カーリースの「おトクにマイカー 定額カルモくん」では、希望に合わせて選べる3つのメンテナンスプランがご用意されています。
ここでは定額カルモくんのメンテナンスプランの内容や、そのメリット、各プランの上手な選び方などについて詳しくご紹介しましょう。
メンテナンスプランはこんな方におすすめ
車のメンテナンスには費用や手間がかかります。定額カルモくんのメンテナンスプランはさまざまな負担を抑えて快適なカーライフを送れるサービスが充実しているため、次のような思いや悩みがある方にぴったりです。
リース同様、月額定額でメンテナンスも済ませたいという方
毎月支払う定額料金には各種税金や自賠責保険料などの諸費用が含まれていますが、車を維持するためには、定期的なメンテナンスや消耗品の交換にかかる費用などを不定期で支払う必要があります。
メンテナンスプランに入れば、こうした費用も月額料金に含められるので、急な出費に慌てることがありません。そのため、車の維持費のほとんどを定額化したいという方におすすめです。
リース返却時の原状回復費用までマルッと補償してもらいたいという方
長期にわたって車に乗っていると、故障の心配が増えていくものです。カーリースでは車の返却時に原状回復の義務があるので、その費用も気になるでしょう。
そのような心配をしている方にも、定額カルモくんのメンテナンスプランはおすすめです。車に不具合が生じる前にコンディションを整えられるメンテナンスの費用や、返却時の原状回復にかかる費用をカバーしてくれるので、契約満了時まで安心して車に乗ることができます。
メンテナンスは自宅近くの業者で済ませたい、手続きもラクをしたいという方
車のメンテナンスが必要なとき、どこの業者に頼んだらいいのか迷ってしまうことがあります。アクセスしやすく、信頼できる業者に依頼したいと思う半面、数店舗を比較して検討するのは面倒だと感じる方にも、メンテナンスプランがおすすめといえます。
定額カルモくんのメンテナンスプランで利用できるのは、すべて提携の指定事業者です。さらに、依頼先はディーラーを含む全国30,000店舗以上の中から依頼先を自由に選べるため、自宅近くで手間をかけずに、安心してメンテナンスが行えます。
定額カルモくんの月額料金は業界最安水準*!
メンテナンスプランをつけても、月々14,730円から新車に乗ることができます。
お試し審査を利用すれば、乗りたい車種の月額料金を詳細に知ることも可能です。
コストも手間も抑えて安心のカーライフが送れる定額カルモくんで、希望の車種にメンテナンスプラン付きで月々いくらで乗れるのか、まずはこちらから確認してみましょう。
メンテナンスプランを利用する3つのメリット
定額カルモくんのメンテナンスプランは、さまざまなメンテナンスが定額制で受けられるオプションプランです。契約時に加入することで、安心してカーライフを送るための3つのメリットが得られます。
1. 維持費の急な出費に悩むことがなくなる
初回は3年、以降は2年ごとに必要な車検の費用や、消耗部品の交換費用など、車の維持には何かとお金がかかります。中でも車検は10万円を超える高額な出費になることも多く、大きな負担となるでしょう。
車検のタイミングが税金や保険料の支払時期と重なってしまった場合は家計を圧迫してしまうおそれがあるうえ、車の状態によっては想定以上に車検費用が膨らんでしまう可能性もあります。
その点、定額カルモくんのメンテナンスプランならそれらの費用が定額になるので、高額な支払いや急な出費を心配せずに車に乗り続けられるようになります。
2. 故障や消耗の心配をしなくて済むようになる
車には多くの消耗部品が使用されており、定期的に交換しないと故障やトラブルにつながる可能性があります。とはいえ、交換するには部品代や業者に依頼した際の工賃などが必要になるため、経済的な理由から交換回数を減らす方も多いようです。
一方、定額カルモくんでメンテナンスプランを利用すれば、費用を気にすることなく、最適なタイミングで指定の消耗部品の交換が行えるようになります。故障のリスクも減り、安心で快適なカーライフを実現できるでしょう。
なお、定額カルモくんのメンテナンスプランでは、すべてのプランで返却時の原状回復費用が補償されます。手放す際にいくら請求されるかわからない不安を抱えながら乗り続ける必要がなくなる、定額カルモくん独自のうれしいサービスです。
3. 簡単な手続きで、近くの業者にメンテナンスを頼める
車検やメンテナンスは信頼できる業者に依頼したいものです。自身が所有する車の場合は、依頼先を探したり、複数社から見積もりを取ったりと手間がかかりますが、定額カルモくんのメンテナンスプランではあらかじめ指定された信頼性の高い大手事業者から選ぶだけ。
しかも全国30,000店舗を超える中から自由に選べるので、自宅近くのカー用品店や行きつけのガソリンスタンドなどでメンテナンスを受けることも可能です。旅先での車のトラブルにもすぐに対応できて安心です。
メンテナンスプランに加入することで、維持費のほとんどを月々の定額料金だけでまかなえるようになる定額カルモくんには、事前に審査結果を確認できる「お試し審査」が用意されています。
お試し審査に通過すると、カーリースで利用可能な価格帯を知ることができるため、それに合わせてどのメンテナンスプランを選ぶか検討できます。下のボタンから試してみては。
選べる3つのプラン
定額カルモくんのメンテナンスプランでは、必要なメンテナンスに合わせて選べる3つのプランを用意しています。 各プランのメンテナンスの内容は、以下の一覧表をご確認ください。
※延長保証とは、メーカー保証が終了したあとに、メーカー保証と同程度の保証を提供するものです。 ※一般保証・特別保証の保証対象部品はメーカー・車種により異なり、定額カルモくんの規定とも一部異なるため保証対象部品は必ずしも合致しません。
こちらも読まれています!
車の維持費が高くて馬鹿らしい!車種別の維持費やムダにしないための節約術を公開
メンテナンスプランの上手な選び方
3つのメンテナンスプランは対象となる項目が異なるため、それぞれのプランで向いている方も変わってきます。各プランの特徴を確認しながら、自身に最適なメンテナンスプランを選ぶポイントを見ていきましょう。
プラチナメンテプランの特徴と向いている方
3つのプランの中で最も充実しているのが、プラチナメンテプランです。消耗品の交換費用や車検などの点検料、返却時の原状回復費用に加えて、リース期間終了または走行距離10万kmまでの延長保証が一般保証、特別保証ともにカバーされている、フルメンテナンスのプランとなっています。
費用を気にせずに日頃から幅広くメンテナンスを行えるので、不具合のリスクを減らすこともできるでしょう。そのため、長期契約で最後まで安心して車に乗りたい方や、車にあまり詳しくない方に向いています。
ゴールドメンテプランの特徴と向いている方
ゴールドメンテプランも消耗品の交換や車検などの点検料、原状回復費用などを幅広くカバーしているプランで、プラチナメンテプランとの違いは一般保証の延長が2年であることと、特別保証の延長がついていないことだけです。
プラチナメンテプランは6年以上の契約が対象なので、5年までの契約で内容を充実させたい方はゴールドメンテプランを選ぶことになります。一方、6年以上の契約でも延長保証が不要な方は、ゴールドメンテプランを選ぶことで月額料金を抑えられるでしょう。
シルバーメンテプランの特徴と向いている方
3つの中で一番シンプルなのが、シルバーメンテプランです。対象となる消耗品が少なくなりますが、それ以外はゴールドメンテプランと同じ。車検などの点検料や原状回復費用、延長保証はしっかりとカバーされているので、これらの費用はメンテナンスプランでまかない、それ以外のメンテナンスは自分でやりたいという方に向いています。
また、契約期間が比較的短く走行距離が長くないという方も、対象項目の少ないシルバーメンテプランで十分カバーできる可能性があります。メンテナンスは充実させたいけれど、月額料金は予算内に抑えたい!というわがままも、定額カルモくんなら叶えられる可能性があります。
定額カルモくんでは、お試し審査塚後に、車とカーリースの専門家であるマイカーコンシェルジュに無料で相談できます。そのため、希望や予算にぴったりのプランを提案してもらいながら、じっくりと車選びが行えます。まずはこちらから気軽に申し込んでみましょう。
月額定額の安心料金体系
定額カルモくんのメンテナンスプランは、料金体系も明確です。契約期間中ずっと変わらない金額でメンテナンスが受けられるので、車の維持費で悩むことがなくなります。
それぞれのプランの金額はこちら
*表示価格は税込となります *メンテナンスを受けていただく時期については指定があります *料金内で契約期間別に利用上限回数と1回あたりの上限金額(定額カルモくんがお客様に保証する)を設けています *軽自動車/その他車種は定額カルモくんが定めた分類を適用いたします(一部車種、排気量が多い車種は適応外の場合がございます) *プラチナプランはリース期間6年〜11年でご加入いただけます。
メンテナンスプランご利用の流れ
定額カルモくんのメンテナンスプランは、利用方法も4ステップでとっても簡単。 具体的な手順をご紹介します。
step1.お好きなときにメンテナンスを実施(回数、金額に上限あり)
step2.利用明細がわかるレシートを受け取る(日付、明細あり)
step3.スマートフォンでレシートを撮影し、所定の方法で請求内容を送信(実施日から30日以内)
step4.お客様の口座に所定の料金をお振込
メンテナンスは全国どこでも行えます
定額カルモくんのメンテナンスは全国30,000店を超えるご利用可能店舗があります。お近くのディーラーやガソリンスタンド、カー用品店などからお好きなところをお選びください。 メンテナンスを受けられる全国の店舗一覧(抜粋)は以下のとおりです。
正規ディーラー
各メーカーのプロフェッショナルなスタッフがそろう全国の正規ディーラーでメンテナンスを受けられます。
- トヨタ
- 日産
- ホンダ
- マツダ
- スバル
- スズキ
- ダイハツ
- 三菱 など
カー用品店・車検専門店
幅広い車種に対応してくれる全国のカー用品店や車検専門店でメンテナンスを受けられます。
- オートバックス
- イエローハット
- みんなのガレージ「ジェームス」
- 車検のコバック
- 出光リテール車検 など
ガソリンスタンド
いつでもすぐに立ち寄れる全国のガソリンスタンドでメンテナンスを受けられます。
- コスモ石油ガソリンスタンド
- ENEOS ガソリンスタンド
- エネクスフリート
- サービスステーション Dr.Drive など
多くの契約者が利用中!定額カルモくんのメンテナンスプランご利用者の声
安心してカーライフが送れるようになる定額カルモくんのメンテナンスプランは、充実した内容を定額で利用できるとあって、多くの契約者の方が加入している人気のプランです。 実際に利用している契約者の方からは、次のような声が寄せられています。
車検費用を心配しなくていいから、すごく快適です!
![車検費用を心配しなくていいから、すごく快適です! | カルモマガジン 車検費用を心配しなくていいから、すごく快適です!](https://car-mo.jp/mag/wp-content/uploads/2022/06/ff570af10634ec06c5847f8b5a027aec.jpg)
Kさん(40代) 川崎市在住|ダイハツ「ムーヴ」|11年契約|ゴールドメンテプランでご契約
料金の安さと細かなサービス、そして何より、問い合わせをしたときのクリアな対応に安心感を得られたことで、定額カルモくんに決めました。
最初はインターネットで契約することに抵抗がありましたが、疑問に思ったことをすべて電話で質問したら、一つひとつに丁寧に答えてもらえて、とても納得のいく契約ができたと思います。 その1つがメンテナンスプラン。僕はゴールドメンテプランをつけたのですが、車検の度に費用を心配しなくていいし、消耗部品の交換費用の負担やその都度支払う手間も減って、すごく快適です!
子供にお金がかかる時期でも安心して新車に乗れました!
![子供にお金がかかる時期でも安心して新車に乗れました! | カルモマガジン 子供にお金がかかる時期でも安心して新車に乗れました!](https://car-mo.jp/mag/wp-content/uploads/2019/08/MG_0641-e1567053309675.jpg)
Oさん(30代) 東京都在住|スズキ「ハスラー」|9年契約|ゴールドメンテプランでご契約
子供の送迎などで車が欲しくてカーリースを探していたところ、定額カルモくんは手続きがすごく簡単で、家計管理も楽になると。家事や育児で忙しい上、面倒くさがりでもある私に向いているなと思いました。
欲しい車もボディカラーも決まっていたので車選びは早かったのですが、唯一悩んだのがメンテナンスプラン。でも、わからないことはすべてサポートセンターで丁寧に答えてもらえたので、それほど手間もかからずに決めることができましたね。
私は家計管理のしやすさと手間がかからないことが最優先だったので、多くのメンテナンスをカバーできるゴールドメンテプランをつけました。子供の学費などお金がかかる時期に、車検や税金で大きなお金が動く心配がなく、毎月の費用も抑えながら新車に乗れて、本当に生活が楽になりました!
保証があるから、長期契約でも安心して乗り続けられます!
![保証があるから、長期契約でも安心して乗り続けられます! | カルモマガジン 保証があるから、長期契約でも安心して乗り続けられます!](https://car-mo.jp/mag/wp-content/uploads/2020/04/49ef72b19c9b2addea8db508ca9b00b7.jpg)
Yさん(40代) 静岡県在住|ダイハツ「ミライース」|11年契約|プラチナメンテプランでご契約
月額10,000円台で車検まで面倒見てくれるなんて、そんなうまい話はないと思っていたのですが、定額カルモくんは本当に月々定額で安いし、しかもアフターサポートが充実していて、安心して乗れています。
それに、プラチナメンテプランなら、最後までメーカー保証と同等の延長保証が受けられる安心感もありますね。月額料金は多少高くなっても、保証があるのはいいこと。一番高額なプランをつけても予算内に収まって、すべての面で満足しています。
定額カルモくんのメンテナンスプランでさらに安心のカーライフを!
必要なメンテナンスに合わせて選べる定額カルモくんのメンテナンスプランをつければ、まとまった費用も突然の出費も心配することなく、安心で快適なカーライフを送れるようになります。
ご希望のメンテナンスプランをつけたあなたの欲しい車種は月額いくらで乗れるのか、こちらから早速確認してみましょう。
※審査に通っても契約にはなりません
よくある質問
Q1:メンテナンスプランはすべての車種で契約できますか?
A:定額カルモくんのメンテナンスプランは、多くの車種で利用できます。一部利用できない車種もあるため、不明瞭な場合はカスタマーサポートに問い合わせてみましょう。
Q2:メンテナンス料は請求からどれくらいで振り込まれますか?
A:メンテナンス費用の請求は、毎週日曜の24時が締切りとなっています。その後、定額カルモくんで内容を確認し、問題がなければ4営業日以内に指定の口座に入金されます。
Q3:指定業者以外でメンテナンスを受けても費用を請求できますか?
A:原則として請求はできませんが、定額カルモくんで確認と検討を行うことで適用可能になる場合があります。指定業者以外で希望の業者があるときは、事前に相談してみましょう。