仙台で利用できるカーリース15社と、その特徴や料金をご紹介します。さらに、カーリースの選び方や人気車種、月々の維持費なども、仙台の車事情を踏まえて解説していきます。
- 仙台のカーリースには「定額カルモくん」や「F・Pレンタリース仙台」などがある
- 仙台のカーリースの人気車種は「ミライース」「N BOX」「ハスラー」など
- 仙台のカーリースはサポートが充実しておりネット手続き可能な定額カルモくんがおすすめ
仙台のカーリース15社の特徴を紹介
カーリースはオンラインから利用手続きができる全国展開型と、市内各地に実店舗を置く地域密着型の2タイプに分けられ、各社で料金体系や特徴が異なります。
下記の表では各カーリース会社の料金と特徴をまとめましたので、仙台でのカーリース選びの参考にしてみてはいかがでしょうか。
ここでは、仙台で利用できるカーリース15社の特徴を、より詳しくご紹介します。
カーリース | ひと月の料金例/ボーナス加算 | 特徴 | |
---|---|---|---|
全国型 | おトクにマイカー 定額カルモくん | ダイハツ「ミライース」 月額 13,810 円(11年契約) ボーナス加算なし | 業界最安水準の料金 7年以上の契約で車がもらえる |
カーコンカーリースもろコミ | ダイハツ「ミライース」 月額8,360円(9年契約) ボーナス加算44,000円×年2回 ※均等払いなら月額15,620円 | 残価設定なし | |
KINTO | トヨタ「ルーミー」 月額14,630円(7年契約) ボーナス加算110,000円×年2回 ※均等払いなら月額33,000円 | トヨタとレクサスの 一部車種のみ取扱い |
|
リースナブル | ダイハツ「ミライース」 月額6,600円(5年契約) ボーナス加算72,600円×年2回 ※均等払いなら月額18,700円 | 月3,000円の積立ができる | |
SOMPOで乗―る | ダイハツ「ミライース」 月額13,750円(9年契約) ボーナス加算なし | 輸入車も選べる | |
地域型 | F・Pレンタリース仙台 | 中古車 ダイハツ「ミライース」 月額13,800円~(4年契約) | 仙台港インター店と扇町店があり レンタカーも展開 |
くるまのクマちゃん | 公開なし | スーパー乗るだけセット取扱店 車検、車の買取りなども対応 |
|
日専連カーリース | ダイハツ「ミライース」 月額11,000円~(7年契約) ボーナス加算33,000円×年2回 ※均等払いなら月額17,820円 | 中古車リースプランもあり カーリースは法人も対応 |
|
リボーン・マジック・サーカス 仙台 | 軽自動車など(A TYPE) 月額16,500円~ ※中古車リース | 1ヵ月からの短期リースあり 初回登録等手続き費用別途必要 |
|
おおいずみ自動車 | 中古車「中古車マイカーリース」 公開なし | 法人リースにも対応 車検、鈑金、新車・中古車販売、 レンタカー |
|
マルトクカーリース | ダイハツ「ミライース」 月額3,950円(3年契約) ボーナス加算68,996円×年2回 | 月額が異なる3プランを用意 NO審査プランもあり |
|
M-one | 公開なし | リースはオリックス自働車、 住友三井オートサービスと提携 |
|
スマイルモータース | 公開なし | 格安レンタカー会社 | |
サンライズオート | ダイハツ「タフト」 月額34,980円(7年契約) ボーナス加算なし | 日専連カーリース取扱店 | |
コミット | スズキ「ハスラー」 月額11,000円~(7年契約) ボーナス加算35,640円×年2回 | 川村自動車販売グループ カーリースはコアラクラブ提携 |
※いずれも2022年1月時点の公式サイトで確認できる情報を基にしています
おトクにマイカー 定額カルモくん
ナイル株式会社が提供する「おトクにマイカー 定額カルモくん」は業界最安水準*の全国展開型カーリースで、仙台でも利用できます。国産メーカーの全車種・全グレードから選べて、契約期間は1~11年のあいだで1年単位の設定が可能なため、予算や希望条件に応じて柔軟にプランを組みやすい点が魅力です。
また、初期費用がかからず、頭金やボーナス払いもなしで、さらに返却時の残価精算も不要なため、最後まで完全定額制で利用できるのも安心できるポイントです。プランにより走行距離が無制限だったり、7年以上の契約で契約満了時に車をもらえたりもするため、顧客対応満足度98.9%**と利用者からも高く評価されています。
*文末の制作日における調査結果に基づく。調査概要はコンテンツポリシー参照
**2019年12月~2021年6月までの定額カルモくんご契約者様504名を対象としたアンケート
お得に乗れるかチェックする!
気になる車をお得に利用できるかどうかは、下の「お試し審査」で簡単に確かめられます。まずは仮の車種で審査に通るか試し、通過後、希望条件に合わせて車種やプランを選べます。結果は最短即日。気軽にチェックしてみましょう。
カーコンカーリースもろコミ
「カーコンカーリースもろこみ」は、メンテナンスや車検で有名なカーコンビニ倶楽部株式会社が提供するカーリースです。契約期間は7、9、11年から選べるため、長期リースを希望する方向けのカーリースといえるでしょう。すべての車で残価設定が行われず、いずれのプランでも、契約満了時にそのまま車をもらうことができます。
また、運転を便利にする装備がセットとなった「カーアクセサリーセット」や、消耗品の交換費用の補償を受けられる「メンテナンスパック」など、快適なドライブや車の維持に必要なオプションも適用できます。
KINTO
「KINTO」は、トヨタの提供する、トヨタ車とレクサス車の新車に乗れるカーリースです。「KINTO」の月額料金には自動車保険(任意保険)の料金も含まれる点が、ほかのカーリースにはあまり見られない特徴です。保険料は、等級を問わず一律となります。
また、KINTOのプランは3、5、7年の契約期間から選択する「初期費用フリープラン」と、申込金として5ヵ月分相当の料金を支払うことで、中途解約をしても解約金なしにできる「解約金フリープラン」の2種類があります。ただし、レクサス車と解約金フリープランの契約期間は3年のみとなる点には注意しましょう。
リースナブル
「リースナブル」は、独自の車両割引によって割安な料金を実現しているカーリースです。年2回のボーナス加算も併用すると、さらに月々の支払額を安く抑えることができます。
ただし、ほかのカーリースと比べて選べる車種は限定的で、契約期間も3年または5年と限られている点には注意が必要です。また、契約満了時には残価精算が行われるため、契約時に設定した残価と、契約満了時の下取り価格に高額な差が発生すると、予定外の費用を支払わなければならない可能性もあります。
SOMPOで乗ーる
「SOMPOで乗ーる」は、SOMPOホールディングスとDeNAの共同出資会社によるカーリースで、国産車はもちろん輸入車にも乗れる点が特徴です。BMWやメルセデス・ベンツなどの外車の新車に、月額定額制で乗ることができます。
「SOMPOで乗ーる」の契約期間は、3~9年のあいだで2年おきに設定できます。また、車種やプランによっては、オプション料金を支払うことで一定年数以降に中途解約をしても違約金なしとなる「中途解約オプション」を適用できます。
F・Pレンタリース仙台
仙台市宮城野区で2店舗を持つ株式会社フレンドピースが提供しているカーリースです。月々10,000円台からリースする「F・Pカーリースパック」を展開。頭金0円、初期費用や税金、車検費用、タイヤ交換代なども含むプランで、リース車両はすべてETC付きです。
料金は中古車の種類が軽・高年式軽・コンパクトカー・セダンなどで分かれており、契約年数は6ヵ月、以降は1年から4年まで1年単位で設定されています。なお、商用バンなど事業者も利用できるプランもあります。
〈店舗情報〉
店舗 | 住所 | 問い合わせ |
---|---|---|
仙台港インター店 | 〒983-0013 宮城県仙台市宮城野区中野4-1-18 | 電話番号:022-290-0801 受付時間:10:00~18:00 定休日:火曜日 |
くるまのクマちゃん
仙台市泉区で半日車検や板金塗装などを手掛ける有限会社熊谷オートサービスの「くるまのクマちゃん」は、マイカーリース「スーパー乗るだけセット」を提供しています。
国産全メーカー・全車に対応しており、今の車から乗り換えたいときは車の買取りも行っています。お得にリースできてオプションがつくキャンペーンなども展開しているので、サイトの情報もチェックしたいところです。
〈会社情報〉
会社 | 住所 | 営業時間 |
---|---|---|
有限会社熊谷オートサービス | 〒981-3111 宮城県仙台市泉区松森字八沢15-38 電話番号:022-374-1776 | 8:30〜19:00 ※土曜日・祝日は18:00まで 定休日:日曜日 |
日専連カーリース
クレジットカードなどで地元銀行や業者などと提携している株式会社日専連ライフサービスが展開するカーリースサービスが「日専連カーリース」です。
頭金0円で月額10,000円台から車に乗れて、契約終了後は車を買い取ることもできます。宮城県内のディーラーと連携して車を手配しており、日専連カードを持っている方はポイントを貯めることもできます。また、中古車リースプランも中古車店と提携して提供しています。
〈会社情報〉
会社 | 住所 | 問い合わせ |
---|---|---|
株式会社日専連ライフサービス | 〒980-6109 宮城県仙台市青葉区中央1-3-1 AER9階 | 電話番号:022-267-3380 受付時間:9:30~18:00 |
リボーン・マジック・サーカス 仙台
山形県酒田市で、自動車リサイクル部品の生産や販売、車両販売、車検などを手掛ける株式会社永田プロダクツは、仙台市でカーリース「リボーン・マジック・サーカス 仙台」を展開しています。中古車のカーリースは1ヵ月から利用することができます。自動車保険(任意保険)付きプランもあります。
料金プランは月額16,500円からの「安心LIFEプラン」、月額23,100円からの「快適LIFEプラン」、月額29,700円からの「満足LIFEプラン」が用意されています。
〈店舗情報〉
店舗 | 住所 | 営業時間 |
---|---|---|
リボーン・マジック・ サーカス 仙台 | 〒980-0822 宮城県仙台市青葉区立町21-17 電話番号:0120-642-226 | 9:00~17:30 定休日:日曜日・祝日 |
おおいずみ自動車
仙台市若林区の自動車整備、新車・中古車販売、レンタカーを手掛けるおおいずみ自動車株式会社では中古車のカーリースを提供しています。
契約期間は通常2年と短期で、ガソリン代以外はかからないというのが売りです。スタッドレスタイヤへの交換や保管、修理費用なども含まれるのは整備店の強みでしょう。なお、法人へのリースにも対応しています。
〈会社情報〉
会社 | 住所 | 営業時間 |
---|---|---|
おおいずみ自動車株式会社 | 〒984-0004 宮城県仙台市若林区六丁の目東町6-58 電話番号:022-288-9000 | 8:30~17:30 定休日:日曜日・祝日 |
マルトクカーリース
仙台市宮城野区でウェブマーケティングから自動車事業も手掛ける株式会社ゼータラボのオートリースは多彩です。個人だけでなく、法人向けのカーリースも行っており、36ヵ月・60ヵ月のファイナンスリースが用意されています。
なお、個人向けリースでは、審査に通らなかった方が手軽に利用しやすい独自審査プランがあります。
〈会社情報〉
会社 | 住所 | 問い合わせ |
---|---|---|
株式会社ゼータラボ | 〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡4-5-10 1F | 電話番号:0120-911-960 受付時間:10:00~19:00(平日) |
M-one
輸入車・国産車の中古車買取・販売を行っている株式会社M-oneは、仙台市太白区にあり、カーメンテナンスのミヤギオート株式会社などとも提携しています。
カーリースサービスは、オリックス自働車や住友三井オートサービスと提携しており、国産全メーカー、全車種に対応しています。月額などの詳細については問い合わせる必要があります。
〈会社情報〉
会社 | 住所 | 問い合わせ先 |
---|---|---|
株式会社M-one | 〒982-0012 宮城県仙台市太白区長町南1-9-15 ディアス長町南 1F | 電話番号:0120-123-084 |
スマイルモータース
スマイルモータース株式会社は仙台市若林区で「仙台レンタカーサービス」を運営しています。スタッドレスタイヤの履き替えサービスもついた6ヵ月以上の長期レンタルにも対応しています。
車検付きカスタム車の販売や中古車買取も行っています。カーリースについても相談を受け付けているので、問い合わせてみてはいかがでしょうか。
〈会社情報〉
会社 | 住所 | 営業時間 |
---|---|---|
スマイルモータース株式会社 | 〒984-0002 宮城県仙台市若林区卸町東5-4-5 電話番号:022-200-2960 | 10:00~18:00 定休日:水曜日 |
サンライズオート
仙台市泉区にある自動車販売、車検、整備、板金のショップで、店頭には中古車が展示されています。
マイカーリースは日専連カーリースの提携店です。
日頃の整備から車検までお任せすることも可能です。なお、カーリースは法人での利用も可能です。
〈会社情報〉
会社 | 住所 | 営業時間 |
---|---|---|
有限会社サンライズオート | 〒981-3121 宮城県仙台市泉区上谷刈字丸太44-4 電話番号:022-375-1290 | 9:00~17:00 定休日:土曜日・日曜日・祝日 |
コミット
「コミット」は株式会社川村自動車販売が運営しており、仙台からアクセスしやすい柴田郡大河原町にある軽自動車専門のカーリース店です。
コアラクラブと提携し独自色を出したリースを展開しています。コアラクラブで宮城県ナンバーワンの契約件数を誇ります。
〈店舗情報〉
店舗 | 住所 | 営業時間 |
---|---|---|
コミット | 〒989-1221 宮城県柴田郡大河原町緑町14-2 電話番号:0224-87-7405 | 10:00~18:30 定休日:火曜日・第1月曜日・第3水曜日 |
【あなたにはこちらもおすすめ】
人気のカーリースおすすめランキング
カーリース会社を上手に選ぶには?6つのチェックポイント
仙台のカーリース15社を比較してみてもわかるように、カーリースは会社によって料金や特徴も異なります。予算や用途にぴったりのカーリースを選ぶためにも、各社のプランやサービス内容を比較しつつ、料金シミュレーションも行うことが大切です。
ここでは、自身にぴったりのカーリースを選ぶために着目すべき6つのポイントを見ていきましょう。
予算や用途に合う車を選べるか
取り扱っている車種の数やグレードは、カーリース会社ごとに異なります。乗りたい車を選べるかどうかは必ず確認しましょう。乗りたい車が決まっていない場合は、取扱車種の多いカーリースを選ぶことをおすすめします。
頭金やボーナス払いが必要か
頭金や年2回のボーナス払いは、月々の支払額を抑えられる点が魅力です。ただしその一方で、初期費用がかかったり、ボーナスの使い道が制限されてしまったりと、定額制というカーリースのメリットは半減してしまいます。
頭金やボーナス払いを検討する場合は、家計に余裕があるか、契約期間中ずっとボーナスの使い道が決まっていても問題ないか、といった点も踏まえて慎重に判断しましょう。
契約期間の選択肢が豊富か
仙台のカーリース会社の比較でも見てきたように、契約期間の選択肢は会社によってさまざまです。自身にとって長すぎず短すぎない、ちょうどよい期間で契約することは、中途解約のリスクを抑えるためにも重要です。本当に車が必要なあいだだけカーリースを利用するためにも、契約期間を柔軟に設定できるカーリースを選びましょう。
残価精算があるか
残価精算とは、契約時に設定した車の想定下取り価格と、契約満了時の実際の車の価値に差が生じた場合に、その差額を精算するというものです。この残価精算が必要かどうかは、カーリースの契約方式によって異なります。
残価精算が必要なのは「オープンエンド方式」のカーリースです。この場合、残価精算によって高額な請求をされる可能性があります。
一方、残価精算が不要なのは「クローズドエンド方式」のカーリースです。差額精算のリスクなく最後まで利用したい場合は、クローズドエンド方式を採用しているカーリースを選びましょう。
走行距離の上限はどの程度か
一般的に、カーリースは月間または年間の走行距離の上限を設定します。制限を超過した場合、契約満了時に超過分の追加料金を支払う必要があるため、走行距離に多少の余裕があるカーリース会社やプランで契約することがポイントです。
カーリースの中には、自身で走行距離の上限を設定したり、走行距離を無制限にしたりできる会社もあるため、走行距離を超過しないか不安な方はこうしたカーリースを選ぶことをおすすめします。
オプションやプランは充実しているか
各カーリース会社は、利用者がより快適にカーライフを送れるよう、さまざまなオプションやプランを用意しています。例えば、契約満了後も乗り慣れたリース車に乗り続けたい方や、最終的にマイカーが欲しい方に向けて、契約満了時にそのまま車をもらえるプランを用意しているカーリースもあります。
ライフプランも考慮して、このようなプランやオプションを利用することも検討してみましょう。
仙台のカーリースで人気の車種は?
カーリースを利用する際、利用者からはどのような車が人気なのか気になる方もいるのではないでしょうか。そこで、仙台のカーリース利用者にはどの車種が人気なのかをランキングでご紹介します。
ここでは、業界最安水準のカーリースである定額カルモくんのデータを基に、仙台を含む宮城のユーザーから選ばれている上位3車種と、それぞれの月額料金をまとめました。
〈宮城の人気ランキング〉*
順位 | メーカー・車種 | 定額カルモくんの月額料金 |
---|---|---|
1位 | ダイハツ「ミライース」 | 13,810 円〜 |
2位 | ホンダ「N BOX」 | 19,750 円~ |
3位 | スズキ「ハスラー」 | 17,880 円~ |
(※2022年4月27日時点の情報)
*定額カルモくんの2018年3月から2022年3月28日までの契約者情報を基に作成しています
宮城で最も人気なのは、燃費が良くコストパフォーマンスに優れ、老若男女問わず多くの利用者を集める軽自動車「ミライース」です。
2位は7年連続で軽自動車販売台数のトップを記録した軽スーパーハイトワゴン「N BOX」が、3位には街乗りだけでなくアウトドア・レジャーにも使える軽クロスオーバーSUVの「ハスラー」がそれぞれランクインしました。宮城では、コストパフォーマンスの良い軽自動車の人気が高いことがわかります。

こちらも読まれています!
カーリースに向いている方の特徴
宮城でカーリースを利用している方の割合は?
東北地方で最も大きい都市である仙台では、JR線や地下鉄、バスなどの公共交通機関が発達していますが、出勤や買い物の足として車を日常的に使う方も多くいます。
2021年3月末時点の仙台を含む宮城の自家用乗用車の保有台数は129万8,009台で、世帯あたりの普及台数は全国28位となっています*。
仙台は大きな都市ですが、北部や南部はベッドタウンとなっており、仙台駅周辺などの都心部まで車で行きやすい位置関係にあります。さらに幹線道路の渋滞も東京などの都市と比べてそこまで激しくないことから、車をメインの移動手段にする方は多いでしょう。
車に乗る方法は、購入するだけでなくレンタカーやカーシェアリング、カーリースなどがあります。中でも、カーリースは初期費用をかけずにマイカー感覚で新車に乗れるため、仙台でも利用者とともにカーリース会社が増えています。
では、仙台でのカーリース利用者の割合はどの程度なのでしょうか。カルモマガジン編集部が仙台を含む宮城在住の方を対象に行った独自調査の結果は、次の表のとおりです。
*一般財団法人自動車検査登録情報協会の統計資料より
〈宮城の調査結果〉*
車に乗っている | 車に乗っていない |
---|---|
75.9% | 24.1% |
カーリースを知っている | カーリースを知らない |
---|---|
83.7% | 16.3% |
*調査ツールファストアスクにて、宮城に住む18歳以上の男女2,179人を対象に行った調査
宮城で車に乗っている方は、全体の約76%を占めます。そのうち、カーリースの利用者は57人と少なめです。しかし、カーリースを知っている方は83.7%と多く、知名度の高さがわかります。
仙台は宮城の中心部で、東北最大の都市であることから、宮城の中でも特にカーリースの利用者やカーリースを知っている方が多いエリアと考えられます。今後、さらにカーリースのシェア率が高まることで、仙台のカーリース利用者も増えていくことが期待できるでしょう。
仙台のカーリース利用者は月々いくら支払っているの?
仙台のカーリースの利用者は、毎月車関連の費用をどれくらい支払っているのでしょうか。ここでは調査結果を基に、仙台を含む宮城で車に乗り続けるためにはいくらくらいかかるのかを見ていきましょう。
ローンやカーリースの支払額は月々20,000円台が宮城では最多
まずは、車両本体代としていくらくらいかかるのかを見ていきましょう。下の表は、カーローンまたはカーリースの利用者が毎月支払う費用について、宮城在住の方がいくら支払っているのかをまとめたものです。
〈1ヵ月あたりのローンまたはカーリースの支払額(宮城)〉*¹
月々の支払額 | 割合 |
---|---|
~9,999円 | 6.8% |
10,000~19,999円 | 31.7% |
20,000~29,999円 | 33.4% |
30,000~49,999円 | 22.0% |
50,000~69,999円 | 4.1% |
70,000~99,999円 | 1.2% |
100,000円~ | 0.8% |
仙台を含む宮城では、車両本体代として月々20,000円台の支払いをしている方が最も多いことがわかります。次いで多いのは、10,000円台です。東北地方のほかのエリアも、月々10,000~20,000円台を支払っているという方が最も多いことが調査からわかりました。
仙台を含めて、東北地方は車がないと日常生活に不便さを感じる方が多いエリアなだけに、月々の固定費は抑えたいという方も多いと考えられます。
なお、定額カルモくんを宮城で利用している方の月額料金の平均は29,218円*2でした。
*¹ カルモマガジン編集部が2021年12月24日~12月31日に行った全国の男女10万852人を対象としたインターネット調査を基に作成しています
*² 定額カルモくんの2018年3月から2022年3月28日までの契約者情報を基に算出しており、ここには各種税金や保険料だけでなく、メンテナンスプランなどの料金も含まれています
車の維持費、仙台では毎月52,095円が目安
カーローンの返済やカーリースの月額料金だけでなく、車に乗り続けるためには維持費がかかります。どんなユーザーも毎月負担する必要がある維持費としては、自動車保険(任意保険)料や駐車場代、ガソリン代、洗車代があります。
そこで、仙台で車に乗る場合は、上記のような維持費は毎月どれくらいかかるのかをチェックしてみましょう。
〈1ヵ月あたりの車の維持費(仙台)〉
項目 | 月々の料金目安 |
---|---|
月額料金*¹ | 29,218円 |
任意保険料*² | 4,877円 |
駐車場代*³ | 12,500円 |
ガソリン代・燃料代*⁴ | 4,150円 |
洗車代*⁵ | 1,350円 |
毎月の維持費合計 | 52,095円 |
*¹ 宮城で定額カルモくんを利用している方の平均月額料金
*² 損害保険料算出機構「自動車保険の概況 2020年度版」(2021年4月発行)を基に宮城の自動車保険(任意保険)料の平均を算出
*³ 総務省統計局「小売物価統計調査」より2022年2月の仙台市の月極駐車料金(屋根なし)を掲載
*⁴ 総務省統計局「小売物価統計調査」より2022年2月の仙台市のレギュラーガソリンの平均価格166円/Lを基に、燃費20km/Lで月間500km走行することを想定して算出
*⁵ 総務省統計局「小売物価統計調査」より2022年2月の仙台市の平均洗車代を基に、店員の操作による洗車を2回利用した場合を想定して算出
仙台でカーライフを送るためには、毎月維持費として約52,000円かかることがわかりました。仙台の位置する東北エリアの場合、日常的に車を使用する方も多いことから、使用頻度や走行距離などによってはさらにガソリン代が必要なことも考えられます。
また、毎月ではないものの、メンテナンス代や修理代、定期的な車検代などの費用も必要となります。
カーリースを利用する際は、車両本体代だけでなくこうした維持費がかかることも踏まえて、無理なく支払っていけるようシミュレーションを行うことが大切です。
仙台で使えるカーリースの中で一番おすすめのサービスは?
仙台で利用できるカーリースを15社ご紹介しましたが、その中でも「おトクにマイカー 定額カルモくん」は98.9%*という高い顧客対応満足度を達成している注目のカーリースです。
そのおもな理由として、次のようなものが挙げられます。
業界最安水準の月額料金で新車に乗れる
月額13,920円から利用できる上、頭金やボーナス払い、残価精算がないため、最後まで定額での利用が可能です。
独自プランでマイカーと変わらない利用ができる
7年契約以上で走行距離制限がなく契約満了時に車がもらえるなど、よりマイカーに近い利用が可能になる独自プランがそろっているのも定額カルモくんの特徴です。
定額カルモくんは国産全車種、全グレードを取り扱っているので、好みのグレードや特別仕様車の選択も可能。契約期間も1~11年のあいだから1年単位で選べるため、ライフプランや予算などに合わせて柔軟にプランを決められます。
サポートが充実している
車検費用や消耗部品の交換費用が定額になるほか、返却時の原状回復費用補償やメーカー保証終了後の同程度の延長保証なども受けられるメンテナンスプランがあったり、無料相談窓口や専用アプリでカーライフのサポートが受けられたりと、契約期間中も安心して利用できるサービスが充実しています。
* 2019年12月~2021年6月までの定額カルモくんご契約者様504名を対象としたアンケート
宮城の方の口コミ・評判
実際に仙台を含む宮城県で定額カルモくんを利用している方の口コミを見てみましょう。

車をもらえて返さなくていいから、安心して新車に乗れるところがいいです。
(宮城県在住のH.M.さん/50代後半/ホンダ「N BOX」契約)

とても快適に、車を使わせていただいています。
(宮城県在住のK.S.さん/50代前半/ダイハツ「ムーヴキャンバス」契約)

申込みは簡単で、料金が安くてとってもいいです。車検前払いがないと完璧だと思う。
(宮城県在住のM.Y.さん/50代前半/ダイハツ「ミライース」契約)
利用者インタビュー「やっぱり安いし、安心感もあります!」
月々10,000円台で新車に乗れるなんて、そんなおいしい話はないと思っていたんですけど、頭金とか維持費みたいなまとまった出費がないところに興味をもって、たまたまCMで見かけた定額カルモくんに申し込んだんです。
実際に利用してみて、やっぱり安い!しかも、メンテナンスプランに入ったことで、いろいろと保証される安心感もあります。通勤で毎日40kmほど乗っていますが、乗り心地もいいし、アフターケアもしっかりしてくれるし、すべての面で満足しています!
定額カルモくんを利用できるか、「お試し審査」で簡単にチェックできます。通過後にキャンセルや車種変更が可能なので、審査が不安な方や、利用できる範囲内で納得いくまでグレードやオプション選びを楽しみたい方などにも好評です。お申込みもこちらからお気軽にどうぞ。
仙台のカーリース会社は条件に合わせて選ぼう
カーリースは初期費用不要で月々定額で新車に乗れるので、購入するよりお得にカーライフを始められます。譲れない条件や月額料金の希望額を明確にしてから、仙台で利用できる各社のプランと照らし合わせることで、より快適なカーライフを実現できるでしょう。
充実したサポートで評判の定額カルモくんについて詳しくはこちら
よくある質問
Q1:仙台でもカーリースは使える?
A:もちろん利用できます。地域密着型のカーリース会社を選ぶのもひとつの方法ですが、全国展開しているカーリース会社であれば、サービスやフォローも充実しているので、安心して利用できるでしょう。仙台でおすすめのカーリース15選はこちらをご参照ください。
Q2:仙台で使えるおすすめのカーリースは?
A:F・Pレンタリース仙台、日専連カーリース、リボーン・マジック・サーカス 仙台、くるまのクマちゃん、マルトクカーリースといった地元のサービスのほかに、来店が不要な定額カルモくんなどネットで申し込めるカーリースもおすすめです。
Q3:遠方からのカーリース契約で気を付けるべきことは?
A:トラブルが起きたときにきちんと相談できるカーリース業者を選ぶことが大切です。どのようなサポートやアフターサービスを用意しているか事前に確認しておきましょう。
※この記事は2022年4月時点の情報で制作しています