ページトップへ戻る
キーワードから記事を探す
車種から記事を探す
ライターから記事を探す

N-ONEを購入して「後悔した」と思うのはどんなとき?利用者の声やデメリットを解説

ホンダ「N-ONE」を購入して後悔した人はいるのか確かめようとしている女性の画像
ホンダ「N-ONE」を購入して後悔した人はいるのか確かめようとしている女性の画像

ホンダのNシリーズの一員である軽自動車「N-ONE」。個性にあふれほかの軽自動車にはない魅力を持つモデルではありますが、人によってはその個性がデメリットとなりうる可能性もあります。N-ONEで後悔のないカーライフを送るためには車選びの段階でN-ONEの特徴を把握し、自身にとってどういった点がメリットまたはデメリットになるのかを見極める必要があります。

ここではN-ONEの魅力に加え、デメリットになりかねないマイナスポイントや、利用者のリアルな口コミをご紹介します。

  • N-ONEは室内高が低いことや高額なことがデメリットになりうる
  • 愛嬌のある個性的なデザインや装備が充実しているなどのメリットも
  • 車両本体価格が高いN-ONEの希望のグレードに少ない負担で乗る方法もある

N-ONEを買ったら後悔しそうなポイント

車種画像バナー

N-ONEは、数ある軽自動車の中でもプレミアム感を持つこだわりの個性派といえるモデルです。個性のある車が気になっている場合、特徴的な部分のみに注目しがちですが、全体的によく確認しないと思わぬ後悔ポイントが潜んでいる可能性もあります。

軽ハイトワゴンとしては車両本体価格が高い

軽自動車にもさまざまな種類がありますが、全高を高く取って広々とした室内を確保していることに加え、後席スライドドアを搭載するスーパーハイトワゴンが全体的に高額な傾向があるといえます。

スーパーハイトワゴンよりも全高を抑えている軽ハイトワゴンの代表的なモデルとしてはスズキ「ワゴンR」やダイハツ「ムーヴ」などがあり、N-ONEもこのジャンルに属しています。軽ハイトワゴンはスーパーハイトワゴンよりも価格設定が安いのが一般的ですが、N-ONEはエントリーグレードでも150万円を超えており、軽ハイトワゴンとしては高価格帯のモデルといえます。

150万円からとなると軽スーパーハイトワゴンに近い価格設定です。さらに上位グレードでは200万円を超えるものもあり、そうなるとコンパクトカーも視野に入る価格帯といえます。

そのため、N-ONEを気に入っていたとしても、後からよく考えれば「この値段を出すのであればもっと利便性が高いスーパーハイトワゴンにすればよかった」と感じることもあるかもしれません。

室内高が低く、頭上空間に余裕がない

軽自動車はボディサイズの規制があるため、普通車と比較するとどうしても室内の広さでは後れを取ることは否めません。しかし、現在は技術の進歩によって一昔前の軽自動車のような明らかに「狭くて窮屈」というモデルは少なくなり、多くの軽自動車がそれなりの居住性の良さを確保しているといえます。

特に近年人気のスーパーハイトワゴンは室内高1,400mmを確保しているものもあり、頭上空間の余裕を持たせることでゆとりを確保しています。N-ONEはスーパーハイトワゴンほどの全高のないハイトワゴンでふらつきが少なく運転しやすいのがメリットではありますが、室内高は1,195mmにとどまります。これはライバル車であるワゴンRやムーヴよりも低い数値です。

そのため、身長の高い方などは頭上空間に余裕がなく、圧迫感を覚える可能性があります

4WDのNA(自然吸気)エンジン搭載モデルは加速が物足りない

競合するワゴンRやムーヴ(カスタムを除く)の4WD車の車両重量が800kg台にとどまっているのに対し、N-ONEの4WD車の車両重量は900kgを超えており、このタイプの軽自動車としては比較的重いといえます。

そのためNAエンジン搭載モデルの場合、乗車人数や走行シーンによっては加速が物足りないかもしれません。

【聞いてみた】実際にN-ONEに乗っている方の口コミ

ここでは、実際にN-ONEに乗っている方の口コミをご紹介します。同じモデルであっても使用する方によって印象はかなり異なり、何を車に求めているかでメリット・デメリットが変わってくることがわかります。

「高速道路ではちょっとパワー不足で遠出に向かない」

兵庫県・20代前半・女性
兵庫県・20代前半・女性

ターボエンジン搭載モデルは予算オーバーだったので、NAエンジンモデルを購入しました。子供の送迎やスーパーへの買い物などは小回りが利いて運転しやすく重宝していますが、家族を乗せて高速道路での遠出となると常にアクセルを踏み込んでいるような状態になり、ちょっと無理があるかと感じました。

近場用、と割り切れば良い車と思いますが、頻繁に遠出するならターボを選ぶべきだったかもしれません。

「スピーカーの音質が悪い」

愛知県・50代前半・女性
愛知県・50代前半・女性

今流行りのスーパーハイトワゴンほど大きくなく、走りの良いモデルが欲しくてN-ONEの「RS」グレードに行き着きました。走りの質感や運転しやすさは期待どおりだったのですが、意外だったのがスピーカーの音質があまり良くないこと。盲点でした。

ドライブ時には常に音楽を流しているので、音質が悪いとちょっと気になってしまいますね。その点だけがマイナスポイントです。

「燃費が良く、運転しやすい」

広島県・20代前半・女性
広島県・20代前半・女性

車がないと通勤や買い物にも困る環境です。そのため車を所有してはいますが、性能にそれほどこだわりはありません。N-ONEは何ともいえない愛嬌のあるデザインにひと目ぼれして購入しました。

難しいことはよくわかりませんが、運転しやすく燃費も良いので、自分にとってはベストな選択だったかな、と感じています。

車選びで後悔したくない方は、カーリースの利用を検討してはいかがでしょう。
カーリースは「車のサブスク」ともいわれ、頭金などの初期費用0円、月々定額で新車に乗れます。
費用を抑えて車に乗り始める方法として、おすすめです。

申込者数15万人以上_おすすめのサービスをみる

N-ONEにはこんなメリットがある

N-ONEにはこんなメリットがある出典:ホンダ「N-ONE」

N-ONEは決してデメリットばかりの車ではありません。ここでは、N-ONEならではの魅力やメリットとなるポイントをご紹介します。

装備が充実している

N-ONEは比較的価格設定が高いモデルだけあり、全体的に装備が充実しています。スイッチ操作でパーキングブレーキを作動させる電子制御パーキングブレーキや、ブレーキペダルから足を離しても停車状態を保つオートブレーキホールド機能は全車標準装備です。

また、プラズマクラスター技術搭載フルオート・エアコンディショナーや充電用USBジャック、キーを携帯していればキー操作をすることなくドアのロック・アンロックができる「Hondaスマートキーシステム」、キーの電波がN-ONEに届かない距離まで離れるとドアとテールゲートを自動でロックしてくれる「降車時オートドアロック機能」といった快適装備も全車に搭載。

安全面でもロングドライブをサポートする機能やステアリング操作を伴う機能などを含む安全運転支援システム「Honda SENSING」や、運転席・助手席のエアバッグに加え、前席用サイドエアバッグとカーテンエアバッグも備わっており、どのグレードを選んでも安全・快適に使用できるのは大きなメリットといえるでしょう。

ユニークで愛嬌のあるエクステリアデザイン

丸目のヘッドランプが印象的なN-ONEのエクステリアデザイン。どこかペットのようなかわいらしさを感じさせる愛嬌のあるデザインはN-ONE独特のものです。実際にこのN-ONEのデザインが気に入って多くの選択肢の中からN-ONEを選んだ、という声も多くあります。

現行型は2020年11月のフルモデルチェンジを受けて登場した2代目です。車はフルモデルチェンジして新型に切り替わる際にその時代が求めるスタイリッシュさやかわいらしさを持ったデザインに一新されるのが一般的ですが、N-ONEはほぼ先代モデルのデザインをそのまま引き継いだことでも話題を呼びました。

トレンドに左右されることなく時代が変わっても飽きがこず、長く愛せるデザインはN-ONEの魅力のひとつです。

6速マニュアル車の設定がある

近年日本において一般的な車に使用されるトランスミッションはCVTが主流になっています。マニュアルトランスミッションを採用する車は極端に少なく、スポーツカーや走りを楽しむことを重視し、走行性能に重きを置いた一部のモデルに搭載される程度になりました。

マニュアルトランスミッションは自分で車を操っている感覚が得られることから、運転を楽しみたい方に人気があります。N-ONEの最上位グレード「RS」はベルリナブラックの15インチアルミホイール、大型カラードテールゲートスポイラーなどを装着した精悍でスポーティーな装いが魅力の1台であり、軽自動車初(2020年11月時点、ホンダ調べ)のFFターボ+6MTという組み合わせの設定があります

軽自動車で6MTが選択できるのは、運転が好きな方にとってはかなりうれしいポイントでしょう。

出費を抑えて新車に乗れる!カーリース(車のサブスク)で後悔しない車選び

N-ONEに乗っても後悔しない方

N-ONEは愛らしさや個性を感じさせるエクステリアデザインや装備が充実していること、また6MT車が選べることなどが魅力といえます。

そのため愛着がわくようなユニークで長く愛せるデザインの軽自動車が欲しい方や、快適装備や安全装備が充実し使い勝手が良く、不便さを感じることのない軽自動車に乗りたい方には最適な1台といえるでしょう。また、軽自動車でマニュアルトランスミッションを搭載し、運転が楽しめるモデルを探している方にもおすすめです。

購入するよりもずっと手軽にN-ONEに乗ればきっと後悔しない

カルモくん_new

現金一括やローンを組んで車を購入するのではなく、「車のサブスク」とも呼ばれるカーリースを利用してホンダ「N-ONE」に乗る方法もあります。

カーリースは、月々定額で新車に乗れるサービスです。車を購入するときのようにまとまった初期費用を用意する必要がなく、気軽に車に乗り始めることができます。

とりわけカーリースの「おトクにマイカー 定額カルモくん」は業界最安水準*で、N-ONEなら月々 21,510 円から利用できます

*文末の制作日における調査結果に基づく。調査概要はコンテンツポリシー参照

N-ONEの特徴を知れば後悔することなくカーライフを楽しめる

個性あふれるN-ONEにも、見方によっては後悔しうるデメリットがあるでしょう。しかし、そのようなデメリットをあらかじめ知っておけば、きっとうまくN-ONEを乗りこなせるでしょう。

カーリースのように費用を抑えながら、マイカー同様新車に乗れるサービスを利用すれば、さらに安心してN-ONEに乗れるのではないでしょうか。

乗りたい車の特徴を把握し、ベストな方法を選ぶことで後悔しないカーライフを送りましょう。

カーリースにも、カーローンを組んで車を購入するときと同様、審査があります。

「定額カルモくん」の「お試し審査」は、審査に通るかどうか簡単に確かめられるツールです。まずはこの「お試し審査」で、N-ONEに乗れるかどうか確かめてみてはいかがでしょう。

申込者数15万人以上_お試し審査

サービス資料(パンフレット)もございます。

サービスガイド

カーローンで購入した場合との費用比較や、大手リース他社とのサービス・料金比較、素朴な疑問への回答など、詳しくご紹介しています。

カルモくんを資料で詳しく

よくある質問

Q1:N-ONEを買ったら後悔する?

A:N-ONEは室内高が低く頭上空間に余裕がないことで狭く感じる可能性があることや、車両本体価格が高いことが後悔につながるデメリットといえるかもしれません。

Q2:N-ONEはどのような方に向いている車?

A:個性的で長く愛せるデザインの軽自動車が欲しい方や、全体的に装備が充実し不便のないカーライフを送りたい方に向いています。また、マニュアルトランスミッションの選択肢がある軽自動車を探している方にもおすすめです。

Q3:後悔することなくN-ONEに乗るには?

A:「車のサブスク」として月々定額でホンダ「N-ONE」に乗れるカーリースの利用がおすすめです。カーリースの「おトクにマイカー 定額カルモくん」であれば、車にまつわる相談ができるマイカーコンシェルジュが在籍しているため、車種やグレード選びで後悔するデメリットを回避できるでしょう。

※この記事は2023年5月1日時点の情報で制作しています

ホンダN-ONEの新車カーリース情報
関連するカーリース情報
その他のホンダN-ONEの記事
関連記事
カーリースお役立ち記事
車種から記事を探す
人気記事ランキング
注目のキーワード
閉じる