カーリースは月額料金が一定でお得に車に乗れるサービスです。しかし、利用する方によってはデメリットだらけになったり、結局お得にならなかったりすることがあり、「後悔した」「やめておけ」という声を耳にすることもあります。
そこで、デメリットだらけといわれる原因となっているカーリースのしくみについて解説します。その上で、「デメリットだらけ」の真相と、本当のメリットやデメリット、カーリースに向いている方や向いていない方について図説を交えてご紹介します。
- カーリースはプランや選び方によってデメリットだらけになることがある
- カーリースが向いていないとデメリットだらけになりやすい
- デメリットをカバーするプランがあるカーリースなら後悔しない利用が可能
カーリースがデメリットだらけといわれるのはなぜ?
カーリースには、「車の走行距離やカスタマイズに制限がある」「中途解約が原則不可とされている」「残価精算や原状回復費用が発生する」など、予想外の制約や出費があるためデメリットだらけといわれることがあります。しかし、実際にはそれらのデメリットがすべてのリース会社に当てはまるわけではありません。
それでは、どのようなカーリースがデメリットだらけになってしまうのでしょうか。次の項でカーリースのしくみにふれながら原因を解説します。
メリットだらけのカーリースも!
残価精算なし、原状回復費用の補償がつけられる「おトクにマイカー 定額カルモくん」は、大きな出費の心配がない人気のカーリースです。走行距離やカスタマイズの制約なしで利用できるプランもあり、上記のようなカーリースのデメリットを気にすることなく快適なカーライフを送れます。詳しくは下のバナーからどうぞ。
デメリットだらけといわれる原因となるカーリースのしくみ
カーリースがデメリットだらけといわれてしまう原因には、カーリースならではのしくみが関係しています。以下の2つのポイントから、デメリットととらえられがちなしくみについて見ていきましょう。
車の所有者
カーリースはマイカーに近い感覚で車を使用できますが、車の所有者はリース会社です。税金の支払いなど面倒な手続きをリース会社に任せることができる一方で、車の使用方法はリース会社の決めるルールに従う必要があります。
月額料金の算出方法
カーリースは、契約満了時の車の予想価値である「残価」をあらかじめ車両本体価格から差し引くことで、購入より少ない車両代の支払いで新車に乗れるしくみです。月額料金は、この車両負担分に税金や維持費の一部を加えた金額を契約月数で割って算出されます。
事前に残価を差し引いていることから、返却時の車の価値を担保するために走行距離やカスタマイズに制約を設けているのです。
なお、残価の設定額や残価精算の有無はリース会社によって異なります。
「カーリースはデメリットだらけ」の真相
前項で説明したカーリースのしくみが、「カーリースはデメリットだらけ」といわれる原因にどのように関係しているのでしょうか。その真相について詳しく解説します。
残価精算ありの契約方式では高額な支払いが発生することも
多くのカーリースでは残価を設定しますが、設定した残価と契約満了時の査定額に差がある場合に「高額な残価精算のリスクがある」というのは、オープンエンド方式のカーリースに限られます。契約満了時の高額請求を避けたいなら、残価精算の心配がいらないクローズドエンド方式のカーリースを選べば安心です。
走行距離の上限を超えた場合は超過料金がかかる
多くのカーリースは車の残価を担保するために走行距離制限を設けていますが、一般的な車の乗り方なら超過料金が発生するケースはほとんどありません。極端に制限距離の短いカーリースさえ避ければ、超過料金を気にする必要はないでしょう。
なお、日常的に長距離を走る方や制限があると気になるという方は、走行距離無制限のカーリースを選べばストレスなく利用できます。
車を返却する場合は改造やドレスアップができない
車の返却が必須のカーリースでは、改造やドレスアップが不可とされています。ただし、最後に車がもらえるカーリースならその限りではありません。いずれはマイカーになるものとして、原状回復などを気にせず自分好みのカスタマイズを楽しめます。
車の返却時に原状回復費用を請求される
通常の使用による軽微なスレや汚れなら、原状回復の必要はありません。ただし、リース会社によって判断が分かれることもあるので、事前に問題ない範囲を問い合わせるか、原状回復費の補償があるプランを選ぶと安心です。
なお、事故による車体の破損については、購入と同様に自動車保険(任意保険)で備えることもできます。
車を返却する場合マイカーとして乗れない
カーリースは車を返却するからこそ、少ない負担で新車に乗ることができます。とはいえ、マイカーではないことが気になってしまうという場合は、車がもらえるカーリースを選ぶという方法もあります。このほか、原状回復費の補償があるカーリースも傷や汚れを気にせずマイカー同様に利用できるでしょう。
中途解約をすると違約金が発生する
カーリースは契約した期間で利用することを前提に料金を決めるため、中途解約時には残りのリース料を一括清算するような形で違約金が発生するのは確かです。ただし、中途解約時の違約金をカバーできる自動車保険(任意保険)に加入したり、柔軟に契約期間を選べるカーリースを選んだりすることで、中途解約のリスクを抑えられます。
高額なボーナス払いが設定されている場合がある
きちんとしたリース会社なら、ボーナス払いの併用を知らせずに契約させることはありません。ただし、高額なボーナス払いの金額を目立たないよう提示するリース会社もあります。極端に月額料金が安い場合は注意しましょう。なお、ボーナス払いなしのほうが家計の見通しが立てやすくおすすめです。
デメリットだらけといわれる特徴は、リース会社やプランの選び方で回避できます。定額カルモくんなら、頭金・ボーナス払いなし、残価精算なし、走行距離制限なしでメリットだらけ。ほかにも、多くの方に選ばれるお得なしくみが満載です。詳しいサービスは下のバナーからチェックしてみましょう。
カーリースの本当のデメリット
ここまでご紹介したように、デメリットだらけといわれる特徴のほとんどは、リース会社によっては当てはまりません。では、カーリースの本当のデメリットとはどのようなものなのでしょうか。以下で見ていきましょう。
事故があった場合に費用が発生することも
通常の使用をしている中で起きた故障や傷についての修理費用は、メンテナンスプランなどに加入していればカバーされます。しかし、事故による損傷の修理費用などはその範囲に含まれず、利用者が負担しなければならない場合がほとんどです。
とはいえ、これは車を購入した場合でも同様です。車両保険付きの自動車保険(任意保険)に加入することで、事故に備えることができます。また、車を返却しないプランであれば原状回復の必要がなくなるので、傷やへこみをなおさずに乗り続けるという判断も可能でしょう。
利用には審査が必要
カーリースは、カーローンと同じく審査に通らなければ利用できません。ただし、カーリースはお金の貸付けではないので、審査のハードルが低いともいわれており、カーローンの審査に通らなかったがカーリースの審査に通ったというケースは多々あります。
定額カルモくんの「お試し審査」なら、カーリースを利用できるか簡単に確かめられます。下のバナーから5分程度の入力で完結し、通常翌営業日には結果が届きます。契約するかどうかはもちろん、車やプランも後から選択できるので、まずは気軽にチェックしてみましょう。
カーリースにはメリットもたくさんある
カーリースではデメリットだらけで後悔したというケースもありますが、メリットを活かしてお得にカーライフを楽しんでいる方も大勢います。カーリースにどのようなメリットがあるのか、お得に乗れるポイントと併せて見ていきましょう。
初期費用や頭金なしで乗り換えられる
カーリースなら、初月から月額料金だけで新車に乗り始められます。各種税金や自賠責保険料、各種手数料もすべてコミコミなので、手元にまとまった費用がない方や、現金を別の使い道に取っておきたい方にも最適です。
面倒な手続きが少ない
カーリースの車の所有者がリース会社であることによって、面倒な手続きの大半をリース会社に任せることができます。車選びから納車までの手続きもほぼ自宅で完結するので、スキマ時間で手軽に車を手に入れられます。
急な出費の心配がない
カーリースなら忘れたころにやってくる税金や車検、突然の不具合によるパーツ交換費用も月額料金にまとめられるので、維持費の心配がいりません。その都度支払う必要があるのは、駐車場代、燃料費、高速料金などに限られます。車にあまりお金をかけられない、かけたくないといった方におすすめです。
契約満了時に車両をどうするか選べる
契約満了時には複数の選択肢が選べます。車をもらえばそのまま乗り続けられるほか、車が不要な場合は返却するだけなので査定や名義変更など面倒な手続きは不要です。ただし、買取りやもらうことに対応していないリース会社もあるので確認しておきましょう。
基本的に経費として計上可能
カーリースを利用することは、節税などの観点で自営業の方にとってメリットがあります。
車を一括購入した場合、その費用は減価償却費として何年かに分けて計上します。また、ローン購入した場合、計上できるのは支払利息のみとなります。しかし、カーリースの料金は多くの場合、全額経費として計上できるので、節税効果が見込めるだけでなく、手続きや経費処理も楽になります。
デメリットだらけになるのはカーリースに向いていない方
向いている方にとって、カーリースはメリットの大きいサービスですが、向いていない方にはデメリットだらけと感じてしまうこともあるでしょう。自分がどちらにあてはまるかで、カーリースの利用を検討してみましょう。
次項では数あるリース会社の中でも安心して利用できる、おすすめのリースサービスをご紹介します。
メリットだらけのおすすめカーリース
カーリースの利用を検討するなら、メリットだらけのサービスを提供している「おトクにマイカー 定額カルモくん」がおすすめです。
定額カルモくんは上記のメリットに加え、料金は月額10,000円台からと手頃で、コスパの良さを専門家から高く評価されている*¹だけでなく、顧客対応満足度でも98.9%*²を誇ります。
このほかにも、納得いくまで質問できるマイカーコンシェルジュの無料相談窓口や、ぴったりのプランを調べられる無料の「お試し審査」など、カーリースが初めての方も安心して利用できる便利なサービスが満載です。
以下、利用している方の声をご紹介しましょう。

車が必要だったんですが、一人暮らしで初期費用や車検費用のハードルがとても高くて、負担なく新車に乗れるカーリースにしました。定額カルモくんは好きなグレードを選べて、見た目のかっこよさも妥協せずに済んで、車に関して大きな出費の心配がない、メリットの大きい選択肢でした。

初期費用がかからないから、出費がかさむ引越しと同時に新車を持ててよかったです。数社比較して、定額カルモくんはサイトが見やすかったし、最後に車がもらえるのも魅力でした。車に詳しくないので、メンテナンスなどのサポートがしっかりしているのも安心。プライベートが前より充実しています。
カーリースへの不安や疑問がある方は
こちらから気軽に相談してみましょう
*¹ ■調査方法:インターネット調査 ■調査期間:2021年2月12日~15日 ■調査概要:カーリース10社を対象にしたイメージ調査 ■調査対象:男女、全国、18~69 歳、運転免許保有、(1)(2)週1回以上運転するファイナンシャルプランナー176s、(3)カーディーラー勤務者297s ■調査実施:株式会社ショッパーズアイ ■比較対象企業:「カーリース」Google 検索9社(2021年1月29日10 時時点)※広告、まとめサイトなどを除く
*² 2019年12月~2021年6月までの定額カルモくんご契約者様504名を対象としたアンケート
カーリースはしっかり選ぶとメリットだらけ
カーリースでデメリットだらけにならないカーライフを送るには、リース会社やプランをしっかり選べるかどうかがポイントになります。
例えば、定額カルモくんのようにデメリットをカバーできるサービスが充実したカーリースであれば、デメリットだらけに感じて後悔するようなことなく、安心して利用できるでしょう。
定額カルモくんで乗りたい車種を利用できるか気になる方は、ぜひ「お試し審査」をご利用ください。オンラインで5分程度入力するだけで、通常翌営業日には結果がわかります。審査後に車やプランを選び直すこともできるので、まずは気軽に試してみてはいかがでしょうか。
よくある質問
Q1:カーリースはデメリットだらけ?
A:適切に選べば、むしろメリットの多いサービスといえます。残価精算やボーナス払いがなく、最後に車がもらえるカーリースなら、安心して快適に利用できます。また走行距離制限があるのが一般的ですが、実際の利用でそれを上回ることはほとんどありません。本当のデメリットについてはこちらで解説しています。
Q2:カーリースのメリットは?
A:初期費用がいらないので、資金がなくてもすぐに車を持てること、車検などの費用も含めて定額払いにできること、税金など面倒な手続きが少ないことなどがあります。自営業の方にとっては、多くの場合リース料を全額経費に計上できる点もメリットといえるでしょう。
Q3:メリットだらけのカーリースはある?
A:はい。「定額カルモくん」は、残価精算なし、頭金・ボーナス払いなし、走行距離制限なしで月額10,000円台から新車に乗れるメリットだらけのカーリースです。原状回復費用の補償プランや車がもらえるオプションも選択できるので、デメリットを気にすることなく自由なカーライフを満喫できます。
※この記事は2022年12月時点の情報で制作しています