新しい車の乗り方として注目されるカーリースですが、広く認知されるようになったのはつい最近のことで、どういったサービスなのかよくわからないという方も多く見られます。
そんな中、主流となっている無店舗のネット型カーリースではわからないことや心配なことを直接相談できないため、不安を感じることもあるでしょう。
そこでここでは、ネット型と店舗型の違いや、安心して利用できるカーリースはどちらなのか、自分に合ったカーリースの選び方などを詳しく解説します。
ネットと店舗の両方が利用できるカーリース会社を知りたい方はこちら
- カーリースの相談は店舗だけでなく電話やLINEでも受け付けている
- 安さやサービス内容を重視するならネット型カーリースがおすすめ
- オンラインと実店舗の両方が利用できるカーリースなら万全のフォローを受けられる
カーリースには店舗型とネット型の2種類がある
近年カーリースの人気が高まるにつれ、個人向けのカーリースにはさまざまなサービスが登場しています。カーリースには店舗での申込みを中心に営業する店舗型のカーリースと、インターネット上で全国からの申込みが可能なネット型のカーリースの2種類がありますが、サービスにはどのような違いがあるのでしょうか。
まずはそれぞれの特徴をみていきましょう。
店舗型カーリースの特徴
店舗型カーリースは、ガソリンスタンドやカー用品店など、既存の店舗からの申込みを中心にカーリース事業を取り扱っています。
店舗型の最も大きなメリットは、カーリースについて対面で相談できるところでしょう。カーリースのしくみや車の選び方について何もわからない状態でも、店舗に足を運べば顔を合わせて話せるという安心感があります。また、車検やメンテナンスもまとめて任せられるところが多いため、車に詳しくない方や、車生活で必要なサービスを一括管理したい方にも向いています。
一方、店舗型カーリースは自宅の近くに店舗がなければ利用が難しく、また、店舗の在庫状況によっては選べる車種が限られる場合もあります。近くの店舗のサービス内容に納得いかないまま契約してしまうと、その後の車生活にも不満が募ります。ストレスなく車を利用したい方は、ネット型カーリースも含め情報収集をして検討しましょう。
店舗型カーリースおすすめ4選を先に知りたい方はこちら
ネット型カーリースの特徴
ネット型カーリースは、オンライン上での申込みだけで全国どこからでも契約可能であることが強みです。複数のサービスを比較検討して契約できるので、自身にぴったりのサービスを見つけやすいでしょう。
また、ネット型カーリースでは車の在庫を店舗に依存しないことから取り扱っている車種が豊富な上、ネットならではの割引きやサービスが充実しており、コストパフォーマンスの面でも魅力的です。
自宅まで納車してくれるサービスを行っていることも多く、近くに店舗がなくてもスムーズに車に乗り始められます。
ネット専門のカーリースの場合は対面で話を聞くことはできませんが、電話やメール、LINEなどでの相談やサポートは受けられます。電話やLINEでの相談であれば、その場で無理な契約につながる心配はありません。話を聞いてみてからカーリースを利用するか検討したいという方には、まず電話相談がおすすめです。
店舗のあるカーリースサービスおすすめ4選
ここからは、店舗でカーリースの相談や申込みをしたい方向けに、店舗のあるカーリースの中でもサービスの充実したおすすめ4社をご紹介します。
〈店舗があるリースサービス4社比較表〉
ネット型サービスで店舗拡大中 | もともとある店舗でリース取扱い | ||||
定額カルモくん | 定額ニコノリパック | オートバックス「まる乗り」 | コスモ「Myカーリース」 | ||
店舗数 | 北海道 東北 | 22 | 8 | 74 | 160 |
関東 | 3 | 36 | 100 | 204 | |
北陸 甲信越 | 3 | 4 | 45 | 42 | |
東海 | 1 | 10 | 43 | 97 | |
近畿 | 2 | 19 | 63 | 188 | |
中国 四国 | 18 | 6 | 27 | 84 | |
九州 沖縄 | 4 | 5 | 44 | 68 | |
メンテナンス 可能な店舗数 | 全国30,000店以上 | 全国9,000店 | 全国562店 | コスモより利用者ごとに店舗を指定 | |
契約年数 | 1~11年 | 原則5年または9年(3年~9年のあいだで設定も可能) | 1~7年 | 3年、5年、7年 | |
走行距離制限 | なし ※7年以上の契約(7年未満は1,500km) | 契約時に設定 (原則5年で60,000km) | 契約時に設定 | ひと月あたり500km、1,000km、1,500kmの中から選択 | |
もらえるプラン | あり | あり | なし | なし | |
新車の 月額料金 | 12,710円~ | 14,960円~ | 20,460円~ | 16,390円~ |
※定額カルモくんは2022年1月、その他については2021年11月時点の情報です
ご覧のように店舗数には大きな差がありますが、カーリースを選ぶ際はサービス内容も重要です。それぞれの特徴をみていきましょう。
おトクにマイカー 定額カルモくん
「おトクにマイカー 定額カルモくん」は、業界最安水準のカーリースとしてネットを中心に展開していましたが、近年店舗での取扱いを開始しました。店舗数は今のところ多くはないものの、全国を対象に順次増えています。
メンテナンスは全国30,000店舗以上の指定業者で自由に受けられ、マイカーコンシェルジュによる電話やLINEでの無料相談を行っているなど、サポートの充実度も申し分ありません。
また、選べる契約期間が1~11年と幅広く、走行距離制限なしのプランや車がもらえるプランもあるなど、利用者に寄り添ったお得なサービスを多数提供しています。
定額ニコノリパック
「定額ニコノリパック」も「定額カルモくん」と同じく、ネット型から店舗型へと拡大しているカーリースです。ニコノリパックでは、おもに契約年数に応じて選べる2つのプランが用意されており、5年契約の標準パックは年間走行距離5,000km程度の方向けにベーシックなカーリースサービスを提供。9年契約のもらえるパックは、契約満了後に車がもらえるお得なプランです。
また、店舗からの契約でウォッシャー液やバッテリー液の補充が無料となるサービスも行っています。
オートバックス「まる乗り」
カー用品店でおなじみのオートバックスが提供する「まる乗り」は、数種類のオートバックスの店舗のうち、オートバックスカーズの店舗でのみ取り扱っています。
契約期間中のメンテナンスや車検は契約店舗に限らず47都道府県どこのオートバックス店舗でも受けられるほか、契約時に店内のカー用品もまとめてリース料に組み込んで支払うことができるなど、カー用品店ならではのサービスを提供しています。
コスモ「Myカーリース」
コスモ「Myカーリース」は、全国にあるコスモ石油系列のガソリンスタンドでサービスの案内を行っています。メンテナンスパックをつけることでカーリース契約期間中に受けられる、最大10円のガソリン割引きが大きな魅力です。
リースプランはそれぞれ3つの契約年数、走行距離、メンテナンスプランから好みに応じて組み合わせることができます。なお、メンテナンスや車検を受ける場合はコスモ指定の提携工場での対応です。
ご紹介したようにカーリースにはさまざまなプランやサービスがありますが、サポート面ではやはり店舗の多いカーリースが安心なのでしょうか。次の項では店舗を持たないカーリースのサポートについてご案内します。
店舗を持たないカーリースでも充実したサポートが受けられるの?
店舗を持たないネット型カーリースの場合、サポートは電話やメールなどで行われます。実際に顔を合わせて相談できる店舗型のカーリースに比べるとサポートが充実していないように感じてしまいがちですが、ネット型カーリースには、ネット型ならではの優れたサポート体制が敷かれているのです。
カーリース専門のスタッフだから知識が豊富
ネット型カーリースの問い合わせ窓口では、カーリースに詳しい専任のプロが利用者の疑問に対応します。豊富な知識をもとにサービス内容を詳しく紹介してくれるほか、おすすめプランの案内もしてくれるため、カーリースの事前知識がないまま問い合わせても安心です。
車検やメンテナンスなどのアフターフォローは提携店で受けられる
ネット型カーリースはリース契約こそネットでの受け付けとなりますが、車検やメンテナンスなどは自宅の近くで受けられるよう、複数の整備工場やカー用品店と提携していることがほとんどです。
全国に多数の提携店を持つネット型カーリースなら、自宅の近く以外にも、職場の近くや旅先でのメンテナンスにも対応できるので安心して利用できます。
また、メンテナンス費用を毎月のリース料金に含められるプランを選べば、費用も気にせずに契約期間中ずっと車を良い状態に保てるでしょう。
店舗のコストをカットして充実したサービスを提供している
ネット型カーリースでは、店舗を持つコストを削減し、サービス内容を充実させています。例えば、走行距離無制限のプランや、契約満了後に車がもらえるプランなども、ネット型カーリースならお得な価格で提供されていることが多いです。
充実のサポートが受けられる!イチオシのリースサービスはこちら
店舗型とネット型、あなたに合ったカーリースの選び方
店舗型とネット型のどちらのカーリースが適しているのかは、自身の希望する車の乗り方によって異なります。ここでは、希望するケースごとにどちらのカーリースを選ぶべきか解説しましょう。
サービス内容重視ならネット型がおすすめ
ネット型カーリースでは店舗を持たないことで、店舗運営にかかるコストをカットし、その分を利用者へ還元しています。そのため、対面での案内にこだわりがないなら、よりリーズナブルなプランが多いネット型カーリースがおすすめです。
ネット型カーリースなら豊富な車種から車が選べたり、契約した車を自宅まで届けてもらえる納車サービスが行われたりしています。また、ネット上で簡単に料金シミュレーションや比較ができて、より自分に合ったプランを選べるのも、ネット型カーリースならではです。
長く契約するならネット型がおすすめ
長期契約でカーリースを利用していると、転勤や住宅の購入などライフプランの変化もあり得ます。全国展開しているネット型カーリースなら、住んでいる地域にとらわれず全国どこでも同等のサービスを受けられるため、転居があっても安心して利用を続けられるでしょう。
なお、車は長期間利用するほどメンテナンスが重要になります。メンテナンス付きのプランや、提携する整備工場が全国にあるカーリースを選んでおくとさらに安心です。
対面で相談できる安心感が欲しいなら店舗型がおすすめ
やはり直接会って話を聞きたいという方には、店舗型カーリースがおすすめです。地域密着型で営業している店舗なら、車のトータルサポートも任せやすいでしょう。
ただ、地域密着型の店舗だと在庫状況によって選べる車種が限られてしまうことがあります。その場合、全国展開しているカーリースなら、同系列の他店舗から在庫を取り寄せられたり、そもそもの取扱車種が多かったりするので選択肢を増やすことが可能です。
定額カルモくんなら何度でも電話相談ができる!車に関するお悩みはこちらへ
店舗とネットどちらも利用できる、いいとこ取りのカーリースを紹介
「定額カルモくん」は、顧客対応満足度98.9%*もの高い支持を集めているネット型のカーリースです。2021年からは全国に店舗展開も始めており、自身に合ったスタイルで相談や契約が可能となっています。
なお、オンラインでも電話やメール、LINEでの無料相談を受け付けており、専任のカーコンシェルジュが一人ひとりに合った車やカーリースプランを提案してくれるため、カーリースが初めての方でも安心して任せられます。
それでは、幅広い顧客に愛される定額カルモくんの魅力的なサービスをご紹介しましょう。
*2019年12月~2021年6月までの定額カルモくんご契約者様504名を対象としたアンケート
全国30,000店舗以上の指定事業者で車検やメンテナンスが受けられる!
定額カルモくんはメンテナンスを指定事業者で受けられます。指定事業者は全国に30,000店舗以上あるため、アフターフォローでは店舗の多いカーリースにも引けを取りません。車のトラブルや日々のメンテナンスを自宅の近くの指定事業者に任せられるのはもちろん、転居しても転居先の指定事業者で同等のアフターフォローを受けられるため、長く続く車生活を安心して送ることができます。
さらに、メンテナンスプランに加入していれば、毎月定額の支払いだけで車検やメンテナンスもまるごと任せられます。
車種やプランの選び方を相談したい!マイカーコンシェルジュへの無料相談はこちら
走行距離制限なし!車がもらえるプランも
一般的なカーリースでは走行距離に制限があることがほとんどです。一方、定額カルモくんでは7年以上の契約で全車走行距離無制限となるため、走行距離を気にして旅行やドライブをあきらめる必要はありません。
また、月額わずか500円の「もらえるオプション」を追加すれば、カーリースなのに契約満了後に車がもらえます。契約満了時の原状回復費用などの追加費用も発生しないうえ、無料で愛車に乗り続けられる非常にお得なプランです。
車がもらえるプランがある定額カルモくんについて詳しくはこちら
料金は業界最安水準!車検費用込みで月々10,000円台から!
定額カルモくんではネットから申込み手続きを行うと、リース料金が割引きになる「ネット割」など、お得な料金サービスを実施しています。これにより、人気のエコカー、人気の車種「ミライース」なら月額 12,710 円から、車検をつけても月額16,050円で乗ることが可能です。
また、ネットと店舗の両方で、不定期にキャッシュバックや月額料金割引きなどのキャンペーンを行っているので、よりいっそうお得にカーリースを利用できます。
欲しい車にいくらで乗れるのかは、以下のバナーから確認できます。気になる車をクリックし、契約年数やグレード、オプションなど好みで選んで自分だけのオリジナルプランを作成しましょう。作成したプランに応じた月額料金がすぐにわかります。
そのままお試し審査に申し込んで利用できるか調べることも可能なので、まずは気軽に試してみてください。
店舗型とネット型それぞれの特徴を理解して自身に合ったカーリースを選ぼう
店舗型カーリースもネット型カーリースも、それぞれ相談やサポートが受けられます。
店舗型の場合、対面で相談できたり家の近くでメンテナンスを受けられたりするなどの利点があり、ネット型の場合は取扱車種が豊富だったりお得な価格でリースできたりといったメリットがあります。それぞれの特徴を理解した上で、自身のニーズに合ったカーリースを選びましょう。
店舗型とネット型どちらがいいか悩んだら、両方利用できるカーリースを選択するのもおすすめです。定額カルモくんなら、ネットで契約をしても、全国に30,000店舗以上の指定事業者からメンテナンスの依頼先を選べるので、アフターフォローもしっかりと受けられます。
また、定額カルモくんでは審査に通るか簡単に調べられるオンラインシミュレーションが充実しています。5分程度で申し込めて、収入に応じた最適なプランの案内も受けられるので、まずはネットでのお試し審査から始めてみてはいかがでしょうか。
よくある質問
Q1:カーリースの相談ができる店舗はどこにある?
A:カーリースには店舗を持つものと持たないものがあります。ガソリンスタンドやカー用品店などで相談を受け付けている場合もありますが、店舗のないカーリースでも電話やメール、LINEなどで気軽に無料相談ができるので、まずは問い合わせてみることをおすすめします。
Q2:店舗がないカーリースでもアフターフォローは受けられる?
A:もちろん受けられます。全国展開するネット型のカーリースでは、各都道府県の整備工場などと提携してメンテナンスや車検などのアフターフォローを行っています。また、万が一のトラブルにも専任のスタッフが電話やメールで丁寧に対応してくれるため安心です。
Q3:サービスの充実したカーリースを選ぶならどこがおすすめ?
A:ネットと店舗の両方で契約できて、料金も業界最安水準の定額カルモくんがおすすめです。車検をつけても月々10,000円台で新車に乗ることができ、走行距離無制限や車がもらえるプランもあるなど多彩なサービスを提供しています。
※この記事は2022年2月時点の情報で制作しています