ページトップへ戻る
キーワードから記事を探す
車種から記事を探す
ライターから記事を探す
寄稿記事
カルモマガジン編集長
馬弓良輔まゆみよしすけ

人気のコンパクトSUVおすすめランキング! 2019年秋

決定版!人気のコンパクトSUVおすすめランキング 2019年秋
決定版!人気のコンパクトSUVおすすめランキング 2019年秋

各ボディタイプの人気車種を、外観、内装・使い勝手、燃費・走り、安全装備など気になるポイントごとにプロが徹底評価し、ランキングするこの企画。

今回は「コンパクトSUV」部門として、個性的なスタイルで爆発的な人気を得たトヨタC-HR、このジャンルの中興の祖であるホンダヴェゼル、マツダらしい美しいスタイリングとディーゼルが評判のマツダCX-3、少し大きめですがクロスモデルらしいスタイルが光るスバルXV、同じく少し大きめで三菱久しぶりの新型モデル・エクリプスクロス、ハスラー人気をコンパクトSUVにも持ち込んだスズキクロスビー、以上6車種を取り上げます。

百花繚乱状態のコンパクトSUV

馬弓(以下馬):全世界的に熱気を帯びるSUVですが、日本でもトヨタC-HRやホンダヴェゼルなどコンパクトなSUVに注目が集まっています。コンパクトSUVの定義は国産車ではこれまでコンパクトカーをベースとした全長4.3m程度の車種でしたが、最近では全長が4.5m以下の少し長めのグローバルハッチバックベースのSUVもこのカテゴリーに含まれるようになってきました。

萩原(以下萩):パイオニア的な存在である日産ジュークや三菱RVRが2010年登場し、2013年にホンダヴェゼルが大ヒットしたことでコンパクトSUV市場が確立しました。その後、2015年マツダCX-3、2016年トヨタC-HR、2017年スバルXVとスズキクロスビー、2018年レクサスUXと三菱エクリプスクロス、など続々とこのクラスに新型車が投入されています。

馬:百花繚乱のこのクラスですが今回は販売台数や登場時期などを考慮して、ランキングの対象とするのはC-HR、ヴェゼル、XV、エクリプスクロス、CX-3、クロスビーの6モデルとしましょう。各車のプロフィール紹介を萩原さんからお願いします。

トヨタC-HR

スタイリッシュなデザインでスマッシュヒットとなったC-HR

萩;トヨタC-HRはプリウスで採用した新しい車両設計技術「TNGA」を採用したコンパクトSUVで、クーペのようなスタイリングを最優先しています。ゆえにリアシートの居住性やラゲッジスペースなどは少々狭くなっています。個性的過ぎたプリウスの外観デザインになじめなかった人が、C-HRに流れたということもあって2017年SUVの新車販売台数No.1に輝きました。

ホンダヴェゼル

コンパクトSUVブームの先駆となったホンダヴェゼル

昨年、2018年SUVの新車販売台数No.1に輝いたのがホンダヴェゼルです。フィットをベースとしたSUVで、センタータンクレイアウトを採用した室内空間はコンパクトサイズとは思えないほど余裕タップリ、実用性の高さはピカイチです。

マツダCX-3

美しいデザインとクリーンディーゼルが特徴のマツダCX-3

マツダCX-3は現在マツダ2と名称変更したデミオをベースとしたコンパクトSUVです。ディーゼルエンジンをいち早く搭載し、マツダ独特のスタイリッシュなデザインでスマッシュヒットとなりました。

スバルXV

立体駐車場に収まるサイズと高い4WD性能がウリのスバルXV

スバルXVはインプレッサスポーツをベースとしたSUV。都心部に多い立体駐車場に入るボディサイズと4WDを活かした走行性能の高さが魅力です。

三菱エクリプスクロス

クーペのようなデザイン、ラリー仕込みの4WDを誇る三菱エクリプスクロス

三菱エクリプスクロスは三菱が久しぶりに開発した新型車で、クーペのようなスタイリッシュなデザインと、以前参戦していたラリーで培った技術が生み出したS-AWCという車両制御装置による安定感の高い走りが特徴です。

スズキクロスビー

コンパクトな外観ながら広い室内空間が魅力のスズキクロスビー

スズキクロスビーは3.7mというコンパクトな全長からは想像できない広い室内が特徴のハイトワゴンのクロスオーバーSUV、室内空間の広さはクラスレスです。ラゲージスペースは防水加工を施すなど本格的なアウトドアユースに対応したコンパクトSUVです。

馬:それではこれら個性豊かな6車種を外観、内装・使い勝手、燃費・走り、安全装備の各項目1人5点満点、合計10点満点で採点しランキングを決めましょう。

【外観】個性が光るC-HR、立体駐車場に収まるXV、スマートなエクリプスクロス

C-HR外観

C-HRは2WDモデルなら立体駐車場に収まるのも魅力

1位:トヨタC-HR 10点
2位:スバルXV 9.5点
2位:三菱エクリプスクロス 9.5点
4位:マツダCX-3 9点
5位:ホンダヴェゼル 8点
6位:スズキクロスビー 7.5点

外観萩原馬弓合計
トヨタC-HR5510
ホンダヴェゼル448
マツダCX-3459
スバルXV54.59.5
三菱エクリプスクロス4.559.5
スズキクロスビー43.57.5

 

馬:まずは外観デザインのランキングから。なるべく客観的な評価を心掛けますが、個人の主観が混じることはお許しください。特に私の発言に。

萩:コンパクトSUVは都市型SUVとも言われており都市部のユーザーをメインターゲットとしています。ですから全高が1550mmに収まっているかどうかが大事なポイントだと思います。

その要素も加味すると5点満点はC-HRです。全高1550mm以下は2WD(FF)車のみですが、ハイブリッド車、ターボ車どちらも選ぶことができます。リアの居住性やラゲージスペースが狭いというマイナスポイントはありますが、どのモデルにも似ていない個性的なC-HRのスタイリングは高評価です。ツートンカラーも選べるなど多彩なカラーリングで個性を主張できるのも良いです。

XV外観

インプレッサスポーツベースの少し大きめなボディを持つXV

そしてもう1台5点満点はXVです。こちらは4WD車の設定しかありませんが、全車立体駐車場対応となっています。ボディサイズが大きいのでリアの居住性、ラゲージスペースも十分確保されています。スタイリングもタフギア感が演出されています。

エクリプスクロスは4.5点です。クーペのような流麗なスタイリングながら、ラゲージスペースを含めたスペースを確保しているのは高評価です。三菱独自のシャープなデザインも好印象です。

ヴェゼル外観

コンサバなデザインで万人受けを狙うヴェゼル

続いて4点がヴェゼル。非常にクセのないデザインなので、多くの人に受け入れられるでしょう。ただ全高が1600mmを超えていて立体駐車場に入らないのがマイナスポイントです。そして同じく4点がCX-3とクロスビー。CX-3はデミオベースながら、リアハッチの形状を変更し、クーペのようなスタイリングを採用。マツダのデザインコンセプトを取り入れたスタイリッシュなデザインは高く評価できます。クロスビーは広い室内空間が特徴のハイトワゴンがベースなので全高は1705mmと立体駐車場にはきびしいサイズです。ただ丸目のヘッドライトを採用したファニーフェイスはほかのモデルのデザインとはまったく異なる点を高く評価しました。

エクリプスクロス外観

こちらもやや大きめなボディを持つエクリプスクロス

馬:コンパクトSUVは新しいジャンルですし、ユーザーもワクワクする新鮮さ、目新しさを求めているのではないでしょうか。そんな観点から各車を評価してみました。

CX-3外観

デミオベースながら伸びやかな印象を与えるCX-3

「盛り付けた」デザインのC-HRはプリウスの失敗を見事に挽回しました。後方視界が悪いなど欠点はあるものの遊び車なので仕方ないでしょう、5点満点。三菱エクリプスクロスも遊び心とスマートさが同居する好デザインです、5点満点。もう一台、マツダCX-3のサイズを感じさせない伸びやかなデザインはCX-5よりもセクシーです、5点満点。ここまでほかのセグメントに比べて採点が甘いという自覚はあります(笑)。

クロスビー外観

ハスラーに比べるとボリューム感あふれるクロスビー

スバルXVは前型のすばらしいバランスの良さに比べると少しおおげさになってしまいましたが、それでも知的なデザインなので4.5点、ホンダヴェゼルは実用性を意識したのかデビュー当初から少々存在感が薄いので4点、スズキクロスビーはどうしてあんなにグラマラスなのでしょうか。ハスラーがなぜスマッシュヒットとなったのかをスズキ自身がいまひとつわかっていなかったのではないでしょうか、3.5点です。

このジャンルには「攻めた」デザインが多いと感じます。歴史が浅くて変な成功体験がないぶん、伸び伸びとしていますね。

【内装・使い勝手】広さと使いやすが同居したヴェゼル、余裕のあるXV

ヴェゼル内装

フィット譲りの広さと使い勝手の良さが同居したヴェゼル

1位:ホンダヴェゼル 9.5点
1位:スバルXV 9.5点
3位:三菱エクリプスクロス 9点
4位:スズキクロスビー 8.5点
5位:トヨタC-HR 8点
5位:マツダCX-3 8点

内装萩原馬弓合計
トヨタC-HR448
ホンダヴェゼル54.59.5
マツダCX-3448
スバルXV54.59.5
三菱エクリプスクロス4.54.59
スズキクロスビー4.548.5

 

萩:C-HRの外観はデザイン重視ということで、高く評価しましたが、内装や使い勝手という点では大きく評価が変わります。シンプルでスポーティな内装は良いと思いますが、リアシートやラゲージはかなり狭いので、評価としては4点です。同様にCX-3もスタイリングは秀逸ですが、ラゲージルームの狭さは実用性に?が付くので4点としました。

XV内装

機能的なXVは広さも併せ持つ

コンパクトSUVの中で内装の広さや使い勝手で5点満点を獲得した車種はヴェゼルとXVです。XVは機能をデザインとして表現したと考えれば評価できますし、居住性そして使い勝手も文句なしです。そしてヴェゼルも立体駐車場に入らないというポイントで減点しましたが、居住性、荷室の広さなどのバランスの良さはピカイチです。そして4.5点がエクリプスクロスとクロスビーです。ボディサイズは異なりますが、キャビンスペースの広さやSUVらしい使い勝手の良さは不満となる点はほとんどありません。

C-HR内装

ベースとなったプリウスよりもプラベート感が強まったC-HR

馬:内装もワクワクする新鮮さ、目新しさという観点を織り交ぜつつ採点します。C-HRは彩りのあるインテリアでパーソナル感の演出が良いですが確かにかなり狭いので4点。

CX-3内装

主役はドライバーであることを主張するCX-3

CX-3もマツダらしいドライバーオリエンテッドな内装がコンパクトSUVであることを忘れさせてくれますが、こちらも狭いので4点、ヴェゼルは内装もフィットベースが垣間見えワクワク感が足らないのですがさまざまなカラーコーデのオプションが用意されていること、なにより広くて使い勝手が良いのでアウトドアユースに十分耐えます。4.5点です。XVとエクリプスクロスは車体サイズが大きめなのでこの項目では基礎点が高いです。XVのインテリアデザインは造形自体が少し古いセンスだと感じますが。こちらもシートカバー含めたカラーコーデのなかに素敵なものがあるので4.5点。オールウェザーシートカバーのオレンジは個人的に相当気に入りました。

エクリプスクロス内装

エクリプスクロスはいまどきのSUVらしいインテリア

対照的にエクリプスクロスはインテリアの造形に斬新さを感じますが、シート地が地味なのでもったいないですね。4.5点。

クロスビー内装

ハスラーの影響を感じるクロスビーのインテリア

クロスビーは正直、軽自動車のセンスから抜け出せていません。ただしコンパクトSUVのなかでも4mを切る小さなサイズを考慮するとインテリアは広くて使いやすいので4点です。

【燃費・走り】ちょっと驚くレベルのエクリプスクロス、バランスが光るヴェゼル

エクリプスクロス燃費

エクリプスクロスに追加されたディーゼルモデルは走り、燃費、乗り心地すべてが一級品

1位:三菱エクリプスクロス 10点
2位:ホンダヴェゼル 9.5点
3位:トヨタC-HR 9点
3位:マツダCX-3 9点
3位:スズキクロスビー 9点
6位:スバルXV 8点

燃費・走り萩原馬弓合計
トヨタC-HR4.54.59
ホンダヴェゼル54.59.5
マツダCX-34.54.59
スバルXV448
三菱エクリプスクロス5510
スズキクロスビー4.54.59

 

萩:搭載されているパワートレインを見てみると、C-HRは1.8Lエンジンのハイブリッドと1.2Lターボエンジン、ヴェゼルは1.5Lガソリンエンジンと1.5Lエンジンのハイブリッド、CX-3は現在2Lガソリンエンジンと1.8Lディーゼルエンジン、XVは1.6Lと2Lのガソリンエンジン、そして2Lエンジンのマイルドハイブリッド、エクリプスクロスは1.5Lターボガソリンエンジンと2.2Lディーゼルエンジン、そしてクロスビーは1Lターボガソリンンエンジンと多彩です。また、燃費性能はC-HRはJC08モード燃費で15.4〜30.2km/L、ヴェセルは17.6〜30.2km/L。CX-3は15.2 〜23.2km/L、エクリプスクロスは14.0〜15.2km/L、XV16.0〜19.2km/Lそしてクロスビーは20.6〜22.0km/Lとなっています。

ヴェゼル燃費

ヴェゼルも走りと燃費の高いバランスを誇る

やはりハイブリッド車を設定しているモデルの燃費性能は高くなっています。走りと燃費のバランスを両立し5点満点を獲得したのはヴェゼルとエクリプスクロスです。ヴェゼルはRSやツーリングといった走りに磨きをかけたグレードを設定していますし、エクリプスクロスはS-AWCを搭載したモデルの旋回性能の高さはすばらしいです。そして4.5点はC-HR、CX-3、クロスビー、4点はXVです。XVはeボクサーというマイルドハイブリッドを搭載し19.2km/Lを実現する一方で、1.6Lエンジンは非力さが際立って街乗りでは我慢できますが、高速道路の合流などは非常にきびしいです。そしてエンジンの設計が古いことでマイナスとしました。このクラスは走りと燃費のバランスが取れた車種が多いですね。

馬:エクリプスクロスのディーゼルは8速ATとの組み合わせでパワフルかつスムーズに走ります。そして姿勢制御の良さ、フラット感のある足回りも秀逸、ちょっと驚くレベルです。文句なしの5点満点。ヴェゼル、C-HR、CX-3、クロスビーは、それぞれ一長一短あるものの燃費と走りを総合した実力は高いですね。横一線で4.5点。XVは足回りのバランスが良くeボクサー搭載モデルなら4.5点なのですが、それ以外のエンジンが凡庸なので総合すると4点です。

【安全装備】XVにいまだ一日の長あり、クロスビーはACCがあれば…

アイサイト

スバルご自慢のアイサイトの実力はいまだに高い

1位:スバルXV 10点
2位:マツダCX-3 9点
2位:三菱エクリプスクロス 9点
4位:ホンダヴェゼル 8.5点
5位:トヨタC-HR 7.5点
6位:スズキクロスビー 7点

安全装備萩原馬弓合計
トヨタC-HR43.57.5
ホンダヴェゼル4.548.5
マツダCX-34.54.59
スバルXV5510
三菱エクリプスクロス4.54.59
スズキクロスビー3.53.57

 

萩:クロスビーには高速道路などで追従走行が可能なACC(アダプティブクルーズコントロール)の機能がないのですが、ほかの車種は及第点以上の運転支援システムを搭載しています。なので、クロスビーはちょっときびしめに3.5点。システムの信頼性や機能の充実度はやはりアイサイトを採用したXVが5点満点。そして常にアップデートし最新のシステムとなっているCX-3、ホンダセンシングを搭載したヴェゼル、そしてe-アシストを搭載したエクリプスクロスが4.5点。そしてC-HRはトヨタセーフティセンスを標準装備しているものの、サポーカーの評価が低いので4点としました。

馬:このクラスになると安全装備も確かに運転支援系の機能が求められてきますよね。特にACCは渋滞の高速道路で重宝する全車速追従型が欲しいところ。その観点も含めて5点満点はやはりアイサイトのXVですね。ACCの精度が非常に高いです。全車速ACC付きのCX-3とエクリプスクロスが次いで4.5点、ヴェゼルはACCが全車速ではないことと後退時の誤発進抑制がないので4点、クロスビーはほかの機能は充実しているのですがACCがないので3.5点、C-HRはACCこそ全車速ですが、なんと誤発進抑制のインテリジェントクリアランスソナーがオプションでも用意されないので3.5点、C-HRは若者だけでなくシニアにも人気なのに…。

【総合】実力伯仲のエクリプスクロスとXV、好みで選んでも後悔なしのクラス

エクリプスクロス

1位:三菱エクリプスクロス 9.4点
2位:スバルXV 9.3点
3位:ホンダヴェゼル 8.9点
4位:マツダCX-3 8.8点
5位:トヨタC-HR 8.7点
6位:スズキクロスビー 8.0点

総合萩原馬弓合計
トヨタC-HR4.44.38.7
ホンダヴェゼル4.64.38.9
マツダCX-34.34.58.8
スバルXV4.84.59.3
三菱エクリプスクロス4.64.89.4
スズキクロスビー4.13.98.0

*各項目の合計を平均(小数点以下第2位四捨五入)

馬:各社、力が入っているコンパクトSUVですが少し大きめの三菱エクリプスクロスとスバルXVが僅差で1位、2位となりました。XVは走りと燃費の評価が響きました。少し点が離れて3位のホンダヴェゼルから4位のマツダCX-3、5位のトヨタC-HRまでも僅差です。ヴェゼルは外観、CX-3は室内空間、C-HRは安全装備のポイントが高ければTOP2台に肉薄できたでしょう。スズキクロスビーはコンパクトSUVのなかでもさらに小さいクルマですので、少々分が悪かったかもしれません。

XV

萩:今回は6台に絞りましたが、各メーカーから多彩な車種が登場しているので悩むことでしょう。例えばレクサスUXなども安定感の高い走行性能はさすがプレミアムブランド、高く評価しています。自宅が立体駐車場ではないという人のベストバイはヴェセルだと思いますし、立体駐車場という人のベストバイはXVじゃないかと思います。C-HRとCX-3は非常に実力の高いクルマですが、ラゲージスペースの狭さはきびしいです。エクリプスクロスは非常に良いクルマですがちょっと価格帯がほかのモデルに比べて高いです。クロスビーはハイトワゴンとSUVのいいとこ取りというだけあってほかのモデルとは異なる魅力を放っています。人気のあるカテゴリーだからこそ、多様化するユーザーのニーズに合わせたクルマ選びができるということです。

馬:このクラスはいずれのモデルを選んでも満足度は高い、ということですね。それにしても日産のジューク後継車はどうなるのでしょうか。それではまた!

LINEでクイズキャンペーン 第4弾

※記事の内容は2019年10月時点の情報で執筆しています。

関連記事
カーリースお役立ち記事
車種から記事を探す
人気記事ランキング
注目のキーワード
閉じる

LINEでクイズキャンペーン 第4弾