ページトップへ戻る
キーワードから記事を探す
車種から記事を探す
ライターから記事を探す

安いワゴン価格ランキングベスト10

安いワゴン価格ランキングベスト10
安いワゴン価格ランキングベスト10

ワゴンとは、セダンの走行性能と荷室スペースの両方を兼ね備えた車のことです。ボンネットがあり、乗車スペースと荷室が分かれた2ボックス式で、車高が高くないものは特にステーションワゴンとも呼ばれます。各メーカーからさまざまなワゴンが販売されていますが、その中でも価格が安いランキングトップ10と、それぞれの車種の特徴についてご紹介します。

安いワゴンはいくらで買える?価格ランキングトップ10

ワゴンは、走行性能の良さと荷室の充実度が魅力です。各メーカーがさまざまなワゴンを発表していますが価格はさまざまで、それだけにどれを選べばいいのか迷ってしまうかもしれません。そこで、価格が安い順にピックアップしたランキングを発表しましょう。ぜひ車種選びの参考にしてみてください。

〈安い国産ワゴン価格ランキングベスト10〉

順位車種メーカー希望小売価格(税込)
1位カローラフィールダー  トヨタ169万8,400円~  
2位シャトルホンダ180万8,400円~  
3位カローラツーリングトヨタ201万3,000円~  
4位シャトルハイブリッドホンダ215万8,200円~  
5位カローラフィールダーハイブリッドトヨタ228万1,400円~  
6位プリウスαトヨタ261万2,500円~  
7位リューギワゴン光岡自動車285万2,300円~  
8位マツダ6   ワゴンマツダ289万3,000円~  
9位レヴォーグスバル310万2,000円~  
10位レガシィアウトバックスバル341万円~  

※各メーカー公式サイトの希望小売価格を安い順に並べたもの(2020年10月時点)

それでは、1位から順番にそれぞれの車種について詳しくご紹介しましょう。

1位 カローラフィールダー(トヨタ) 169万8,400円(税込)~

カローラフィールダー出典:トヨタ「カローラフィールダー」ギャラリー

トヨタを代表する車種「カローラ」をベースに開発されたワゴンが、カローラフィールダーです。重心が低く、重量感があり、スポーツ車に近いデザインとなっています。ラゲッジの容量が多く、通常時は407L、後席シートを倒せば872Lになります。ガソリン車は2WDと4WDから選べ、2WDのCVT車でJC08モード22.0km/L、WLTCモード19.8km/L。ハイブリッド車は2WDのみで、JC08モード32.2km/L、WLTCモード27.8km/Lの燃費性能を持っています。

安全性能では、トヨタの予防安全パッケージ技術「Toyota Safety Sense」を標準装備しています。衝突の危機を検知して警報を発し回避する「プリクラッシュセーフティ」、踏み間違い時の衝突被害軽減サポート、自動でヘッドライトのハイ/ローを切り替える「オートマチックハイビーム」などの機能が備わっています。

2位 シャトル(ホンダ) 180万8,400円(税込)~

車種画像バナー

シャトルは、ホンダを代表する車種「フィット」の派生車種です。燃料タンクを前席下に置くことで、車内空間を広げたデザイン。5人乗り状態でも570Lと大容量の荷室を確保しています。荷室の底面は地上から540mmと低く作られているので、重い荷物も高く持ち上げずに積むことができます。

車内空間が広い一方、最小回転半径は4.9mと非常に小さく、狭い駐車場での取り回しやUターンにも便利です。ガソリン車には、力強い走りで高効率な1.5L 直噴DOHC i-VTECエンジンを搭載。トランスミッションは変速ショックを抑えてエンジン効率の良い、スムーズな走りを実現するCVTで、低燃費でスポーティーな走りが楽しめます。

3位 カローラツーリング(トヨタ) 201万3,000円(税込)~

車種画像バナー

カローラツーリングは、カローラフィールダーと同じくトヨタ「カローラ」をベースに開発された、走行性能の高いワゴンです。エンジンタイプはガソリンとハイブリッドの2種類があり、安定したコーナリングで高速走行時や荒れた路面でも快適な走りが楽しめます。最小回転半径5.0mと狭い場所でも取り回しがしやすいのも魅力です。

安全面では「Toyota Safety Sense」を搭載しており、車両や自転車、歩行者を検知する「プリクラッシュセーフティ」や、車線の真ん中を走るようアシストしてくれるハンドル操作サポート機能も備えています。また、ワゴンのもう1つの特徴であると広いラゲッジスペースを備えていて、シートアレンジにより最大802Lと大容量のラゲッジスペースを確保でき、ミニバンとほぼ同等の荷物量を運べます。

4位 シャトルハイブリッド(ホンダ) 215万8,200円(税込)~

シャトルハイブリッド出典:ホンダ「シャトル」top

シャトルハイブリッドは、ホンダのシャトルのハイブリッドモデルで、3つのグレードが展開されています。全グレードでホンダの先進安全運転支援システム「Honda SENSING」を搭載しており、衝突軽減ブレーキや誤発進抑制機能、歩行者との衝突を回避する支援機能などで、ドライバーをサポートしてくれます。

また、高い操縦安定性と快適な乗り心地を実現しています。路面の振動を柔軟に吸収する「振幅感応型ダンパー」を標準装備しているほか、スムーズな加速を可能にする7速デュアルクラッチトランスミッションの採用で、スポーティーな走りを楽しめます。

5位 カローラフィールダーハイブリッド(トヨタ) 228万1,400円(税込)~

カローラフィールダーハイブリッド出典:トヨタ「カローラフィールダー」価格・グレード

カローラフィールダーハイブリッドは、トヨタのカローラフィールダーのハイブリッドモデルです。燃費性能が非常に優秀で、JC08モードで32.2km/L、WLTCモードで27.8km/Lとなっています。外観や内装のデザインはガソリン車とほぼ同じですが、空調には花粉除去モードやナノイー機能が付き、ガソリン車の高グレードモデルよりワンランク上の装備となっています。

また、ソナーで周辺を監視し、踏み間違え時の衝突回避・被害軽減をサポートしてくれる「パーキングサポートブレーキ(静止物)」もオプションで追加可能です。

6位 プリウスα(トヨタ) 261万2,500円(税込)~

プリウスα

2019年に最も売れた乗用車「プリウス」のワゴンタイプが、プリウスαです。「プリウス」同様にハイブリッド車のみで、5人乗りのベーシックモデルのほか、3列シートの7人乗りのモデルも選択可能です。ラゲッジスペースは、5人乗りで535L、7人乗りで505Lあり、後席シートを倒せばそれぞれ最大で1,070Lと1,035Lにもなります。また、全席にボトルフォルダーが設置されているなど、小物の収納にも便利な装備が多彩にあります。

もちろん、ハイブリッドカーならではの高い静粛性やスムーズな加速が特徴で、心地の良いドライビングを楽しめます。安全装置には、高機能な「Toyota Safety Sense P」を搭載。先行車との距離を測って車間距離を保つ「レーダークルーズコントロール」といった機能を備えています。

7位 リューギワゴン(光岡自動車) 285万2,300円(税込)~

リューギワゴン出典:光岡自動車「リューギ ワゴン」ラインアップ

リューギワゴンは、個性的なカーメーカーとして知られる光岡自動車のセダン「リューギ」のワゴンタイプです。個性的で比類のないクラシカルなデザインで、カラーは7色から選べます。1.5Lエンジンを搭載したガソリン車(2WD/4WD)と1.5Lエンジン+モーターのハイブリッド車(2WD)があり、2WDのトランスミッションはCVTと5速MTから選択可能です。

8位 マツダ6ワゴン(マツダ) 289万3,000円(税込)~

車種画像バナー

マツダ6ワゴンは、マツダで唯一のステーションワゴンです。独自のデザイン哲学に基づいた生命感あふれるダイナミックな「魂動」デザインと、人馬一体の走りを追求した走行性が魅力です。クールでスタイリッシュな外観に加え、内装もブラックを基調として高級感があり、国産車ながら輸入車のような雰囲気があるミドルサイズのワゴンです。

ガソリン車のほか、クリーンディーゼルエンジン車が選べるのも、マツダならではの特徴。タイヤとサスペンションの最適化により、高い操縦安定性を実現しており、意のままに車を動かせるドライブの醍醐味が味わえます。

9位 レヴォーグ(スバル) 310万2,000円(税込)~

車種画像バナー

スバルのレヴォーグは、独自開発の低重心の水平対向エンジン技術を持ち、事故を起こしにくくし安全性を高める「0次安全」を重視したツーリングワゴンです。2020年10月15日に新型が発表され、走行性能や安全技術が更新されました。

新型レヴォーグは、新開発の1.8L直噴ターボエンジンを搭載し、ボディ全体のフレーム構造を見直すことで、さらなる高剛性化・軽量化を実現。悪条件下でも力強く、安定した走りを見せてくれます。また、スバルの先進高度運転支援システムの最新版「アイサイトX(エックス)」を標準装備しています。渋滞時のハンズオフ走行や発進アシストなどによって、ドライバーの運転負荷を大幅に軽減してくれます。

10位 レガシィアウトバック(スバル) 341万円(税込)~

車種画像バナー

スバルのレガシィアウトバックは、SUVの走破性とステーションワゴンの積載性を兼ね備えたクロスオーバーモデルです。大柄なボディが印象的で車内も広く、大容量559Lのラゲッジスペースを備えています。

スバル独自の2.5L水平対向エンジン「SUBARU BOXER」の搭載により、振動が少なくスムーズで軽快な運転ができます。トランスミッションはCVT「リニアトロニック」を採用しており、スポーティーな加速・変速が可能です。また、横滑りを抑制する機能、カーブで安定した姿勢で旋回できるようアシストする機能などを備えており、安全運転をサポートしてくれます。

安いワゴンにさらにお得に乗る方法

ワゴンは、走行性能に優れたセダンと収納力に優れたミニバンの長所を兼ね備えているだけに、価格も高めとなっています。ランキングでもわかるように、新車で購入するなら200~300万円の予算は用意したいところです。
しかし、予算を抑えてもっとお得にワゴンに乗りたいなら、カーリースの利用がオススメです。カーリースなら、月々定額の利用料で、新車のワゴンに乗ることが可能です。

カーリースの「おトクにマイカー 定額カルモくん」なら、国内の全メーカー・全車種に対応しているので、好きなワゴンを選べ、カラーやオプション装備なども指定できます。メンテナンスプランに加入すれば、車検代やメンテナンス費用も月々定額の利用料にまとめられるので、家計管理がとても楽になります。

定額カルモくんについて詳しくはこちら

カルモくん_詳しくみる

定額カルモくんの資料を見たい方はこちら

資料請求

広さと快適な走りを楽しみたいならワゴンがオススメ

大容量のラゲッジスペースを持ちながら、高い走行性能を備えたワゴンなら、さまざまなシーンで安心して車を利用することができます。カーリースを利用すれば、月々定額の利用料でさらにお得に好きなワゴンに乗ることができます。

※記事の内容は2020年10月時点の情報で制作しています。

よくある質問

Q1:安いワゴンは売れているの?

A:ファミリー層向けにミニバンが登場したのを受けて、以前に比べればワゴンの人気は高くありません。しかし、大容量のラゲッジスペースを確保しつつ、快適なドライブを楽しみたいのであれば、ワゴンタイプの車種がオススメです。

Q2:新車の購入で車両本体価格以外に必要な費用は?

A:ワゴンを新車で購入する場合、自動車税(種別割)や自動車重量税、環境性能割、リサイクル料金、自賠責保険料といった法定費用、そして車庫証明費用や検査登録費用などの諸費用、納車費用や検査登録代行手数料などの代行費用がかかります。

Q3:予算が足りない場合でも安い価格でワゴンに乗る方法は?

A:カーリースを利用すれば、月々定額の利用料で好きなワゴンにお得に乗ることができます。新車を購入する際に必要となるさまざまな費用を、月々定額の利用料に含んでいるので、安く新車に乗れるのがカーリースのメリットです。

関連記事
カーリースお役立ち記事
車種から記事を探す
人気記事ランキング
注目のキーワード
閉じる

お得なクルマ情報が届く_リース&カルモの最新情報も!_LINEで受け取る