ページトップへ戻る
キーワードから記事を探す
車種から記事を探す
ライターから記事を探す

スクラムワゴンの安全性能を確認!どのサポカーに該当する?

スクラムワゴンの安全性能を確認!どのサポカーに該当する?
スクラムワゴンの安全性能を確認!どのサポカーに該当する?

出典:マツダ「スクラムワゴン」機能性

衝突被害軽減ブレーキやペダル踏み間違い急発進抑装置などの先進安全技術は、今の車には欠かせない装備です。しかし先進安全技術は同じ機能であってもメーカーによって名称が異なったり、車種によって充実度に差があったりすることから、よく確認して車を選ぶ必要があります。

ここでは、マツダ「スクラムワゴン」の安全性能について紹介します。

  • スクラムワゴンは全車に先進安全技術が標準装備されている
  • スクラムワゴンはグレードによる先進安全技術の充実度に差はない
  • スクラムワゴンは全車が「サポカーSワイド」の認定車である

スクラムワゴンの安全性能の特徴

スクラムワゴンは、2015年3月の現行型の登場時から衝突被害軽減ブレーキと誤発進抑制機能を全車に標準装備しており、比較的早い段階から先進安全技術を搭載している軽自動車といえます。

2019年7月の一部改良時には衝突被害軽減ブレーキがそれまでのレーダーを使用したものからステレオカメラ方式の「デュアルカメラブレーキサポート」になり、マツダの軽自動車として初めて夜間歩行者の検知機能が搭載されたことに加え、「後退時ブレーキサポート」や「ハイビームアシスト」など、多数の先進安全技術が追加されました。

なお、スクラムワゴンは全車が経済産業省や国土交通省などが普及啓発を推進する「セーフティ・サポートカー(通称サポカー)」のうち、最上位の「サポカーSワイド」の認定を受けています。

スクラムワゴンに搭載される先進安全技術

ここからは、スクラムワゴンにはどのような先進安全技術が搭載されているのかを見ていきましょう。

デュアルカメラブレーキサポート(衝突被害軽減システム)

デュアルカメラブレーキサポート(衝突被害軽減システム)出典:マツダ「スクラムワゴン」安全性能

車速約5~100km/hで走行中に車両や歩行者を検知し、衝突の危険があるとシステムが判断した場合にはブザー音と表示によってドライバーに警告し、弱いブレーキを作動させます。

その状態でドライバーがブレーキを踏むとシステムがブレーキ踏力をアシストして制動力をアップ。それでも衝突事故が回避できない状態であると判断した場合には強いブレーキ(衝突被害軽減ブレーキ)を作動させることで、衝突の回避や衝突被害の軽減を図る機能です。

スクラムワゴンでは、車両に加え昼夜の歩行者の検知が可能です。

誤発進抑制機能(前進時・後退時)

誤発進抑制機能(前進時・後退時)出典:マツダ「スクラムワゴン」安全性能

進行方向に壁などの障害物を検知している状態でアクセルペダルを強く踏み込んだ場合、システムが踏み間違いを判定してエンジン出力を自動制御することで操作ミス時の急発進や急加速を抑制する機能です。

停車時、もしくは約10km/h以下の低速取り回し時に作動します。なお、前進時は前方約4m以内、後退時は約3m以内の障害物の検知が可能です。

後退時ブレーキサポート

後退時ブレーキサポート出典:マツダ「スクラムワゴン」安全性能

スクラムワゴンでは、後退時にも衝突被害軽減ブレーキが作動します。車両後方に設置した超音波センサーである「リアパーキングセンサー」が後方約3m以内にある障害物を検知し、障害物との距離に応じてブザー音を変化させることでドライバーに障害物への接近を知らせます。

障害物との距離がさらに短くなるなど、システムが衝突不可避であると判断した際には衝突被害軽減ブレーキを作動させ、後退時の衝突事故の回避、もしくは衝突被害の軽減に貢献する機能です。

約10km/h以下で後退中に作動します。

車線逸脱警報機能

車線逸脱警報機能出典:マツダ「スクラムワゴン」安全性能

走行中にシステムが車両の左右の車線を検知して、進路を予測します。車両が予測値を外れ、車線からはみ出す危険があるとシステムが判断するとブザー音などの警報で注意喚起し、車線内走行を維持するように促す機能です。

約60~100km/hの速度域で走行中に作動します。

ふらつき警報機能

システムが走行中に正常な車の走行パターンを計測します。その上で実際の車両の挙動が正常な走行パターンから逸脱し蛇行するなどした場合、「ふらつき」と判断してドライバーに警告し、安全運転をサポートする機能で、作動条件は車線逸脱警報機能と同様です。

なお、車線逸脱警報機能、ふらつき警報機能ともに警告のみで、回避操作をサポートするステアリング操作支援機能は搭載されていません。

先行車発進お知らせ機能

先行車発進お知らせ機能出典:マツダ「スクラムワゴン」安全性能

停車中に先行車が発進し、約4m以上進んでも自車が停車したままの場合、システムがブザー音と表示でドライバーに先行車の発進を知らせ、出遅れ防止をサポートしてくれる機能です。

ハイビームアシスト

ハイビームアシスト出典:マツダ「スクラムワゴン」安全性能

車速約30km/h以上で走行中に、先行車や対向車のランプ、街灯など前方の明るさを検知し、状況に応じてハイビームとロービームを自動で切り替える機能です。手動切替えの手間をなくしてドライバーの負担を軽減することに加え、切替え忘れも防止し安全運転に貢献します。

スクラムワゴンに搭載される先進安全技術は以上です。なお、スクラムワゴンではグレードによる先進安全技術の差はなく、追加できるオプションもありません。

毎日安心して利用できる安全性を備えたスクラムワゴン

スクラムワゴンは全車に「サポカーSワイド」の認定に必要な先進安全技術を標準装備しているので、誰もが安心して毎日使用できる軽自動車であるといえるでしょう。

中には同じ車種でもグレードによって採用する先進安全技術に差がある車種もありますが、スクラムワゴンはエントリーグレードから最上級グレードまで全車に同じ内容の先進安全技術を搭載しているため、どのグレードを選んでも安心です。

今の時代、先進安全技術の充実度は車選びの重要ポイントといえるので、欲しい車がどのような安全性能を有しているのかをよく確認することをおすすめします。

LINEでクイズキャンペーン 第4弾

よくある質問

Q1:スクラムワゴンに先進安全技術は標準装備されているの?

A:はい、スクラムワゴンは全車に先進安全技術が標準装備されています。

Q2:スクラムワゴンに搭載される先進安全技術にはどのようなものがあるの?

A:スクラムワゴンには、車両と昼夜の歩行者が検知可能な衝突被害軽減ブレーキである「デュアルカメラブレーキサポート」、後退時にも危険があれば衝突被害軽減ブレーキを作動させる「後退時ブレーキサポート」、ペダル踏み間違い時の急発進や急加速を抑制する「誤発進抑制機能(前進時・後退時)」、車線からの逸脱の危険を警告する「車線逸脱警報機能」などの先進安全技術が搭載されています。

Q3:スクラムワゴンにはオプションで追加できる先進安全技術はあるの?

A:いいえ、スクラムワゴンには先進安全技術のオプションの設定はありません。

Q4:スクラムワゴンはどの「サポカー」に該当するの?

A:スクラムワゴンは、「サポカーSワイド」の認定に必要な衝突被害軽減ブレーキ、ペダル踏み間違い急発進抑制装置、車線逸脱警報、先進ライトを標準装備しているため、全車が「サポカーSワイド」の認定を受けています。

※この記事は2021年12月時点の情報で制作しています

マツダスクラムワゴンの新車カーリース情報
関連するカーリース情報
その他のマツダスクラムワゴンの記事
関連記事
カーリースお役立ち記事
車種から記事を探す
人気記事ランキング
注目のキーワード
閉じる

LINEでクイズキャンペーン 第4弾