ページトップへ戻る
キーワードから記事を探す
車種から記事を探す
ライターから記事を探す

車のサブスクで外車に乗るならどこ?大手5社の特徴や選び方のコツを解説

車のサブスクで外車に乗るならどこ?大手5社の特徴や選び方のコツを解説
車のサブスクで外車に乗るならどこ?大手5社の特徴や選び方のコツを解説

憧れの外車に乗りたいけれど、予算オーバーや高額な維持費が心配な場合や、一定期間だけ外車に乗りたいといった場合に有力な候補となるのが、定額制で気軽に外車に乗れる車のサブスクです。しかし、車のサブスク会社によって選べる外車や月額料金、サービス内容は異なるため、まずは各社の特徴を知っておく必要があります。

そこで、外車に乗れる車のサブスクを選ぶときのポイントを、おすすめの車のサブスク5社の特徴や月額料金などと併せてご紹介します。また、車のサブスクで外車に乗るメリットや注意点などについても見ていきましょう。

  • 外車に乗れる車のサブスクを選ぶ際は月額料金以外の点にも着目しよう
  • 外車は車両本体価格が高いため車のサブスクの月額料金も割高になる傾向
  • 負担を抑えたい場合はお得にVIPカーに乗れる国産車サブスクもおすすめ

外車に乗れる車のサブスクを探している方へ

  • 外車は車のサブスクでも高いと感じている
  • 予算内でエグゼクティブな車に乗りたい
  • VIPカーでも維持費は安く抑えたい

このような方にピッタリ!
安いのに特別な車に乗れる
業界最安水準の車のサブスクとは?
詳しくはこちらをご覧ください。

申込者数10万人以上_おすすめのサービスをみる

外車に乗れる車のサブスクを選ぶときのチェックポイント

外車に乗れる車のサブスクを選ぶときのチェックポイント

外車に乗れる車のサブスクを選ぶ際は、乗れる外車の種類や月額料金のほかにも、さまざまな点に着目して選ぶことで満足度の高いカーライフを送れます。ここでは、具体的にどのような点に着目して選べばいいのか、外車に乗れる車のサブスクを選ぶときのチェックポイントをご紹介します。

外車の取扱車種数

車のサブスク会社によって、取り扱っている外車の種類はさまざまです。そのため、すでに乗りたい外車が決まっている場合は、その外車があるかどうかを最初に確認しましょう。

一方で、まだ乗りたい車種が決まっておらず、いろいろな外車を見比べて決めたい場合は、外車の取扱車種数が多い車のサブスクを選ぶことで選択肢の幅が広がり、理想の1台に出会いやすくなります。

乗れる外車は新車か中古車か

車のサブスク会社によっては、外車でも中古車のみを取り扱っている場合もあります。そのため、新車の外車に乗りたい場合は、乗れる外車が新車なのか中古車なのかを、あらかじめ確認しておきましょう。

ただし、外車に限らず、車のサブスクで乗れる中古車はきちんと整備が行われており、状態の良い車がほとんどです。新車の外車であることにこだわりがない場合は、中古車のサブスクのほうがお得な料金で外車を利用できる場合もあります。

月額料金と含まれる費用

外車は、車のサブスクであっても月額料金が割高になりがちです。そのため、できる限り安い車のサブスクを選びたいところですが、ただ月額料金が安いという理由だけで選んでしまうと、かえって高くつくケースもあるため注意しましょう。

車のサブスクの月額料金には、各種税金や自賠責保険料などさまざまな費用が含まれており、費用項目が少なくなるほど月額料金も安くなる傾向があります。しかし、月額料金に含まれていない費用は別途自身で支払う必要があり、トータルの出費で考えると、決してお得とはいえない結果になることも考えられます

外車に乗れる車のサブスクを比較検討する際は、月額料金と内訳の両方を確認した上で、総合的に判断することが大切です。

契約期間と契約方式

設定できる契約期間も、車のサブスク会社によってさまざまです。あらかじめ外車に乗りたい期間が決まっている場合は、その期間だけの利用は可能か事前に確認しましょう。

なお、車のサブスクは契約期間が長くなるほど月額料金が安くなる特徴があるため、長期的に外車に乗りたい場合は、契約年数を長めに設定できる車のサブスクを選んだほうが月々の負担を抑えられる可能性があります。

さらに、車のサブスクには残価設定という独自のしくみがあり、契約満了時の車の下取り想定価格である「残価」をあらかじめ車両本体価格から差し引くことで、同じ外車であっても購入するよりお得に乗れるというメリットがあります。

しかし、車のサブスクの契約方式は以下の2種類があり、一方は契約満了時に残価精算が発生する可能性があるため注意が必要です。

オープンエンド方式

オープンエンド方式の場合、あらかじめ設定した残価より返却時の車の価値が下回ってしまうと、その差額分を精算しなければなりません。逆に、想定残価を上回っていれば差額分を返金してもらうことが可能です。

クローズドエンド方式

クローズドエンド方式の場合、契約満了時の残価が想定より下回っていても、差額分を精算する必要はありません。想定残価を上回っていた場合でも返金は行われませんが、契約満了時に精算がないという点では、クローズドエンド方式の車のサブスクのほうが安心といえるでしょう。

走行距離制限

せっかく外車に乗るのであれば、思う存分ドライブを楽しみたいところですが、車のサブスクでは走行距離制限が設けられているのが一般的です。制限距離を超過してしまうと、追加料金が発生してしまうため注意しましょう。

ただし、走行距離制限をなしにできるプランを用意している車のサブスクもあります。特に車に乗る頻度が多い方の場合は、このようなプランに加入しておくと安心でしょう。

また、車のサブスクには、走行距離制限のほかにもカスタマイズ制限がかけられていることがほとんどです。どのような制約があるのかを事前に確認し、理解の上で利用するようにしましょう。

メンテナンスプラン

車のサブスク会社によっては、日々のメンテナンス費用や車検代を定額にできるメンテナンスプランが用意されています。特に外車の場合は、メンテナンス費用が高額になってしまいがちなので、何か特別な理由がない限りはメンテナンスプランへ加入しておくことをおすすめします。

ただし、メンテナンス可能な範囲は車のサブスク会社によって異なるため、プラン料金だけでなく内容も確認した上で決めることが大切です。

契約満了時の選択肢

車のサブスクは、契約満了時に車を返却するのが基本です。ただし、中には乗っていた車をそのまま買い取れるプランを用意しているところもあります。

いずれは外車をマイカーにしたいと考えている方は、このようなプランを活用することで、頭金などの初期費用の負担なく、ローンを組まずに外車を手に入れられるのでおすすめです。

外車に乗れる車のサブスク大手5社

 ヤナセスマボフォルクスワーゲン オートリースメルセデス・ベンツのリースNCS リース De マイカー オンライン
外車の月額最安値要問い合わせ63,910円~要問い合わせ要問い合わせ33,990円~
月額料金に含まれるもの・車両本体価格
・環境性能割
・自動車税(種別割)
・印紙代
・登録代行手数料
・納車費用
・オプション費用
・車検費用(納車時に必要な場合)
・自賠責保険料
・自動車重量税
・車両本体価格
・自動車税(種別割)
・環境性能割
・自動車重量税(登録時)
・自賠責保険料
・車両本体価格
・自動車税(種別割)
・環境性能割
・自動車重量税(初回分のみ)
・自賠責保険料(初回分のみ)
・登録諸費用
・車両本体価格
・自動車税(種別割)
・環境性能割
・自動車重量税(初回分のみ)
・自賠責保険料(初回分のみ)
・登録諸費用
・車両本体価格
・自動車税(種別割)
・環境性能割
・自動車重量税
・自賠責保険料
外車の取扱車種数10車種9車種フォルクスワーゲン全車種メルセデス・ベンツ/スマート全車種 ※152車種
外車の取扱車種例メルセデス・ベンツ、スマート、
BMW、アウディ、
フォルクスワーゲン、
キャデラック、シボレー
など
C40 Recharge、XC40、
XC60、XC90、V60、
V90、V60 CROSS COUNTRY、
V90 CROSS COUNTRY、S60 など
T-Roc、T-Cross、
Tiguan、Golf Touran、
Sharan、The new Golf Variant、
Passat Variant など
メルセデス・ベンツ各クラス、
GLC、GLE、GLS、
Mercedes-AMG GT、
Mercedes-AMG GT 4-Door クーペ
など
メルセデス・ベンツ各クラス、
フォルクスワーゲン T-ロック・ゴルフ・ポロ、
BMW各シリーズ
新車・中古車中古車新車新車新車(クローズドエンドリース)
新車 or 認定中古車(オープンエンドリース)
新車
契約期間1~7年3・5年2~5年2~5年(クローズドエンドリース)
3~5年(オープンエンドリース)
5・7・9年
走行距離制限ありあり要問い合わせありあり
メンテナンスプランありあり要問い合わせありあり
契約満了時の選択肢返却・乗換え・再リース・買取り返却・乗換え車両入替・返却・再リース乗換え、返却乗換え・再リース・買取り・返却

※2022年6月時点の情報です

ここでは、2022年6月14日時点で「車サブスク 外車」で検索した際に確認(※)できる、会社法で大会社の定義である資本金5億円以上の大手5社をピックアップして、各社の料金や特徴と併せてご紹介します。

※公式サイトや記事コンテンツなど、すべての検索結果が対象

外車に乗れる車のサブスク「ヤナセオートリース」

ヤナセオートリース出典:ヤナセオートリース

外車の月額最安値要問い合わせ
月額料金に含まれるもの・車両本体価格
・環境性能割
・自動車税(種別割)
・印紙代
・登録代行手数料
・納車費用
・オプション費用
・車検費用(納車時に必要な場合)
・自賠責保険料
・自動車重量税
外車の取扱車種数10車種
外車の取扱車種例メルセデス・ベンツ、
スマート、BMW、
アウディ、フォルクスワーゲン、
キャデラック、シボレー
など
新車・中古車中古車
契約期間1~7年
走行距離制限あり
メンテナンスプランあり
契約満了時の選択肢返却・乗換え・再リース・買取り

※2022年6月時点の情報です

ヤナセオートリースは、中古の外車に乗れる車のサブスクです。どの外車も第三者検査専門機関(AIS)によるきびしい検査をクリアしたヤナセ認定中古車のため、安心して乗ることができるでしょう。

また、万が一車が故障してしまった場合も、保証対象期間中は無料で修理をしてもらえる上、365日24時間対応のツーリングサポートが付帯されます。電話一本でヤナセコールセンターが車の応急処置やレッカー手配、ドライバーと同乗者の帰宅などの手配を一定の条件にて無料で行ってくれるなど、質の高いサービスが魅力です。

外車に乗れる車のサブスク「スマボ」

スマボ出典:スマボ

外車の月額最安値63,910円~
月額料金に含まれるもの・車両本体価格
・自動車税(種別割)
・環境性能割
・自動車重量税(登録時)
・自賠責保険料
外車の取扱車種数9車種
外車の取扱車種例C40 Recharge、XC40、
XC60、XC90、V60、
V90、V60 CROSS COUNTRY、
V90 CROSS COUNTRY、
S60 など
新車・中古車新車
契約期間3・5年
走行距離制限あり
メンテナンスプランあり
契約満了時の選択肢返却・乗換え

※2022年6月時点の情報です

スマボはVOLVOのさまざまな新車に乗れる車のサブスクです。2年で乗り換えられる「スマボ2/3」と、3年で乗り換えられる「スマボ3/5」の2つのプランがあり、常に最新のVOLVOを楽しめる点が最大のメリットといえます。

また、スマボの契約者で支払期間が3年以上の方には、VOLVO交通傷害保険が無料で付帯される点も魅力です。交通事故でケガをした場合の入院・通院補償を、ほかの保険や損害賠償金などとは関係なく受けられるため、より安心して外車でのカーライフを楽しめるでしょう。

外車に乗れる車のサブスク「フォルクスワーゲン オートリース」

フォルクスワーゲン オートリース出典:フォルクスワーゲン

外車の月額最安値要問い合わせ
月額料金に含まれるもの・車両本体価格
・自動車税(種別割)
・環境性能割
・自動車重量税(初回分のみ)
・自賠責保険料(初回分のみ)
・登録諸費用
外車の取扱車種数フォルクスワーゲン全車種
外車の取扱車種例T-Roc、T-Cross、Tiguan、
Golf Touran、Sharan、
The new Golf Variant、
Passat Variant など
新車・中古車新車
契約期間2~5年
走行距離制限要問い合わせ
メンテナンスプラン要問い合わせ
契約満了時の選択肢車両入替・返却・再リース

※2022年6月時点の情報です

フォルクスワーゲン オートリースは、フォルクスワーゲンの全車種に乗れる車のサブスクです。通常、車のサブスクでは、契約時に車のサブスク会社が残価を設定しますが、フォルクスワーゲン オートリースの場合は自身で残価を設定できるため、月額料金をコントロールしやすい点がメリットといえるでしょう。

契約満了時には車両入替・返却・再リースを選択することができ、返却を選んだ場合は契約時に設定した残価と実際の残価との差額を精算します。

外車に乗れる車のサブスク「メルセデス・ベンツのリース」

メルセデス・ベンツのリース出典:メルセデス・ベンツ

外車の月額最安値要問い合わせ
月額料金に含まれるもの・車両本体価格
・自動車税(種別割)
・環境性能割
・自動車重量税(初回分のみ)
・自賠責保険料(初回分のみ)
・登録諸費用
外車の取扱車種数メルセデス・ベンツ/スマート全車種 ※1
外車の取扱車種例メルセデス・ベンツ各クラス、
GLC、GLE、GLS、
Mercedes-AMG GT、
Mercedes-AMG GT 4-Door クーペ
など
新車・中古車新車(クローズドエンドリース)
新車 or 認定中古車(オープンエンドリース)
契約期間2~5年(クローズドエンドリース)
3~5年(オープンエンドリース)
走行距離制限あり
メンテナンスプランあり
契約満了時の選択肢乗換え、返却

※1 一部AMGおよびマイナーチェンジ/フルモデルチェンジ等があった場合の旧型モデルを除く
※2022年6月時点の情報です

メルセデス・ベンツのリースは、クローズドエンドリースとオープンエンドリースの2つのプランから選べる車のサブスクです。

プランによって、設定できる契約期間や選べる車種が若干異なるため、内容をよく確認した上で自身に合うプランを選ぶ必要がありますが、全国すべてのメルセデス・ベンツ正規販売店で取り扱われているため、直接サービスの説明を受けたい場合も困ることはないでしょう。

外車に乗れる車のサブスク「NCS リース De マイカー オンライン」

NCS リース De マイカー オンライン出典:NCS リース De マイカー オンライン

外車の月額最安値33,990円~
月額料金に含まれるもの・車両本体価格
・自動車税(種別割)
・環境性能割
・自動車重量税
・自賠責保険料
外車の取扱車種数52車種
外車の取扱車種例メルセデス・ベンツ各クラス、
フォルクスワーゲン T-ロック・ゴルフ・ポロ、
BMW各シリーズ
新車・中古車新車
契約期間5・7・9年
走行距離制限あり
メンテナンスプランあり
契約満了時の選択肢乗換え・再リース・買取り・返却

※2022年6月時点の情報です

リース De マイカーは、メルセデス・ベンツ、フォルクスワーゲン、BMW各車に乗れる車のサブスクです。毎年新車を大量購入することによる大幅値下げで、リーズナブルな月額料金を実現しています。

また、オリジナルプランの「ミスルくん保証」への加入によって、新車に慣れるまでの1年間、1事故に限り修理費が最大10万円まで保証されるのも魅力です。初めて外車に乗る方は、ぜひ入っておきたいプランでしょう。

さらに、オプションの「らくらく車検」をつけることで、車検時の車検基本料や部品の交換代を定額にすることもできます。外車は車検も高額になりがちなので、こちらも積極的に検討したいオプションです。

車のサブスクで外車に乗る4つのメリット

車のサブスクで外車に乗る4つのメリット

車のサブスクは国産車をメインに取り扱うところが多いですが、前項でご紹介したように、会社によってはさまざまな外車に乗ることが可能です。

このように外車に乗れる車のサブスクには、大きくわけて4つのメリットがあります。ここでは、購入するのではなく車のサブスクで外車に乗るメリットについて改めて整理してみましょう。

高額な外車に定額料金で乗れる

外車は、購入するとなると車両本体価格も維持費も高くなってしまいがちです。その点、車のサブスクであれば乗り始めの負担を抑えて、定額制で外車に乗ることができます。車両本体価格が700万円を超えるような高級外車であっても定額料金で利用できるため、購入するには手の届かないような車にも、予算によっては乗ることができるでしょう。

乗りたい期間だけ手軽に外車に乗れて乗換えも簡単

車のサブスクで外車に乗るメリットとして、期間限定で外車を楽しめる点が挙げられます。契約期間は車のサブスク会社によってさまざまですが、最短1年から利用できる車のサブスクを選べば、毎年新しい外車に乗り換えるといったことも可能になるでしょう。

外車は車両本体価格が高額になるため、購入する場合は短期間での乗換えは現実的とはいえません。しかし、車のサブスクであれば、今年はベンツ、来年はBMWといった楽しみ方も可能です。

さまざまなサポートを受けながら外車に乗れる

車のサブスクは、月額料金に各種税金や自賠責保険料などの諸費用が含まれているのが一般的です。これは、外車に乗れる車のサブスクでも同様なので、税金や保険料の支払いを気にしなくていい点はメリットといえるでしょう。

また、車のサブスクはあくまでも外車を借りるサービスです。外車の所有者は車のサブスク会社となるため、外車の乗り方に不明点がある場合や、何かトラブルが発生した場合などは、気兼ねなく車のサブスク会社に相談することが可能です。

購入した場合は、このようにいつでも相談できる環境を持ちにくいため、特に初めて外車に乗る方にとっては大きなメリットになるでしょう。

メンテナンス費用を心配せずに外車に乗れる

外車に乗れる車のサブスクの多くは、日々のメンテナンス費用や車検代を定額にできるプランを用意しています。特に外車は国産車と比べてメンテナンス費用や車検代が高額になってしまいがちなため、大きな出費を心配しなくてもよくなる点はメリットです。

費用を気にせず定期的に適切なメンテナンスを行えるので、常に外車を良好な状態に保つことができ、安全に外車でのカーライフを楽しむことができるでしょう。

車のサブスクで外車に乗るときの3つの注意点

車のサブスクで外車に乗るときの3つの注意点

定額制で気軽に外車に乗れる車のサブスクですが、利用する上で注意しなければならない点もあります。後悔することのないよう、契約する前に次の3つの注意点を押さえておきましょう。

外車を自由にカスタマイズできない

車のサブスクは外車に限らず、基本的に車のカスタマイズは禁止されています。そのため、もし外車をカスタマイズすることを考えている場合は、この点を理解して許容できる場合にのみ利用することをおすすめします。

ただし、車のサブスク会社によっては、契約満了時にそのまま外車を買い取れるプランを用意している場合もあります。このようなプランに加入すれば、いずれはマイカーになることを前提に利用できるため、外車のカスタマイズも可能になるケースがあります。

中途解約は原則できない

車のサブスクは原則、中途解約ができない点にも注意しなければなりません。やむをえない事情で中途解約することになった場合は、高額な違約金を請求されることがほとんどです。

違約金は、残りの契約期間分の料金や契約時に設定した残価、事務手数料などを合計した金額になるのが一般的ですが、外車の場合は国産車に比べて月額料金が高くなる傾向があるため、違約金もかなり高額になる可能性が高いでしょう。

このような中途解約のリスクを抑えるためには、1年単位で契約できるなど、契約期間を細かく設定できる車のサブスクを選ぶことが有効です。

国産車に比べて負担が大きくなってしまいがち

外車は国産車に比べて元々の車両本体価格が高いため、その分月額料金も高くなりがちです。高級外車の場合は、月額料金が10万円を超えるようなケースもあるため、予算を踏まえて慎重に検討する必要があるといえます。

また、表示されている月額料金が国産車のサブスクと変わらないような低料金の場合、ボーナス併用払いになっているケースが多い点にも注意が必要です。ボーナス月以外の月額料金は抑えられても、ボーナス月はまとまった費用を支払う必要があり、場合によっては家計を圧迫してしまう原因にもなりかねません。

そのため、年間や総額でいくら支払う必要があるのかを必ず確認した上で、車のサブスク会社を選ぶことが重要です。

外車のサブスクの月額料金は国産車のサブスクとどれくらい違う?

外車のサブスクの月額料金は国産車のサブスクとどれくらい違う?

外車は国産車に比べて車両本体価格が高くなる傾向があることから、月額料金も割高になってしまいがちです。それでは、国産車のサブスクと比べて実際のところどれくらい月額料金に差があるのでしょうか。

ここでは同じボディタイプで、なおかつ車体の大きさも同程度の車種に乗った場合の、外車サブスクと国産車サブスクの月額料金を比較してみましょう。なお、外車サブスクの月額料金は大手A社を、国産車サブスクの月額料金は、「おトクにマイカー 定額カルモくん」の場合を例としています。

〈外車サブスクと国産車サブスクの月額料金比較〉

 外車サブスク
(BMW・1シリーズ)
国産車サブスク
(ホンダ・ヴェゼル)
月額料金56,650円~34,770円~
年間費用679,800円~417,240円~

※いずれも2022年6月時点の9年契約、ボーナス払いなしの場合の月額料金最安値

同程度の車種であっても外車サブスクと国産車サブスクでは月額料金に20,000円以上の差が開くことがわかります。さらに、年間費用で比較すると約26万円もの差が生まれるため、負担を抑えたい方は国産車サブスクも選択肢に含めて考えたほうが安心といえるでしょう。

国産車のサブスクでも取扱車種の多い車のサブスクであれば、ハイグレードモデルも多数そろっているため、次項で詳しくご紹介します。

国産車のサブスクならハイグレードモデルにもリーズナブルに乗れる!

カルモくん_new

国産メーカー全車種・全グレードを取り扱う「おトクにマイカー 定額カルモくん」には、外車好きな方にもおすすめしたい国産のハイグレードな車種やエグゼクティブカーが多くそろっています。その上、リーズナブルな料金設定で利用できるため、負担を抑えたい方にもピッタリです。

実際に、定額カルモくんでどのような車に乗れるのか、ここでは3車種をピックアップしてご紹介します。また、国産車のサブスクを選ぶメリットについても見ていきましょう。

国産車のサブスクで乗れる新車例

定額カルモくんで乗れる車には、次のようなものがあります。それぞれの車種の特徴や、月額料金と併せてご紹介します。

トヨタ「ヤリス」

車種画像バナー

日本と欧州で販売台数トップクラスを誇るトヨタ「ヤリス」は、スタイリッシュなデザインと上質な乗り心地に加え、高い安全性能と環境性能を実現した、海外でも大人気のコンパクトカーです。先代モデルは「ヴィッツ」で、フルモデルチェンジを行う際にグローバル名称の「ヤリス」に統一されました。

定額カルモくんでは、トヨタ「ヤリス」の新車に月々 21,180 円から乗ることが可能です。

トヨタ「ヤリス」について詳しく見たい方はこちら

マツダ「CX-8」

車種画像バナー

欧州の高級車のようなエレガントな雰囲気が漂う「CX-8」は、マツダの技術が惜しみなく注がれた6~7名乗りの3列シートSUVです。ボディデザインや内装にラグジュアリー感を求める方はもちろん、シーンを問わず活躍してくれる利便性の高い車を探している方におすすめの1台といえます。

定額カルモくんでは、マツダ「CX-8」の新車に月々 43,290 円から乗ることが可能です。

マツダ「CX-8」について詳しく見たい方はこちら

トヨタ「ランドクルーザープラド」

車種画像バナー

世界中で高く評価されているトヨタ「ランドクルーザープラド」は、迫力のある大きなボディが特徴の本格的なオフロードSUVです。ボディカラーは、ホワイト系2色、ブラック系3色、シルバー、グレーメタリック、レッド、ブロンズの全9色が展開されており、アゲハ蝶のような深みのある黒を実現した「ブラッキッシュアゲハガラスフレーク」は特に人気を集めています。

定額カルモくんでは、トヨタ「ランドクルーザープラド」の新車に月々 50,990 円から乗ることが可能です。

トヨタ「ランドクルーザープラド」について詳しく見たい方はこちら

国産車のサブスクを選ぶメリット

外車のサブスクではなく国産車のサブスクを選ぶメリットとして、大きく次の3つが挙げられます。

エグゼクティブカーも多数!豊富な選択肢と割安な月額料金

上記でご紹介した車種以外にも、国産車サブスクの定額カルモくんには、高級感漂う上質なエグゼクティブカーが多数そろっています。コンパクトカーやSUVだけでなく、セダンやクーペ、オープンカーなどさまざまなボディタイプの車に乗れる上、どの車種を選んでも月額料金は外車サブスクに比べて割安です。

長期契約だと安い!外車のサブスクよりお得にワンランク上の車種に乗れる

国産車サブスクの定額カルモくんの場合、最短1年から最長11年のあいだで、自由に契約期間を設定することができます。車のサブスクは契約期間が長期になるほど月額料金が安くなるといった特徴があるため、長期的に車に乗ることを考えている場合は、同じ予算でワンランク上の車種に乗れる可能性もあるでしょう。

車検代やメンテナンス費用もコミコミで外車よりハイグレードなモデルに乗れる

さまざまな車種を取り揃えている国産車サブスクの定額カルモくんには、有名外車の性能を上回るハイグレードなモデルも多数そろっています。さらに、車検代や日々のメンテナンス費用を定額にできるメンテナンスプランも用意されているため、乗る車のランクを上げながら維持費の節約もできるでしょう。

カルモくんを資料で詳しく

お得に「良い車」に乗りたい場合は国産車サブスクのVIPカーが狙い目

お得に「良い車」に乗りたい場合は国産車サブスクのVIPカーが狙い目

車のサブスクは少ない負担で利用できるため、外車に乗りたい場合にも便利なサービスです。しかし、元々の車両本体価格が高い外車は、月額料金も高額になってしまいがちなため、車のサブスクを利用したとしても大きな負担になってしまうこともあるでしょう。

その点、国産車のサブスクであればVIPカーにも、外車より割安料金で乗ることができます。その上、外車より優れた性能を持つ車も多くあるため、負担を抑えたい場合は国産車のサブスクも視野に入れて、検討してみてはいかがでしょうか。

なお、ハイグレードモデルを多数取り扱う定額カルモくんでは、事前に審査に通るか確認できる「お試し審査」の利用が可能です。先に審査結果を確かめておくことで、その後の車選びもスムーズに進められるため、こちらもぜひ試してみましょう。

よくある質問

Q1: 車のサブスクなら外車にどれくらいの料金で乗れる?

A:料金設定は車のサブスク会社によってさまざまですが、例えばメルセデス・ベンツ、フォルクスワーゲン、BMW各社を取り扱う車のサブスク「NCSリース De マイカー」であれば、月々33,990円から利用可能です。ただし、ハイグレードな外車の場合は、どの車のサブスク会社であっても月々10万円を超えることがほとんどといえます。

Q2:外車に乗れるサブスクを選ぶときのポイントは?

A:外車に乗れる車のサブスクを選ぶ際は、乗れる外車の種類や月額料金のほか、契約期間や契約方式、走行距離制限の有無など、さまざまな点に着目して選ぶことが大切です。より具体的なチェックポイントについては、こちらから確認してみましょう。

Q3: もっと安くハイグレードな車に乗る方法はある?

A:国産車のサブスクであればハイグレードな車にも、外車より割安料金で乗ることができます。その上、外車より優れた性能を持つ車も多くあるため、負担を抑えたい場合は国産車のサブスクも視野に入れて検討してみるといいでしょう。なお、業界最安水準の定額カルモくんであれば、リーズナブルな料金設定で国産メーカー全車種・全グレードの車種に乗ることができます。

※この記事は2022年6月時点の情報で制作しています

関連記事
カーリースお役立ち記事
車種から記事を探す
人気記事ランキング
注目のキーワード
閉じる

お得なクルマ情報が届く_リース&カルモの最新情報も!_LINEで受け取る