ページトップへ戻る
キーワードから記事を探す
車種から記事を探す
ライターから記事を探す

車検代行とは?手順やメリット・デメリット、費用を抑えるコツを紹介

車検代行とは?工場やディーラー車検との違いを紹介
車検代行とは?工場やディーラー車検との違いを紹介

車検業者に依頼せず、自分で運輸支局などに車を持ち込んで検査を受けるユーザー車検は、最も費用をかけずに車検を受けられる方法です。しかし、平日の昼間に時間が取れないとなかなか利用することができません。車検代行は、そんな忙しい方に代わって運輸支局などに車を持ち込んでくれる方法です。

しかし、車検代行の業者によっても、費用やサービス内容はさまざまです。いくら便利でも、大切な愛車を任せるのは心配という方もいるのではないでしょうか。最近では、ビジネスマンや主婦の方などの忙しい方でも、手間をかけずに車検が受けられて、さらに車検費用も抑えられる方法が人気を集めています

車検代行を頼まずに、車検代を抑える方法はこちらをチェック

ここからは、車検代行サービスの内容や手続きの流れ、メリットや車検代を抑えるコツなどをご紹介します。

  • 車検代行は所有者に変わってユーザー車検を受けてくれるサービス
  • 車検代行に依頼する際は、自身での整備が必要
  • 最近は、車検代行を頼まずに車検代を抑えられる方法が人気

車検代行とは?

車検代行とは?

車検代行とは、検査場に車を持ち込んで車検を受ける部分のみを代行してくれるサービスです。車の点検や整備なども行う車検業者とは異なり、車検の予約や検査に必要な手続きと、実際に車を検査場に持ち込んで車検を受けるところだけを代行してくれます。分解整備は行うことができないので、注意が必要です。

車検代行業者が行ってくれるサービスには、以下のようなものがあります。また、必要書類についても確認しておきましょう。

  • 車の引取り、納車
  • ユーザー車検の予約、必要な手続き
  • 車の持ち込み

〈車検代行の利用に必要な書類〉

  • 車検証
  • 自動車損害賠償責任保険証明書
  • 自動車税納税証明書 など

車検代行を利用するメリットとデメリット

車検代行では、点検や整備は自身で行う必要がありますが、車検業者に依頼するときと比べて車検費用を抑えられるなど、さまざまなメリットがあります。一方でデメリットもあるため、車検代行を利用する場合は、その両方を把握しておくことが大切です。そこで、車検代行を利用するメリットとデメリットを見ていきましょう。

メリット

車検代行を利用して車検を受けるメリットには、以下のようなものがあります。

・車検費用が安くなる
車検業者に依頼すると、車検基本料のほか、点検、整備費用や交換した部品代、車検代行手数料などがかかります。車検代行では点検や整備を自身で行うため、法定費用以外の出費は車検代行費用のみに抑えることができます。車検代行の手数料は10,000円以下の業者がほとんどなので、格安で車検を受けられます。

・忙しくてもユーザー車検が受けられる
陸運支局などは平日の日中しか営業していないため、その時間帯に車検場へ出向くのが難しいと、車検を受けることができません。車検代行を利用すれば、日中忙しい方でも簡単にユーザー車検で車検を通せるようになります。

・ユーザー車検にかかる手間が減る
ユーザー車検の場合、書類の作成や自賠責保険料の支払い、検査時の車の操作など、車検場で行う作業がたくさんあります。車検代行を利用するとそれらもすべて依頼できるので、車検の手間を大幅に減らせます。

デメリット

車検代行を利用して車検を受けるデメリットには、以下のようなものがあります。

・整備は自分で行わなくてはいけない
車検代行では、整備などを行うことは禁止されています。そのため、整備した車を持ち込むだけなので、万が一整備し忘れたところがあっても整備を頼むことはできません。車検代行に依頼するには、しっかり車の知識を持っている方でないと利用は難しいでしょう。

・車検に通らないと二度手間になる
車検代行業者は点検や整備に関与しないので、車の所有者が行った整備が不十分で合格基準をクリアしなかった場合は、車検に通らない状態で持ち帰ることになります。車検を通すためには、所有者が改めて整備をしたり、整備業者に追加整備を依頼したりするなどの対応をとる必要があり、二度手間になってしまう可能性があります。なお、最近では自社の整備工場を持ち、点検や整備も請け負う車検代行業者も増えています。別途点検、整備費用がかかりますが、業者比較の段階で確認しておくと安心です。

・業者によってクオリティが異なる
車検代行には、自社で整備工場を持っている所や、車の知識が豊富で整備のアドバイスをくれる所、車検の代行のみに徹する所など、さまざまな業者があります。事前によく確認して、自身の求めるサービスが受けられる車検代行業者を選びましょう。

・24ヵ月点検(法定点検)は別途手配が必要
24ヵ月点検は法律で義務付けられている点検です。車検業者へ依頼した場合は点検や整備と併せて行ってくれますが、車検代行を使用する場合は、自身で24ヵ月点検を行う必要があります。24ヵ月点検はエンジンやブレーキなど56ヵ所の点検が必要で、特殊工具なども必要になるため、セルフ点検が難しいようなら、ディーラーや整備工場などで車検までに24ヵ月点検が受けられるように手配する必要があります。

・車検に通ったからといって、安全まで保証されるものではない
車検は車が国の定める安全基準をクリアしているかをチェックする検査で、安全を保証するものではありません。ユーザー車検の場合、車検後の車のトラブルは所有者の責任となるため、安全性を求めるのであれば、プロの整備士による検査や整備を受けるのがおすすめです。

このように、ユーザー車検や車検代行は手間がかかるだけでなく、専門的な知識や技術がなければ、安全面に不安が残るもの。しかし、今人気を集めている、車検にお金をかけずにおトクに新車に乗る方法なら、面倒な整備の手間や費用をかけずに安心・安全な新車に乗り換えることができます。

どのくらい手間がかかるのか、車検代行の流れをチェック

車検代行の流れ

車検代行を依頼して、ユーザー車検を受けるまでの流れは次のようになります。

1)車検を受ける時期を確認する
車検証もしくは車のフロントガラスの上部に貼られている車検ステッカーの裏側を見て、車検の有効期間を確認します。期間満了日の1ヵ月前~当日までのあいだで車検を受ける日を決めましょう。

2)車検代行業者に見積りを依頼する
電話やインターネットで車検代行業者に見積り依頼をします。複数社から見積りを取り、比較して依頼する業者を選定すると、納得のいく業者を選びやすくなります。

3)車の引渡し日時や場所を決める
車検代行業者と打ち合わせを行い、車の引渡しや受取りの日時と場所を決めます。

4)車を整備する
車検の予定日に間に合うように、車の点検や整備を行います。分解を伴うなど自分では難しい作業は、整備工場やカー用品店、ディーラー、ガソリンスタンドなどに依頼するのがおすすめです。

5)車検に必要な書類と費用を用意する
車検を受けるために必要な書類と費用を準備します。

〈必要書類〉

  • 車検証
  • 自動車損害賠償責任保険証明書
  • 自動車税納税証明書(継続検査用)
  • 車検証に記載されている使用者の認印

〈必要な費用〉

  • 自賠責保険料
  • 自動車重量税
  • 検査手数料
  • 車検代行料

自動車税の滞納があると車検を受けられないので、払い忘れがないかも確認しておきましょう。

6)車検代行業者に車を預ける
約束した日時に、車検代行業者に車を引き渡します。整備工場を持っている業者の場合は、車検を通過できなかったときは自社工場で整備してもらい、再度車検を受けてもらうよう依頼することもできますが、別途費用がかかるのが一般的です。

7)車を引き取る
車検が終わった車を引き取ります。不備がないか書類内容などをよく確認しましょう。

車検代行を頼まずに、車検代を抑える方法が人気!

カーリースはずっと定額なので安心できるサービスでだと示すイラスト
カーリースはずっと定額なので安心できるサービスでだと示すイラスト

車の知識のある方にとっては、ユーザー車検は車検費用を抑える方法のひとつです。しかし、安全面への不安や、手間がかかるなど、デメリットが多いのも事実です。また、車検費用は抑えたいけれど、ユーザー車検や車検代行では安全面が心配という方もいるでしょう。

そんなときには、頭金なしの定額料金だけで車に乗れるカーリースを検討してみてはいかがでしょうか。カーリースの料金には車検に必要な法定費用が含まれているため、車検時に税金や自賠責保険料を別途用意する必要もありません。実際に、車検や税金がコミコミで10,000円台からの乗れる車種も多くあります。

なお、カーリースの定額カルモくんなら、法定12ヵ月点検や消耗品の交換などにかかる費用も定額にできるメンテプランがあるので、家計の負担になりがちな車検費用も月々の料金にまとめることができます。

さらに、車検時期が近づくとお知らせが届いたり、30,000店舗以上の提携業者で車検が受けられたりと、たくさんのメリットがあります。支出が安定するだけでなく、しっかりメンテナンスできるから、安心して車に乗れるのも大きなポイントといえるでしょう。

カルモくんを資料で詳しく

忙しいけどユーザー車検を受けたい方には車検代行がおすすめ

車検代行を利用することで、日中忙しい方でもユーザー車検が受けられるようになります。ある程度の整備が自身で行えて、ユーザー車検を受けたいが時間がないという方はぜひ試してみてはいかがでしょうか。なお、車検代は抑えたいけど手間はかけたくない場合にはカーリースを検討してみるのがおすすめです。定額カルモくんなら、専任のスタッフにLINEやメールなどで相談できるので、初めてのカーリースでも安心してご利用いただけます。

LINEでクイズキャンペーン 第4弾

よくある質問

Q1:車検代行ってどんなサービス?

A:車検代行は、車検に必要な手続きと、検査場に車を持ち込んで車検を受ける部分のみを代行してくれるサービスです。車の点検や整備は自分で行うことが前提となります。

Q2:車検代行のメリットって?

A:車検の検査場である運輸支局などが開いている平日の昼間に時間が取れない方でも、車検代行を利用することでユーザー車検が受けられるようになります。また、車検代行の手数料は10,000円以下の所が多いので、車検費用の負担が軽くなることもメリットといえるでしょう。

Q3:車検代行はどんな方におすすめ?

A:車検代行は、業者のサポートによってユーザー車検のハードルを下げられる方法です。そのため、自分である程度の車の整備ができる方や、ユーザー車検を通したいけれど平日の昼間は時間が取れない方などにおすすめです。

※記事の内容は2020年11月時点の情報で制作しています。

関連記事
カーリースお役立ち記事
車種から記事を探す
人気記事ランキング
注目のキーワード
閉じる

LINEでクイズキャンペーン 第4弾