ページトップへ戻る
キーワードから記事を探す
車種から記事を探す
ライターから記事を探す

エンジン警告灯が点灯する原因は?種類と危険度、対処法を解説

エンジン警告灯が点灯する原因は?種類と危険度、対処法を解説
エンジン警告灯が点灯する原因は?種類と危険度、対処法を解説

車のメーターパネルには、エンジン警告灯をはじめ複数の警告灯が表示されています。普段は消えているためあまり気になりませんが、何かしらの原因である日突然警告灯が点灯する可能性があるだけに、万が一のときの対処法を押さえておくことは非常に大切です。
そこで、警告灯の中でも重要度の高いエンジン警告灯について、点灯する原因や点灯時の対処法について解説します。

  • エンジン警告灯はエンジン制御系に何かしらの異常を検知した際に点灯して知らせるランプ
  • エンジン警告灯が点灯する主な原因は、O2センサーやエアフローセンサーなどのセンサー類の異常を検知したとき
  • エンジン警告灯が点灯したときは、安全な場所に車を停めてディーラーや整備工場に連絡を

エンジン警告灯とは

エンジン警告灯とは

エンジン警告灯とは、エンジン制御系に何かしらの異常を検知した際に点灯する、エンジンをかたどった黄色(橙色)のランプのことです。「エンジンマークのランプ」や「エンジンチェックランプ」とも呼ばれています。

ほとんどの車種ではスピードメーター付近にあり、エンジン制御システムが正常であれば、エンジンをかけたときに点灯し、エンジンがかかり終わると灯りが消えるようになっています。

エンジン警告灯とつながっているセンサーの種類は車によって異なりますが、いずれの車も、少なくとも排気系統と吸気系統の異常はエンジン警告灯によって知らされるようになっています。そのため、エンジンをかけた後や走行中にエンジン警告灯が点灯または点滅している場合、車に何かしらの異常があると判断することができます。

警告灯の色にはどのような意味がある?

車にはエンジン警告灯以外にも複数の警告灯が搭載されており、赤、黄(橙)、緑の3色のいずれかで危険度を知らせる仕組みになっています。

赤色:すぐに車を停める必要がある深刻な状態
黄色(橙色):赤色ほど深刻な状態ではないものの、速やかな点検が必要な状態
緑色:特に異常はなく安全な状態

このうち、エンジン警告灯は黄色(橙色)です。つまり、赤色ほど緊急性は高くないものの、点灯時は速やかに点検を受ける必要があります

なお、警告灯の色は国際規格(ISO)によって決められており、世界共通です。つまり、外車の場合も上記の色の仕組みは同じとなります。

エンジン警告灯が点灯するのはこんなとき

エンジン警告灯が点灯するのはこんなとき

エンジン警告灯が点灯するのは、次の2つのいずれかのタイミングです。

エンジンスイッチをONにしたとき

車のエンジンスイッチを入れたタイミングで、メーターパネル内のすべての警告灯が点灯します。このとき、各警告灯のランプ切れや警告システムに異常がないかどうかもチェックされる仕組みとなっています。
異常がないことが確認できれば警告灯は消灯します。そのため、エンジンスイッチを入れたときの点灯については、心配無用です。
ただし、エンジンスイッチを入れても警告灯が点灯しない場合は、早めにディーラーや整備工場に相談しましょう。

エンジン制御系センサーに異常を検知したとき

エンジンにはさまざまな制御センサーが搭載されており、安全な走行や性能を阻害する危険がないか、常にチェックしています。このセンサーが異常を検知すると、走行中、停車中問わず、エンジン警告灯が点灯するようになっています。

エンジン警告灯が点灯する原因と、考えられるおもな不具合

エンジン警告灯は、各センサーが異常を検知したときに点灯します。ドライバーは適切な対処を行うためにも、警告灯の点灯が何を意味するのかを理解しておかなければなりません。
ここではおもなセンサー別に、その役割と警告灯の点灯時に考えられる不具合を確認しておきましょう。

O2センサー

O2センサー

エンジン警告灯が点灯する原因として最も多いといわれているのが、O2センサー関連のトラブルです。
酸素濃度を測るO2センサーは、車にとって最適な燃焼状態を維持する役割を果たしています。

・エンジン警告灯の点灯で考えられる不具合
O2センサーが故障すると、エンジンの正確な燃焼状態が把握できなくなり、エンジンストップやアイドリング時の回転異常、マフラー触媒部が高温になるといった不具合を引き起こすおそれがあります。
また、燃料を余分に消費するようになるため、燃費が悪くなります。

エアフローセンサー

エアフローセンサー

エアフローセンサーは、エンジン内に送る空気量を測ることで、燃料の噴射量を調節する役割を担っています。

・エンジン警告灯の点灯で考えられる不具合
エアフローセンサーが故障すると、計測される空気量と実際にエンジンに送られる空気量に差が生じ、燃料噴射が正確でなくなってしまいます。そのため、エンジン吸気系のトラブルが引き起こされるケースが多いです。
また、メンテナンス不足でエアクリーナーやエレメントが汚れていても、エンジンに送る空気量が減ってしまうため、適切な燃焼ができず警告灯が点灯することがあります。

イグニッションセンサー

イグニッションセンサー

イグニッションセンサーは、エンジンの点火制御を担うセンサーです。

・エンジン警告灯の点灯で考えられる不具合
最近の車は、点火のタイミングがコンピューターによって制御されています。そのため、エンジン点火に異常があった場合にエンジン警告灯が点灯します。異常を放置すると、エンジンストップを起こしてしまうおそれがあります。

アクセルポジションセンサー(アクセル開度センサー)

アクセルポジションセンサー(アクセル開度センサー)

アクセルポジションセンサーは、アクセルの踏み込みと加速を計測するセンサーです。

・エンジン警告灯の点灯で考えられる不具合
このセンサーに異常があると変速や回転数に影響が出るため、走行自体にトラブルが生じる可能性があります。
警告灯が点灯した場合は速やかに車を停めて、業者に点検を依頼しましょう。

バッテリーセンサー

バッテリーセンサー

バッテリーセンサーは、その名の通りバッテリー動作をチェックするセンサーです。

・エンジン警告灯の点灯で考えられる不具合
バッテリーが上がってしまったときや、バッテリー交換時にバッテリー端子の接続トラブルが生じているとエンジン警告灯が点灯します。
またバッテリーセンサーの異常だけでなく、電圧の低下など、バッテリーの寿命を知らせるために点灯することもあります。その場合は、バッテリー交換が必要になります。

その他の異常

その他の異常

稀なケースではありますが、エンジン警告灯は次のような原因によって点灯することもあります。

・給油口キャップの汚れや不良
給油口キャップの劣化や汚れがついていることによって内圧を調整できなくなると、エンジン警告灯が点灯します。
また、給油口キャップがきちんと閉まっていない場合も点灯することがあります。

・タコメーター、速度計の異常
各種メーターに異常が生じると、エンジン警告灯が点灯します。放置するとエンジンがかからなくなってしまうおそれがある上、メーターの不調は運転にも支障をきたすため、早めに点検を受けましょう。

・電装系統の異常
最近の車にはエアコンやオーディオシステム以外にもさまざまな電装品が搭載されており、多くのセンサーが装備されています。これらのセンサーのうち、走行や安全に関わるセンサーが異常を検知しても、警告灯が点灯するケースがあります。

エンジン警告灯が点灯したときの対処法

エンジン警告灯が点灯したときの対処法

エンジン警告灯が点灯したときは、速やかに安全な場所に車を停めて点検し、必要に応じてディーラーや整備工場などの業者へ連絡しなくてはなりません。
エンジン警告灯が点灯した場合は、危険度に合わせて次のように対処しましょう。

安全な場所に車を停めて点検する

エンジン警告灯が点灯したら、まずは安全な場所に車を停めて点検しましょう。警告灯が点灯したからといって慌てて路肩などに停車せず、必ず駐車場やパーキングエリアなどの安全な場所に移動することが大切です。
また、警告灯が点灯したときは高速道路の走行や長時間の運転は避けましょう。
もし高速道路を走行しているときに点灯した場合は、なるべく早めに一般道に下りて、安全な場所に停車します。

エンジンを見ても特に異常がない場合は、ディーラーなどに連絡する

外出先でエンジン警告灯が点灯しても、一般のドライバーが原因を特定することは難しいケースが大半です。
一通り車を点検しても原因がわからない場合は、ディーラーや整備工場へ連絡して指示を仰ぎましょう。プロの業者は、専用機器を使って警告灯が点灯した原因を特定してくれます。
なお、業者へ連絡する際は、できるだけ詳しく次のポイントを伝えましょう

・エンジン警告灯の点灯に気付いたタイミング:できるだけ詳しい日時であることが大切です
・走行中に気になった点:エンジン音や変速トラブルなど、違和感があった場合に伝えましょう
・現在地:自宅や業者までの距離がわかるよう、正確な位置を伝えます

エンジン警告灯の点灯原因を改善する

エンジン警告灯の点灯した原因がわかったら、できるだけ早く改善することが重要です。
走行に問題がない場合であっても、警告灯が点灯した状態のまま放置すると、事故や故障などにつながるリスクが高まるだけでなく、車検にも通らなくなってしまいます。
2017年2月以降、特定の警告灯が点灯した状態の車両は、車検に通らないようになっています。

センサー類の修理方法や費用の相場は?

エンジン警告灯が点灯する原因になるセンサー類の点検および修理方法や費用相場は、センサーの種類や依頼する業者によって異なります。
一般的には、ディーラーや整備工場に点検・修理を依頼します。修理内容によってはカー用品店に依頼できるケースもありますが、エンジン警告灯の故障診断には専用機器が必要なため、車の整備のプロであるカーディーラーや整備工場に任せたほうが安心です。

費用相場は、国産車のO2センサーの点検と修理をディーラーに依頼した場合、部品代と技術料合わせて30,000~40,000円ほどになります。整備工場の場合は、純正品以外の利用などでもう少し費用を抑えられるケースが多いでしょう。

エンジン警告灯が点灯したり消えたりする場合の対処法は?

エンジン警告灯が点灯したり消えたりする場合の対処法は?

エンジン警告灯が一度点灯しても、再びエンジンをかけ直すと消えてしまったというケースや、走行中についたり消えたりをくり返すというケースもあります。このような場合も、ディーラーや整備工場でエラーの履歴をチェックしてもらえるため、たとえ運転に支障がないとしても、一度診断してもらうことをおすすめします。

ここでは、エンジン警告灯が消えた場合と、点滅する場合それぞれの対処法を確認しておきましょう。

エンジン警告灯が消えた場合

走行中に一度エンジン警告灯が点灯しても、一度エンジンを切ってからかけ直すと消えるというケースはよくあります。
この場合緊急性は低いですが、一度でもエンジン警告灯が点灯したのであれば、何かしらの異常があった可能性があります。念のため、できるだけ早めにディーラーや整備工場で点検を受けておきましょう。

エンジン警告灯が点滅する場合

エンジン警告灯がついたり消えたりして点滅する原因としては、配線トラブルや内部パーツの故障が考えられます。
点滅している場合も、速やかにディーラーや整備工場へ連絡して、原因を診断してもらいましょう。

エンジン警告灯の点灯で慌てないために

車は少しのトラブルや不調でもさまざまな警告灯が点灯し、ドライバーに知らせる仕組みとなっています。
外出先で突然警告灯が点灯するトラブルに遭うリスクを軽減するためにも、定期的にディーラーや整備工場で点検を受けておくことをおすすめします。

いつでも点検・整備を受けられる新しい車の持ち方

カルモくん_new

カーリースは、月々の定額制で好きな車にマイカーのように乗れる車のサブスクリプションサービスです。
カーリースには車の整備および点検費用もリース料金に含めることができるメンテナンスプランを用意している業者が多く、加入することで追加費用をかけずにいつでも整備を受けられます。

エンジン警告灯が点灯したときは、業者による点検や整備を受ける必要がありますが、メンテナンスプランに加入していれば、最寄りの提携業者ですぐに点検・整備を受けられるため安心です。また、定期的なメンテナンスも受けやすくなるでしょう。

カーリースの定額カルモくんなら、メンテナンス費用もオプションのメンテナンスプランで月々のリース料金に含めることができます。メンテナンスプランでは一部消耗部品の交換代や工賃、車検基本料や法定12ヵ月点検なども定額にできる上、ディーラーを含む全国30,000店を超える指定業者から自由に選んで利用できるため、愛車のメンテナンスを自宅近くの業者で済ませることも可能です。

カルモくんを資料で詳しく

エンジン警告灯が一度でも点灯したら点検を受けましょう

エンジン警告灯が一度でも点灯したら、放置せずにカーディーラーや整備工場で点検を受けましょう。その時点で事故や故障につながるような不具合がないとわかれば、安心して車に乗れるようになります。もし不具合が見つかった場合は、速やかに整備や修理を行いましょう。
エンジンの不調や故障を放置すると、燃費が悪くなり経済的にも良くないばかりか、突然のエンジンストップに見舞われてしまうなど安全面でもリスクが高くなります。定期的なメンテナンスで愛車を安心・安全な状態に整え、日々のドライブを楽しみましょう。

また、乗換えを考えるならカーリースの利用も検討しましょう。初期費用不要でローンよりも月々の負担が抑えられることから、リースの利用者は急増しています。

参考記事【車は買うよりリースがいいって本当?】

よくある質問

Q1:エンジン警告灯って何?

A:エンジン制御系に何かしらの異常を検知した際に点灯する、エンジンをかたどった黄色(橙色)のランプです。「エンジンマークのランプ」や「エンジンチェックランプ」とも呼ばれています。ほとんどの車種ではスピードメーター付近に設置されています。

Q2:エンジン警告灯の点灯で考えられる異常は?

A:酸素濃度を測るO2センサー、エンジン内に送る空気量を測って燃料の噴射量を調節するエアフローセンサー、エンジンの点火制御を担うイグニッションセンサー、アクセルの踏み込みと加速を計測するアクセルポジションセンサー、バッテリー動作をチェックするバッテリーセンサーなどの異常が考えられます。

Q3:エンジン警告灯が点灯したらどうすればいい?

A:駐車場やパーキングエリアなど安全な所に車を停め、エンジン警告灯が点灯した原因を確認しましょう。とはいえ、一般のドライバーが原因を特定するのは難しいため、ディーラーや整備工場へ連絡して指示を仰ぐことをおすすめします。

※記事の内容は2020年10月時点の情報で制作しています。

秋の大感謝祭2024

関連記事
カーリースお役立ち記事
車種から記事を探す
人気記事ランキング
注目のキーワード
閉じる