ページトップへ戻る
キーワードから記事を探す
車種から記事を探す
ライターから記事を探す

審査の甘いマイカーローンはどこ?審査に通るポイントとローンの特徴を紹介

審査の甘いマイカーローンはどこ?ローンの種類や審査に通るポイントも紹介
審査の甘いマイカーローンはどこ?ローンの種類や審査に通るポイントも紹介

カーローンを組むにあたり、一番の心配事は審査が通るかどうかでしょう。もしも審査が甘いカーローンがあるなら知りたいと、多くの方が思っているのではないでしょうか。
一口にカーローンといってもいろいろな種類があり、どれを選ぶかによって審査基準にも違いがあります。

ここでは各種ローンの特徴と、ローンの審査に通るためのポイントを解説します。
また、審査に通りやすいと言われる金利なし、頭金なし、月々10,000円台のサービスについても見ていきましょう。

  • 審査に比較的通りやすいのはディーラーローンや自社ローン
  • 審査が甘いとされるカーローンは金利が高くなりがち
  • カーローンより審査に通る可能性が高い車の乗り方がある

ローンを組まずに新車

審査が甘いカーローンはある?

車の購入に使えるローンは大きく分けて5種類あり、それぞれに審査基準が異なります。そのため、中には審査が甘い傾向があるカーローンもあります

各ローンの特徴は次のようになります。詳しく見ていきましょう。

金利と審査の通りやすさ

1. 銀行ローン

メガバンクや地方銀行などが提供するカーローンです。
ローンの申込みにおいてほかのローンに比べて審査がきびしい傾向があります。一方、金利は低めで、1.5~5%程度であることが多いです。

2. 労金・信金ローン

信用金庫や労働金庫、信用組合などが提供するカーローンです。
審査基準は銀行ローンと大きな差はありませんが、多くの場合、労金や信金の組合員であることが融資条件になっています。金利は2~4%台と、ほかのローンと比較して低めです。

3. ディーラーローン

特定のメーカーの車だけを販売する特約店であるディーラーが、信販会社を通じて提供するカーローンです。銀行ローンや労金・信金ローンに比べて手続きにかかる時間が短く、およそ30分~1時間で審査結果が出ることも多いです。

購入した車を担保に融資を行うしくみなので、ローンを完済しない限り所有権が使用者に移らないのもディーラーローンの特徴です。一方で、それによって銀行ローンや労金・信金ローンに比べると審査は甘い傾向があります。

また、ディーラーローンには、「通常のローン」と「残価設定ローン」があります。残価設定ローンとは、数年後に買い替えることを前提に、あらかじめ数年後の残価を最終回の返済に据え置き、残額を分割で返済していく方法です。
一般的に、通常のローン金利はおよそ4~8%台、残価設定ローンの金利は2~3%台となっています。

4. 自社ローン

自社ローンとは、自動車販売店が独自に運営、提供している支払方法の一種です。
信販会社を通さない分、ディーラーローンに比べて審査が通りやすい傾向があり、最も審査の甘いカーローンといえます。銀行やディーラーのカーローンに通らなかった方が自社ローンを組めることも少なくありません。

ただその分、車両価格などに金利に相当する手数料が上乗せされて、総額が高くなることがほとんどです。
また、借入可能な金額や期間が一般的なカーローンに比べて限られる傾向があります。

5. 消費者ローン

車専用のローンではなく、一般的な消費者金融ローンを車の購入資金に使用する方法です。
審査では、収入の安定性やほかの消費者金融などからの借入総額、支払い遅延などといった信用情報に問題がないかが重視されます。ほかのローンと比べて審査スピードが速く、条件をクリアしていれば即日融資が受けられることがほとんどです。

なお、大手の消費者金融ローンでは、初回の借入れから一定期間は無利子サービスもあります。ただし、審査に通りやすい一方で金利は高く、18%前後が一般的となっているため、利用時はよく検討しましょう。

ローンより少ない負担で車を持つ方法があります

審査が甘いカーローンは金利や手数料などが高く、負担が大きくなりがちです。
その点、ローンを組まずに新車に乗る方法であれば、諸費用込みでも月額10,000円台から新車に乗れます。
カーローンより審査のハードルも下げやすく、実際にカーローンに落ちた方でも憧れの車種の新車に乗れているその方法について、詳しくはこちらからどうぞ。

ローンを組まずに新車

カーローンで審査に通るためのポイント

カーローンで審査に通るためのポイント

審査基準は会社によって異なりますが、どのカーローンでも審査されている項目自体はだいたい同じです。審査に通るには、およそ次の4項目がポイントになります。

年収

収入が安定しているかどうかが重要になります。銀行ローンやディーラーローンでは収入200万円以上がひとつの目安とされることが多く、200万円未満だと連帯保証人を求められる場合もあります。

信用情報

審査では、自己破産や任意整理の履歴がないか、支払いの延滞や滞納の情報がないかといった「信用情報」が、CIC(割賦販売法・貸金業法指定信用情報機関)やJICC(指定信用情報機関 株式会社日本信用情報機構)、KSC(全国銀行個人信用情報センター)といった信用情報機関への問い合わせを通じてチェックされます。

自己破産の履歴があったり、度々支払遅延を起こしていたりすると、審査に通るのは非常にきびしくなります。なお、記録の保存期間は情報の種類や機関によって異なりますが、一般的に、自己破産の場合は約10年、支払遅延などの場合は1~5年ほどです。

また、クレジットカードのリボ払いや未払い分を含め、ほかの機関からの借入状況もチェックされます。借入額が大きかったり、借入先が消費者金融であったりすると審査で不利になることがあります。

職業や就業形態

正社員や公務員など、安定性の高い職種に就いていると高評価が得やすくなります
逆にフリーターや自営業者の場合は、たとえ収入が多くても安定性が低いとみなされ、審査上不利になりがちです。

勤続年数

勤続年数が1年以下だと安定性が低いとみなされ、審査で不利になることが多いです。最低でも1年以上、できれば3年以上の状態で審査に申し込めるのが望ましいでしょう。

分割で買える_新しい乗り方

カーローンを審査の甘さだけで選ぶのは危険

Q4. ローンのお支払額は妥当ですか?

全体として審査のきびしいカーローンの利率は低く、審査が甘いカーローンほど利率は高く設定されている傾向があります。そのため、審査の甘さだけで選んでしまうと利息負担が大きくなり、家計を圧迫するおそれがあります。

定額カルモくんが車を所有している全国の男女390人を対象に行ったカーローンに関する独自アンケートによれば、「ローンのお支払額は妥当ですか?」という質問に対し、51.2%もの方が「もっと少ないほうがいい」と回答しています。

審査の甘さに関係なく希望するカーローンに申し込んで、「支払い可能な限度額だから」「月々の支払いを少なくしたいから」といった理由から月々の返済額を20,000~30,000円程度にしている方が半数を占めているにもかかわらず、実際に返済が始まると、大きな負担を感じている方が多いのがわかります。

カーローンを選ぶときは、審査が甘いかどうかだけではなく、予算内に収まっているか、最後まで無理なく返済できるかなど、利息や手数料などを含めた総額もしっかり確認した上で検討することが大切です。

ただ、それでは希望の車が買えなかったり、カーローンをあきらめて安めの中古車を現金一括払いで買うしかなかったりすることもあるでしょう。
そのようなときは、ローンよりも審査のハードルが低めで、月々10,000円台から新車に乗れる方法を検討してみるのがおすすめです。次の項で詳しく見ていきましょう。

ローンより審査のハードルが低めなのに新車に乗れる方法

カーリースもローンのように考えられる

カーローンのように月々分割払いで車を持つ方法として、カーリースがあります。カーリースはあらかじめ決めた契約期間にわたって、乗りたい車をマイカーと同じように自身で管理しながら自由に使える方法です。

カーリースを利用するにも審査がありますが、カーリースの審査はカーローンよりもハードルが低いといわれていて、カーローンの審査に落ちたけれどカーリースの審査に通ったというケースが多くあります

カーローン審査に不安がある方にもおすすめのカーリースについて見ていきましょう。

カーリースとは

カーリースとは、リース会社が利用者のリクエストに応じて購入した車を、契約期間を決めて貸し出すサービスです。利用者は通常の購入時に必要となる初期費用を負担することなく、毎月一定の利用料金を払うだけで好きな車の新車に乗ることができます。

また、カーリースには残価設定があり、リース料金は車の残価を差し引いた車両本体価格を基に算出されるので、車両本体価格の全額を返済するカーローンに比べて、月々の支払額を抑えられるという特徴があります。

つまり、頭金などまとまった費用の必要なく、ローンより安い月額払いで車を持てるのです。

カーリースの審査は甘い?

カーリースを利用するにも審査がありますが、カーリースは金銭の貸付ではないことや残価設定があることなどから、一般的なカーローンに比べれば審査のハードルが低めといわれています。

また、カーローンの平均的な返済期間は5年程度なのに対し、カーリースは7年や11年など契約期間を長く設定できることや、車の所有者がリース会社であることも、カーローンに比べて審査が甘いといわれる理由と考えられます。

カーローンとカーリースで審査の甘さは違っても、審査項目や内容などに大きな差異はありません。
審査対象となる金額が低ければその分審査に通りやすくなるので、審査にどうしても通りたいと考えるなら、料金設定の安いリース会社を選ぶのがいいでしょう。

業界最安水準のカーリースで審査に通るか試してみる

サービス資料(パンフレット)もございます。

サービスガイド

カーローンで購入した場合との費用比較や、大手リース他社とのサービス・料金比較、素朴な疑問への回答など、詳しくご紹介しています。

カルモくんを資料で詳しく

審査の甘いカーローンを探している方におすすめのカーリース

カルモくん_new

審査対象となる金額を抑えやすいことで、カーローンよりも審査のハードルを下げやすいカーリース。中でも業界最安水準の「おトクにマイカー 定額カルモくん」は、カーローン審査に落ちた経験を持つ利用者も多数いるという実績があります。

なぜ審査の甘いカーローンを探すよりも車に乗れる可能性が高まるのか、カーローン審査に落ちても定額カルモくんで審査に通った3名の利用者の声を見てみましょう。

ローンの審査には落ちたけどカーリースの審査に通った方々の声

川崎市在住のKさんはダイハツ「ムーヴ」を11年契約で利用しています。

カルモ契約者:Kさん
カルモ契約者:Kさん

最初は車を購入するつもりだったんですが、携帯電話代の払い忘れが影響したのか、車のローンを組めなかったんです。そんなとき定額カルモくんなら審査に通るかもしれないと聞いて、思い切って申し込んでみました。

結果は無事合格。定額カルモくんが業界最安水準だと聞いていたので、それがよかったのかもしれないです。しかも念願の新車に乗ることができて、定額カルモくんに出会えて本当によかったです。

横浜市在住のKさんはホンダ「S660」を7年契約で利用しています。

カルモ契約者:Kさん
カルモ契約者:Kさん

車の楽しみと維持費の安さを両立した一番良い車に乗りたかったけど、僕の場合、ローン審査は難しいと思っていたんです。いろいろあって何回か試したけどやっぱり無理で。
でも定額カルモくんに相談したら、一応やってみましょうよと言われてダメ元で審査を受けてみたら通ったのでびっくりしました。おかげさまで相棒と呼べるS660の新車に乗れています。
リースは税金も何も全部コミコミで、月額料金も一定で支払額が変わることがないから安心ですね。

宮城県在住のIさんはダイハツ「ウェイク」を11年契約で利用しています。

カルモ契約者:Iさん
カルモ契約者:Iさん

それまで乗っていた中古車の車検をきっかけに乗換えを検討し始めました。本当は新車に乗りたいと思っていたのですが、実は前の車を買うときにカーローンの審査に落ちていて。だからローンは難しいかなと。

それで試しに定額カルモくんの審査を受けてみたら、受かったって連絡が来たのでうれしかったです。その後は担当の方にいろいろと相談しながらプランを決められたので安心でした。

業界最安水準だから審査のハードルも低くなる

カーローン審査には落ちてしまった3名が定額カルモくんの審査に通ったのは、単に定額カルモくんの審査が甘いからではありません。

定額カルモくんは、頭金などの初期費用0円、ボーナス払いもなしで、業界最安水準の月額10,000円台から新車に乗れるカーリースです。そのため、審査対象となる金額や、一般的に審査で見られる年間の返済総額を下げやすくなり、審査に通る可能性を高められるのです。

「お試し審査」で審査に通るか確かめられる

定額カルモくんでは、審査に通るか不安な方や、ひとまず審査に通るかどうかを知りたい方に向けて、ネットで簡単にできる「お試し審査」を用意しています。

申込みに必要な項目を入力するだけなので、5分程度で済む上、審査結果は通常翌営業日にはわかります。

審査後には、実際にどの車ならリース可能なのかなど担当スタッフが細かくサポートしてくれます。審査に通った後でもキャンセル可能なので、気軽に申し込んでみてはいかがでしょうか。

簡単5分_お試し審査

※審査をしても契約にはなりません。申込み後のキャンセルも可能です

専任のマイカーコンシェルジュがしっかりサポート

コンシェルジュに相談

定額カルモくんには、車やカーリースのことなら何でも相談できるマイカーコンシェルジュが在籍しています。

マイカーコンシェルジュは利用者のリース生活をサポートするため、契約期間中はもちろん、契約前からさまざまな相談に対応しています。

相談は無料で何度でもできるので、審査のこと、カーリースのしくみのこと、自分に合った車選びなど、心配なことや詳しく聞きたいことがあれば、下のバナーから気軽に問い合わせてみましょう。

マイカーコンシェルジュ_無料相談
平日10:00~19:00(土日祝・年末年始休み)

*2019年12月~2021年6月までの定額カルモくんご契約者様504名を対象としたアンケート

審査の甘いカーローンを探すより、購入以外の方法を検討したほうが近道の場合も

カーローン審査に不安がある場合、少しでも利用できる可能性を高めるために審査の甘いカーローンを探す方は少なくありません。しかし、いくら審査が甘いといわれるカーローンでも絶対通るわけではなく、また、結果は受けてみないとわからないのが実際のところです。

なお、審査に落ちる度に受け直したり、一度にいくつものカーローンに申し込んだりすると、信用情報機関に申込みや審査落ちの履歴が残り、より審査に通りにくくなるという悪循環が生まれます。
そうならないためにも、カーローンより審査のハードルが低いといわれるカーリースも選択肢に入れて検討してみましょう。

業界最安水準の定額カルモくんなら、審査対象となる金額が下げやすい上、仮の車種で審査を受けて、とりあえず審査に通るかどうかだけを確かめることもできるので、審査の甘いカーローンを探すよりも効率的に新車を持てる可能性があります。まずは下より、一番安い車種で試してみましょう。

申込者数10万人以上_お試し審査

よくある質問

Q1:審査の甘いカーローンってあるの?

A:カーローンは種類や会社によって審査基準が異なりますが、審査に比較的通りやすいローンという意味では、審査の甘いローンもあるといえるでしょう。一般的に銀行ローンは審査がきびしく、ディーラーローンや自社ローンは銀行ローンと比較すると審査に通りやすい傾向があります。

Q2:カーローンの審査でチェックされるポイントは?

A:年収や職業、勤続年数のほか、自己破産や任意整理の履歴がないか、支払いの延滞や滞納の情報がないかといった信用情報は必ず確認されると考えておきましょう。

Q3:審査が甘いカーローンにも落ちたらどうすればいい?

A:月額定額制で新車に乗れるカーリースを検討してみましょう。カーリースにも審査はありますが、審査対象となる金額を下げやすいことから、カーローンより審査のハードルが低めといわれています。実際に定額カルモくんには、ローン審査に落ちても利用できている方が多数います。

※この記事は2022年11月時点の情報で制作しています

関連記事
カーリースお役立ち記事
車種から記事を探す
人気記事ランキング
注目のキーワード
閉じる
ローンを組まなくても