ページトップへ戻る
キーワードから記事を探す
車種から記事を探す
ライターから記事を探す

主婦の車選びならコレ!ファミリー向けおすすめ5車種とお得な買い方をご紹介

主婦の車選びで失敗しないためには?ファミリー向けのおすすめ車種5選をご紹介
主婦の車選びで失敗しないためには?ファミリー向けのおすすめ車種5選をご紹介
貯金ゼロでもマイカー持てる

主婦の車選びはなんといっても実用性が大切です。そこで、使いやすさにこだわった、主婦の方におすすめの5車種を厳選してご紹介します。

また、主婦の方や子育てファミリーといっても、車の用途や子供の年齢、人数などによって車に求める条件も変わってくるものです。実際の利用シーンや家族の乗り降りを想定した車選びのポイントとあわせて、家計の負担を抑えられる車の乗り方をご提案します。

頭金・ボーナス払い・初期費用0円で主婦の方に人気の車種に乗る方法はこちら

  • 主婦の方におすすめの車種はダイハツ「タント」、スズキ「ソリオ」など
  • 主婦の方には室内空間に余裕があり、スライドドアを採用している車が最適
  • 頭金・初期費用不要の車の新しい乗り方なら家計の負担を抑えて新車に乗れる

主婦の方におすすめ!厳選車種1. ダイハツ「タント」

タント

スーパーハイト系という新しいカテゴリーを生み出したダイハツ「タント」は、燃費や操作性、安全性のいずれも優秀とされている人気車種です。

〈ダイハツ「タント」の基本情報〉※グレードL(2WD)

寸法(全長×全幅×全高) 3,395mm×1,475mm×1,755mm 
室内(長さ×幅×高さ) 2,060mm×1,350mm×1,370mm 
車両重量 880kg 
総排気量 0.658L 
乗車定員 4名 
燃費(JC08モード) 27.2km/L 
最小回転半径 4.4m 
新車販売価格 124万3,000円~ 

 

〈主婦の方へのおすすめポイント〉
大開口の「ミラクルオープンドア」で子供を抱っこしたままでも乗り降りしやすい
・運転席ロングスライドシート搭載、運転席に座ったまま後部座席の子供のケアができる
・車に近づくとドアが自動で開閉する自動オープン機能で、荷物で手がふさがっていても安心
・ダイハツの先進の予防安全機能「スマートアシスト」付きだから事故を回避しやすい
・助手席をスライドさせればベビーカーもたたまず積める
・車いす用のスロープ付き車両など介護に対応可能

タントに月額料金( 18,980 円〜)だけの支払いで乗る方法はこちら

主婦の方におすすめ!厳選車種2. ホンダ「N BOX」

N-BOX

ホンダの軽自動車「N BOX」は、ワゴン車としても子育てファミリーに人気です。室内の高さは1,400mmと、軽自動車最大級の室内空間の広さを実感できる車種でもあります。

〈ホンダ「N BOX」の基本情報〉※グレードG(FF)

寸法(全長×全幅×全高) 3,395mm×1,475mm×1,790mm 
室内(長さ×幅×高さ) 2,240mm×1,350mm×1,400mm 
車両重量 890kg 
総排気量 0.658L 
乗車定員 4名 
燃費(JC08モード) 27.0km/L 
最小回転半径 4.5m 
新車販売価格 142万8,900円~ 

 

〈主婦の方へのおすすめポイント〉
2020マザーズセレクション大賞受賞、子育て世代のママにとって使いやすさ抜群
・軽最大級の広さで家族4人でもゆったり乗れる
室内高140㎝だから子供が立ったままでも着替えられる
・2.0Lミニバン並みのゆったりした後部座席で長時間の乗車も快適
・後部座席を折りたたんだり、はね上げたりすれば自転車やベビーカーも楽に積載できる
・先進の安全運転支援システム「Honda SENSING」搭載で安心
UVカットガラス採用で日焼けを気にせず乗れる

N BOXに月額料金( 19,750 円〜)だけの支払いで乗る方法はこちら

主婦の方におすすめ!厳選車種3. スズキ「ソリオ」

ソリオ

スズキ「ソリオ」も、全長約4メートルとコンパクトでありながらも、ゆとりのある車内スペースが人気の車種です。

〈スズキ「ソリオ」の基本情報〉※グレードG スズキ セーフティサポート非装着車(2WD・CVT)

寸法(全長×全幅×全高) 3,790mm×1,645mm×1,745mm 
室内(長さ×幅×高さ) 2,500mm×1,420mm×1,365mm 
車両重量 960kg 
総排気量 1.242L 
乗車定員 5名 
燃費(JC08モード) 21.1km/L 
最小回転半径 4.8m 
新車販売価格 151万5,800円~ 

 

〈主婦の方へのおすすめポイント〉
・5人家族でも乗れて小回りの利くコンパクトトールワゴン
・運転席回りのガラスエリアが広く、良好な視界を確保できる
両側パワースライドドア搭載で、ママと子供だけのお出掛けでも乗り降りが楽
マイルドハイブリッド搭載でお財布に優しい燃費性能と快適な加速性能を両立
・運転席シートリフターでシートの高さを調整できるから、小柄な女性も運転しやすい
・軽よりもパワフルで、ミニバンよりも取り回しの良いちょうどいいサイズ

ソリオに月額料金( 24,810 円〜)だけの支払いで乗る方法はこちら

主婦の方におすすめ!厳選車種4. 日産「セレナ」

セレナ

ファミリー向けミニバンとして登場した日産「セレナ」は、ミニバンの中でも高い人気を誇る車種です。車内空間が広くゆったりと過ごせるため、長距離のドライブや大人数を乗せての運転でも快適でしょう。

〈日産「セレナ」の基本情報〉※グレードX(2WD)

寸法(全長×全幅×全高) 4,685mm×1,695mm×1,865mm 
室内(長さ×幅×高さ) 3,170mm×1,545mm×1,400mm 
車両重量 1,650kg 
総排気量 1.997L 
乗車定員 8名 
燃費(JC08モード) 15.4km/L 
最小回転半径 5.5m 
新車販売価格 257万6,200円 

 

〈主婦の方へのおすすめポイント〉
・友人と乗り合わせての送迎にも使える8人乗り
・1列目にも2列目にもセットできるセンターシートは乗車人数に合わせて多彩なシートアレンジができる
・バックドアの上半分だけを開閉できるデュアルバックドアだから狭い場所でも荷物を出し入れしやすい
足で開閉できるスライドドア搭載で、寝てしまった子供も起こさず車内に運べる
・2列目、3列目にもスマホを充電できるUSBソケット付きだから、長距離ドライブでも子供を飽きさせない
・手を汚さず給油できる「キャップレス給油口」でセルフ給油も簡単
UVカットガラスで紫外線ダメージを気にせず運転できる

セレナに月額料金( 38,340 円〜)だけの支払いで乗る方法はこちら

主婦の方におすすめ!厳選車種5. ホンダ「ステップワゴン」

ステップワゴン

同クラスのミニバンの中でも、比較的安価で高い走行性能がポイントのホンダ「ステップワゴン」。ハイブリッドモデルなら燃費性能に優れているので、遠くへのお出掛けの多いファミリーにおすすめです。

〈ホンダ「ステップワゴン」の基本情報〉※グレードG・Honda SENSING(FF)

寸法(全長×全幅×全高) 4,690mm×1,695mm×1,840mm 
室内(長さ×幅×高さ) 3,220mm×1,500mm×1,425mm 
車両重量 1,660kg 
総排気量 1.496L 
乗車定員 7名(メーカーオプションで8名乗車も可能) 
燃費(JC08モード) 15.8km/L 
最小回転半径 5.4m 
新車販売価格 271万4,800円~ 

 

〈主婦の方へのおすすめポイント〉
・3列目シートが床下に収納でき、自転車やキャンプ道具など大きな荷物もすっきり積める
・バックドアを横開きにできる「わくわくゲート」は、小柄な女性でも開閉が楽
低床設計だから小さな子供も一人で乗り降りできる
・スマホがしまえるポケットや3列目のドリンクホルダーなど、多彩な収納でかゆい所に手が届く
・シートが撥水加工だから、飲み物をこぼしてもシミになりにくい
フリップダウンタイプの後席モニターをつけられるから車内で子供を飽きさせない

ステップワゴンに月額料金( 42,190 円〜)だけの支払いで乗る方法はこちら

主婦の車選びのポイントとは?

主婦の車選びのポイントとは?

主婦の方の車選びにおいて大切なのは、車の安全性能の高さを確認することはもちろん、運転のしやすさや車内スペースが十分に確保されていること、子供の乗り降りのしやすさなどもポイントとなります。

また、ウォークスルーのインテリアか、乗り降りのしやすいスライドドアかなども見逃せないポイントです。
ここでは、主婦の方の車選びのポイントについていくつかご紹介します。

1. 車内空間の広さや高さ

室内高が高い車は圧迫感が少ないため、家族がゆったりとくつろげるだけでなく、子供の着替えやオムツ替えなどをする際にも便利です。車体の長さや幅が同じ場合でも、車種によって車内空間の広さや室内高は異なるので、車選びの際のポイントとなるでしょう。

2. ウォークスルー

赤ちゃんや小さな子供がいる場合、運転席や助手席から後部座席へすぐに移動できるウォークスルーになっているととても便利です。雨の日も外へ出ることなく後部座席と運転席を移動できるため、濡れずに子供をチャイルドシートへ乗せることができます。

3. スライドドア

後部座席がスライドドアになっているタイプの車も、子育て中のファミリーにおすすめです。子供がドアを開け閉めしたときに隣の車や壁にドアをぶつけてしまう心配もありません。また、大きな荷物も載せやすいため、買い物をしたときにも快適に利用することができます。

費用負担を抑えるなら、車の新しい乗り方がおすすめ

費用負担を抑えるなら、車の新しい乗り方がおすすめ

車を購入する場合、頭金や税金などまとまった初期費用が必要になり、どうしても家計に負担がかかってしまいがちです。また、ローンを組んで車を購入した場合、子供の成長に合わせて買い換えたくなっても、完済までは乗換えが難しい点もデメリットです。

そこでおすすめなのが車の新しい乗り方です。「車のサブスク」といわれるカーリースは、初期費用0円で新車に乗り始めることができ、契約期間を柔軟に選べることから今人気が高まっています。理想の車が予算的に厳しい場合も、カーリースならお得に乗れるでしょう。

ここからは、そんなカーリースの魅力について詳しくご紹介します。

カーリースとは?

カーリースは、月々定額制で利用できる車のサブスクリプションサービスです。月々の定額料金だけでマイカーのように車を利用できるカーリースなら、家計への負担を抑えながら人気のファミリーカーに乗ることができます。初期費用もかからないため、まとまった出費を避けたい方も安心して利用できるでしょう。

カーリースは車を「借りる」サービスのため、契約満了後はそのままカーリース会社へ車を返却するだけで手続きが完了します。名義変更など面倒な手続きがないので、子供の成長に合わせて車を乗り換えることも簡単です。

また、ライフスタイルに合わせて契約期間を設定すれば、車が必要なときだけ無駄なく利用することも可能です。

主婦の方にカーリースがおすすめの理由

家計への負担を最小限に抑えて、お得に新車に乗れるカーリースは、主婦の方に最適のサービスです。具体的にどのような点が主婦の方に向いているのか、カーリースの特徴とともに詳しく見ていきましょう。

1. 初期費用がかからない
車の購入には頭金や登録諸費用などのまとまった費用が必要なため、家計にも大きな負担がかかります。しかしカーリースであれば、車の購入に必要な頭金や諸費用も不要です。定額の月額料金だけで、好きな車に新車で乗り始めることができます。

2. 定額制で家計管理がラク
カーリースの月額料金には、自賠責保険料や税金などが含まれています。車に関わる支出が定額化されることで、家計管理もしやすくなるでしょう。

子供の卒業・入学や進級で何かと出費が多い時期に支払いが重なる自動車税(種別割)も月額料金に含まれるので、教育費を圧迫する心配もなくなります。

3. 維持費も定額制にできる
車を維持する上で発生するメンテナンス費も家計を圧迫する原因となります。しかしカーリースの場合、点検や車検、消耗品の交換などのメンテナンス費も定額化できるプランがあります。そのため、家計の負担を抑えながら、常に管理の行き届いた安全な状態で車に乗ることができます。

4. 必要な期間だけ利用できる
カーリースは契約期間を決めて車を借りるサービスなので、子供の送迎が必要な時期だけ車が欲しい、子供の成長に合わせて車種を変えたい、といった場合にも、フレキシブルに対応できます

カーリースを利用している主婦の方の声はこちら

車の新しい乗り方ができる人気3社を紹介

車の新しい乗り方ができる人気3社を紹介

車の新しい乗り方、カーリースは主婦の方が車を持つにはぴったりの手段ですが、家計を預かる身としては具体的な毎月の負担額が気になるものです。そこで、本記事で紹介した「主婦の方におすすめの厳選5車種」の月額料金を、カーリースの人気3社の紹介とともにお伝えします。

まずは月額料金の最安値を比較してみましょう。

〈人気3社を利用した場合の月額料金〉*

 定額カルモくん もろコミ コスモMyカーリース 
ダイハツ「タント」  18,980 円~ 19,910円~ 20,350円~ 
ホンダ「N BOX」  19,750 円~ 23,870円~ 22,000円~ 
スズキ「ソリオ」  24,810 円~ 30,910円~ 28,270円~ 
日産「セレナ」  38,340 円~ 43,890円~ 43,890円~ 
ホンダ「ステップワゴン」  42,190 円~ 41,470円~ 41,910円~ 

(2021年11月24日時点の情報)

*各社とも頭金・ボーナス払いなしですが、オンライン見積もりができる最安値を提示しているため契約期間や内容が異なります(契約期間は、定額カルモくん11年、もろコミ9年、コスモMyカーリース7年です)

月額料金では定額カルモくんが最も手頃ですが、サービス内容やプランは各社で異なります。各社の特徴やサービス内容を詳しく見ていきましょう。

おトクにマイカー 定額カルモくん

おトクにマイカー 定額カルモくん」は、頭金・ボーナス払いなし、業界最安水準の月々10,000円台から新車に乗れるので、家計の負担をなるべく抑えたい方におすすめです。契約期間は1年~11年のあいだから1年単位で自由に選べる上、メンテナンスや車検を定額にすることも可能です。例えば、ダイハツ「タント」なら車検費用込みのプランにしても月々20,000円前後から乗れます

また、専門家が選ぶカーリースにて「コストパフォーマンスが高いカーリース」「納得価格のカーリース」「サポートが充実しているカーリース」の3つの部門で1位を獲得し*¹、安いだけでなく専門家のお墨付きも得ています。

加えて、車の困りごとを相談できるマイカーコンシェルジュサービスも評価が高く顧客対応満足度98.9%*²を誇っています。7年以上の契約なら走行距離が無制限、さらに、契約満了後に無料で車がもらえる「もらえるオプション」も人気の理由です。

定額カルモくんが今だけうれしいキャンペーン中!詳しくはこちら

*¹調査方法:インターネット調査 調査期間:2021年2月12日~15日 調査概要:カーリース10社を対象にしたイメージ調査 調査対象:男女、全国、18~69 歳、運転免許保有、(1)(2)週1回以上運転するファイナンシャルプランナー176s、(3)カーディーラー勤務者297s 調査実施:株式会社ショッパーズアイ 比較対象企業:「カーリース」Google 検索9社(2021年1月29日10 時時点) 広告、まとめサイトなどを除く
2019年12月~2021年6月までの定額カルモくんご契約者様504名を対象としたアンケート

カーコンカーリース「もろコミ」

もろコミは、契約満了まで乗り続けると最後に車がもらえるサービスが特徴です。車の利用頻度が高く、走行距離や車の傷などを気にせず乗りたい方におすすめです。

プランは9年契約の「もろコミ9」と7年契約の「もろコミ7」の2種類。いずれも契約満了の2年前に車を返却して乗り換えることが可能です。月額料金には車検基本料が含まれているほか、オプションでバッテリー交換などの費用がセットになるメンテナンスパックをつけることもできます。また、介護に使いやすい車いす対応車も取り扱っています

コスモMyカーリース

コスモMyカーリースは、ガソリンスタンドでおなじみのコスモ石油が提供するサービスです。特徴はプランに応じて受けられる給油割引サービスです。車検やメンテナンスが定額になるプランではガソリン1Lあたり最大10円の割引を受けられます。

契約期間は3年、5年、7年の3種類、月間走行距離制限は500km、1,000km、1,500kmの3種類から選ぶことができます。普段使いだけでなくファミリーカーとして旅行などにも車を利用する方には、走行距離の多いプランと給油割引の受けられるプランを組み合わせるのがおすすめです。

車の新しい乗り方を利用した主婦の方の声「本当に生活がラクになりました」

契約者Oさん

東京都在住のOさん(30代)は、夫と子供2人の4人暮らしで、毎日家事と育児に奮闘中の専業主婦の方です。子供の送り迎えや休日のお出掛けに、定額カルモくんのリース車を使用しているOさんの声をご紹介します。

カーリースを使ったことはなかったのですが、主人に車の購入を相談したときにカーリースをすすめられました。その中でも定額カルモくんは、家計管理や手続きが簡単そうだったので、とりあえず見積もりをとってみたら、という話になって。

9年後の生活を考えたときに、これから子供の学費なども必要になるので、毎月の費用が大きくかからないことや、車検や納税などで大きなお金の移動がないことがわかっている点も安心でしたね。

カーリース生活を始めて本当に生活がラクになりました!子供が2人いて、月曜日から土曜日まで毎日習い事や幼稚園のお迎えに行かなくてはいけなくて。車があると一度家に帰る必要もないので、すきま時間で自分の時間も持てるようになりましたね。

Oさんの詳しいインタビュー記事はこちら

主婦の車選びは利用シーンや家族構成も考慮して決めよう

主婦の車選びは利用シーンや家族構成も考慮して決めよう

主婦の方が車選びをする際には、利用シーンや家族の人数、年齢などに応じて、必要な機能の優先順位を決めていくのがおすすめです。運転に不安がある場合には、サイズや機能だけでなく、視界が良く、安定した走行ができる車を選びましょう。

また、費用負担を抑えたい方は車のサブスク、カーリースを利用すると、家計にも優しいカーライフが送れるのではないでしょうか。中でも、業界最安水準の定額カルモくんは、人気車種にもお得な月額料金で乗れるのでおすすめです。

まずは下のバナーから気になる車に月々いくらで乗れるかチェックしてみましょう。各車のページでは、契約年数やボディカラーなど細かく選んで料金シミュレーションができるので気軽に試してみてはいかがでしょうか。

料金をチェック

よくある質問

Q1:主婦にはどんな車種が人気?

A:室内空間に余裕があり、スライドドアを採用している車の中でも、先進安全機能「Honda SENSING」を標準装備する「N BOX」や、ピラーレスのミラクルオープンドアが特徴のダイハツ「タント」、コンパクトなのにゆとりのある室内空間を備えたスズキ「ソリオ」などが挙げられるでしょう。

Q2:主婦の車選びのポイントは?

A:安全性能の高さや車内空間が十分に確保されていること、運転席や助手席からすぐに後部座席に移動できるウォークスルーを採用していることなどは重視したいポイントです。また、ドアの開閉時に隣の車や壁にぶつける心配がなく大きな荷物も載せやすいスライドドアかどうかも、注目するといいでしょう。

Q3: 主婦が車を買うのは負担が大きい。費用を抑える方法は?

A:車の購入費用を抑えたい場合には、車の新しい乗り方であるカーリースを利用するのもひとつの方法です。カーリースであれば頭金や初期費用は不要、月々の料金のみで、家計の負担を抑えて新車に乗れます。また、車検やメンテナンスも定額のプランを選べば、家計管理の負担も軽減できます。

※この記事は2021年11月時点の情報で制作しています

関連記事
カーリースお役立ち記事
車種から記事を探す
人気記事ランキング
注目のキーワード
閉じる

20万人が申し込んだ 人気のカーリース 定額カルモくんの資料を見る