車を運転するのであれば、対人補償や車両補償などに関する保険は欠かせません。車の保険には、自賠責保険と任意保険の2種類があります。しかし、カーリースと自家用車では保険の料金に差があるのでしょうか?
ここでは、カーリースと自家用車における保険料の違いや保険の種類、リース会社のおすすめの選び方について、徹底的に解説します。保険料のことでカーリースの利用をためらっている方や、どちらがお得なのか気になる方は、ぜひ参考にしてみてください。
- カーリースや購入に関係なく自賠責保険は必須、任意保険にも加入するべき
- 任意保険に未加入だと、高い賠償金を払えない、運転者が補償されないなどのリスクがある
- 任意保険料が補償内容次第で高くなるのは、カーリースも購入時も同じ
車に関する保険とは?
車に関する保険には大きく分けて2種類の保険があります。「自賠責保険」と「任意保険(自動車保険)」です。この2つの保険では、加入義務と補償対象がそれぞれ異なります。
まずは自賠責保険と任意保険の違いについて解説しましょう。
自賠責保険とは?
自賠責保険は、すべての自動車に対し、法律により加入が義務付けられている共済保険です。
そのため、自賠責保険に加入していないと公道を走ることはできません。未加入のまま公道を走行してしまった場合や、万が一自賠責保険の証明書を所持していなかっただけでも法律で罰せられるので、必ず加入し証明書を所持するようにしましょう。
また、自賠責保険による補償対象は人身事故の場合で、相手の身体に対してのみです。相手の車両などの物損(物理的な損害)に関しては補償の範囲外なので、別途賠償金を支払う必要があります。
なお、自賠責保険では自分自身のケガや車両への補償はまったくありませんので、損害があった場合は自腹での支払いとなることを覚えておきましょう。
任意保険とは?
続いては任意保険です。先述したとおり自賠責保険だけではすべての補償がまかなえないため、車両や自分自身のケガなどに備えて加入する保険が任意保険となります。
任意保険への加入は車の所有者が自由に決められますが、自賠責保険と違って強制ではないものの、加入しておいたほうが万が一のときに安心なので、多くの方が加入しています。
任意保険の種類はさまざまあり、自分自身でどの補償を付けるか選ぶことができます。任意保険の種類は大きく分けて、以下の3種類です。
賠償責任保険
賠償責任保険とは、事故相手もしくは事故相手の車両や物に対して損害を与えた場合に備えた保険です。
「事故相手の補償は自賠責保険でカバーされているのでは?」と思われるかもしれませんが、自賠責保険で補償される金額には限度があります。それを超える金額を支払わなければならなくなったときに、任意で賠償責任保険に加入していると自賠責保険では足りない範囲を補うことができます。
また、事故相手の車両補償は自賠責保険ではカバーできません。賠償責任保険に任意で加入しておくことで、相手側の物損についても支払いが可能になります。
損害保険
自動車保険としての損害保険は、自賠責保険の上乗せとして加入する任意保険です。運転者自身や同乗者のケガ、第三者への賠償、車などの損害に備える保険です。相手のある事故のみならず、単独事故を起こしてしまった場合も補償の対象にできます。
損害保険に加入するメリットは、事故相手が保険に加入しておらず、十分な補償が受けられない場合に備えることができる点です。いわば「自分の身を守るための保険」といえるでしょう。
車両保険
車両保険とは、自分の車を対象とした任意保険です。事故を起こしてしまった場合はもちろん、自然災害やいたずら、当て逃げなどが起こった際にも修理費用が補償されます。
事故と同様に、自然災害や犯罪にはいつ巻き込まれるかわかりません。万が一のために備えておくと安心です。
自賠責保険と任意保険の相場
自賠責保険は、車の種類によって料金が詳しく定められています。一方で任意保険は、さまざまな条件やどこの保険会社の商品に加入するかによって、料金が大きく変動します。
ここでは、それぞれの保険における料金相場について見てみましょう。まずは、自賠責保険の料金についてです。
〈自賠責保険の料金〉
料金 | |
---|---|
普通自動車 | 12ヵ月…12,700円 13ヵ月…13,310円 24ヵ月…20,010円 25ヵ月…20,610円 36ヵ月…27,180円 37ヵ月…27,770円 |
軽自動車 | 12ヵ月…12,550円 13ヵ月…13,150円 24ヵ月…19,730円 25ヵ月…20,310円 36ヵ月…26,760円 37ヵ月…27,330円 |
(損保料率算出機構「自賠責保険基準料率表」2021年1月届出参照)
自賠責保険の料金は、2021年4月1日に値下げされました。上記のとおり、自賠責保険の相場は普通自動車・軽自動車ともに12,000~28,000円程度であることがわかります。
続いて、任意保険の相場を見てみましょう。任意保険は加入する補償内容や年齢などによって金額が大きく異なりますが、年平均の保険料は以下のとおりです。
〈任意保険の相場〉
車両保険なし | 車両保険あり | |
---|---|---|
25歳の平均保険料 | 69,243円 | 120,671円 |
30歳の平均保険料 | 39,488円 | 68,313円 |
35歳の平均保険料 | 38,027円 | 67,141円 |
40歳の平均保険料 | 39,322円 | 67,874円 |
(SBI損保「自動車保険」保険始期が2018年1~12月の純新規契約者集計データ2019年2月1日時点参照)
任意保険の相場は、車両保険の有無で2倍ほど料金が変わります。また、車に乗り始めた若い世代は保険料が高く、30代~40代になると料金が落ち着いてくる傾向にあることがわかります。
カーリースでも任意保険に入っておくべき理由
任意保険というからには、「加入は自分の自由なのでは?」と思う方も多いかもしれません。実際に任意保険に加入する義務はありませんが、基本的に任意保険には必ず加入すべきでしょう。
ここでは、任意保険への加入をおすすめする理由について解説しましょう。
自賠責保険は対人補償のみ
自賠責保険は、事故相手を死傷させてしまった場合に適用される保険です。補償対象は人身事故での相手の身体だけであり、物損事故での車両の修繕などに関する費用は出ません。
しかし、自分の過失で事故を起こしてしまった際は、相手の人身に対する賠償と車両や物に対する賠償の両方が必要となる場合が多いと思われます。そのため、対人補償のみですべてを済ませられるケースも少ないでしょう。
また、自賠責保険には限度額があるので、それを超える賠償が発生した場合は自腹で支払う必要があります。このような場合に任意保険に加入していると安心です。
リース車の修理費用は利用者負担
カーリースの場合でも、車の修理費用は利用者負担になります。だからこそ万が一のために車両保険にも任意で加入しておくことがおすすめです。自分の車が破損する可能性は事故だけでなく、自然災害や犯罪に巻き込まれた場合も考えられます。
あらかじめ車両保険に加入しておくと、アクシデントで修理が必要になった場合にその費用を負担してもらえます。自動車事故や破損の場合、少しの傷だけだったとしてもかなり高額な支払いが発生する可能性があります。しかし、任意保険に加入していれば、突然の事故などで支払いが発生しても、保険による補償を受けることができます。
事故が起きた場合、自分一人で対応しなければならない
任意保険へ加入していないと、さまざまなリスクを被るおそれがあります。事故を起こしてしまった、あるいは事故に巻き込まれてしまったときは、誰でも気が動転するものです。すべて自分一人で対応しなければなりませんから、しっかりとした知識や心構えを持っていなければ、相手の有利に事故処理が進んでしまう可能性もあります。
しかし、任意保険に加入していれば、事故処理のプロフェッショナルがあいだに入ってしっかりと対応してくれるので安心です。
中途解約の違約金もカバーできる
カーリースで全損事故を起こしてしまった場合は、リース契約の継続そのものが不可能となり、解約せざるをなくなります。
中途解約する場合には違約金を払わなくてはならなくなります。一般的に違約金は、残価と残っているリース料金を一括返済するようなものです。ただし、違約金特約付きの任意保険に加入していれば、その費用をカバーできます。
カーリースの保険料は高いって本当?
「カーリースの保険料は高い」という噂を耳にしたことはありませんか。カーリースで契約した車の名義はリース会社になるので、その分保険料も高くつく…と思われる方が多いようです。
しかし、カーリースの保険料は、車を購入する場合とほとんど変わりません。詳しく解説しましょう。
カーリースも購入も、保険料に変わりはない
自賠責保険は、普通自動車と軽自動車でそれぞれ一律の金額に設定されています。そのため、カーリースでも購入車でも自賠責保険料に変わりはありません。
また、任意保険もカーリースだからといって高くなることはありません。カーリースならではの違約金特約を付ければ、その分は高くなるかもしれませんが、一般的な損害保険や車両保険などであれば、やはり購入車の場合と大差ないので安心してください。
自賠責保険料は月額料金に含まれるのが一般的
カーリースの場合、自賠責保険料を月額のリース料に含んでいるケースが一般的です。月額料金に組み込まれているため、家計の管理もしやすくなります。
また、まれに、任意保険料も月額料金に含んでいるリースサービスもあります。しかし、自分で好きな保険会社や必要な補償を選んで決められるリース会社にしたほうが、保険料が抑えられる可能性が高いでしょう。
任意保険に加入してもお得なカーリースとは?
自賠責保険料は月額に含まれ、任意保険は別途加入になるリースサービスの中でも、おすすめは業界最安水準の料金の「お得にマイカー 定額カルモくん」です。
保険料込みで月額10,000円台から新車に乗れる
定額カルモくんは、頭金・ボーナス払いなしで、自賠責保険料込みで月額10,000円台から新車に乗ることができます。業界最安水準の料金なので、任意保険に加入しても大きな負担にはなりません。「どうしても車に乗りたいけれど、まとまったお金がない」「なるべく月々の支払いを安く抑えたい」という方に、特におすすめです。
任意保険の会社も紹介してくれる
任意保険に別途加入しなくてはならないのを面倒に感じるかもしれませんが、定額カルモくんでは保険会社2社を紹介しています。またカーリースに関すること、定額カルモくんのサービスについてわからないことがあれば、マイカーコンシェルジュが相談に応じてくれます。契約する・しないにかかわらず相談は無料なので、気軽に問い合わせてみるのもいいでしょう。
カーリース選びは保険のことも視野に入れよう
カーリースと購入車、保険料はどちらも同じくらいです。ただし、カーリースならではの特約を付ければその分高くなります。しかしカーリースの場合、自賠責保険料が月額料金に含まれていることがほとんどなので、定額払いで家計の管理が楽になるというメリットがあります。
まれに任意保険料も月額料金に含んだリースサービスもありますが、「定額カルモくん」のように別途加入するほうが必要な補償を選べて、保険料も抑えやすいといえます。
よくある質問
Q1:カーリースでも任意保険への加入は必要?
A:車を購入した場合と同様に、自賠責保険では足りない範囲をカバーするために任意保険への加入をおすすめします。自賠責保険は相手の身体への補償のみであり、補償額も十分とはいえません。また自分自身のケガや車両は補償対象に含まれません。
Q2:カーリースの保険料は高い?
A:自賠責保険料はリース車でも購入した場合でも同じです。任意保険も補償内容によって金額が異なるのも購入の場合と同じです。ただし、カーリースならではの違約金特約などに加入するならば、その分高くなるといえます。
Q3:保険をつけても手頃な料金で乗れるリース会社は?
A:業界最安水準の料金で月額10,000円台から新車に乗れる「定額カルモくん」です。自賠責保険料は月額料金にあらかじめ含まれていて、任意保険は自分で好きなものに加入できるので、保険料を抑えることができます。
※この記事の情報は2022年2月時点の情報で制作しています