ページトップへ戻る
キーワードから記事を探す
車種から記事を探す
ライターから記事を探す

失敗しない軽自動車の選び方!購入時の注意点も要チェック

失敗しない軽自動車の選び方!購入時の注意点も要チェック
失敗しない軽自動車の選び方!購入時の注意点も要チェック

自動車離れが進む一方で、新車の購入で人気の高いのが軽自動車です。車両本体の価格も比較的安いので、現在購入を検討している方も多いでしょう。しかし、人気がある分、メーカー各社から多くの軽自動車が発売されており、逆にどの車種を選べばいいのか悩んでしまうこともあるかもしれません。そこで、自分に合った軽自動車の選び方と、購入時に気をつけたい注意点についてご紹介します。

軽自動車のメリットとデメリット

軽自動車のメリットとデメリット

まず、なぜ軽自動車に人気が集中しているのか、軽自動車のメリットとデメリットから確認してみましょう。普通自動車と軽自動車のどちらを購入するかを迷っている方は、軽自動車の特徴を知って判断材料にしてください。

〈軽自動車のメリットとデメリット〉

メリットデメリット
・小回りが利き、運転や駐車がしやすい
・車両価格が安く購入しやすい
・税金や車検代などの維持費が安い
・燃費が良い
・乗車人数が最大4人と制限されている
・普通自動車よりエンジンパワーや走行性能が劣る

 

軽自動車は運転が苦手な方、できるだけ安く車に乗りたい方、短い距離の運転を予定している方に向いています。反対に、大人数で長距離の移動に車を使いたい方や、パワフルな走りを求める方には、普通自動車が向いています。このような軽自動車のメリットとデメリットを理解した上で、車種選びを始めましょう。

何を重視する?軽自動車の7つの選び方

自分に合った軽自動車を選ぶためには、自分が最も求める条件を明確にしておくことが大切です。まだ決まっていない場合は、以下のポイントの中から何を重視して軽自動車を選ぶのかを決めてください。
〈軽自動車選びのポイント〉

  • 人気
  • 価格
  • 用途
  • 燃費の良さ
  • 車内の広さ
  • デザイン
  • 装備や性能

軽自動車の選び方で重視するポイントの優先順位が決まったら、さらにそのポイントを中心に、候補となる車種を具体的に確認していきましょう。

人気車種から選ぶ

多く購入されている人気の車種から選べば、平均的な満足度も高く、大きく失敗することはないでしょう。また、人気車種は中古車としてもニーズが高いため、売却時に高値がつきやすい点も魅力です。車種選びに困ったら、人気の車種の中から選ぶといいでしょう。軽自動車の人気車種には、具体的に以下のようなものがあります。

〈2019年度の軽自動車販売台数ランキング〉

順位メーカー車名2019年度累計(台)2018年度累計(台)前年累計比(%)
1位ホンダN-BOX247,707239,706103.3
2位ダイハツタント172,679142,550121.1
3位スズキスペーシア159,799158,397100.9
4位日産デイズ154,881140,056110.6
5位ダイハツムーヴ118,675132,32089.7
6位ダイハツミラ85,288111,75776.3
7位スズキワゴンR78,582102,55376.6
8位スズキアルト72,16275,51695.6
9位スズキハスラー62,83164,46497.5
10位三菱eK42,1814,534793
11位ホンダN-WGN41,44756,59973.2
12位ダイハツキャスト35,01041,14185.1
13位スズキジムニー27,94125,663108.9
14位トヨタピクシス21,82125,30786.2
15位ダイハツウェイク20,18926,05177.5
(出典:全国軽自動車協会連合会「2019年4月~2020年3月軽四輪車通称名別新車販売確報」)

人気の軽自動車の中でも、ホンダ「N-BOX」は、5年連続で販売台数トップを誇ります。普通自動車の販売台数トップのトヨタ「プリウス」よりも11万台以上多く売れていることからも、「N-BOX」がいかに人気を集めているかがうかがえます。

車種画像バナー

価格で選ぶ

車は高額な買い物となるため、価格重視で軽自動車を選ぶ方も多いでしょう。軽自動車の中でも、さらにできるだけ安い新車に乗りたいという場合は、車両本体価格100万円以下の車種を検討してみましょう。

〈低価格の軽自動車と最低価格〉

メーカー車名最低価格(税込)グレード/駆動/トランスミッション
ダイハツミライース85万8,000円  B/2WD/CVT
トヨタピクシス エポック85万8,000円  B/2WD/CVT  
スズキアルト86万3,500円  F/2WD/5MT
マツダキャロル86万3,500円  GF/2WD/5MT
スバルプレオプラス91万3,000円  F/2WD/CVT

 

低価格の軽自動車の中でも、特にダイハツ「ミライース」は最安値の85万8,000円から購入できます。カタログ掲載の燃費は35.2km/Lとトップクラスの燃費性能で、コスパも高い軽自動車です。なお、トヨタ「ピクシス エポック」やスバル「プレオプラス」も、「ミライース」の構造をベースに作られている軽自動車です。

車種画像バナー

用途で選ぶ

使用目的や用途に合わせて選べば、より満足度の高く軽自動車を購入できます。車のデザインや機能・性能は、ターゲットユーザーの使用シーンを想定して設計されています。そのため、車を使う目的や用途も、自分のニーズにマッチした車を選ぶことができるでしょう。

〈用途別おすすめの軽自動車〉

用途メーカー車名特徴
軽貨物の運搬や現場仕事ダイハツハイゼットカーゴ  働く現場向けの設計
スズキエブリイ  
通勤や通学ダイハツミライース低燃費で安全性能も充実
ホンダN-WGN  安全性能と走行性能が高い
アウトドアやレジャーダイハツウェイク  アウトドア向けで車内が広い
スズキハスラー  遊びやレジャー向けに設計
買い物や子供の送迎ホンダN-BOXファミリー向けの設計が充実
ダイハツムーヴキャンバス  女性向けのかわいいデザイン

 

車種画像バナー

燃費の良さで選ぶ

燃費性能の良さは、軽自動車の大きな魅力といえます。燃費が良ければ、ガソリン代を安く抑えることができるため経済的です。ただし、燃費の良さで車種を選ぶ場合は、カタログに掲載されている「カタログ燃費」ではなく、実際に走行した際の燃費である「実燃費」を参考にしましょう。

〈燃費が良い軽自動車〉

メーカー車名実燃費
ダイハツミライース  24.47km/L程度
マツダキャロル23.64km/L程度  
マツダフレア(ハイブリッド)23.41km/L程度  
スズキアルトラパン21.98km/L程度  
スズキアルト  19.37km/L程度

 

車種画像バナー

車内の広さで選ぶ

軽自動車とはいっても、車内の広さは重要です。ベビーカーをたたまず載せたい、キャンプやレジャーが趣味、スポーツ用具一式を載せたいという場合は、車内空間に余裕のある車種を選びたいものです。中でも、車高が高く、車内空間が広いハイトワゴンやスーパーハイトワゴンタイプの軽自動車がおすすめです。

〈車内空間が広いおすすめの軽自動車〉

タイプメーカー車名
ハイトワゴンダイハツムーヴ  
スズキワゴンR  
日産デイズ  
スーパーハイトワゴンダイハツウェイク  
ダイハツタント  
ホンダN-BOX  
日産ルークス  
スズキスペーシア  
三菱eKスペース  

 

車種画像バナー

デザインで選ぶ

生活する上でのパートナーともなる車は、デザインで選ぶことも大切なポイントです。自分好みのデザインの車を選ぶことができれば、運転がいっそう楽しく感じられるでしょう。特に軽自動車は小型かつかわいいデザインで人気があり、各メーカーがおしゃれで魅力的な車種を数多く提供しています。デザインが好評な軽自動車には、以下のようなものがあります。

〈見た目がおしゃれな軽自動車〉

系統メーカー車名タイプ
かっこいいデザインスズキジムニー  SUV
ホンダN-WGN  ハイトワゴン
かわいいデザインダイハツミラトコット  セダン
スズキアルトラパン  セダン
スタイリッシュなデザインホンダS660   スポーツ
ダイハツコペン  スポーツ

 

車種画像バナー

装備や性能で選ぶ

軽自動車にはさまざまな種類があるので、車種によって優れているポイントは異なります。そのため、重視したい装備や性能にフォーカスして、候補となる車種をしぼっていくのもいいでしょう。特に、安全性や走行性を重視する場合は、以下のような軽自動車を選ぶのがおすすめです。

〈性能が高い軽自動車〉

性能メーカー車名特徴
安全性が高いホンダN-WGN  予防安全装備「Honda SENSING」を標準装備。夜間の歩行者や昼間の自転車も検知する高性能な自動ブレーキが搭載されている。
ホンダN-BOX  
日産デイズ  歩行者検知時の自動ブレーキや、踏み間違い衝突防止アシスト機能などが標準装備。雨天や後方などの移動物の確認もできる。
三菱eKワゴン  
走行性能が高いホンダN-BOX  加速性や走行安定性に優れており、車内の広さやシートの座り心地にも定評がある。
ホンダS660  低重心で走行安定性が高く、快適な運転感覚でスポーツカーとしての満足度が高い。
スズキスペーシア(ハイブリッド)燃費性能、加速性、静粛性が高く、快適な乗り心地。
車種画像バナー

軽自動車を選ぶ際の注意点

軽自動車の選び方は、ポイントによってさまざまです。しかし、共通して注意しなければならないこともあります。最後に、軽自動車を選ぶ際の注意点についてご紹介します。

予算は年収と貯金額から算出する

軽自動車を購入するための予算は、年収や貯金額をよく確認してから決めましょう。一般的に、銀行系のカーローンを組んで車を購入する場合は、年収の2分の1程度の予算が目安といわれています。

ただし、すでに借金や住宅ローンの借入れがあったり、貯金がまったくなかったりする場合は、車を購入するタイミングを再検討したほうがいいでしょう。

格安の中古車はかえって出費が増える可能性がある

できるだけ安く車を入手するために、格安の中古車の購入を検討している方もいるでしょう。しかし、中古の軽自動車は購入後に故障や不具合が発生することも多いため、注意が必要です。結果的に、高額な修理代やメンテナンス費がかさんでしまう可能性もあります。

中古で軽自動車を買う場合は、低価格にこだわりすぎず、走行距離や試乗した感覚、修理とメンテナンスの記録をしっかりと確認しましょう。少しでも状態が悪いと感じたら、その中古車の購入は控えたほうが無難です。

軽自動車選びは自分のライフスタイルに合わせて

軽自動車には多種多様なモデルがあって、1つに決めるのは難しいものです。すべての車種を一気に比較することは不可能なので、まずは重視する項目にポイントをしぼって、対象の車種のみを比べてみましょう。

ただし、軽自動車であっても価格が150万円を超える車種も存在します。新車購入が難しい場合は、リスクのある格安の中古車を買うよりも、月々の定額支払いのみで新車に乗れるカーリースの利用も検討してみましょう。

カーリースとは、自分が選んだ車に毎月定額の料金を支払って乗るもので、車の「サブスクリプションサービス」とも言われています。カーリースなら、初期費用が不要な上に、残価設定によって車両価格が抑えられるので、カーローンの想定よりも価格の高い車に手が届くことも。

カーリースを検討するなら、業界最安水準の料金でサービスが充実している「おトクにマイカー 定額カルモくん」がおすすめです。

専門家が選ぶカーリース_3冠

<定額カルモくんをおすすめする理由>
●国産メーカーの全車種・全グレードを取扱い
●車検込みのプランでも月額10,000円台から
●顧客対応満足度98.9%*

定額カルモくんについて詳しくはこちらのページで確認できます。資料をご覧になりたい方は下のバナーからどうぞ。

カルモくんを資料で詳しく

三冠 調査方法:インターネット調査 調査期間:2021年2月12日~15日 調査概要:カーリース10社を対象にしたイメージ調査 調査対象:男女、全国、18~69 歳、運転免許保有、(1)(2)週1回以上運転するファイナンシャルプランナー176s、(3)カーディーラー勤務者297s 調査実施:株式会社ショッパーズアイ 比較対象企業:「カーリース」Google 検索9社(2021年1月29日10 時時点) 広告、まとめサイトなどを除く

*2019年12月~2021年6月までの定額カルモくんご契約者様504名を対象としたアンケート

自分に合った軽自動車を探す

カルモマガジンではあなたにベストな軽自動車を選んでいただけるよう、用途別でおすすめ軽自動車を紹介しています。
ぜひ車選びにお役立てください。

さっそく自分に合う軽自動車を探す

よくある質問

Q1:軽自動車のメリットとデメリットは?

A:普通自動車と比較して、軽自動車にはメリットもデメリットもあります。軽自動のメリットは、小回りが利いて運転しやすい、車両価格や維持費が安い、燃費が良いといったことが挙げられます。一方、乗車人数が最大4人と制限されている、普通自動車よりエンジンパワーや走行性能に劣るというのがデメリットです。

Q2:軽自動車の選び方は?

A:いくつかのポイントから優先順位をつけて、検討するのがおすすめです。人気、価格、用途、燃費の良さ、車内の広さ、デザイン、装備や性能といった中から、自分がこだわりたいポイントを決めて、候補となる車種をしぼり比較してみましょう。

Q3:軽自動車を選ぶ際の注意点は?

A:軽自動車に限りませんが、新車購入での予算は年収と貯金額から算出しましょう。カーローンを組んで新車を購入する場合は、年収の2分の1程度の予算が目安です。また、格安で中古車の購入を検討する場合は、購入後に故障や不具合が発生することもあるため、注意しましょう。安くお得に新車に乗れるカーリースという方法もあるので、利用を検討してみるのもいいでしょう。

※記事の内容は2020年7月時点の情報で制作しています。

関連記事
カーリースお役立ち記事
車種から記事を探す
人気記事ランキング
注目のキーワード
閉じる

LINEでクイズキャンペーン 第4弾