のサービスを用意しています。申込みはオンラインで必要事項を入力するだけ。手続きは5分程度で完了します。

3つの車種から希望の月額料金に近い車種を選んで審査が受けられるため、利用可能な車種の目安をつけられます。審査に通るかどうかがわかるのはもちろん、審査に通った段階でサービス担当者から車種やプランの案内もありますので、その際にいろいろと相談してみましょう。

なお、審査を通過しても契約にはならないため、ひとまず安い車種で申し込んでおいて、後からじっくり車種を選ぶことも可能です。

お試し審査について、詳しくはこちらから

車の買い替えと保険の手続きはセットで考えて

車の保険には自賠責保険と任意保険(自動車保険)の2種類があり、いずれも車の買い替え時には手続きが必要です。保険は万が一のことが起きるまで存在を忘れてしまいがちですが、手続きしておかないと補償が受けられなくなってしまいます。面倒がらず、納車日までに手続きを済ませておくことを覚えておきましょう。

また、車の買い替えを考えるとき、車の新しい乗り方にも目を向けてみてはいかがでしょうか。カーリースを利用すれば、乗り換える車の選択肢が広がるかもしれません。

定額カルモくんなら、初期費用がかからないため、新しい車への乗り換えもスムーズ。自賠責保険料も定額の利用料に含まれているので、新たに手続きをする必要もありません。

よくある質問

Q1:車を買い替える場合、保険も加入し直さなくてはいけない?

A:自賠責保険は車が変わると契約を引き継ぐことはできないので、買い替える場合は新たに加入し直す必要があります。一方、任意保険(自動車保険)の場合は解約して新規加入し直すか、乗り換えた車への車両入替手続きをするか、いずれかの方法があります。

Q2:任意保険で車両入替手続きをすると、それまでの等級はどうなるの?

A:車両入替をしても保険の等級を引き継ぐことはできます。ただし、契約途中で保険会社を変えると、新しい保険会社の契約で1年以上無事故でないと等級が上がらないため、等級が上がるタイミングが遅くなるので注意が必要です。

Q3:カーリースに乗り換えたら、保険はどうなる?

A:自賠責保険料はカーリースの月額料金に含まれていることが多いです。つまり多くの場合、自賠責保険に関しては利用者が手続きをする必要はありません。任意保険は自身で手続きする必要がありますので、乗り換えの場合は契約している保険会社に連絡を入れて車両入替の手続きをしましょう。

※記事の内容は2021年8月時点の情報で制作しています。

関連記事
カーリースお役立ち記事
車種から記事を探す
人気記事ランキング
注目のキーワード
閉じる