ページトップへ戻る
キーワードから記事を探す
車種から記事を探す
ライターから記事を探す

タウンボックスに乗るならカーリース(車のサブスク)がおすすめ!その理由とメリットを徹底解説

タウンボックスに乗るならカーリース(車のサブスク)がおすすめ!その理由とメリットを徹底解説
タウンボックスに乗るならカーリース(車のサブスク)がおすすめ!その理由とメリットを徹底解説

出典:三菱「タウンボックス」トップ

軽自動車は普通自動車よりも車両本体価格が安い傾向がありますが、それでも決して安い買い物ではありません。特に生活に車が欠かせない環境にある場合、車の購入資金や維持費の負担に頭を悩ませることもあるのではないでしょうか。

そういった場合に検討したいのが、カーリースです。カーリースでは初期費用なし、毎月定額の支払いでカーライフが始められる車のサブスクとして近年人気を集めています。

ここでは、タウンボックスに乗りたい方にカーリースをおすすめする理由やカーリースのメリットをご紹介します。

タウンボックスに業界最安水準の料金で乗れるカーリースはこちら

  • カーリースならタウンボックスに月々 22,720 円から乗れる
  • タウンボックスは荷物がたくさん積める乗用の軽自動車が欲しい方におすすめ
  • フラットな支払いでカーライフが始められる車のサブスクなら予算を気にすることなくタウンボックスに乗れる

カーリースならタウンボックスに月々 22,720 円から乗れる!

カーリースは車のサブスクとも呼ばれ、毎月定額で契約して利用できるサービスです。まずは契約年数ごとのタウンボックスの月額料金をご紹介しましょう。

例として、「おトクにマイカー 定額カルモくん」でタウンボックスを利用したときの料金を基に、契約年数によってどの程度、月額料金が変わるのかを確認してみましょう。グレードは「G」2WD車で、カーナビやETCなどのアクセサリー、有料のボディカラー、メンテナンスプラン、「もらえるオプション」は追加しないものとしています。

なお、以下のタウンボックスの月額料金は各種税金や自賠責保険料がコミコミの料金です。

契約年数月額料金
11年22,720円
10年24,370円
9年26,790円
8年29,320円
7年32,620円
6年32,130円
5年34,660円
4年39,390円
3年46,265円
2年61,115円
1年102,145円

※2024年4月3日時点の料金

このように、カーリースでタウンボックスに乗る場合、契約年数により月額料金が異なり、定額カルモくんでは最長の11年契約での料金が最安料金となります。

タウンボックスの料金をシミュレーションしてみる

タウンボックスはリースがおすすめ!車のサブスクがお得な理由

カーリースがいい_タウンボックス

カーリースは契約時に設定した月額料金を毎月支払うことで、契約期間中はリースした車を購入したマイカーのような感覚でいつでも好きな時に利用できる車のサブスクです。新車カーリースの場合、契約者は好きな車を自由に選べることに加え、メーカーオプションの追加などもできるので、購入する場合と変わらない感覚で車選びを楽しむことができます。

ここでは、カーリースなら本当にタウンボックスにお得に乗れるのか、またカーリースのしくみやどのようなメリットがあるのかなどを詳しく見ていきましょう。

カーリースならカーローンより手軽にタウンボックスに乗れる?

毎月決まった金額を支払う、という点においてカーローンとカーリースは似ている、という声も聞きます。しかし、カーリースは初期費用が不要であるのに対し、カーローンでは一般的に新車登録時に必要な諸費用や頭金を用意しなければならず、初めにまとまった資金が必要です。また、税金や自賠責保険料も別に支払わなければなりません。

一方カーリースは初期費用不要、車に関する税金や自賠責保険料などは毎月のリース料金に含まれています。さらにカーリースでは車両本体価格から返却時の想定下取り価格である残価を差し引いた金額を基にリース料金を算出するため、よりお手軽な金額で好きな車を利用できるのです。

では、実際にカーローンでの購入とカーリース利用で、どの程度金銭的負担が異なるのかをシミュレーションで確認してみましょう。ここでは、タウンボックスのベーシックグレード「G」2WD車で、カーローンの返済期間は5年、頭金やボーナス払いは設定しないものとしています。なお、カーリースの月額料金は例として定額カルモくんの料金を使用しました。

以下の表は、上記の条件でシミュレーションした結果をまとめたものです。

〈タウンボックスの支払額比較〉

 カーローン*
(5年)
カーリース
(5年契約)
カーリース
(11年契約)
初期費用約12万円0円0円
月々の返済額または
月額料金
34,387円34,660円22,720円
軽自動車税(種別割)43,200円0円0円
自動車重量税+
自賠責保険料(24ヵ月)
26,330円0円0円

※2024年4月3日時点の情報

*カーローンの初期費用は相場で、月々の返済額は金利をディーラーローンの相場の6%として算出、軽自動車税(種別割)は初年度を除く4年分、自動車重量税(エコカー減税は考慮せず)と自賠責保険料は車検1回分の費用を算出しています

まず、初期費用から見ていきましょう。車を購入する際には、登録のための諸費用が必要です。諸費用には環境性能割や自賠責保険料などの法定費用のほか、リサイクル料金、各種代行費用などが含まれます。

カーローンの場合、頭金を入れないとしてもこの諸費用は契約時や納車の時などに支払わなければならないことがほとんどであるため、初期費用としてある程度のまとまった金額が必要です。タウンボックスの場合、諸費用の相場は12万円程度であり、決して安い金額ではありません。その点カーリースでは原則として頭金が不要であることに加え、諸費用はリース料金に含まれているので初期費用を用意する必要はないのです。

次に、月々の支払額に注目してみます。カーローンでは月々34,387円の返済ですが、カーローンの返済期間と同じ5年契約のカーリースの場合、月額料金は31,360円でありカーローンより月々3,000円程度安く抑えられていることがわかります。月々で考えると3,000円程度の差であっても、5年間で考えると18万円という大きな金額の差になります。

さらに、先述のとおりカーリースの料金には契約期間中の税金、自賠責保険料が含まれています。カーローンであればこの税金や自賠責保険料も別に支払わなければならず、納税時期や車検時期の負担は大きくなります。

また、もっと月々の負担を抑えたいとき、カーリースでは契約期間を5年より長くすることで月額料金を抑えることができ、定額カルモくんの場合は最長の11年契約なら20,000円台でタウンボックスに乗ることが可能です。カーローンでもボーナス払いを利用すると月々の返済額は抑えられますがボーナス時の返済額がかなり大きくなることに加え、その時期に車検が重なるとかなりの負担を強いられることになりかねません。

こうしたことを考慮すると、カーリースはカーローンよりもお得にタウンボックスに乗れる方法であるといえるのではないでしょうか。

カーリースとカーローンの比較はこちらもご参照ください。

カーリースならカーシェアやレンタカーと違いタウンボックスを専有できる

カーシェアやレンタカーの場合、その時点で用意されている車から選んで利用することになります。タウンボックスに乗りたいと思っていても、必ず乗れるわけではありません。その業者で取扱いそのものがないケースもありますし、取扱いがあってもほかの方が使用していれば利用できません。

その点カーリースなら好きな車を選ぶことができます。ボディカラーやオプションも自由に選べる上、最新モデルに乗れるのはカーリースならではのメリットです。

そのほかに、カーリースでは
・契約期間中はリース車を専有できるため、自分だけの車として使用できる
・「わ」や「れ」ナンバーにならない
・24時間365日好きなときに乗れる
などの特徴があり、カーシェアやレンタカーよりも購入したマイカーに近い感覚で使用できます

カーシェアやレンタカーとの違いはこちらもご参照ください。

リースでタウンボックスに乗るメリット・デメリット

リースでタウンボックスに乗るメリット・デメリット出典:三菱「タウンボックス」グレード/価格

リースは月々の支出を抑えて車を利用できることや、ライフステージに合わせて乗換えができることなど、さまざまなメリットがあります。ほかにも、タウンボックスをリースする上で知っておきたいメリットとデメリットを見ていきましょう。

〈カーリースのおもなメリット〉

  • 定額で利用できる
  • 頭金や初期費用なしで新車に乗れる
  • 手続きがネットで完結できる
  • 契約期間が終わったら返却するだけだから楽
  • サポートが受けられる
  • 経費として計上できる

タウンボックスは最も安いグレードでも170万円以上するため、軽自動車とはいえ安いモデルではありません。広い室内空間を有した軽自動車ならほかにもう少し安い車種も存在するため、予算によってはタウンボックスよりももう少し買いやすい価格帯の車と迷うことも出てくる可能性があります。

その点カーリースなら残価設定によって月額料金が安く抑えられていることに加え、初期費用なしで車に乗れるためタウンボックスにも乗りやすくなります

なお、事業用にタウンボックスの利用を検討している方は、法人・個人事業主向けのカーリースについてこちらで詳しくご紹介しています。

法人向けのカーリース

〈カーリースのおもなデメリット〉

  • 走行距離制限がある
  • 返却時には原状回復が必要
  • 中途解約が原則できない
  • 利用するには審査に通過しなければならない

カーリースのメリットや詳しい内容について知りたい方はこちら

カーリースの定額カルモくんなら、7年以上の契約で走行距離の制限がありません。また、メンテナンスプランに加入することで返却時の原状回復費用が補償されます。さらに、1~11年のあいだで契約期間を選べるため、中途解約のリスクも低いでしょう。

このようにカーリースのデメリットを解消している定額カルモくんには、タウンボックスを利用できるかどうか簡単にチェックできる「お試し審査」があります。審査通過後に車種やプランを変更したり、キャンセルしたりできるので、まずは下のバナーから気軽に試してみましょう。

お申し込みをご希望の方も、お試し審査からどうぞ。

タウンボックスを取り扱うリース3社の料金比較

タウンボックスを取り扱うリース3社の料金比較出典:三菱「タウンボックス」グレード/価格

個人向けのリースサービスにはさまざまな種類があります。リース会社ごとに取り扱っているメーカーや車種、契約年数などが異なるため、どれを選んでいいかわからないという方もいるのではないでしょうか。

そのような方のために、タウンボックスを取り扱っているリース3社とそれぞれの月額料金をご紹介します。

〈タウンボックスの月額料金3社比較表〉*

契約期間おトクにマイカー 定額カルモくんカーコンカーリースコスモMyカーリース
11年22,720円24,860円-
7年32,620円32,890円26,180円
5年34,660円34,430円30,250円
*月額料金は2024年4月3日時点の情報で、各社オンライン見積もりでの「G」2WD車の最安料金(頭金・ボーナス払いなし、月々均等払いの場合)ですが、変更になる可能性があります

カーリースでは一般的に契約期間が長いほど月々の支払額は安くなるため、月額料金をできるだけ抑えたい場合、より長い契約年数の設定があるカーリースを選ぶ方法もあります。

ただし、月額料金に含まれている項目や走行距離制限の設定などはプランやリース会社によって異なるため、その点もよく確認しておかないと走行距離を超えて走行してしまい超過料金の支払いが発生した、含まれていると思っていたものがプラン外であり思わぬ出費があった、ということになりかねません。

なお、ここで料金シミュレーションした3社の中で、最安料金でタウンボックスに乗れるのは定額カルモくんの11年契約であり、定額カルモくんでは7年以上の契約になると走行距離制限がなくなるためタウンボックスでのロングドライブも安心して楽しめます。

リース会社の比較ポイントについてはこちらをご参照ください。

タウンボックスの魅力とは?グレードや性能などから徹底解説!

タウンボックスの魅力とは?グレードや性能などから徹底解説!出典:三菱「タウンボックス」外観/内装

三菱「タウンボックス」は、積載能力の高さや広い居住空間に定評のあるモデルです。見た目は現在の軽自動車の主流となっているスーパーハイトワゴンと似ていますが、運転席下にエンジンを搭載するキャブオーバー式の商用バンをベースにしています。

カーリースでの車選びに悩んでいる方やタウンボックスについてもっと知りたい方のために、ここでは燃費やグレードなど、タウンボックスの魅力をご紹介しましょう。

【タウンボックスの魅力】
✔広く快適な室内空間を有している
✔全車が「サポカーSワイド」に該当する安全性を確保している
✔積載性が高く、シートアレンジ次第では自転車が2台積み込める

タウンボックスとは

積載性に優れたタウンボックスは、スズキが開発・生産する「エブリイワゴン」の供給を受けて三菱が販売しているOEM車です。そのためエンジンやプラットフォームなど、車の基本部分はエブリイワゴンと変わりなく、積載性能や燃費性能もエブリイワゴンと同様です。

現行型は2015年3月に販売が開始されており、登場からすでに7年以上が経過しているロングセラーモデルとなっていますが、随時改良を実施して安全性能や燃費性能を進化させており、性能面で古さを感じさせることはありません。

商用バンがベースのモデルであるため近年人気の軽自動車人気を牽引するスーパーハイトワゴンなどと比較すると内装のスタイリッシュさなどでは見劣りする部分もありますが、それを補って余りある積載性の高さ、室内の広さはキャンプでの車中泊などアクティブなカーライフを送りたい方の高い支持を得ています

タウンボックスのグレード

タウンボックスのグレード出典:三菱「タウンボックス」グレード/価格

タウンボックスのグレードはベースグレードの「G」と上級グレードの「Gスペシャル」の2種類のみで、シンプルなグレード構成となっています。なお、グレードによるパワートレインの違いはなく、駆動方式は両グレードで2WDと4WDが選択可能です。なお、トランスミッションには近年主流のCVTではなく、堅牢な4ATを採用しています。

タウンボックスにおけるグレードごとの装備の違いはとてもわかりやすく、「G」ではワンタッチ電動スライドドアが助手席側のみに標準装備であるのに対し、「Gスペシャル」では運転席側と助手席側にワンタッチ電動スライドドアが備わる点、また「Gスペシャル」の助手席側ワンタッチ電動スライドドアに電動オートステップが追加される点が異なります。電動オートステップは、スライドドアの動きに連動してステップが自動で出現&格納し、乗り降りをサポートしてくれる機能です。

そのほかの装備は、内装の素材使いなどの細かい部分などを除けばほぼ共通の内容となっています。

快適装備としては運転席のシートヒーターや内部に抗菌処理を施したエアフィルター付きのフルオートエアコン、キーを身につけていればスイッチ操作でスライドドアの解錠や施錠、エンジンの始動ができる「エンジンスイッチ+キーレスオペレーションシステム」、Type-A、Type-CのUSB電源ソケットなどが搭載されており、日常的な利便性はしっかりと確保されています。

エクステリアにおいても、フロントエアロバンパーやメッキフロントグリル、メッキフォグランプベゼルなど採用し、商用バンベースであることを感じさせない上質感を表現。足元には14インチのアルミホイールが組み合わされます。なお、ヘッドライトにはハロゲンよりも明るいディスチャージヘッドライトが採用されました。

タウンボックスの詳しいグレードの情報はこちら

タウンボックスの内装

タウンボックスの内装出典:三菱「タウンボックス」外観/内装

タウンボックスの内装はベージュでまとめられたシンプルでシックなデザインです。インパネやステアリングホイールにはライトブラウンを使用し、さらに随所にシルバー加飾をあしらうことで抑揚をつけています。シート表皮はベージュのファブリックで、グレードによるシート表皮の違いはありません。

なお、タウンボックスはホイールベース2,430mm、室内長2,240mm、室内幅1,355mm、室内高は1,420mmを確保し、室内の広さでは定評のある軽スーパーハイトワゴンに負けない広く快適な居住空間を確保しています。また、前後乗員間距離は1,080mmあるので後席の足元スペースも十分です。

フロントシートは独立していながらも座面はベンチシートとなっていることに加え、インパネシフトを採用することで前席ウォークスルーを実現。運転席側から降りられない場合も、スムーズに助手席側に移動することができます。

また、タウンボックスはロングホイールベースで積載性が高く、定員4人が乗車していてもたくさんの荷物が積み込めることはもちろん、後席をすべて倒せば27インチの自転車を2台積み込むことも可能です。後席は左右別々に倒すこともできる上、助手席の前倒し機構があるため助手席側の後席を倒し、さらに助手席を前倒しすればラグやサーフボードなどの長尺物も積み込めます。

フルフラットにもなるため、ドライブ時の休憩の際に横になることも可能です。

タウンボックスの内装について詳しく知りたい方はこちら

タウンボックスの燃費

タウンボックスは配送などで多くの荷物を積載することが前提になっている商用バンがベースのモデルであるため、パワフルなターボチャージャーを搭載したエンジンを採用しています。そのため軽自動車であってもしっかりとした動力性能を有し、滑らかで力強い走りが楽しめるでしょう。

なお、ベースモデルであるエブリイワゴンには一部のグレードにMT車の設定がありますが、タウンボックスではトランスミッションは4ATのみの設定となっています。

近年はマイルドハイブリッドシステムなどを採用し高いレベルでの低燃費を実現している軽自動車も少なくありませんが、タウンボックスでは動力性能が重視されておりマイルドハイブリッドシステムは採用されていません。なお、2021年9月の一部改良時にアイドリングストップシステムの「オートストップ&ゴー」を新規採用しています。

タウンボックスのWLTCモードカタログ燃費・実燃費は、以下のとおりです。

駆動方式カタログ燃費(km/L)実燃費(km/L)
2WD13.3---
4WD11.3

*実燃費は2022年12月26日時点のe燃費のデータを基に掲載しています

タウンボックスの燃費について詳しく知りたい方はこちら

タウンボックスの安全性能

タウンボックスは登場から年数が経過したモデルではありますが、先進の予防安全技術「e-Assist」を全車に標準装備し、政府が普及を推進する「サポカー」のうち最上位の区分である「サポカーSワイド」の認定を受けています

タウンボックスに搭載される「e-Assist」には、走行時に車両や歩行者を検知して危険があればブレーキアシストや衝突被害軽減ブレーキを作動させる「衝突被害軽減ブレーキシステム」、周囲の状況に応じて自動でハイビームとロービームを切り替える「ハイビームアシスト」、ペダル踏み間違い時の事故防止をサポートしてくれる「誤発進抑制機能(前方・後方)」や「後退時ブレーキサポート」などがあります。

さらに車線からはみ出す危険やふらつきを検知した際、また先行車が発進し一定の車間距離が開いたのに停止を続けた際に注意喚起する機能などもあります。

タウンボックスの安全性能について詳しく知りたい方はこちら

タウンボックスはたくさん荷物が積み込める軽自動車が欲しい方におすすめ!

タウンボックスはたくさん荷物が積み込める軽自動車が欲しい方におすすめ!出典:三菱「タウンボックス」軽自動車

軽スーパーハイトワゴンよりもたくさんの荷物が積み込めて、4人が快適にドライブを楽しめる。そんな軽自動車を探している方にタウンボックスはぴったりでしょう。荷物が多くなりがちなアウトドアレジャーや車中泊を楽しみたい方にもおすすめできる1台です。

タウンボックスに乗りたい!おすすめリースは?

カルモくん_new

さまざまなリース会社がありますが、国産メーカー全車種、全グレードを取り扱う「おトクにマイカー 定額カルモくん」なら、どのグレードやカラーのタウンボックスでも契約が可能。料金は業界最安水準で、月々 22,720 円からタウンボックスに乗ることができます

そのほかにも、オプションプランで車検などのメンテナンスも定額制にできることなど、知っておきたい定額カルモくんの魅力をご紹介します。

〈定額カルモくんの魅力〉

  • 国産メーカーの全車種、全グレードから選べる
  • 初期費用0円!貯金がなくても新車に乗れる
  • メンテナンスプランが充実していて安心!原状回復費用もカバー
  • オンラインと郵送で手続きが完結、自宅に納車してもらえる
  • 7年以上の契約で全車走行距離制限なし
  • 7年以上の契約に「もらえるオプション」をつけると契約満了時に車をもらえる

定額カルモくんの魅力を詳しく知りたい方はこちら

タウンボックスのグレード別料金シミュレーション

カーリースを利用する際には、車選びの後に契約年数やオプション、メンテナンスプランを追加するかどうかについても検討する必要があります。メディアなどで紹介されている料金はオプションなどを含まない最安料金であることがほとんどなので、実際に利用を考えている場合には契約年数、オプションをすべて含めてシミュレーションし、最終的にどの程度の料金になるのかを確認しておくことをおすすめします。

以下の表は、タウンボックスのベースグレードである「G」と上位グレード「Gスペシャル」の2WD車で、3年、7年、11年の3パターンの契約期間で、ETCなどのオプションやメンテナンスプラン、「もらえるオプション」の有無などの条件を変えてシミュレーションした結果をまとめたものです。

〈タウンボックスの料金シミュレーション〉*1

 3年7年11年
おすすめグレード
(G 2WD)
オプションなし
メンテプランなし
46,265円32,620円22,720円
オプション選択*2 
メンテプランなし
52,436円35,524円24,777円
もらえるオプション選択

プラチナメンテプラン加入*3 
-42,504円32,257円
上位グレード
(Gスペシャル2WD)
オプションなし
メンテプランなし
48,025円34,160円23,710円
オプション選択
メンテプランなし
54,196円37,064円25,767円
もらえるオプション選択

ゴールドメンテプラン加入
-42,024円30,727円

*1 料金は2024年4月3日時点の情報で、変更になる可能性があります
*2 カーナビ、ETC、バックカメラ、フロアマット、ドアバイザー、希望ナンバーを選択した場合
*3 メンテナンスプランについて詳しくはこちら

ご希望の条件でシミュレーションしたい方はこちら↓
お申込みもこちら↓からどうぞ

顧客対応満足度98.9%*という万全のサポート

顧客対応満足度

定額カルモくんなら、専門的な知識を持ったマイカーコンシェルジュに無料で相談できます。タウンボックスのプランの選び方がわからないという方も、車選びのプロであるマイカーコンシェルジュに希望条件などを相談することで、ライフプランや生活スタイルに合った最適なプランを見つけられるはずです。

家族や友達と大人数で出かけたい、趣味に使いたい、とにかく安く車が欲しいなど、車のことなら何でも気軽に相談してみましょう。

契約前から何度でも無料で気軽に相談できます

マイカーコンシェルジュ_無料相談
平日10:00~19:00(土日祝・年末年始休み)

サービス資料(パンフレット)もございます。

サービスガイド

カーローンで購入した場合との費用比較や、大手リース他社とのサービス・料金比較、素朴な疑問への回答など、詳しくご紹介しています。

カルモくんを資料で詳しく

*2019年12月~2021年6月までの定額カルモくんご契約者様504名を対象としたアンケート

サブスクだから気楽!タウンボックスに乗るならリースで決まり

タウンボックスはほかの軽自動車では代用できない積載性の高さが魅力です。とはいえ車両本体価格は最も安いグレードで170万円以上と、安くはないモデルのため購入となるとためらいを感じることもあるかもしれません。その点まとまった資金を用意することなく新車が利用できるカーリースであれば、タウンボックスにも負担を減らしながら乗ることが可能になります。

さらに定額カルモくんなら、もらえるオプションや柔軟に選べる契約年数などのさまざまなメリットがあるだけでなく、顧客対応満足度も高く、安心して利用できるでしょう。定額カルモくんでタウンボックスに乗ってみませんか?

カーリースを利用できるかどうか「お試し審査」で簡単にチェックできます。審査通過後に車種変更やキャンセルも可能なので気軽に試してみましょう。

審査に通過しても契約する必要はありません_お試し審査をしてみる

よくある質問

Q1:タウンボックスのリース料金は月額どのくらい?

A:業界最安水準の「定額カルモくん」では、三菱の軽キャブワゴン「タウンボックス」も手頃な料金で利用することができます。なお、ベースグレードの「G」であれば最長の11年契約なら月額20,000円台から乗ることができます。詳しい料金シミュレーションはこちらをご参照ください。

Q2:タウンボックスをリースするメリットは?

A:タウンボックスは最も安いグレードでも170万円以上する、軽自動車としては高額なモデルといえます。しかしカーリースなら初期費用なし、定額制で車に乗ることができるため、少ない負担でタウンボックスでのカーライフを始めることができます。さらに定額カルモくんなら7年以上の契約で走行距離が無制限になるなどのメリットもあります。

Q3:タウンボックスはどんな方におすすめの車?

A:居住空間が広く、たくさんの荷物を積み込める積載能力の高い軽自動車が欲しい方には最適なモデルといえます。大きな荷物やたくさんの荷物を積み込める乗用の軽自動車を探している方にはぴったりでしょう。

※この記事は2022年12月時点の情報で制作しています

三菱タウンボックスの新車カーリース情報
関連するカーリース情報
その他の三菱タウンボックスの記事
関連記事
カーリースお役立ち記事
車種から記事を探す
人気記事ランキング
注目のキーワード
閉じる