ページトップへ戻る
キーワードから記事を探す
車種から記事を探す
ライターから記事を探す
寄稿記事
モータージャーナリスト
岡崎五朗おかざきごろう

【試乗・岡崎五朗】スバルレヴォーグ レイバック「家族と一緒に長距離ドライブに出かけるなら、選ぶのはレイバック」

【試乗・岡崎五朗】スバルレヴォーグ レイバック「家族と一緒に長距離ドライブに出かけるなら、選ぶのはレイバック」
【試乗・岡崎五朗】スバルレヴォーグ レイバック「家族と一緒に長距離ドライブに出かけるなら、選ぶのはレイバック」

国産ステーションワゴンの雄、スバルレヴォーグに追加されたレヴォーグ レイバック。スバルにはなかった都会派SUVを目指したとする見た目もさることながら、走りの点でもレヴォーグとはまったく別物だという岡崎五朗さんの試乗レポートです。

インプレッサとクロストレックの関係とは違う

インプレッサとクロストレックの関係とは違う

レイバックを簡単に説明すれば、「レヴォーグの背高モデル」となる。となればインプレッサとクロストレックの関係と同じだと思う人が多いだろう。しかしスバルはそうではないと言う。どういうことか?

インプレッサとクロストレックの関係とは違う

インプレッサの車高を上げ、土の香りがするSUVに仕立てたのがクロストレックだが、レイバックが目指したのは都会派SUVなのだそうだ。そう言われてみると、たしかにエクステリアのテイストはずいぶん異なる。グリルには太いメッキのバーが配置されているし、クロストレックでは選べるルーフレールの設定はなし。ブラックのフェンダーアーチモールもクロストレックよりかなり控えめだ。クロストレックがアウトドアの似合うクルマを指向しているのに対し、レイバックはあくまで都会派ということだ。

アウトドア感がほとんど漂ってこない

アウトドア感がほとんど漂ってこない

ではなぜわざわざ車高を上げてきたのかというと、今マーケットでは都会的なSUVが人気を博しているからだ。ハリアー、エクストレイル、ZR-V、輸入車ではBMW・X1、アウディQ5、メルセデス・ベンツGLCなど、SUVでありながらアウトドア指向を前面に押し出さず、むしろ乗用車ライクなたたずまいに仕立てているモデルがよく売れている。ところが、スバルのSUVラインナップを眺めると、クロストレックもフォレスターも、はたまたアウトバックもアウトドア指向。そこで目をつけたのがレヴォーグだった。

アウトドア感がほとんど漂ってこない

アウトドア感がほとんど漂ってこない

アウトドア感がほとんど漂ってこない

北米重視でボディが大きくなったレガシィの穴を埋めるべく、日本市場用に開発されたのがレヴォーグ。かつてのレガシィがもっていたスポーティーなイメージを継承したジャストサイズのステーションワゴンとしてスバルファンから強い支持を受けているのはご存じの通りである。そんなレヴォーグの最低地上高を145㎜から200㎜に高め、225/55R18という大径タイヤを与えることでSUV化。しかし、ブラックのパーツの使用を必要最小限にとどめ、前後バンパー形状も乗用車的に仕上げた。これがスバルの言う「都会的」ということだ。

アウトドア感がほとんど漂ってこない

実際、レイバックからはアウトドア感がほとんど漂ってこない。レヴォーグより背が高いのに、あくまで乗用車に見えるのだ。この部分がレイバックの特徴だが、わかりにくいと言えばわかりにくい。なかには、わざわざ独自のネーミングをつける必要があったの?とか、レヴォーグだけじゃだめだったの?と感じる人もいると思う。

レヴォーグとはまるで別物に仕上がっている

レヴォーグとはまるで別物に仕上がっている

正直なところ、僕も最初はそう思っていた。しかし、乗ってみてレヴォーグとはまるで別物に仕上がっていることに気づいた。レヴォーグは「スポーティー」というキーワードで語れるクルマが、レイバックには「しなやか」とか「ゆったり」という表現がピタリと当てはまる。

レヴォーグとはまるで別物に仕上がっている

1.8L水平対向4気筒ターボにCVTを組み合わせるパワートレーンは共通だが、足回りはレイバックの方が明らかにソフトで、ステアリングの反応もマイルド。と同時に、入念に施したロードノイズ対策によってキャビン内の静粛性も高い。レヴォーグのようなキビキビ感こそないが、快適性は間違いなくレイバックが勝っている。そもそもレイバックというネーミングは英語のlaid-back(のんびりする)からきたもの。名前の通り、のんびり快適に走れる。とはいえそこはさすがスバル。頼りなさにつながるフワフワ感とは無縁で、抑えのしっかり効いた安定感もきっちりと兼ね備えている。

乗れば乗るほどいいクルマ

乗れば乗るほどいいクルマ

最初はピンとこなかったけれど、ここまでドライブフィールが違えば違うネーミングを名乗るのも当然だと納得したし、乗れば乗るほどいいクルマだなとも思った。もし僕が家族と一緒に長距離ドライブに出かけるなら、レヴォーグではなく、快適性に優れたレイバックを選ぶだろう。

(写真:SUBARU)

※記事の内容は2023年9月時点の情報で制作しています。

スバルレヴォーグの新車カーリース情報
関連するカーリース情報
その他のスバルレヴォーグの記事
関連記事
カーリースお役立ち記事
車種から記事を探す
人気記事ランキング
注目のキーワード
閉じる

LINEでクイズキャンペーン 第4弾