ページトップへ戻る
キーワードから記事を探す
車種から記事を探す
ライターから記事を探す

カーリースの料金は任意保険込みがおすすめ?メリット・デメリットや保険の選び方を解説

カーリースの料金は任意保険込みがおすすめ?メリット・デメリットや保険の選び方を解説
カーリースの料金は任意保険込みがおすすめ?メリット・デメリットや保険の選び方を解説
税金自賠責込_業界最安カーリース

カーリースを利用するにあたって、知っておきたいことのひとつが、保険です。車の保険には自賠責保険と自動車保険(任意保険)があり、リース料金にこれらの保険料が含まれているかどうかはカーリース会社やプランによって異なります。
そのため、各保険の特徴を把握し、自分に合った条件のカーリースを選択することは、安心してカーライフを送るために重要といえるでしょう。

そこで、事故などの際に不安なく対応できるよう、各種保険の特徴やカーリース利用時の選び方を解説します。併せて、自動車保険(任意保険)込みのカーリースのメリットやデメリットなども見ておきましょう。

  • カーリースの多くは、自動車保険(任意保険)に別途加入が必要
  • 自動車保険(任意保険)選びでは、車両保険やリース特約などをつける
  • 自動車保険(任意保険)を入れても月々10,000円台からのカーリースがある

自賠責保険料込み!
月々10,000円台からのカーリースはこちら

カーリースで利用できる保険の種類は?

カーリースで利用できる保険の種類は?について解説する項目の見出し画像

カーリースで利用できる保険には、自賠責保険と自動車保険(任意保険)の2種類があり、安心してカーリースを利用するには、これらの保険の特徴を把握しておくことが重要です。
それぞれチェックしておきましょう。

加入が必須な自賠責保険

自賠責保険は、車の所有者に加入が義務付けられている保険で、カーリースでは一般的に、月々のリース料に自賠責保険料が含まれます。事故の被害者を救済することを目的とした保険で、相手が死傷した場合、自賠責保険から賠償金が支払われます。

自賠責保険の補償金額は、相手がケガをした場合は1名につき最高120万円、死亡した場合は1名につき最高3,000万円、後遺症が残った場合は、障害の程度に応じて75~3,000万円が補償されます。

さらに、常に介護が必要である後遺障害等級第1級では4,000万円、随時介護が必要である後遺障害等級第2級では最高3,000万円までの補償が可能です。ただし補償対象は相手のみのため、事故で搭乗者がケガをしても自賠責保険の補償を受けられません。

多様な補償内容から選べる自動車保険(任意保険)

自動車保険(任意保険)とは、文字どおりドライバーが任意で加入する保険のことです。ほとんどのカーリースでは自動車保険(任意保険)に別途加入が必要ですが、中には料金にこの費用が含まれる会社があります

自動車保険(任意保険)は事故で搭乗者が死傷したり、自分や相手方の車が壊れて修理が必要になったりした場合などの補償を目的としており、以下のようなものから、つける保険を自分で選択します。

  • 対人賠償保険…事故で他人を死傷させたときに自賠責保険で補えない部分を補償する
  • 対物賠償保険…車で他人の車や塀、家屋などを壊したときに補償する
  • 搭乗者傷害保険…搭乗者が事故で死傷したときに補償する
  • 人身傷害保険…搭乗者が事故で死傷したときや、契約者が契約車以外の車に搭乗中の事故や歩行中の事故を補償する
  • 無保険車傷害特約…相手に対人賠償保険の契約がないときやひき逃げなどで加害者が特定できないときなどに補償する
  • 自損事故保険…単独で起こした事故で運転者自身が死傷したときに補償する
  • 車両保険…自身の車の修理費や、自然災害などによる車の損害を補償する

自動車保険(任意保険)込みでないけれど
選択肢が多いカーリース

カーリースを選ぶ際は、自動車保険(任意保険)だけでなく、利用できる選択肢が多いかどうかも注目することをおすすめします。
おトクにマイカー 定額カルモくん」は、国産全車種から乗りたい車を選べたり、契約期間を1~11年から1年単位で選択できたりとプランの自由度が高く、自分に合った条件で契約しやすくなっています。
さらに、業界最安水準*の月々10,000円台から利用可能なので、負担を抑えて利用することが可能です。

下のバナーから詳しいサービス内容をチェックしてみましょう。

カルモくん_詳しくみる

* 文末の制作日における調査結果に基づく。調査概要はコンテンツポリシー参照

任意保険料込みのカーリースのメリット

任意保険料込みのカーリースのメリットについて解説する項目の見出し画像

自動車保険(任意保険)込みのカーリースは、別途保険の契約が必要なカーリースに比べてメリットに感じられる点もあります。
どのようなメリットがあるのか、具体的に見てみましょう。

自動車保険(任意保険)料を別に支払わずに済む

自動車保険(任意保険)込みのカーリースでは、保険料がリース料金に含まれるため、別途自分で支払う必要がありません。
毎年の更新の度に保険料を用意する必要がなく、車に関する費用をフラットに保ちやすくなります。

保険を選ぶ手間が省ける

自動車保険(任意保険)は保険会社ごとにさまざまなプランが用意されており、保険料も異なるため、自身で加入する場合、保険会社から補償内容まですべて自分で決めなければならず手間がかかりがちです。

それに対し、自動車保険(任意保険)込みのカーリースでは利用できる保険会社やプランが決まっていることが多く、その手間が省けます。

任意保険料込みのカーリースを利用するデメリット

任意保険料込みのカーリースを利用するデメリットについて解説する項目の見出し画像

自動車保険(任意保険)込みのカーリースは便利な一方で、デメリットも見られます。
利用を決める前に注意点を確認しておきましょう。

自身で加入するより保険料が高くなることがある

自動車保険(任意保険)込みのカーリースの場合、保険会社や補償内容を指定されることが多いでしょう。
そのため、自分で加入する場合よりも高額な保険会社を利用せざるをえなかったり、不要な補償がついたりして、保険料が高額になることがあります。

希望どおりの補償内容にできない

自動車保険(任意保険)込みのカーリースでは、補償内容があらかじめ決まっているため、希望の補償をつけられないことがあるでしょう。
自分で加入する自動車保険(任意保険)の場合、補償内容を自由に選択できるのに対し、デメリットであるといえます。

契約年数に制限が設けられているケースがある

自動車保険(任意保険)込みのカーリースの場合、最長の契約期間が決まっていることがあります。
制限されている年数以上の期間車に乗るなら、リース契約を再度結ばなくてはならないなどで手間がかかる可能性に注意が必要です。

カーリースに特化した任意保険の特徴

カーリースに特化した任意保険の特徴について解説する項目の見出し画像

カーリース会社が別途用意している自動車保険(任意保険)には、リース専用の特約がついていることがあります。また、カーリースの料金に自動車保険(任意保険)が含まれている場合、基本的にこの特約がついているでしょう。
どのような特徴のある特約なのか、見てみましょう。

自動車保険(任意保険)の更新や保険料の支払いのための手続きが不要

一般的に自動車保険(任意保険)は1年単位での契約が多く、更新時期が近づくと保険会社からメールなどで更新案内の連絡が届きます。利用中の保険を引き続き利用する場合、更新の手続きをしたり、保険料の支払いをしたりしなければなりません。

その点、カーリースに特化した自動車保険(任意保険)では、カーリース会社が手続きを行うため、更新や保険料の支払いの手間をなくすことが可能です。

車が全損になったときに違約金の補償が受けられる

事故により車が全損すると、基本的にリース契約は強制的に終了となり、違約金が発生します。

一般的な自動車保険(任意保険)ではこの費用の補償ができないのに対し、カーリースに特化した保険がついているケースが多く、違約金を全額カバーできる可能性があります。事故の賠償金に加えて支払いが発生するリスクを抑えられるでしょう。

保険を選ぶ手間が省ける

自動車保険(任意保険)は保険会社ごとにさまざまなプランが用意されており、保険料も異なるため、自身で加入する場合、保険会社から補償内容まですべて自分で決めなければならず手間がかかりがちです。

それに対し、カーリース特化型保険は、利用できる保険会社やプランがすでに決まっていることが多く、その手間が省けます。

等級が下がらないため保険料も上がらない

自動車保険(任意保険)の保険料は等級に基づいて決められており、事故で保険を使うと等級が下がることで、保険料が上がってしまいます。しかし、カーリース特化型保険では、保険を使っても等級が変わらないため、保険料が増えることがありません

自分で任意保険に加入するといくらかかる?

自分で任意保険に加入するといくらかかる?について解説する項目の見出し画像

自分で自動車保険(任意保険)に加入する際、保険料は補償内容によって変わります。そこで、保険料がいくらになるのかシミュレーションをしてみましょう。なお、契約条件は26~34歳、運転者は夫婦のみ、スズキ「ワゴンR」を通勤や通学に使用している設定です。

●シミュレーションの条件
用途:通勤・通学
年齢:26~34歳
免許の色:ブルー
運転者:夫婦のみ
対象車:軽自動車(スズキ「ワゴンR」)
車の登録番号の運輸支局:千葉

●補償内容
・基本補償
対人賠償:無制限
対物賠償:2,000万円
搭乗者傷害保険:1,000万円
自損事故保険:死亡 1,500万円・後遺障害 2,000万円
無保険車傷害特約:2億円

・追加補償
車両保険:50万円
人身傷害保険:5,000万円

●保険料
基本保険料:年間41,240円(1ヵ月3,437円)
車両保険追加の場合:年間70,280円(1ヵ月5,857円)
人身傷害保険追加の場合:年間49,120円(1ヵ月4,093円)
※三井ダイレクト損害保険「自動車保険のシミュレーション・簡単見積もり」参照(2021年4月)

基本的な補償でひと月約3,500円、車両保険を追加しても月々6,000円弱と、少ない負担で充実した補償をつけることが可能です。
なお、インターネット割引や、保険証券を発行しない代わりに保険料を割り引く証券不発行割引などがある保険会社を選ぶと、保険料を抑えられることがあります。

保険料を合わせても
手頃な金額で利用できるカーリース

業界最安水準*のカーリースなら、自動車保険(任意保険)を別途支払っても負担を抑えて新車に乗ることが可能です。

おトクにマイカー 定額カルモくん」は、多くのカーリース同様、料金に自賠責保険料が含まれているうえ、最安車種なら月額12,490円から利用できるため自動車保険(任意保険)を別途支払っても保険料次第で月々10,000円台に収められます。

「定額カルモくん」が利用できるかどうかは、仮の車種で審査を行う「お試し審査」で簡単にチェック可能です。審査通過後に、改めて希望条件をスタッフに相談しながら利用プランを決めていけるので、気軽に試してみましょう。

申込者数25万人以上!定額カルモくんでお試し審査をしてみる

* 文末の制作日における調査結果に基づく。調査概要はコンテンツポリシー参照

任意保険料込みではないカーリースではどのような保険に入るべき?

任意保険料込みではないカーリースではどのような保険に入るべき?について解説する項目の見出し画像

保険会社はさまざまな補償内容を組み合わせた自動車保険(任意保険)のプランを用意しています。納得のいく内容の自動車保険(任意保険)を選ぶために、選び方のポイントを押さえておきましょう。

車両保険をつける

カーリースで自動車保険(任意保険)に加入する際、必ず入っておきたいのが車両保険です。

カーリースでは、リース車が傷付いたり故障したりした際の修理や、契約期間満了時に原状回復の際に、利用者は支払いが求められます
しかし車両保険に加入しておけば、こうした出費にも備えることが可能です。

中途解約の補償がある特約をつける

自動車保険(任意保険)が料金に含まれない場合でも、カーリース会社によっては、カーリースの特約のついた保険を利用できるところがあります。
全損などで中途解約となった場合でも、違約金に対する補償がついた保険を選択すれば支払いの心配をなくせるため、このような保険に加入するのがいいでしょう。

対人・対物賠償保険の補償額を無制限にする

対人・対物賠償保険の補償金額は、500万円から無制限までといったように幅があります。万が一高額な賠償金が必要になった場合に備えて、対人・対物賠償保険の補償額を無制限にできる保険を選びましょう。

以前の等級を引き継げる自動車保険(任意保険)に加入する

車の保険では無事故年数に応じて等級が上がり、保険料が安くなります。

一般的に保険会社変更すると、この等級はスタート時の6等級に戻るでしょう。
しかし、自動車保険(任意保険)込みのカーリースの中には、これまでの等級を引き継げるものもあります。そのようなカーリースなら、保険料を抑えることが可能です。

任意保険を別途つけても手頃な料金で新車に乗れるカーリース

カルモくん_new

自動車保険(任意保険)込みのカーリースと違って、この費用を別途自分で支払うカーリースでは、月額料金以外に保険料のための資金を用意しておく必要があります。

しかし、業界最安水準*の「おトクにマイカー 定額カルモくん」なら、自動車保険(任意保険)に別途加入しても負担を抑えて新車に乗ることが可能です。
また、頭金やボーナス払いが不要なので、月額料金と保険料以外に出費が生じにくかったり、国産全車種を取り扱っているため自由に車を選べたりするなど、豊富なメリットも魅力だといえるでしょう。

定額カルモくんの特徴を以下で見てみましょう。

自動車保険(任意保険)料を支払っても月額10,000円台に収まる可能性がある

Q3:毎月、保険代はいくらかかっていますか?

2020年10月2~14日に、定額カルモくんが自家用車を持っている全国の男女1,381人を対象に行った独自調査によると、自家用車を持っている方の月々の保険料は、5,000円未満が最も多く、次いで5,000~10,000円未満という結果になりました。

定額カルモくんは最安の車種なら月々12,490円から新車に乗れるため、自動車保険(任意保険)料を安く抑えることができれば、保険料を併せても月々10,000円台に収まる可能性があります。

なお、定額カルモくんでは、全損や盗難で中途解約になった場合の保険料が違約金と同額になる「カルモあんしん自動車保険」が用意されています。リース料に加えて保険料の支払いが必要ではあるものの、違約金の心配をなくしてカーライフを送れます。

メンテナンスプランにより自動車保険(任意保険)料を節約できる

多くのカーリース同様、定額カルモくんにはメンテナンス費用を料金に含めて支払えるメンテナンスプランが用意されています。
プランは複数あり、いずれのプランにも原状回復費用補償がついているうえ、プランによってはメーカー保証と同程度の延長保証が受けられます。

メンテナンスプランに加入しておけば、自動車保険(任意保険)の補償範囲をしぼれるので、保険料を抑えることが可能でしょう。

「お試し審査」通過後に保険のことを相談できる

定額カルモくんでは仮の車種で審査を行う「お試し審査」が用意されており、審査通過後に専門のスタッフと車や保険に関することを何でも相談できます

「お試し審査」は下のバナーから5分程度の入力で申し込めて、契約前ならキャンセルも可能です。カーリースや自動車保険(任意保険)について気になることがあるなら、利用をおすすめします。

希望や条件を伝えるだけ_お試し審査をしてみる

* 文末の制作日における調査結果に基づく。調査概要はコンテンツポリシー参照

任意保険料を合わせた月額料金をシミュレーション

定額カルモくんで、別途任意保険に加入する場合、月々どれくらいの費用がかかるのかを人気車種でシミュレーションしてみましょう。ここでは、独自調査*の結果を基に、任意保険料は月々5,000円を想定して算出していきます。

ダイハツ「ミライース」

車種画像バナー

コストパフォーマンスの高さで人気のダイハツ「ミライース(Bグレード)」を、定額カルモくんでオプションやアクセサリーをつけずに11年契約した場合の月額料金は 13,920 円です。

月々5,000円の自動車保険(任意保険)に別途加入したとしても、10,000円台で利用可能。また、カーナビとETCをオプションでつけてもオプション代が月々1,000円程度であることから、合計20,000円ほどで利用できます。

スズキ「ワゴンR」

車種画像バナー

軽ハイトワゴンの代名詞的存在であるスズキ「ワゴンR(FX 5DMT)」を、同じくオプションやアクセサリーなしで11年契約した場合の月額料金は 15,900 円です。
任意保険に別途加入した場合でも、月々20,000円程度の負担であるうえ、カーナビとETCのオプションをつけても、20,000円台前半で利用できます。

そのほかの車種の料金を知りたい方はこちら

月1万円台の車を探す

* 2020年10月2~14日に定額カルモくんが自家用車を持っている全国の男女1,381人を対象に行った調査

カーリースの契約内容に合った任意保険へ加入しよう

カーリースの契約内容に合った任意保険へ加入しようについて解説する項目の見出し画像

カーリースでは、自賠責保険は利用料金に含まれていても、自動車保険(任意保険)はほとんどの場合、別途加入が必要です。
カーリースの契約条件やつけたい特約などを踏まえて自動車保険(任意保険)込みのカーリースを利用するか、自身で加入するかを選びましょう。

定額カルモくんは自動車保険(任意保険)込みのカーリースではありませんが、担当者に保険について相談できたり、リース車両特約のついた「カルモあんしん自動車保険」が用意されていたりするなど、安心してカーライフを送れるサービスが充実しています。

定額カルモくんを利用できるかどうかは、下のバナーの「お試し審査」で簡単に確認できます。気軽にチェックしてみましょう。

月々10000円台から_お試し審査

よくある質問

Q1:自動車保険(任意保険)込みのカーリースはある?

A:多くのカーリースは自動車保険(任意保険)込みではないものの、中には、料金にこの費用が含まれるケースも見られます。ただし、その分月額料金が高くなることに注意が必要です。

Q2:カーリース利用時はどのような自動車保険(任意保険)に入るのがいい?

A:必ず入っておきたいのが車両保険です。車両保険があれば、車を傷付けてしまったときや車両返却時の原状回復費用を心配せずに済みます。また、リース特約がついていたり、対人・対物賠償保険の補償額を無制限にできたりする自動車保険(任意保険)もおすすめです。

Q3:自動車保険(任意保険)をつけても手頃な料金のカーリースは?

A:定額カルモくんは月額10,000円台前半から新車に乗れるため、自動車保険(任意保険)料が月々5,000円程度であれば別途加入したとしても、1ヵ月10,000円台で新車に乗ることが可能です。また、担当のスタッフに保険の相談が可能なので、安心して利用できる体制も整っています。

※記事の内容は2021年5月の情報で制作しています。

関連記事
カーリースお役立ち記事
車種から記事を探す
人気記事ランキング
注目のキーワード
閉じる

車検・税金込みでも月1万円台~ 定額カルモくんの資料を見る