ページトップへ戻る
キーワードから記事を探す
車種から記事を探す
ライターから記事を探す

5年契約できるカーリースは?購入とどっちがお得か、費用やメリットを調査

5年契約できるカーリースは?購入とどっちがお得か、費用やメリットを調査
5年契約できるカーリースは?購入とどっちがお得か、費用やメリットを調査
貯金ゼロでもマイカー持てる

5年間だけ車に乗りたい、そのようなときにおすすめなのが頭金不要、定額制で利用できるカーリースです。しかし、さまざまなカーリース会社があるので、どこを選ぶべきか迷ってしまう方も少なくありません。
そこで、5年契約が可能な人気のカーリース3社や、購入と比べてどちらがお得なのかを解説します。

5年契約可能な業界最安水準のカーリースはこちら

  • 5年契約のカーリースをわかりやすく一覧で比較
  • 車に5年乗るなら、購入よりもカーリースのほうが資金計画を立てやすい
  • カーリースのデメリットを解消するなら定額カルモくんがおすすめ

5年契約できるカーリースは?

カーリースはあらかじめ契約期間を決めて、月々定額制でマイカーのように車に乗れるサービスです。そのため、5年間だけ車が必要なときなど、ライフスタイルに合わせて必要な期間だけ使えるのが魅力。しかし、多くのカーリース会社があり、それぞれを比較するのは手間がかかってしまいます。

そこで、5年間だけカーリースを利用したいときにおすすめの3社をご紹介します。

〈5年契約のカーリース一覧〉

 定額カルモくん新車リースいまのりくん定額ニコノリパック
契約年数1~11年
※1年単位で選択可
5年、7年、9年5年
走行距離制限ありありあり
メンテナンスプランありありあり
契約満了時の選択肢返却・延長・乗換え・もらえる返却・乗換え返却・延長・乗換え・もらえる
特徴頭金・ボーナス払いなし
業界最安水準の月額料金
車がもらえるプランがある
契約から2年経過すれば乗換えや返却が自由にできる店舗での契約の場合、リース期間中であればいつでもガソリン代の割引きが受けられる

 

新車リースいまのりくん

オリックス自動車のカーリース「カーリース・オンライン」には、5年契約の「新車リースいまのりくん」と7年契約の「新車リースいまのりセブン」、そして9年契約の「新車リースいまのりナイン」があります。

「新車リースいまのりくん」は、契約開始から2年が経過すれば、解約金なしで好きなときに乗換えや返却ができるのが大きな特徴。新しい車を短期間で乗り換えたい方にはおすすめのサービスです。

走行距離制限

気になる走行距離は「経過月数×2,000km」と、他社のカーリースと比べると余裕を持った設定。車の利用頻度が高い方や、長距離利用が多い方でも安心です。ただし、上記走行距離を超えた場合は1kmあたり8円の追加料金が発生するので注意が必要です。

メンテナンス

「新車リースいまのりくん」では、エンジンオイル交換や車検が無料になるクーポンが付いてきます。ただし、基本的なメンテナンスは無料になりますが、バッテリー交換などクーポンに含まれないメンテナンスが発生した場合は自己負担となります。

契約満了時の選択肢

ライフスタイルの変化があった場合、契約開始2年後に返却できるのは大きなメリットです。もちろん、車が気に入れば2年経過後もそのまま乗り続けることも可能です。

なお、契約満了後は原則として返却となります。その後も同じ車に乗り続けたい場合は、契約満了時に車がそのままもらえる7年契約の「いまのりセブン」を選ぶ必要があります。

ニコニコマイカーリース「定額ニコノリパック」

定額ニコノリパックは、5年契約の「標準パック」と9年契約の「もらえるパック」のいずれかで契約するタイプのカーリースで、ボーナス併用払いと月々均等払いの2種類から、選ぶことができます

走行距離制限

5年契約の「標準パック」で30,000km、9年契約の「もらえるパック」で走行距離制限なしになります。ライフスタイルに応じてそれ以上の走行距離での契約も可能です。

メンテナンス

リース料金には車検や税金、基本的なメンテナンスにかかる諸費用も含まれており、さらにメンテナンス項目を拡充した追加のメンテナンスプランもあるので安心です。また、店舗での契約の場合、リース期間中であればいつでもガソリン代が1Lあたり5円お得になる割引きが受けられます。

契約満了時の選択肢

5年契約の「標準パック」の場合は、返却・延長・買取りのいずれかから選択することになります。9年契約の「もらえるパック」の場合は、契約満了時に車をもらうか返却するかを選択可能です。

おトクにマイカー 定額カルモくん

カーリースの定額カルモくんでは、1〜11年の期間の中で、1年単位で契約期間を選ぶことができます。「貯金ゼロでもマイカー持てる!」のキャッチコピーからもわかるように、定額カルモくんは頭金など初期費用が一切不要で業界最安水準の料金が特徴です

ボーナス加算がないため家計管理を簡単に行える上、契約満了時に残価精算のないクローズドエンド方式での契約なので、思わぬ費用負担が発生する心配もありません。

走行距離制限

利用可能な走行距離は「経過月数×1,500km」で、カーリースとしては平均的な数値ですが、日常生活で車を使うには十分な距離でしょう。なお、7年以上の契約で走⾏距離制限がなくなります。

メンテナンス

定額カルモくんには選べるメンテナンスプランが用意されており、返却時の原状回復費用補償に加えて、車検代や定期的なメンテナンス費用も月々の料金に組み込むことが可能です。また、メーカー保証と同等の延長保証を受けられるプランもあります。

契約満了時の選択肢

定額カルモくんでは、契約満了時に返却、再リース、新車へ乗換えの中から都合に合わせて選ぶことができます。なお7年以上の契約で月額500円の「もらえるオプション」をつければ、契約満了時に追加料金0円で乗っていた車をもらう選択も可能です。

定額カルモくんについてもっと詳しく知りたい方はこちら

5年車に乗るなら、カーリースと購入どっちがお得?

車に5年乗るなら、カーリースと購入どっちがお得?

5年車に乗る方法はカーリースだけではなく、新車や中古車を購入するという方法もあります。そこで、車に5年乗るならカーリースと購入のどちらがお得なのか、初期費用や維持費を比較してみましょう。

ここでは、人気の軽自動車ホンダ「N BOX」の新車を5年ローンで購入した場合と、定額カルモくんで5年間利用した場合とで比較します。

なお、グレードはN BOXのベースとなる「G」2WD車、新車購入価格は142万8,900円、ローンは頭金なしの143万円を、金利4.5%(元利均等)で60回払い・ボーナス払いなしで借入れた場合を例に計算します。

カーリースVS購入時の初期費用

車種画像バナー

車を購入する際にかかる最も大きな費用は車両価格ですが、そのほかにも各種税金など必要な費用が数多くあります。この初期費用を意識していなかったために思わぬ出費がかさんだり、希望していた車のグレードを落とさなくてはならなくなったりした方もいるのではないでしょうか。

では、この初期費用にはいったいどのようなものがあり、どれくらいの費用がかかるのか、新車をローンで購入した場合とカーリースを利用した場合とで初期費用を比べてみましょう。

〈新車購入とカーリースの初期費用〉

 ローン定額カルモくん
頭金0円不要
各種税金や自賠責保険料約40,000円不要
※月額料金に含まれる
代行手数料などの諸費用約60,000円
乗り始めの費用約100,000円(初期費用)

26,659円(月々の返済額)
0円(初期費用)

26,010円(月額料金)

※月々の返済額はJAバンク「マイカーローン返済シミュレーション」を使用して算出

購入する場合の初期費用

新車をローンで購入する場合には、車両価格以外にも各種税金や自賠責保険料、代行手数料など多くの初期費用がかかります。税金や自賠責保険料だけでも、N BOXでは約40,000円程度の資金が必要となります。

そのほか、新規登録時には諸費用も発生するため、車両価格のほかに約60,000円程度の資金を用意しておかなければなりません。これらの初期費用は車両購入の度に発生するので、5年ごとに車を乗り換えるつもりであれば、買い替える度に10万円以上の費用がかかることになります。

カーリースの初期費用

カーリースでは初期費用のほとんどが月額料金に含まれているため、最初にまとまった資金を用意することなく乗り始められます。月額料金はカーリース会社により異なりますが、定額カルモくんでN BOXを5年間リースする場合は月々26,010円から乗ることができるので、新車購入の際の初期費用と比べると圧倒的にお得といえるでしょう。

ホンダ「N BOX」で審査に通るか試せる!キャンセル可能なお試し審査はこちら

カーリースVS購入時の維持費

車にかかる税金は購入したときだけでなく、所有期間中も発生します。また、燃料代やメンテナンス費用なども必ずかかってくるため、これらの維持費を無視して車を持つことはできません。

では、維持費として実際にどのような費用がかかるのか、新車を購入した場合とカーリースを利用した場合とで比較していきましょう。

〈新車購入とカーリースの維持費〉

 新車を購入した場合カーリースの場合
維持費の項目・車両価格(月々のローン返済)
・自動車税(種別割)
・自動車重量税
・自賠責保険料
・車検代
・燃料代
・駐車場代
・メンテナンス費用
・月々のリース料金
・燃料代
・駐車場代
・メンテナンス費用
(カーリース会社により異なる)
月額費用月々のローン返済額27,341円
都度発生する費用各種税金・車検代
(計11万円ほど)
燃料代、駐車場代
燃料代、駐車場代

 

購入にかかる維持費

車を購入し所有する場合、自動車税(種別割)は毎年、自動車重量税や自賠責保険などの法定費用は、新車購入の場合は3年、その後は2年に1回受ける必要がある車検時に支払います。

車検を受けていない車は公道を走ることができないため、5年間車を所有するつもりであれば最低でも1回は車検を受ける必要があります

車検では法定費用のほかに、整備料金や消耗品の交換により発生する費用も支払う必要があります。さらに、車を使用する限り発生する細かいメンテナンス費用もかかります。一つひとつは小さな金額でも、ちりも積もれば山となるというようにそれなりの金額になります。

N BOXを5年ローンで購入した場合、月々の返済額は25,900円、初回のみ31,092円となっています。また、毎年の自動車税(種別割)は10,800円、自動車重量税と自賠責保険料を含む車検代は60,000~80,000円程度発生します

それに加えてメンテナンスなどで突発的な維持費が発生するため、車を購入する際には維持費も含めてしっかりと資金計画を立て、管理していく必要があります。

カーリースにかかる維持費

カーリースでは初期費用だけでなく、リース期間中の税金や車検代も月々のリース料金に含めることができます。そのため、カーリースでかかる維持費は新車購入に比べると項目が少なく、N BOXを5年間利用した場合にかかる維持費は、燃料代と駐車場代、車検基本料を除けば月々のリース料金の 26,010円のみとなります。

メンテナンスを充実させたプランでN BOXを5年利用した場合でも、車検代やオイル交換など各種メンテナンス費用を含めて月額29,860円から。まとまった金額を用意する必要がなく、気軽に車に乗り始めることができ、家計管理も簡単です。

ローンの返済と変わらない費用に税金などの都度発生する維持費も含められるのは、大きなメリットといえるでしょう。

さらに詳しくカーリースと購入の比較をチェックする

いまさら聞けない!カーリースのしくみとは?

月々の料金
月々の料金_SP

近年注目されているカーリースですが、実はしくみをよく理解できていないという方もいるのではないでしょうか。カーリースの最大のメリットは月々定額の支払いで好きな車をマイカーのように利用できること。

月々の支払いをフラットにして気軽にカーライフを楽しむことができるため、人気が高まっています。お得なカーリースのしくみを詳しく見ていきましょう。

1. 月々定額制で乗れる

通常、車の購入時には頭金や税金などまとまった資金が必要になります。一時的ではありますが家計には大きな負担となり、頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか。

しかしカーリースなら、初期費用0円で車に乗り始められます。さらに、車検時の法定費用なども月々の利用料に含まれているため、まとまった資金を用意する必要もなく、安心して車を利用できるのもポイント。

メンテナンスにかかる急な出費が不安な方には、メンテナンス費用も月々の料金に含められるプランが用意されています。このようなプランを活用すると、月々の定額料金のみで車に乗ることができ、家計管理も楽になるでしょう。

2. 残価を差し引くから安くなる

カーリースでは、車両価格から契約満了時の残価を差し引いた金額を契約月数で割って月額料金を算出します。残価とは、契約満了時に車を下取りに出したときの想定下取り価格のことです。

車を購入した場合は車両価格のすべてを支払う必要がありますが、カーリースの場合、車両価格から残価を差し引いた金額のみを支払うことになるため、負担を減らせるでしょう。

ただし、中にはこの残価を高く見積もって月々の料金を安く見せ、返却の際に差額として追加料金を請求するカーリース会社も存在するため注意が必要です。

3. 月額料金に各種税金や自賠責保険料なども含まれる

カーリースでは、先程ご紹介したように残価を差し引いた車両価格から月額料金を算出します。また、月額料金には車両価格のほかにも、リース期間中にかかる各種税金や自賠責保険料なども含まれています。

これらのすべての費用を支払い回数で割ることで初期費用を0円に抑え、月々の支払いをフラットにできるしくみです。

計算式で表すと以下のようになります。
(残価を差し引いた車両価格+契約年数分の諸費用) ÷ 支払い回数 = 月額料金

契約期間中にかかる費用をすべてコミコミにして月額料金を算出するため、家計に大きな負担をかけることなく車に乗ることができるのです。

車検やメンテナンスにかかる費用もコミコミにできるカーリースはこちら

カーリースを5年利用するメリットとデメリット

カーリースのメリットとデメリット

カーリースを5年だけ利用するにあたって、どのようなメリットとデメリットがあるのかは知っておきたいもの。サービスを選ぶときの基準にもなるので、しっかりチェックしておきましょう。

メリット

車種の選択肢が多い

多くのカーリース会社では、国産メーカーの全車種、全グレードを取り扱っており、トヨタ、ホンダ、マツダ、スバル、ダイハツ、スズキ、日産、三菱などの主要国産メーカーの最新モデルも含めた車種から、乗りたい車を選ぶことができます。中古車カーリースを取り扱っている会社もあり、費用を抑えたい方向けの選択肢も充実しています。
そのため、ライフスタイルに合わせて5年ごとに乗り換える場合も、豊富な選択肢から最適な車種を選ぶことができます

貯金なしでも新車に乗れる

カーリースでは車を購入する際にかかる初期費用や頭金が必要ありません。さらに、維持管理にかかる費用も月々の料金に含まれているため、月々リース料金の負担程度で新車に乗ることができます。
購入時のように貯金をしなくてもすぐに新車ライフを始められる上、5年後も初期費用の負担なく新車に乗り換えられます。

ネットで簡単に申し込める

車選びから審査申込みまでネットで完結できるカーリースもあります。オンラインでの料金シミュレーションも可能なので、予算に合わせて自宅でじっくり自分好みの車を選ぶことができます。また、自宅まで納車してくれるカーリース会社であれば、店舗に足を運ぶ必要なく車を手に入れられます。

経費として計上できる

法人や個人事業主が新車を現金で一括購入した場合、その年に全額経費として計上することはできません。普通車なら法定耐用年数の6年をかけて減価償却することになります。

一方カーリースでは、月々のリース料金を全額経費として計上できるため節税効果が期待でき、経理上の手続きも簡素化できるため法人や個人事業主にとって大きなメリットとなります。

デメリット

車を返却しなくてはいけない

車を一度購入してしまえば自分のものとして使い続けることができますが、カーリースではリース期間が終われば原則車を返却しなければなりません。乗り慣れた車を長く使い続けたい場合は、リース期間を長めに契約する、返却不要のプランを選ぶなどの工夫が必要です。

ただし、初めから5年だけの利用を検討している場合には、返却するだけで売却などの手間が省けるためメリットとなる場合もあるでしょう。

差額精算が発生する場合がある

カーリースでは残価を設定して月々の料金を抑えています。この残価はリース契約時に設定されているため、リース契約満了時の市場価格によっては差額を請求されることがあるのです。この市場価格を理由とした残価精算が発生する契約方式をオープンエンド、差額精算がない方式をクローズドエンドといいます。
もしも5年後の返却時の残価精算が不安な場合はクローズドエンド契約のカーリース会社を選ぶと安心です。

走行距離に制限がある

契約プランにより異なりますが、カーリースでは上限走行距離が設定されています。多くは1ヵ月あたり500~2,000kmの設定で、契約月数×月間走行距離をオーバーした場合には追加の費用を支払わなければなりません。

この走行距離は車の使い方によって大きく差が出る部分なので、自身のライフスタイルなどを基に、5年間でどの程度走行しそうか試算しておきましょう

車のカスタマイズがしにくい

車好きの方であれば、車を自分好みにカスタマイズしたい場合もあるでしょう。しかし、カーリースで利用している車はあくまでカーリース会社の所有物です。5年後に車を返却する際には原状回復するよう求められるため、カスタマイズできないと考えておいたほうが無難でしょう。

なお、契約満了時に車がもらえるカーリースであれば、原状回復の心配がなくなります。

もっと詳しくカーリースのメリット・デメリットを知りたい方はこちら

5年間安心してお得に新車に乗れるカーリース

カルモくん_new

業界最安水準の料金設定が魅力の「おトクにマイカー 定額カルモくん」は、初期費用0円、ボーナス払いなしで国産メーカー全車種・全グレードの新車に乗れるカーリースです。契約期間は1~11年の中から1年単位で自由に設定できるため、5年だけ車が必要な場合も、無駄なく利用することができるでしょう。

ここでは、5年車に乗る場合に定額カルモくんがおすすめの理由をご紹介します。

残価精算なしだから5年間安心して車に乗れる

定額カルモくんは、残価精算の必要がないクローズドエンドの契約方式を採用しているため、5年後に車を返却するときに思わぬ出費が発生してしまう心配がありません。万が一、設定した残価より返却時の車の残価が下回ってしまった場合も一切請求されることがないため、5年間安心して車に乗り続けることができます。

このように明確な料金設定で、月額料金以外は発生しないしくみのため、最初に決めた予算をはみ出してしまうようなおそれもなく、計画どおりに5年間お得に車に乗ることができるでしょう。

原状回復費用もカバーできる「メンテナンスプラン」

カーリースでは、車を返却する際に車体に傷などのダメージがあったり、室内に大きな汚れがあったりすると、原状回復費用を請求される場合があります。そのため、傷をつけてしまうかもしれない、きれいに使えるか自信がない、など不安に感じてしまう方も少なくありません。

しかし、定額カルモくんの選べるメンテナンスプランに加入すると、すべてのプランでこの原状回復費用をカバーすることができます。さらに、車検代や定期的に発生するメンテナンス費用も月額料金に含められるようになるため、車にかかるほとんどの費用を一本化することが可能です。

業界最安水準の定額カルモくんなら、メンテナンスプランをつけてもリーズナブルな料金で5年間車に乗ることができます。実際にどれくらいの月額料金になるのかシミュレーションすることもできるので、以下のバナーより気になる車種を選んで、早速チェックしてみましょう。

業界最安水準カーリース_シミュレーション

5年車に乗るならカーリースが安心でお得

5年などある程度まとまった期間車が必要な場合、車を購入するという選択肢もあります。しかし、車を購入するとなると、車両価格のほかにもさまざまな初期費用が必要になり、さらに5年のあいだに車検代やメンテナンス費用といった維持費も発生します。

その点、定額カルモくんなら初期費用0円で新車に乗り始めることができます。メンテナンスプランを活用することで、車検代などの維持費も定額にできるため、最小限の負担で5年間安心してカーライフを送れるでしょう。

なお、定額カルモくんでは、審査に通るか事前に確認できる「お試し審査」を利用することもできます。オンラインで24時間365日いつでも試すことができる上、結果を確認した後はキャンセルすることも可能なので、とりあえず結果だけ知りたい!という方でも安心して利用できます。

まだ車種が決まっていない場合でも、審査に通る価格帯を確認するために活用することもできるため、気になる方は以下のバナーより早速試してみてはいかがでしょうか。

よくある質問

Q1:5年だけ乗れるカーリースはある?

A:はい、あります。自由に期間を設定したい方は、1〜11年のあいだで1年単位で契約期間が選べる「おトクにマイカー 定額カルモくん」がおすすめです。

Q2:5年車に乗るなら、購入とカーリースどっちがお得?

A:5年間、ホンダ「N BOX」に乗った場合、ローンの返済額は月々26,659円、定額カルモくんのカーリースの料金は26,010円とほとんど変わりません。しかし、カーリースの月額料金には税金や自賠責保険料などが含まれているので、購入や維持にかかる費用の負担を減らすことができます。

Q3:カーリースのデメリットって実際どうなの?

A:カーリースのデメリットとして、月々の走行距離制限や車の返却義務などが挙げられます。しかし、定額カルモくんのように、走行距離を無制限にできたり契約満了時に車がもらえたりするプランがあるカーリース会社を選べば、これらのデメリットをカバーできます。

※記事の内容は2021年12月時点の情報で制作しています。

関連記事
カーリースお役立ち記事
車種から記事を探す
人気記事ランキング
注目のキーワード
閉じる

20万人が申し込んだ 人気のカーリース 定額カルモくんの資料を見る