トヨタ「カローラ クロス」のように、ガソリン車とハイブリッド車がラインナップされているモデルの場合、どちらを選ぶのか迷ってしまうこともあるのではないでしょうか。一般的にハイブリッド車はガソリン車よりも車両本体価格が高く設定されていますが、その分燃費性能が高く長い目で見ると燃料費の節約につながることもあります。
そのため、燃費性能をよく確認した上で、予算や自身の車の使い方などを考慮して選ぶことが大切です。ここでは、カローラ クロスの燃費性能について詳しく紹介します。
【この記事のポイント】
✔カローラクロスのWLTCモードカタログ燃費・実燃費はこちら
駆動方式 | カタログ燃費(km/L) | 実燃費(km/L) | |
---|---|---|---|
ガソリン車 | 2WD | 14.4 | 16.1 |
ハイブリッド車 | 2WD | 26.2 | 21 |
4WD | 24.2 | 20.2 |
✔カローラ クロスのハイブリッド車の燃費はライバル車のホンダ「ヴェゼル」や日産「キックス」の燃費を上回る
✔軽量高剛性のボディを採用し、軽快で安定した走りを実現
カローラクロスの燃費の特徴
カローラ クロスにはガソリン車とハイブリッド車が設定されており、エンジンにはどちらのパワートレインにもカローラ クロスに最適化された1.8Lエンジンを採用しています。
ハイブリッド車はトヨタの熟成されたハイブリッド技術によって、ハイブリッドシステム全体を高効率化させたことにより優れた燃費性能を実現し、2WD車はクラストップレベルの低燃費を実現しています。
ガソリン車は、空気吸入時の抵抗の低減などによって燃焼効率を高める「バルブマチック」を採用し、低燃費と動力性能を両立しました。
カローラ クロスのカタログ燃費
カローラ クロスのWLTCモードカタログ燃費は、以下のとおりです。
グレード | 駆動方式 | カタログ燃費(km/L) |
---|---|---|
G“X”/G | 2WD | 14.4 |
S | 2WD | 14.4 |
Z | 2WD | 14.4 |
G(ハイブリッド) | 2WD | 26.2 |
4WD | 24.2 | |
S(ハイブリッド) | 2WD | 26.2 |
4WD | 24.2 | |
Z(ハイブリッド) | 2WD | 26.2 |
4WD | 24.2 |
カローラ クロスの実燃費
カローラ クロスに乗っているオーナーの実燃費データを収集しているサイト「e燃費」によると、カローラ クロスの実燃費(2022年1月23日時点)は、以下のとおりです。
駆動方式 | 実燃費(km/L) | |
---|---|---|
ガソリン車 | 2WD | 16.1 |
ハイブリッド車 | 2WD | 21 |
4WD | 20.2 |
実燃費は走り方や走行環境、荷物の重量などによって変わるためカタログ燃費よりもある程度は悪化するのが一般的です。WLTCモードにおいてはカタログ燃費と実燃費の差は1~1.5割程度が平均的であるといわれていますが、カローラ クロスはハイブリッド車においてはいずれの駆動方式も平均の範囲内を若干ながら超えているようです。
なお、ガソリン車は実燃費がカタログ燃費を上回っています。
カローラ クロスとライバル車のカタログ燃費を比較
カローラ クロスと競合する車種としては、ホンダ「ヴェゼル」や日産「キックス」が挙げられます。ここではこの2車種と、カローラ クロスのカタログ燃費を比較してみましょう。
ホンダ「ヴェゼル」
都会的で美しさを感じさせるスタイリッシュなクーペスタイルが魅力のホンダ「ヴェゼル」。ハイブリッド車はホンダ独自の2モーターハイブリッドシステム「e:HEV」を採用しています。
ヴェゼルのWLTCモードカタログ燃費は、以下のとおりです。
グレード | 駆動方式 | カタログ燃費(km/L) |
---|---|---|
G | 2WD | 17 |
4WD | 15.6 | |
e:HEV X | 2WD | 25 |
4WD | 22 | |
e:HEV Z | 2WD | 24.8 |
4WD | 22 | |
e:HEV PLaY | 2WD | 24.8 |
ガソリン車の燃費はヴェゼルがカローラ クロスを上回りますが、ハイブリッド車においては2WD、4WDともにカローラ クロスに軍配が上がる結果となりました。
日産「キックス」
日産「キックス」は全車にエンジンを発電のみに使用し、駆動はモーターが担う画期的なハイブリッドシステム「e-POWER」を採用し、電気自動車のようなワンペダル感覚の走りが楽しめるのが特徴です。
キックスのWLTCモードカタログ燃費(2WDのみ)は21.6km/L。カローラ クロスのハイブリッド2WD車と比較すると、カローラ クロスの燃費がキックスを圧倒しています。
カローラ クロスの走行性能
カローラ クロスは、軽量かつ高剛性のボディを採用し、軽快で安定した走りを実現していることに加え、ロードノイズなどを低減する吸音素材を最適配置し、室内の静粛性も確保しています。また最小回転半径はクラス最小レベル(2021年9月時点、トヨタ調べ)の5.2mなので、小回り性能が高くUターンや縦列駐車も楽に行えます。
モータージャーナリスト・岡崎五朗さんの試乗記でカローラ クロスの走行性能を詳しくチェック!
より詳しい説明や料金シミュレーションはこちら
カーリースならより燃費を気にせず車に乗れる!
カローラ クロスに新車で乗るには、車両本体価格のほか、法定費用や各種手数料などの初期費用が必要です。カーローンを利用する場合は、頭金としてまとまった金額を用意することも考えられます。また、維持する上でも、税金や車検費用、メンテンナンス費用などが都度発生します。
一方カーリースであれば、頭金などの初期費用も用意する必要がないため、月額料金だけで新車に乗ることができます。月々の支払い額もカーローンより抑えられ、メンテナンスプランをつければ維持費も定額にできるので、購入よりもお得に新車に乗ることが可能です。
購入なら取得の費用と別に必要になる燃料費も、カーリースなら差額で補うことができて安心です。
カーリースで燃費を気にしなくてよくなるワケ
カーリースは、リース会社が所有権を持つ車を、定額料金を支払うことでマイカーのように利用できる車のサブスクリプションサービスです。
月々のリース料には各種税金や手数料が含まれているため、頭金も登録諸費用も別途支払うことなく、定額料金だけで車に乗り始めることができます。
リース料は、車両本体価格から契約満了時の想定残価を引き、契約期間で割って算出されます。そのため、車両本体価格が購入よりも安くなる上、契約期間が長いほど月々のリース料を安くできます。
それにより、カーローンの返済額よりも月々の出費を抑えられて、浮いたお金を燃料費に回せるようになることから、燃費や燃料費を気にせず安心してカーライフを送れるようになるのです。
定額カルモくんなら税金、自賠責保険などコミコミでカローラ クロスに月額28,390円から乗れる
「おトクにマイカー 定額カルモくん」は、頭金なし・ボーナス払いなし・契約満了時の残価精算もない契約方式で業界最安い水準のカーリースで、カローラ クロスの新車に月額28,390円から乗ることが可能です。
月額料金には、毎年納める自動車税(種別割)のほか、車検時に必要な法定費用や自賠責保険料なども含まれるため、大きな出費の心配なくカローラ クロスに乗り続けることができます。
メンテナンスプランをつければ、車検基本料や一部消耗部品の交換費用と工賃が定額にできるほか、プランによっては契約期間中に渡ってメーカー保証と同程度の保証がついたり、返却時の原状回復費用が補償されたりと、充実したサービスが受けられます。
「おトクにマイカー 定額カルモくん」なら、数十万円に上る初期費用や頭金を用意する必要がなく、税金や車検費用などの維持費も定額にできて月額28,390円からカローラ クロスに乗れるため、予算内で燃費性能や走行性能を追求することも可能になります。
月々28,390円から乗れるカローラ クロスのお試し審査をチェック!
カローラ クロス 月額28,390円~
- 頭金・ボーナス払いなし
- 自動車税(種別割)、自動車重量税、環境性能割、登録諸費用、自賠責保険料など、税金+保険料コミコミ
定額カルモくんをご利用いただくには審査が必要です。なお、審査に通過した場合でもご契約にはなりません。
審査通過後でもキャンセルでき、車種やオプションの変更、プランの作り直しも可能です。
カローラ クロスは月額28,390円で乗ることができます。
気になる方はまず、ウェブから5分程度でできるお試し審査にお申込みください。
もっと詳しくカローラ クロスのプランを知りたい方はこちら
ハイブリッド車の燃費が光るカローラ クロス
カローラ クロスのハイブリッド車の燃費は、ライバル車を圧倒する低燃費を実現しています。カーリースなら初期費用なしで新車に乗れるため、車両本体価格の高いハイブリッド車にも乗りやすくなるでしょう。
車は一般的に長期間使用するため、燃費性能の差は大きな燃料費の差につながります。車選びの際はカタログ燃費や実燃費をよく確認することをおすすめします。
よくある質問
Q1:カローラ クロスのカタログ燃費はどのくらい?
A:カローラ クロスにはガソリン車とハイブリッド車があり、エンジンはどちらもカローラ クロスに最適化された1.8Lエンジンを採用しています。WLTCモードカタログ燃費はガソリン車が14.4km/L(2WD車のみ)、ハイブリッド2WD車は26.2km/L、4WD車が24.2km/Lです。
Q2:カローラ クロスの実燃費は?
A:カローラ クロスの実燃費は、ガソリン車が16.1km/L、ハイブリッド2WD車が21.0km/L、4WD車が20.2km/Lです。ガソリン車の実燃費はカタログ燃費を超えていますが、ハイブリッド車の実燃費はカタログ燃費と差が開いています。
Q3:カローラ クロスとライバル車の燃費を比較すると?
A:カローラ クロスのライバル車としては、ホンダ「ヴェゼル」や日産「キックス」があります。カローラ クロスのガソリン車の燃費はヴェゼルに後れを取っていますが、ハイブリッド車の燃費はヴェゼル、キックスを上回っています。
※この記事は2022年1月時点の情報で制作しています