手元資金がそれほど豊富でなくても、マイカーローンを利用すれば必要なタイミングで車を買うことができます。マイカーローンにはたくさんの種類がありますから、できるだけ金利が低く、お得に借りられる金融機関で契約したいものです。
本記事では、金利が低いおすすめのマイカーローン15選とそれぞれの特徴、また、マイカーローンの基礎知識や選び方など、マイカーローンを利用するにあたって知っておきたい知識をわかりやすく解説しています。
思わぬ損をしてしまったり、審査に通らなくて予定通り車に乗り始められなかったりすることがないように、マイカーローンの基本をおさらいしましょう。
おすすめマイカーローンの低金利ランキングを先に知りたい方はこちら
- マイカーローンおすすめランキング1位はジャパンダ・ネットマイカーローン
- マイカーローンはシミュレーション結果を比較して選ぼう
- 審査に落ちてしまった時は別のローンやサブスクに申し込んでみよう
本サイトはアフィリエイト広告を含む場合があります。
人気のマイカーローンおすすめランキング
まずは、多くの方に選ばれている人気のマイカーローンランキングを見てみましょう。人気が高いということは、それだけ多くのメリットがあるということですから、マイカーローン選びの参考にできるでしょう。
全国対応でどこに住んでいても利用できるマイカーローンと、地域限定で利用できるマイカーローンに分けてそれぞれご紹介します。
〈全国対応のマイカーローンランキング〉*
マイカーローン | 金利 | |
---|---|---|
1位 | 損保ジャパン「ジャパンダ・ネットマイカーローン」 | 1.9 %~2.95% |
2位 | 三菱UFJ銀行「ネットDEマイカーローン」 | 2.975% |
3位 | 関西みらい銀行「関西みらいマイカーローン」 | 1.9%~3.8%(変動) 2.95%~4.2%(固定) |
4位 | 静岡銀行「しずぎんマイカーローン」 | 3.3%・4.3%・5.3% |
5位 | りそな銀行「りそなマイカーローン」 | 1.9%・2.8%・4.475% |
*2022年5月13日時点の「価格.com」掲載の「自動車ローン 人気ランキング」を基に全国対応を抽出して作成
※住宅ローン併用で金利が低くなるといったキャンペーンなどが適用されない場合の金利
全国対応のマイカーローンランキングでは、損保ジャパンの「ジャパンダ・ネットマイカーローン」がおすすめ1位という結果になりました。金利は上限でも2位の三菱UFJ銀行「ネットDEマイカーローン」を下回っています。低金利が人気の秘密だといえるでしょう。
それぞれのマイカーローンの詳しい特徴は、次の段落で解説します。
〈地域限定のマイカーローンランキング〉*
マイカーローン | 金利 | |
---|---|---|
1位 | 横浜銀行「横浜銀行マイカーローン」 | 0.9%~2.4% |
2位 | 千葉銀行「ちばぎんマイカーローン」 | 0.85%~2.55% (通常金利2.55%) |
3位 | 常陽銀行『常陽マイカーローン 「JOYO車」』 | 0.95%~2.35%(店頭申込は+0.1%) |
4位 | 京都銀行「京銀マイカーローン」 | 2.675%(変動)・2.55%~2.8%(固定) (100万円以上借入で-0.6%) |
5位 | 埼玉りそな銀行「りそなマイカーローン」 | 1.9%・2.8%・4.475% |
6位 | 群馬銀行「群馬銀行マイカーローン」 | 1.8%~3.3% (通常金利3.3%) |
7位 | 福岡銀行「ふくぎんマイカーローン(ニューオートローンDX)」 | 2.7%~3.3%(店頭・郵送申込は2.8%~3.3%) (通常金利3.3%) |
8位 | 十六銀行「十六銀行マイカーローン」 | 1.675%~3.975% (通常金利3.975%) |
9位 | 朝日信用金庫「朝日マイカーローン」 | 1.5%~2.9% (通常金利2.9%) |
10位 | 京葉銀行「京葉銀行マイカーローン」 | 1.7%~3.3% (店頭・郵送申込は2.85%~3.85%) |
*2022年5月13日時点の「価格.com」掲載の「自動車ローン 人気ランキング」を基に作成
こちらは、地域限定のマイカーローンです。地方銀行や信用金庫のローンなので、利用できる方は限定されますが、条件に合った場合はお得に借りられる可能性があるので、チェックしてみてください。
地域限定のマイカーローンについても、後程それぞれの詳しい特徴をご紹介します。
【あなたにはこちらもおすすめ】
カーローンはきちんと比較して選ぶ!その種類や選ぶポイントは?
全国で利用可能なおすすめマイカーローン5選
マイカーローンには、地域限定で利用できるものと、全国どこに住んでいても利用できるものの2種類があります。まずは、地域を問わず全国の方が利用できるおすすめのマイカーローン5選について、特徴を詳しくご説明します。
損保ジャパン「ジャパンダ・ネットマイカーローン」
金利タイプ | 固定金利 |
金利(実質年率) | 1.9%~2.95%(通常ローン) |
借入可能額 | 20万円~1,000万円 |
借入可能期間 | 6ヵ月~10年 |
年齢制限 | 申込時満18歳以上、最終返済時満70歳以下 |
対応エリア | 全国 |
保証料・手数料 | 不要 |
繰上返済の手数料 | 一括繰上返済手数料:4,950円 |
申込み条件 | ・年齢の条件を満たす ・前年の年収280万円以上で安定継続収入がある ・保証会社の保証を受けられる |
損保ジャパンが提供している「ジャパンダ・ネットマイカーローン」は、マイカーローン人気ランキングの中で唯一、銀行や信用金庫ではないノンバンク系(信販系)のローンです。
金利は1.9%からと非常に低く設定されています。固定金利なので、将来金利が上がってしまう心配もありません。また、ノンバンク系であることから、新たに銀行口座を開設する必要もなく、審査も最短即日、Web完結で来店不要と、ユーザーにとってうれしい特徴がそろっています。
唯一の難点としては、年収基準が280万円以上と、他行に比べてやや高く設定されていることです。ここがクリアできる方には非常におすすめです。
〈おすすめポイント〉
- 1.9%~2.95%の低金利を実現
- 銀行口座の新規開設不要で手間いらず
- 保証料コミの固定金利で支払額が上がる心配なし
三菱UFJ銀行「ネットDEマイカーローン」
金利タイプ | 変動金利 |
金利(実質年率) | 2.975%(通常タイプ) 3.975%(据置タイプ) |
借入可能額 | 50万円以上1,000万円以内 |
借入可能期間 | 6ヵ月以上10年以内(通常タイプ) 10年固定(据置タイプ) |
年齢制限 | 申込時満18歳以上、最終返済時70歳未満 |
対応エリア | 全国 |
保証料・手数料 | 不要 |
繰上返済の手数料 | インターネット返済:無料 インターネット以外:5,500円(一括、一部とも) ※据置タイプは一部繰上返済不可 |
申込み条件 | ・年齢の条件を満たす ・保証会社(株式会社ジャックス)の保証が受けられる ・前年度の年収(事業所得の場合は申告所得)が200万円以上 ・勤続年数1年以上(年金のみ不可) ・同一の車について別の金融機関から借入れをしていない ・Eメールアドレスを持っている |
三菱UFJ銀行は実店舗のある都市銀行ですが、「ネットDEマイカーローン」はウェブ完結で申し込みができるマイカーローンです。
「ネットDEマイカーローン」の大きな特徴が、金利を抑えられる通常タイプのほかに、3年間元金の返済が据え置かれる「据置タイプ」が用意されていることです。3年間は利息の支払いのみになるので、当初の支払額を大幅に圧縮することができます。
転職したばかりで手元資金が少ないという方や、子供が卒業する3年後までは教育費がかかるといった方におすすめです。
ただし、据置タイプはその分最終的な支払額は高くなってしまいます。
〈おすすめポイント〉
- 都市銀行の安心感とWeb完結の利便性を両立
- 金利の幅がないので誰でも2.975%の低金利で利用できる
- 据置タイプなら当初支払額を抑えることが可能
関西みらい銀行「関西みらいマイカーローン」
金利タイプ | 変動金利・固定金利 |
金利(実質年率) | 1.9%~3.8%(変動)・2.95%~4.2%(固定) |
借入可能額 | 50万円以上1,200万円以内 |
借入可能期間 | 6ヵ月以上10年以内 |
年齢制限 | 申込時満20歳以上満65歳以下 |
対応エリア | 全国 |
保証料・手数料 | 不要 |
繰上返済の手数料 | 無料 |
申込み条件 | ・年齢の条件を満たす ・継続安定収入がある(パート・アルバイト含む) ・保証会社の保証が受けられる |
関西みらい銀行の「関西みらいマイカーローン」は、1,200万円までの高額な借入れにも対応したマイカーローンです。金利も変動1.9%からと低金利で、条件を満たせばさらに0.5%~0.7%の金利優遇を受けることができます(2022年9月30日まで)。
条件は、住宅ローンの利用が-0.7%、りそなデビットカードの保有とアプリのセットアップで-0.5%です。デビットカードの条件であればクリアしやすいため、関西みらい銀行でマイカーローンを申し込む場合は検討してみましょう。
また、年収制限がない点も魅力です。年収が低くて不安という方でも安心して申し込めるでしょう。ただし、申し込み可能年齢が20歳以上と他行より高い点には注意が必要です。
〈おすすめポイント〉
- 年収制限なしでパートやアルバイトでも申込みが可能
- 借入可能額1,200万円までで高級車でも安心
- 変動と固定から希望の金利タイプが選べる
静岡銀行「しずぎんマイカーローン」
金利タイプ | 変動金利 |
金利(実質年率) | 3.3%・4.3%・5.3% |
借入可能額 | 10万円以上1,000万円以内 |
借入可能期間 | 6ヵ月以上10年以内 |
年齢制限 | 申込時満18歳以上70歳未満 |
対応エリア | 全国※口座開設は地域限定 |
保証料・手数料 | 不要 |
繰上返済の手数料 | 6,600円 (残高100万円未満、申込みから1年未満 なら無料) |
申込み条件 | ・年齢の条件を満たす ・収入がある(パート・アルバイト、年金 受給者可) または入社前で内定 が出ている ・保証会社の保証を受けられる |
静岡銀行の「しずぎんマイカーローン」は、一見、ほかのおすすめマイカーローンに比べて金利が高めに見えます。しかし、実際は「Web申込み」「しずぎんクレジットカード「joyca」契約」の2点をクリアすると適用金利の引き下げが受けられます。
引き下げ後の利率は以下のとおりです。
- 借入額300万円以上……1.2%・2.0%・3.2%
- 借入額100万円以上300万円未満……1.3%・2.1%・3.3%
- 借入額100万円未満……1.5%・2.3%・3.5%
ただし、「joyca」は2年目以降年会費1,375円がかかります。引き落とし口座をしずぎんインターネット支店WebWalletにするなどの条件を満たせば無料になるので、手続きをお勧めします。
〈おすすめポイント〉
- 10万円から借りられる
- 年金受給者や内定が出ていて未入社の方でも利用可能
- クレジットカード同時申込みで金利引き下げ
りそな銀行「りそなマイカーローン」
金利タイプ | 変動金利 |
金利(実質年率) | 1.9%・2.8%・4.475% |
借入可能額 | 10万円以上1,000万円以内 |
借入可能期間 | 1年以上10年以内 |
年齢制限 | 申込時満20歳以上満66歳未満、最終返済時満70歳未満 |
対応エリア | 全国 |
保証料・手数料 | 不要 |
繰上返済の手数料 | 無料 |
申込み条件 | ・年齢の条件を満たす ・継続安定収入がある(パート・アルバイト可。学生不可) ・保証会社の保証を受けられる |
りそな銀行の「りそなマイカーローン」は、審査結果に応じて1.9%、2.8%、4.475%のいずれかの金利が適用されるマイカーローンです。どの金利になるのかは審査を受けてみないとわかりませんが、融資を受けられるかどうかの目安は「借入10秒診断」で簡単に確認できます。
あくまでも目安ですが、個人情報の入力なしですぐに確認できるので、試してみてはいかがでしょうか。
また、契約後は、「りそなグループアプリ」で借入残高の確認や自動車税(種別割)の支払いができます。契約前の質問に答えてくれるAIチャットボットもあるので、担当者と直接やりとりするのが面倒という方にもおすすめです。
〈おすすめポイント〉
- 「借入10秒診断」でシミュレーションが簡単
- パート・アルバイトも申込み可能
- 借入残高確認や自動車税(種別割)の支払いがアプリからできる
地域限定で利用可能なおすすめマイカーローン10選
次に、利用できる地域が限定されているマイカーローンについて、おすすめ10選をご紹介します。申し込める地域の条件も紹介していますから、ご自身がお住まいの地域で利用できるマイカーローンを探してみてください。
横浜銀行「横浜銀行マイカーローン」
金利タイプ | 変動金利 |
金利(実質年率) | 0.9%~2.4% |
借入可能額 | 10万円以上1,000万円以内 |
借入可能期間 | 1年以上10年以内 |
年齢制限 | 借入時満18歳以上、最終返済時満70歳未満 |
対応エリア | 神奈川県、東京都(一部地域を除く)、 群馬県(前橋市・高崎市・桐生市・みどり市)に居住または勤務 |
保証料・手数料 | 3,300円(取扱手数料) |
繰上返済の手数料 | Web:無料 窓口:5,500円(一部繰上)、3,300円(全額繰上) |
申込み条件 | ・年齢の条件を満たす ・対応エリアの条件を満たす ・安定継続収入がある個人 ・保証会社の保証が受けられる |
横浜銀行「横浜銀行マイカーローン」は、全国対応のマイカーローンにはなかった1%を切る低金利が魅力のマイカーローンです。実際の適用利率は審査結果によって変わりますが、これだけの低金利で借りられる可能性があるのであれば、審査を受けてみる価値は十分あるといえるでしょう。
事前審査の結果は最短翌日とスピーディーなので、ほかのローンと比較検討したい場合にも便利です。
利用できる地域は限定されますが、神奈川だけでなく東京や群馬の一部地域に居住または勤務でも申し込めます。該当地域の方がマイカーローンを検討する場合は、「横浜銀行マイカーローン」を候補に入れてみてはいかがでしょうか。
〈おすすめポイント〉
- 金利が0.9%~2.4%と屈指の低さ
- Web上からすべての手続きが可能
- 神奈川だけでなく、東京と群馬の一部の居住や勤務でも利用できる
千葉銀行「ちばぎんマイカーローン」
金利タイプ | 変動金利 |
金利(実質年率) | 0.85%~2.55% |
借入可能額 | 10万円以上1,000万円以内 |
借入可能期間 | 6ヵ月以上10年以内 |
年齢制限 | 借入時満18歳以上満65歳未満、最終返済時満70歳未満 |
対応エリア | 千葉県・東京都・茨城県・埼玉県・神奈川県(横浜市、川崎市)に居住 (インターネット支店 以外利用時は、エリアが一部変わります) |
保証料・手数料 | 不要 |
繰上返済の手数料 | 5,500円 Webでの一部繰上:無料 |
申込み条件 | ・年齢の条件を満たす ・対応エリアの条件を満たす ・安定継続収入がある(パート・アルバイト・年金収入のみ不可) ・個人事業主や会社経営者の場合確定申告または決算必須 ・保証会社の保証を受けられる |
千葉銀行の「ちばぎんマイカーローン」は、地域限定のマイカーローンでありながら、千葉、東京、茨城、埼玉全域と神奈川の一部の居住で利用ができます。対応エリアが広いので、利用できる可能性もそれだけ大きいといえるでしょう。
申込み時の保証料や手数料も不要、売却した車の残債も含めたローン契約が可能と、マイカーローンを利用する方にうれしいポイントを押さえています。
なお、金利は審査結果に応じて決まるのではなく、条件を満たすかどうかで決まります。通常金利は2.55%ですが、環境配慮車を購入した場合は、借入金額に応じて以下の金利引き下げが利用可能です。
- 10万円~199万円 2.25%
- 200万円~499万円 1.9%
- 500万円~899万円 1.5%
- 900万円~1,000万円 0.85%
〈おすすめポイント〉
- 高額の借入れかつ環境配慮車購入なら金利0.85%と低金利
- 対応エリアが広い
- 土日祝日対応のローンプラザやWebから申込み可能
常陽銀行『常陽マイカーローン 「JOYO車」』
金利タイプ | 変動金利 |
金利(実質年率) | 0.95%~2.35%(店頭申込は+0.1%) |
借入可能額 | 10 万円以上、1,000 万円以内 (パート・アルバイトは10万円以上100万円以内、500万円超の借入は年収まで) |
借入可能期間 | 6ヵ月以上10年以内 |
年齢制限 | 申込時満18歳以上70歳未満、最終返済時75 歳未満 |
対応エリア | 茨城県、東京都(23区)、千葉県(一部)、 埼玉県(一部)、栃木県(一部)、群馬県(一部)、 宮城県(一部)、福島県(一部)に居住または勤務 |
保証料・手数料 | Web:不要 店頭:5,500円 |
繰上返済の手数料 | 無料 |
申込み条件 | ・年齢の条件を満たす ・対応エリアの条件を満たす ・安定継続収入が見込める (パート・アルバイト・年金受給者・産休や育休中の方なども可。 ただし、パート・アルバイトは家族と同居または給与振込指定3ヵ月以上などが必要) ・常陽銀行指定の保証会社の保証が受けられる |
常陽銀行では、『常陽マイカーローン 「JOYO車」』を利用できる方の条件や借入可能額について、かなり詳しく公開しています。「条件がきびしい」と感じるかもしれませんが、ほかのマイカーローンでも同様の制限はあると考えていいでしょう。
常陽銀行の場合、条件がはっきりしているので、あらかじめ通過しやすい申込み内容を検討できます。
また、マイカーローンの契約額に応じてTポイントが貯まる点も特徴的です。10万円ごとに50ポイントがもらえるのもメリットです。
なお、金利は購入する車や借入額に応じて決まります。
- 借入額199万円以下……2.35%
- 借入額200万円以上499万円以下……1.95%
- 借入額500万円以上799万円以下……1.75%
- 借入額800万円以上または電気自動車や燃料電池車購入……0.95%
(Web契約の場合。店頭申込は+0.1%)
〈おすすめポイント〉
- 細かい条件が公開されているので審査落ちのリスクが低い
- 金利の上限が2.35%と低いので少額でも低金利で借りられる
- マイカーローンでTポイントが貯まる
京都銀行「京銀マイカーローン」
金利タイプ | 変動金利・固定金利 |
金利(実質年率) | 2.675%(変動)・2.55%~2.80%(固定) (100万円以上借入で-0.6%) |
借入可能額 | 10万円以上1,000万円以内 |
借入可能期間 | 6ヵ月以上10年以内 |
年齢制限 | 申込時満20歳以上、最終返済時満71歳未満 |
対応エリア | インターネット申込:京都府・大阪府・滋賀県・兵庫県・奈良県在住か、京都銀行の口座保有 店頭申込:店頭にて相談 |
保証料・手数料 | 不要 |
繰上返済の手数料 | 無料 |
申込み条件 | ・年齢の条件を満たす ・対応エリアの条件を満たす ・勤続年数 1 年以上(個人事業主は営業年数3年以上) ・前年の年収(個人事業主は直近3年間の申告所得)が150万円以上 ・三菱UFJニコス株式会社の保証を受けられる |
京都銀行は地方に根差した地方銀行ですが、「京銀マイカーローン」はインターネットからの申込みも可能です。すでに京都銀行の口座を保有していれば、住んでいる地域や勤務地域を問わずに利用できるので、エリアの条件に当てはまりにくい方でもマイカーローンが組める可能性があるでしょう。
また、ローンの引き下げ条件が100万円以上の借入れと比較的緩いのも特徴的です。お得な金利で借入れができるため、90万円など、100万円に近い借入れを希望している方は、思い切って頭金を減らすことでかえってお得になる可能性もあります。シミュレーションしてみましょう。
なお、金利は変動と固定両方用意されていて、希望に合わせて選べます。金利引き下げはどちらでも対象になるので安心です。
〈おすすめポイント〉
- 100万円以上で0.6%金利引き下げと条件が緩め
- 京都銀行の口座保有者ならエリアを問わず利用可能
- 変動と固定好きな金利タイプが選べる
埼玉りそな銀行「りそなマイカーローン」
金利タイプ | 変動金利 |
金利(実質年率) | 1.9%・2.8%・4.475% |
借入可能額 | 10万円以上1,000万円以内 |
借入可能期間 | 1年以上10年以内 |
年齢制限 | 申込時満20歳以上満66歳未満、最終返済時満70歳未満 |
対応エリア | 日本国内在住 |
保証料・手数料 | 不要 |
繰上返済の手数料 | 無料 |
申込み条件 | ・年齢の条件を満たす ・エリアの条件を満たす ・継続安定収入がある(パート・アルバイト可。学生不可) ・保証会社の保証が受けられる方 |
埼玉りそな銀行は、りそな銀行グループの地方銀行です。マイカーローンの条件も、りそな銀行とほぼ同一ですから、どちらの銀行の支店が近くにあるかによって選択すればいいでしょう。
りそな銀行との違いとしては、埼玉県自動車税を納期内に納税している方への金利優遇があります。ただし、優遇金利は3.475%とそれほど低金利ではありません。エリアを問わず利用できる損保ジャパン「ジャパンダ・ネットマイカーローン」や三菱UFJ銀行「ネットDEマイカーローン」の金利上限よりも高いため、それほど大きなメリットにはならない可能性があります。
〈おすすめポイント〉
- 埼玉県自動車税を納期内に納税した方は金利3.475%
- パートやアルバイトでも申し込める
- りそなグループアプリで借入額の確認や自動車税(種別割)の支払いができる
群馬銀行「群馬銀行マイカーローン」
金利タイプ | 変動金利 |
金利(実質年率) | 1.8%~3.3% |
借入可能額 | 10万円以上1,000万円以内 |
借入可能期間 | 6ヵ月以上10年以内 |
年齢制限 | 満18歳以上、最終返済時満76歳未満 |
対応エリア | 群馬県・栃木県・埼玉県・東京都 ・長野県(長野市・上田市・須坂市・小諸市・佐久市・千曲市・東御市 ・南佐久郡佐久穂町・北佐久郡軽井沢町・北佐久郡御代田町・埴科郡坂城町) ・神奈川県(横浜市・川崎市・相模原市・横須賀市・鎌倉市・藤沢市 ・厚木市・大和市・伊勢原市・海老名市・座間市・綾瀬市・逗子市・三浦市 ・茅ヶ崎市・平塚市・秦野市・愛川町・葉山町・寒川町・清川村) ・茨城県(古河市・結城市)・千葉県(千葉市・野田市・流山市・柏市 ・我孫子市・松戸市・白井市・八千代市・習志野市・船橋市・鎌ケ谷市・市川市・浦安市)に居住 |
保証料・手数料 | 不要 |
繰上返済の手数料 | 5,500円(融資期間が残り1年以上ある場合) |
申込み条件 | ・年齢の条件を満たす ・対応エリアの条件を満たす ・自営業の方は営業年数3年以上 ・前年の年収が100万円以上 ※ただし、年収100万円未満のパート・臨時職員でも条件を満たせば可 (本人または家族の持家に居住・6ヵ月以内に就職が内定している学生) ・保証会社の保証が受けられる |
「群馬銀行マイカーローン」は、入社前の内定段階の新社会人や、年収100万円未満のパート・アルバイトの方でも申し込める間口の広いマイカーローンです。
通常適用金利は3.3%ですが、群馬銀行の利用状況に応じて最大1.8%まで金利が引き下げになります。借入金額だけを条件にしているわけではないため、「借入額は少なめだが有利な金利で借りたい」という方にもおすすめです。
〈金利引き下げ条件(Web契約の場合)〉
- Web契約を利用……-0.2%
- 給与受取口座に指定……-0.3%
- 住宅ローン契約がある……-0.2%
- 契約金額が500万円超……-0.8%
Web契約と給与受取口座の指定は比較的簡単に達成できるため、他行のマイカーローンの審査利率と比べて有利になるようであれば、申込みを検討してみるのもいいかもしれません。
〈おすすめポイント〉
- 新社会人や年収100万円未満のパート・アルバイトでも申込み可能
- 50万円以内の関連費用は見積書なしで上乗せ可能
- 金利引き下げ条件を達成しやすい
福岡銀行「ふくぎんマイカーローン(ニューオートローンDX)」
金利タイプ | 固定金利 |
金利(実質年率) | 2.7%~3.3%(店頭・郵送申込は2.8%~3.3%) |
借入可能額 | 10万円以上1,500万円以下 (500万円超の借入は、500万円以上の年収がある方のみ) |
借入可能期間 | 6ヵ月以上10年以内 |
年齢制限 | 借入時満18歳以上69歳以下、最終返済時75歳以下 |
対応エリア | 福岡県・佐賀県(佐賀市・唐津市・三養基郡・鳥栖市) ・長崎県(長崎市・佐世保市)・熊本県(熊本市) ・大分県(大分市・中津市・日田市)・宮崎県(宮崎市) ・鹿児島県(鹿児島市)・山口県(下関市・宇部市) |
保証料・手数料 | 不要 |
繰上返済の手数料 | Web:無料(50万円以上のみ) 店頭:5,500円 |
申込み条件 | ・安定収入がある(パート・アルバイト可) ・年齢の条件を満たす ・対応エリアの条件を満たす ・保証会社の保証が受けられる |
「ふくぎんマイカーローン(ニューオートローンDX)」は、比較的金利が低い固定金利のマイカーローンです。申込み条件も比較的緩く、パートやアルバイトでも安定収入があれば申し込めます。
さらに、特筆すべきなのが最高1,500万円までという高額な借入れができる点です。一定以上の年収があるが、高級車を一括で買うのはきびしいという方は、借入可能額が高い「ふくぎんマイカーローン」を検討してみましょう。
なお、金利は通常3.3%ですが、給与振込先を福岡銀行に指定しているか、登録無料の「mybank+」会員の方がウェブで申込みをした場合は2.7%で借りられます。条件を満たす方が郵送や店頭で申込みをした場合は2.8%です。
〈おすすめポイント〉
- 登録無料の「mybank+」利用とWeb申込みで金利を最大まで引き下げ
- 最高1,500万円までの高額な借入れが可能
- パート・アルバイトでも申し込める
十六銀行「十六銀行マイカーローン」
金利タイプ | 変動金利 |
金利(実質年率) | 1.675%~3.975% |
借入可能額 | 10万円以上1,000万円以内 (Web完結は300万円まで) |
借入可能期間 | 6ヵ月以上10年以内 |
年齢制限 | 申込時満20歳以上、最終返済時75歳以下 |
対応エリア | 岐阜県・愛知県・三重県(四日市市・桑名市・いなべ市・木曽岬町・東員町・朝日町・菰野町・川越町)在住 |
保証料・手数料 | 不要 |
繰上返済の手数料 | 6,600円 (借入残高100万円未満または借入日から1年以内なら無料) |
申込み条件 | ・年齢の条件を満たす ・対応エリアの条件を満たす ・安定継続収入がある(パート・アルバイト可) ・保証会社の保証が受けられる |
「十六銀行マイカーローン」は、通常金利が3.975%で、ご紹介している銀行の中ではやや高めです。しかし、金利引き下げ条件が多数用意されていて、適用を受けやすいものが多いため、実質的にはもっと低い金利で借りられる可能性が高いでしょう。
〈金利引き下げ条件〉
- 申込月または融資月が誕生月……-0.4%
- 給与または年金の振込口座に指定……-0.4%
- 普通預金口座を保有かつスマートフォンアプリ「Wallet+」に加入……-0.4%
- 十六銀行で住宅ローンを組んでいる……-0.8%
- 他行で住宅ローンを組んでいて、延滞していない……-0.4%
上記の合計が引き下げられます。ただし、引き下げ上限は通常1.0%まで、環境配慮車(エコカー減税対象車、電気自動車、ハイブリッド自動車、燃料電池車、クリーンディーゼル自動車、天然ガス車)購入で2022年9月30日までの受付なら1.3%までです。
〈おすすめポイント〉
- 誕生月の金利引き下げなどユニークなサービスがある
- 金利引き下げ条件が明快
- Web完結申込みが可能
朝日信用金庫「朝日マイカーローン」
金利タイプ | 変動金利 |
金利(実質年率) | 1.5%~2.9% |
借入可能額 | 1万円 以上1,000万円以内(インターネット以外から申込み) 30万円以上1,000万円以内(インターネットから申込み) |
借入可能期間 | 3ヵ月以上10年以内 |
年齢制限 | 満20歳以上 |
対応エリア | 口座開設可能エリアは東京都(23区・西東京市) ・埼玉県(戸田市・蕨市・さいたま市(旧岩槻市を除く) ・八潮市・草加市・川口市・三郷市・越谷市・和光市・ 新座市・朝霧市・吉川市) ・千葉県(松戸市・市川市・流山市・柏市・鎌ヶ谷市・ 船橋市・浦安市・習志野市・千葉市・八千代市・佐倉市・四街道市) に居住または勤務 |
保証料・手数料 | 不要 |
繰上返済の手数料 | 5,500円 |
申込み条件 | ・年齢の条件を満たす ・対応エリアの条件を満たす ・一般社団法人しんきん保証基金の保証を受けられる ・安定継続収入がある(満20歳以上30歳未満の場合、内定のみでも利用可能な場合あり。ただし融資金額は200万円以内) ・日本国籍、または永住者および特別永住者 |
「朝日マイカーローン」は地域との関わりが深い信用金庫が提供しているマイカーローンです。そのため、金利引き下げ条件にも「18歳未満の子供がいる」など、地域の家族を応援する内容が含まれます。最大1.4%の引き下げが受けられるため、高額を借り入れなくてもかなり低金利で契約できる可能性があるでしょう。
また、借入期間3ヵ月以上、借入額10,000円以上と、少額や短期間での利用ができる点も便利です。自動車保険費用や免許取得、車検などにも気軽に使いやすいでしょう。
〈金利引き下げ条件(インターネットから申込みの場合)〉
- エコカー購入(ハイブリッド車、電気自動車、燃料電池車、クリーンディーゼル車)……-0.4%
- 低公害車(新車)購入……-0.2%
- 優良ドライバー(ゴールド免許)……-0.2%
- 18歳未満の子供がいる……-0.2%
- インターネットバンキングか朝日スマートアプリ同時申込……-0.2%
- 借入金額300万円以上……-0.2%
- カードローン50万円以上同時申込みかマイカーローンリピーター(現在契約中)……-0.2%
上記の合計が引き下げられます。エコカー購入と低公害車はどちらか一方の適用となるため、最大で1.4%の引き下げです。
〈金利引き下げ条件(Web完結の場合)〉
- 優良ドライバー(優良表示あり)……-0.2%
- 借入額 300万円以上500万円未満……-0.5%
- 借入額 500万円以上……-0.8%
〈おすすめポイント〉
- 借入金額が少額でも引下げ条件を満たせば低金利で借りられる
- 10,000円、3ヵ月からと、少額や短期間での借入れが可能
- 20代なら内定のみで借りられる可能性もあり
京葉銀行「京葉銀行マイカーローン」
金利タイプ | 変動金利 |
金利(実質年率) | Web:1.7%~3.3% 店頭・郵送:2.85%~3.85% |
借入可能額 | 10万円以上1,000万円以内 |
借入可能期間 | 10年以内 |
年齢制限 | 申込時の年齢満18歳以上満65歳以下、借入時の年齢満65歳以下 |
対応エリア | 京葉銀行の営業区域内在住または勤務 インターネット支店:東京都・神奈川県・埼玉県・茨城県在住 |
保証料・手数料 | 不要 |
繰上返済の手数料 | 期日短縮:3,300円 返済額の変更:5,500円 |
申込み条件 | ・年齢の条件を満たす ・対応エリアの条件を満たす ・安定継続収入がある ・保証会社の保証が受けられる |
京葉銀行マイカーローンは、Web申込みか店頭・郵送申込みかで金利適用条件が異なるマイカーローンです。
Web申込みの場合、借入金額が10万円から499万円だと金利2.3%~3.3%、500万円以上だと1.7%~2.7%です。一方、店頭申込みで以下の条件のいずれかに合致すると、上記の表の金利(標準金利)から-0.5%金利が引き下げられます。
〈金利引き下げ条件(店頭申込み)〉
- エコカー(ハイブリッドカー・電気自動車・新車)を購入する
- 千葉県の子育て家庭優待カード「チーパス」を保有している(健康保険証などの確認書類の提示も必要)
- 住宅ローン契約中で返済が遅れていない
- 給与振込口座に指定している
申込み条件は、それほどきびしく設定されていません。パート・アルバイトの可否なども公表されていないため、まずは申込みをしてみて借りられるかどうか確認してみましょう。
〈おすすめポイント〉
- 店頭申込みの金利引き下げ条件をクリアしやすい
- 借入金額だけで金利が決まるわけではないため、審査を受けてみる価値がある
- 店頭に行かずにWeb完結で申込みをすることも可能
マイカーローンとは
マイカーローンとは、銀行や信用金庫、信販会社などが提供している車専用のローンのことです。使い道が車に限定されている分、フリーローンやキャッシングよりも低金利で借りられる傾向にあります。
マイカーローンのしくみや、メリット・デメリットについて簡単にご説明します。
マイカーローンって何?車のローンの種類や審査通過に必要なこと
マイカーローンのしくみ
マイカーローンは、車の販売店に支払う車購入の代金を「金融機関から借りて」支払う方法です。利用する際は、自分でマイカーローンを組みたい金融機関を選んで連絡を取り、契約を結びます。
最終的には、車の代金が金融機関から直接(あるいは一度契約者の口座を経由して)販売店に支払われます。
なお、多くのマイカーローンでは保証会社の保証を受けて借入を行うため、保証人や担保がいりません。そのため、契約時点から、車の名義を自分にすることができます。
マイカーローンのメリット
マイカーローンの一番のメリットは、手元資金がなくても車を買えることです。「今すぐ車が必要」というときに貯金がなかったとしても、マイカーローンを使えばすぐに車に乗り始められます。
また、車を買えるだけの貯金があったとしても、全額を支払いに充ててしまうのはあまりおすすめできません。車の購入に貯金を全額使ってしまった場合、新たに同じ金額を貯めるまでにはある程度の時間が必要です。
その間に、病気や冠婚葬祭、教育費などのまとまった支出が発生すると、資金不足に陥ってしまうでしょう。
マイカーローンの金利はフリーローンやキャッシングよりも低いため、後からお金が足りなくなって他の方法で借入をするくらいなら、マイカーローンを利用しておいた方が安心なのです。
マイカーローンのデメリット
マイカーローンのデメリットは、利用に審査が必要なことと、利息がかかることです。
フリーローンやキャッシングよりも低金利とはいえ、利息が一切かからないわけではありません。マイカーローンを利用するときは、支払い総額と支払い利息をシミュレーションして、できるだけお得なローンを選びましょう。
また、マイカーローン審査に通らないと利用することができません。記事の後半で、審査基準や審査に落ちてしまったときの対処法もご紹介していますから、合わせて参考にしてください。
ローンに落ちても月々10,000円台から新車に乗る方法はこちら
マイカーローンの基礎知識1. ローンの種類
一般的に「マイカーローン」と呼ばれているのは、銀行や信用金庫などが提供するローンです。
車を買う際に利用できる支払方法には、マイカーローンのほかに、「ディーラーローン」や「自社ローン」などがあります。それぞれ異なるメリットとデメリットがあるため、自分の状況や希望に合わせたローンを選択することが大切です。
〈メリット・デメリットの比較表〉
メリット | デメリット | |
---|---|---|
銀行系マイカーローン | ・低金利 ・車の所有権が自分になる ・用途が幅広い | ・審査がきびしめ ・手続きに時間がかかりがち |
ディーラーローン | ・手続きがスムーズ ・銀行系マイカーローンに比べて審査に通りやすい | ・銀行 系に比べ金利が高め ・車両 本体とオプション料金以外は対象外の場合が多い ・完済まで車の所有権が自分以外 |
自社ローン | ・審査に通りやすい ・契約や審査がスピーディーな場合が多い | ・おもに中古車でしか利用できない ・支払総額が高額になりがち ・車両本体 とオプション料金以外は対象外の場合が多い ・完済まで車の所有権が自分以外 |
銀行系マイカーローン
金利の相場 | 1~4% |
審査のスピード | 数日~1週間程度 |
審査の難しさ | 比較的きびしい |
車の所有者 | 契約者 |
銀行や信用機関、一部信販会社で取り扱っているマイカーローンは、金利相場の低さと車の所有者が契約者になる点が大きなメリットです。
金利が低いということは、それだけ月々の返済額や最終的な返済総額が減らせるということです。審査が比較的きびしく、手続きがやや面倒という難点はありますが、最初のハードルを越えられれば、カーローンの中で最もお得に借りられます。
とはいえ、すでにご紹介したとおり、同じ銀行系マイカーローンでも、銀行によって金利や申込み基準が異なります。
ディーラーローン
金利の相場 | 4~8% |
審査のスピード | 即日 |
審査の難しさ | 比較的通りやすい |
車の所有者 | ディーラーまたは信販会社 |
ディーラーローンとは、ディーラーを通して提携の信販会社でローンを組む方法です。ディーラーがあいだに立って申込み手続きなどを進めてくれるため、手間がかかりません。
なお、ディーラーローンには、一般的なローンのほかに「残価設定ローン」と呼ばれる方法もあります。これは、あらかじめ契約期間満了後の車の価値を設定し、その分を(最終回の返済に)据え置いてローンを組む方法です。
月々の返済額を抑えられるというメリットがありますが、契約期間満了後は、残価を一括で支払うか、車を売却して清算するか、再度ローンを組むか、いずれかの選択をする必要があります。
再度ローンを組んだ場合の返済総額は、一般的なローンよりも高額になります。
自社ローン
金利の相場 | なし(別途 車両本体価格に対して10%~20%程度の手数料あり) |
審査のスピード | 即日~2日程度 |
審査の難しさ | 通りやすい |
車の所有者 | 販売店 |
自社ローンとは、おもに中古車販売店が取り扱う独自の支払方法です。「ローン」という名前で呼ばれていますが、実際にはローンではなく、分割払いです。
そのため、金利はかかりませんが、代わりに車両本体価格の10~20%程度の手数料や保証料が上乗せされます。最終的な支払総額は、同じ車をマイカーローンで買った場合などと比較して高くなることが多いでしょう。また、おもに中古車でしか利用できません。
一方で、販売店独自の基準で審査が行われるため、ブラックリストに掲載されている方などでも利用できる可能性があるというメリットもあります。
最終的な支払い額を抑えたいのであれば、銀行系マイカーローンの利用がおすすめです。金額よりも契約時の手間を減らすことを重視したい場合や、審査が不安な方はディーラーローンも合わせて検討してみましょう。
ただし、残価設定ローンは当初の支払額は抑えられますが、一定期間経過後に完済できない場合は支払額が高くなってしまいます。完済の目途が立っていない方は、最初からマイカーローンや通常のディーラーローンを組むのがおすすめです。
マイカーローンの基礎知識2. 金利タイプ
マイカーローンの金利には、固定金利型と変動金利型の2種類があります。どちらか一方しか選べない金融機関もあれば、どちらか好きな方を選べる金融機関もあります。
カーローンを選ぶときは、当初の金利だけでなく、変動金利なのか、固定金利なのかについてもチェックしておきましょう。
〈メリット・デメリットの比較表〉
メリット | デメリット | |
---|---|---|
固定金利型 | ・完済まで月々の支払額が変わらない | ・当初の設定金利が高め |
変動金利型 | ・当初の設定金利が低め ・利用できる金融機関が多い | ・経済情勢によって支払い額が上がる可能性がある |
固定金利型
固定金利型のマイカーローンでは、契約時に決まった金利が最後まで適用されます。金利が変わらないということは、月々の支払額が一定ということです。最初にシミュレーションした返済予定が最後まで続くので、急に返済額が上がってしまうリスクがありません。
月々の家計に余裕がない場合、支払い額が低い変動金利を選びがちです。しかし、金利が上がってしまったときに支払いに困る可能性が高い方は、固定金利にしておいた方が安心です。
変動金利型
変動金利型では、適用金利が半年ごとに見直されます。そのため、半年間は支払額が変わりませんが、その後は支払額が変動する可能性があります。事前に返済額シミュレーションなどを行っていたとしても、変動金利を選択するとその通りにならないことがあるのです。
反面、変動金利は当初の利率が固定金利よりも低く設定されていることが多くなっています。借入期間が短めで金利変動前に完済できる見込みの方や、金利の上昇傾向をキャッチして借り換えといった対処を取れる方は、変動金利を利用するメリットがあるでしょう。
マイカーローンの基礎知識3. 審査基準
マイカーローンでは、多くの場合「仮審査」と「本審査」の2回の審査を受けることになります。これは、購入する車を決定してから審査落ちしてしまうのをできるだけ防ぐためです。
あらかじめ仮審査でおおまかな審査を受けて、審査に通過できる見込みを確認した上で本審査に進みましょう。なお、仮審査に落ちてしまった場合は、基本的に本審査に進むことはできません。
仮審査と本審査、それぞれでチェックされる項目についてご説明します。ただし、具体的な審査基準はそれぞれの金融機関によって異なり、公開されていません。ここでは、一般的な例についてご紹介しています。
仮審査でチェックされる項目
仮審査では、申し込みをした方の申告を元にした審査が行われます。主なチェック項目は以下の通りです。
申込者の情報
申込者の住所、氏名、年齢といった基本的な情報についての審査です。マイカーローンでは年齢制限が設けられているので、合致しないと通過することができません。また、金融機関によっては、居住地などに制限をかけている場合もあります。
収入の安定性
貸したお金が返ってこないと、金融機関は大きな損失を被ることになります。そのため、返済に困らない安定的な収入があるかどうかも確認されます。ただし、仮審査では収入証明は求められない場合が多いでしょう。年収や勤務先、勤続年数に関する自己申告を元に審査が行われます。
返済能力
返済能力とは、収入に対する返済額のバランスのことです。他社の借り入れがある場合は、それも含めて返済に問題がないかどうか確認されます。年収に対する年間の返済総額が25~35%までがおおよその目安です。
例)年収400万円、年間50万円ローンの返済をしている方が、追加でマイカーローンを借りようとした場合
400万円×25%=100万円
400万円×35%=140万円
100万円-50万円=50万円
140万円-50万円=90万円
よって、この場合であれば、年間50万円~90万円程度の返済額に収まる金額が借入可能額の目安となります。
本審査でチェックされる項目
本審査では、個人の金融機関の利用状況を保存している「信用情報機関」への照会が行われます。また、必要書類として収入が証明できるものの提示を求められる場合がほとんどです。
本審査では仮審査で申告された情報に間違いがないかどうかの確認や、本人の申告以外の情報などについて詳しく調べられることになります。
主な審査項目は以下の通りです。
過去の信用情報
これまでに任意整理や自己破産などをしたことがある方は、信用情報機関に一定期間履歴が残ります。履歴が残る期間は最長10年ほどで、この間に新たにマイカーローンの申し込みをしても、審査落ちする可能性が高いでしょう。
また、それとは別に、銀行は個人の過去の利用履歴を保存しています。過去に住宅ローンの滞納などをしている場合、返済が滞る可能性があると判断される可能性があります。
現在の借入・返済状況
現在のローンの契約状況や返済状況についても、信用情報機関に登録されています。債務整理をしていない方でも、ローンの延滞をしたことがある場合、審査に不利に働く可能性があるでしょう。
なお、この「ローン」とは、フリーローンやカードローン、キャッシングなどだけでなく、携帯電話の本体代金の分割や家電ローンなども含まれます。携帯電話料金と一緒に端末代金を支払っている方は、十分注意しましょう。
同時期の申込み状況
前述の通り、本審査の履歴は信用情報機関に保管されます。同時期に複数の金融機関にローンの審査申し込みをしていると、印象が悪くなる可能性があるでしょう。
仮審査は、各種証明書類を提出しなくても受けられます。しかし、勤続年数や年収、他社からの借り入れ状況などについて嘘の申告をして本審査でバレた場合は、審査落ちする可能性が高いでしょう。
また、本審査の履歴は信用情報機関に保存されます。短期間に繰り返し審査を受けると「借入ができなくて困っている」と思われる可能性がありますから、仮審査で通過できる見込みを確認してから申し込みましょう。ちなみに、本審査で落ちてしまった場合は、半年程度期間をあけてから再挑戦するのがおすすめです。
審査が不安な方は、審査に通るかお試し審査してみませんか?
マイカーローンの基礎知識4. 申込みの流れと必要書類
マイカーローンの手続きをスムーズに進めるために、申し込みの流れと必要書類を確認しておきましょう。必要な書類はどこの金融機関でもおおよそ同じですから、あらかじめ準備をしておくことをおすすめします。
マイカーローンの申込みの流れ
マイカーローンを利用して車を買う場合のおおまかな流れは以下の通りです。
- 欲しい車と必要な金額の検討をつける
- マイカーローンの仮審査を受ける
- 欲しい車を決定して、車の販売店にマイカーローンを利用する旨を伝える
- 注文書などをマイカーローンを申し込む金融機関に提出して、本審査を受ける
- マイカーローンの契約手続きを行う
- マイカーローンを組んだ金融機関に毎月決まった金額を返済する
ただし、具体的な手順は申し込みをする金融機関によって異なる場合があります。Web申込か店頭申込かによっても変わることがあるので、事前に金融機関のホームページ等で確認しておきましょう。
マイカーローンの申込みに必要な書類
マイカーローンの申込みをする際は、以下の3点の書類提出を求められる場合が多いでしょう。
本人確認書類
マイカーローンを申し込む方であれば、運転免許証の利用が便利でしょう。また、顔写真のついた本人確認書類がないとWeb完結での申し込みができない可能性もあります。
用途と金額を証明できる書類
マイカーローンは、車に関連する費用に用途が限定されています。見積書や注文書など、用途や金額が証明できる書類の提出が必要です。
収入を証明できる書類
源泉徴収票や確定申告書など、前年の収入を証明できる書類の提出も必要な場合が多いでしょう。個人事業主など、収入が安定しないとみなされた場合、複数年の収入証明書類を求められることもあります。
マイカーローンの基礎知識5. 選ぶ際の注意点
マイカーローンは、それぞれのローンの違いを踏まえて選びましょう。マイカーローンの申し込み先や申し込み内容を検討する際に覚えておきたい3つの注意点を紹介します。
ローンによるサービス内容の違いを確認する
同じ銀行系マイカーローンでも、どこで契約をするかによって、金利や設定できる借入年数、手数料や保証料の有無、審査期間などが異なります。「メインバンクで申し込めばいい」と安易に考えていると、不利な条件で契約を結んでしまう可能性があるでしょう。
月々の返済額や総支払額は、借り入れ条件によって決まります。損をしないために、できるだけ好条件で借りられるマイカーローンを探しましょう。
ローンによる利用条件の違いを確認する
マイカーローンの申し込み条件は、金融機関によって少しずつ違います。特に、年齢や年収、パート・アルバイトや年金収入のみの方でも申し込めるかといった点は、あらかじめ確認しておいた方が良いでしょう。
年収280万円以上を条件にしているマイカーローンに、年収240万円の方が申し込んでも審査に通ることはありません。しかし、条件が年収200万円以上なら可能性があるでしょう。ひとつのマイカーローンで駄目でも、ほかのローンなら利用できるかもしれませんから、諦めずに条件に合うところを探しましょう。
諸費用や維持費も考慮して月々支払える金額を検討する
月々の支払額を検討する際は、「生活費の中から返せる余裕資金がいくらか」を基準にする方が多いでしょう。すでに車を保有している方ならこの考え方でも問題ありませんが、新しく車を持つことにした方は、車の維持費についてもあらかじめ考慮しておかなければいけません。
具体的には、駐車場代、ガソリン代、自動車税、車検代、自賠責保険料、任意保険料などが該当します。これらのお金を支払った上で支払える返済額がいくらなのかを検討しましょう。維持費を考えずに返済額を決めてしまうと、後々お金が足りなくなってしまいますから、十分注意してください。
マイカーローンはシミュレーションして比較するのがおすすめ!
マイカーローンを検討する際は、実際に欲しい車と候補にしているローンの金利を元にシミュレーションしてみるのがおすすめです。
たとえば、トヨタ ヤリスHYBRID G、支払い総額220万7,000円を購入したいとしましょう。このうち、20万7,000円を頭金にして、200万円を借り入れる場合についてシミュレーションしてみます。
シミュレーション結果
総返済額
---
円
通常月
---
円
ボーナス月
---
円
年間のご返済額
---
円
※処理方式の違いによって、実際の返済額とは差異が生じることがあります
シミュレーション条件は、借入希望額200万円、ボーナス払い0円、金利2.95%、借入期間5年です。
上記の条件でシミュレーションすると、月々の支払額は「3万5,893円」ということになります。
車検や自動車税、保険料といった維持費を1ヵ月あたり約1万4,000円とすると、毎月約5万円程度支出が増えることになります。
さらに、ガソリン代と駐車場代についても考えなければいけません。
シミュレーションで算出された月々の支払額に必要な維持費を足して、支払い可能かどうか検討してみてください。難しいと思ったときは、返済期間を長くしたり、ボーナス払いを併用したりすることで月々の負担を減らせます。
ただし、その分返済が長引いたり、ボーナスが減った時のリスクがあったりする点には注意しましょう。
さっそく、マイカーローンを選ぶなら
それでは、ここまでのことを考慮しながら、さっそく数多くのマイカーローンの中から、もっとも条件が良いローンを選びましょう。
まず、気にするポイントは、やはり、金利です。金利が低ければ、それだけ多くのメリットを得やすいでしょう。もちろん、金利だけではわからない部分もありますが、まずは金利で絞り込みを行って、その後詳細条件について比較検討するのがおすすめです。
金利が低いマイカーローンを見つけるためのポイントと、候補をさらに絞り込む方法について解説します。
低金利のマイカーローンを選ぶ
金利が低ければ、それだけ月々の返済額や最終的な返済総額が少なくなります。なるべく無駄なお金を支払わずに車に乗るためには、低金利のマイカーローンを選びましょう。
なお、マイカーローンの金利には、ある程度幅がある場合が多くなっています。どの金利が適用されるかは審査結果によりますが、比較する場合は金利の上限を見るのがおすすめです。Webサイトなどに記載されている最低金利は、非常に高額の借入れなどがないと適用されない場合が多いからです。
マイカーローンおすすめランキングでご紹介した15社について、最高金利順の一覧をご紹介します。
〈おすすめマイカーローンの低金利ランキング〉
マイカーローン | 金利 | |
---|---|---|
1位 | 常陽銀行『常陽マイカーローン 「JOYO車」』 | 0.95%~2.35%(店頭申込は+0.1%) |
2位 | 横浜銀行「横浜銀行マイカーローン」 | 0.9%~2.4% |
3位 | 千葉銀行「ちばぎんマイカーローン」 | 0.85%~2.55% (通常金利2.55%) |
4位 | 京都銀行「京銀マイカーローン」 | 2.675%(変動)・2.55%~2.8 %(固定) (100万円以上借入で-0.6%) |
5位 | 朝日信用金庫「朝日マイカーローン」 | 1.5%~2.9% (通常金利2.9%) |
6位 | 損保ジャパン「ジャパンダ・ネットマイカーローン」 | 1.9 %~2.95% |
7位 | 三菱UFJ銀行「ネットDEマイカーローン」 | 0.02975 |
8位 | 群馬銀行「群馬銀行マイカーローン」 | 1.8%~3.3% (通常金利3.3%) |
8 位 | 福岡銀行「ふくぎんマイカーローン(ニューオートローンDX)」 | 2.7%~3.3%(店頭・郵送申込は 2.8%~3.3%) (通常金利3.3%) |
8位 | 京葉銀行「京葉銀行マイカーローン」 | 1.7%~3.3% (店頭・郵送申込 は2.85%~3.85%) |
11位 | 十六銀行「十六銀行マイカーローン」 | 1.675%~3.975% (通常金利3.975%) |
12位 | 関西みらい銀行「関西みらいマイカーローン」 | 1.9%~3.8%(変動) 2.95%~4.2%(固定) |
13位 | りそな銀行「りそなマイカーローン」 | 1.9%・2.8%・4.475% |
13 位 | 埼玉りそな銀行「りそなマイカーローン」 | 1.9%・2.8%・4.475% |
15位 | 静岡銀行「しずぎんマイカーローン」 | 3.3%・4.3%・5.3% |
※変動金利と固定金利、両方ある銀行については、もっとも高い金利(固定金利の上限)を基準にしています。
複数社でシミュレーションして自分に合うものを選ぶ
金利が低いマイカーローンをいくつかピックアップしたら、申し込み条件や融資までのスピード、手数料などを比較してみましょう。
確認しておきたいポイントは、以下の5点です。
- 自分の年齢や年収でも申し込めるか
- 希望する融資スピードや借入年数、借入額が可能か
- 手数料や保証料はどのくらいかかるのか
- 金利の引き下げ条件を満たすか
- 申込手続き方法や利便性
詳細な条件を確認した上で候補をさらに絞り込んで、具体的なシミュレーションを行います。金融機関のホームぺージには、マイカーローンのシミュレーションができるシステムが用意されていることが多くあります。
それぞれの金融機関のシミュレーションを使うことで、手数料や保証料についても改めて確認できるでしょう。
マイカーローン選びの新常識とは? 銀行のマイカーローンを比較検討する際に便利だと近年話題なのが、ローンのマッチングサービスです。
2020年のサービス開始以来60,000人以上の登録実績を持つ「クラウドローン」なら、30ほどの金融機関のローンをまとめて比較可能。年齢や年収などいくつかの基本情報のみ登録しておけば、サイトを通して事前審査が受けられ、条件に合った最適なローンの提案が届きます。
1回の申込みでマッチングしたプランがすべて受け取れるため比較もラクラク。自分に合ったローンを選びやすくなるでしょう。
申込登録は以下のバナーからお進みください。
マイカーローンの審査に落ちたらどうする?おすすめの対処法
マイカーローンに落ちてしまったとしても、慌てる必要はありません。まずは、落ちてしまった原因を検討した上で、適切な対処を取りましょう。審査に落ちてしまったときに、何をすればいいのかを解説します。
ほかのローンを利用する
マイカーローンの審査に落ちてしまった理由に心当たりがない場合は、ほかのローンを試してみましょう。年収や勤続年数等に不安がある方は、申し込み条件を確認して、できるだけ条件が厳しくなさそうなローンを選ぶのもおすすめです。
また、申し込みの際は申告内容にも気を付けましょう。虚偽申告があると審査に悪影響を及ぼします。うっかり間違えて記入してしまったというようなことがないように注意して申し込みをしてください。
頭金を用意する
「手元資金をなるべく減らしたくないからフルローンで申し込もう」といった考えを持っていた方が審査に落ちてしまったときは、貯金の一部を頭金として入れることを検討してみてください。
頭金を用意できるということは、計画的にお金を貯めることができて、日々の生活費にも余裕があるということにつながります。単純に借入額が減るということだけでなく、審査にも良い影響を及ぼす可能性が高いでしょう。
一方、そもそも貯金がなくてフルローンを組もうとしていた方は、銀行系マイカーローンよりも審査の緩いディーラーローンなども視野にいれましょう。
借入希望額を下げる
借入希望額を下げれば、それだけ審査にも通りやすくなります。年収に対する返済負担率が大きかったり、借入額が高額だったりする方は、希望する車のグレードを下げたり、オプションを減らしたりして、借入額の調整をすることを検討しましょう。
信用情報を照会し、記録が消えるのを待つ
過去に債務整理をしていたり、延滞したりしたことがあって審査に落ちてしまった場合は、信用情報に問題がある可能性があります。
信用情報機関では、個人への情報開示を行っていますから、問題のある情報が記録されていないか確認してみましょう。なお、信用情報機関は「全国銀行個人信用情報センター(KSC)」「株式会社シー・アイ・シー(CIC)」「株式会社日本信用情報機構(JICC)」の3種類あります。万全を期すのであれば、それぞれから情報を取り寄せましょう。
問題のある記録があった場合は、消えるまで待ってから改めて申し込みをしてください。
カーリースを利用する
マイカーローンの審査に落ちてしまったとしても、カーリースであれば利用できる可能性があります。
カーリースは、月々定額で車に乗れるサービスです。「借りるだけで買うわけではない」と思われるかもしれませんが、中には「定額カルモくん」のように契約期間終了後に車をもらえるカーリースもありますから、カーローンの代わりとしても十分活用可能です。
なお、カーリースにも審査はありますが、カーローンに比べると比較的通りやすいといわれています。その理由については、次の段落でご説明します。
ローン審査が不安な方におすすめ!初期費用0円で始められる新しい乗り方
初期費用や月々の支払い負担を減らして車に乗りたい方には、カーリースがおすすめです。
カーリースは、初期費用0円で月々の支払額を抑えやすく、審査にも通りやすいといわれている便利な車の乗り方です。カーリースの魅力を、仕組みと合わせて解説します。
カーリースの魅力
カーリースの魅力は、審査の通りやすさと費用、サポート体制の3点です。
審査の通りやすさ
カーリースは、最初に契約期間を定めて車に乗る方法です。そのため、あらかじめ契約期間満了時の車の価値(残価)を差し引いて審査が行われます。たとえば、200万円の車をフルローンで買う場合は、200万円と利息を返済できるかが審査されます。
一方、カーリースでは、200万円から残価をさしひいた金額が審査対象です。審査対象の金額が少なければそれだけ審査にも通りやすくなるでしょう。
費用
カーリースは、初期費用0円で、月々の支払額もカーローンよりも抑えやすい乗り方です。カーローンの契約年数は多くの場合3~7年程度ですが、カーリースは最長11年契約をすることもできるので、一ヵ月当たりの負担が減るのです。
また、カーリースの月額費用には自動車税や自賠責保険料が含まれているので、維持費も圧縮できます。
サポート体制
カーリースでは、リース会社が車のトラブルや疑問、相談などに応じてくれます。初めてカーリースを利用する方や、初めて車に乗る方でも安心です。
マイカーローンの審査に落ちたがカーリースで新車に乗れたという方の声
実際にカーローンに落ちて、カーリースの審査に通った方の声をご紹介しましょう。
川崎市在住のKさんはダイハツ「ムーヴ」を11年契約で利用しています。

最初は車を購入するつもりだったんですが、以前、携帯電話代を払い忘れていたのが原因で、車のローンを組めなかったんです。そこで月々の固定費が低いサブスクなら審査も通るんじゃないかと思い、思い切って申し込んでみました。
結果は無事合格で、カルモくんが業界最安値だと聞いていたので、それがよかったのかもしれないです。しかも念願の新車に乗ることができて、本当にカルモくんに出会えてよかったです。
横浜市在住のKさんはホンダ「S660」を7年契約で利用しています。

これまでいろいろな車をいじって乗り倒して、今回、車の楽しみと維持費の安さを両立した一番良い車に乗りたかった。ただ僕の場合、ローン審査は難しいと思っていたんです。いろいろあって何回か試したけどやっぱり無理で。でも定額カルモくんに相談したら、一応やってみましょうよと言われてダメ元で審査を受けてみたら通ったのでびっくりしました。
リースは税金も何も全部コミコミで一定の月額が決まっていて、支払額が変わることがないから安心ですよね。だから、審査に通ったとわかって、じゃぁぜひぜひお願いしますと言って、おかげさまで相棒と呼べるS660の新車に乗れています。
宮城県在住のIさんはダイハツ「ウェイク」を11年契約で利用しています。

車検がきっかけで乗換えを検討し始めました。それまで中古車だったので、新車に乗りたいと思って。車種は最初から決めていて、あとは買うかリースにするかの2択でした。
ただ、実は前の車を買う時にカーローンの審査に落ちたことがあるんです。大学生の時にクレジットカードの支払いが遅れたせいかもしれません。だからローンは難しいかなと。
それで、落ちたらどうしようという不安もあったんですけど、試しに審査を受けてみたら、受かったって連絡が来たのでうれしかったです。その後は担当の方にいろいろと相談しながらプランを決められたので安心でした。リースの魅力は無理なく車を持てる点だと思います。ずっと同じ金額を払えばいいだけだから電話代とか電気代とかと変わりないですよね。
このように、ローンで落ちても、自社ローンではなくカーリースを利用するという手段もあるようです。その中でもおすすめなのは、業界最安水準の「おトクにマイカー 定額カルモくん」です。
利用できるか定額カルモくんの「お試し審査」で簡単チェック!
「お試し審査」は、カーリースの審査に通るかどうかあらかじめチェックできるサービスです。定額カルモくんで乗れる人気の5車種の中から、イメージに近い車を選んで必要事項を入力するだけで、簡単に審査に通るかどうかの目安が確認できます。
通常のカーリースの審査を受けるためには、乗りたい車やグレード、オプションなどを詳しく決めなければいけません。その点、お試し審査なら、思い立ったときに手軽に審査に通るかどうか試せます。
もちろん、お試し審査をしたからといって契約しなければいけないわけではありません。車種やグレードも、審査に通過してから改めて検討できます。あくまでも、審査に通るかどうかをチェックするお試しですから、お気軽にご活用ください。
おすすめマイカーローンや車の持ち方を比較してお得にカーライフを始めよう
マイカーローンにはいろいろな種類があります。今回ご紹介したおすすめ15選を参考に、ご自身に合う車の乗り方を検討してみてください。
希望にぴったり合致するマイカーローンが見つからない場合や、マイカーローンでは月々の負担が大きいと感じた方には、月々1万円台から乗れる定額カルモくんもおすすめです。定額カルモくんは、最長11年という長期間契約が可能で、その分月々の支払額を少なくできます。契約期間満了後に車をもらえるプランもありますから、車を買うのと同じ感覚で利用できるでしょう。
気になる点や不安な点は、気軽にマイカーコンシェルジュにご相談ください。車の選び方やプランのご提案など、きめ細やかなアドバイスを行っています。
よくある質問
Q1:おすすめのマイカーローンは?
A:全国どこでも利用できるマイカーローンなら、損保ジャパン「ジャパンダ・ネットマイカーローン」、神奈川や東京近郊の方なら、横浜銀行「横浜銀行マイカーローン」が低金利でおすすめです。その他のマイカーローンや金利の比較は、こちらのおすすめマイカーローンランキングをご参照ください。
Q2:マイカーローンはどう選ぶのがおすすめ?
A:マイカーローンは、最高金利の低さで選ぶのがおすすめです。金利に幅がある場合、最低金利が適用になる可能性よりも最高金利が適用される可能性の方が高いからです。
また、申し込み条件を満たしているかどうかや手数料の有無も合わせて確認しておきましょう。候補のマイカーローンの条件でシミュレーションしてみると、具体的な返済プランがわかりやすくなります。
Q3:マイカーローンの審査に落ちた際のおすすめの対処法は?
A:特に心当たりがないのにマイカーローンの審査に落ちてしまったときは、別のカーローンに改めて申し込んでみましょう。一方、債務整理や滞納の過去などの心当たりがある方は、信用情報を確認してみることをおすすめします。それでも審査に通らない方や、すぐにほかのローンに申し込むのに抵抗がある方には、カーリースもおすすめです。
※この記事は2022年5月時点の情報で制作しています