取り回しの良い5ナンバーサイズのステーションワゴンであるホンダ「シャトル」は、その積載性の高さや優れた安全性能が魅力のモデルです。シャトルは購入となるとベースグレードであっても180万円以上、燃費の良いハイブリッド車になると250万円以上するため、頭金や初期費用もまとまった金額が必要になります。
近年人気が高まっているカーリースであれば、頭金や初期費用は不要、月々の決まったリース料金の支払いのみで新車が利用できるため、シャトルに乗るハードルが下がるかもしれないのです。ここでは、シャトルに乗るのであればカーリースがおすすめである理由を紹介します。
カーリースだとシャトルに月々 25,530 円(税込)から乗れる!
カーリースは車のサブスクリプションサービスです。
サブスクリプションとは、携帯電話や音楽配信サービスなどのように毎月定額制で契約して利用するしくみのこと。そのため、車の所有者はリース会社ですが、利用者は車をマイカーのように自分だけの物として自由に利用できたり、乗りたい新車を選ぶことができたりするのが大きなメリットです。
まずは、カーリースがお得な理由や契約年数ごとのシャトルの金額などをご紹介します。
カーローンよりお得に車に乗れるカーリース
カーローンとは、車の購入時に金融機関などからお金を借入れて組むローンのこと。カーリースは、所有者であるリース会社に使用料を払う車の利用方法です。買ったお金を分割して払うものと使用料を毎月払うものといった違いです。
月々の支払いにも差があります。カーローンでは借入れた車両価格を分割して返すだけですが、カーリースでは車両使用料のほかにも税金や自賠責保険料などの維持費も含まれています。
契約年数ごとのシャトルの料金は?
カーリースでは、契約時に設定する契約年数によって月々のリース料金は変わり、リース期間を長く設定すればするほど月々の料金は安くなるのが一般的です。ここでは契約年数によってどの程度月額料金に差が出るのかを、カーリースの定額カルモくんのシャトルの料金を基に確認してみましょう。なお、「G Honda SENSING」の2WD車で、有料のボディカラーやオプションは選択せず、メンテナンスプランは追加しないものとしています。
契約年数 | 月額料金(税込) |
---|---|
11年 | 25,530円 |
10年 | 27,070円 |
9年 | 28,500円 |
8年 | 30,920円 |
7年 | 33,450円 |
6年 | 35,210円 |
5年 | 36,860円 |
4年 | 41,150円 |
3年 | 47,255円 |
2年 | 61,225円 |
1年 | 100,605円 |
シャトルの金額をシミュレーションしてみる
リースでシャトルを手に入れるメリットとは?
リースは月々の支出を抑えて車を利用することができることや、ライフステージに合わせて乗り換えができるなどさまざまなメリットがあります。そのほかにも、リースでシャトルを購入する上で知っておきたいメリットをみていきましょう。
リースの場合、月々の料金は返却時の価値(残価)を基に算出されます。そのため、車両価格から残価を引いた金額を契約期間で割って支払っていくため、月々の料金を安く利用することができます。
1. 定額で利用できる
車を維持するためには、税金や保険料、メンテナンスなどさまざまな費用が発生します。しかし、リースでは月々の支払金額にそれらの費用が含まれているため、急な出費の心配がありません。契約期間中はずっと定額で利用できるので、家計管理のしやすさも特徴のひとつです。
2. 頭金や初期費用がいらない
車を購入するためには、頭金や初期費用が必要となりますが、リースではそれらの費用も必要ありません。そのため、まとまった費用を用意することが難しいときでも、リース契約をすることができます。
3. 経費として計上できる
通常、車などの高額な買い物を経費として申告する際には、まとめて計上することはできません。しかし、リースは定額制サービスと同様に経費として計上することが可能です。(業務で使用した場合に限ります)
ほかにもカーリースのメリットとしては、以下のようなものがあります。
- 新車に乗れる
- 手続きが簡単
- メンテナンスも定額にできる(リース会社による)
早速カーリースのサイトを確認する
デメリットもしっかり把握しておこう
好きな新車にお得に乗れるカーリースですが、いくつかデメリットもあります。
・走行距離制限がある
リース会社ごとにひと月の走行距離制限が設けられており、超えた場合は超過分の料金や、残価の低下相当額の負担が発生することがあります。
なお、カーリースの定額カルモくんの走行距離制限は月1,500㎞と高めに設定されているので、日々の買い物や年に数回の旅行程度であれば超える心配はほぼありません。また、走行距離無制限のオプションもあるので、さらに安心してお使いいただけます。
・返却時には原状回復が必要
カーリースでは、契約期間満了時に車をリース会社へ返却します。その際、傷やへこみなどを修復して原状回復する必要があります。そのため、カーリースでは元に戻せないようなカスタマイズも行えません。
なお、カーリースの定額カルモくんでは、契約満了時にそのまま車がもらえるオプションを準備していますので、返却時のことを考えて使用することもありません。返却や乗換えを希望の場合は、メンテナンスプランをつけることで原状回復費用も補償されます。
・中途解約が原則できない
カーリースの利用料は、本体価格から残価を引いた金額を契約年数で割っているため、中途解約をすると残りの金額を一括請求されることがあります。
カーリースを検討するときは、デメリットもしっかりと把握しておくことが大切です。
「シャトル」は本当にあなたに合う車なのか。シャトルを徹底的に紹介!
ホンダ「シャトル」は、コンパクトカーのベストセラーモデルである「フィット」をベースとした今では数少なくなった国産5ナンバーステーションワゴンです。
カーリースでの車選びに悩んでいる方やシャトルについてもっと知りたい方のために、ここではシャトルの燃費やグレードなど、シャトルの魅力を紹介しましょう。
シャトルの魅力とは?
車の大型化が進み、もはや希少ともいえる存在となった5ナンバーサイズのステーションワゴンであるシャトルの魅力は、取り回しの良さとかなりの広さを確保した荷室の積載性にあるといえるでしょう。
ホンダ自慢の安全運転支援システム「Honda SENSING」を全車に標準装備しているのも評価できるポイントです。
シャトルのグレードは?
車種選びの後に待っているグレード選びに苦手意識を持つ方は少なくないといわれますが、実はグレード選びはその後のカーライフの満足度を左右する重要なポイントです。自分が目指すカーライフに必要な装備が過不足なく搭載されているグレードを選ぶためには、しっかりとグレードごとの特徴を把握しておきましょう。
シャトルのグレード構成はガソリン車とハイブリッド車で異なり、ガソリン車には「G Honda SENSING」の1種類のグレードしかありません。ハイブリッド車には「HYBRID Honda SENSING」「HYBRID X Honda SENSING」「HYBRID Z Honda SENSING」の3種類のグレードが設定されています。
最も価格の安い「G Honda SENSING」は、電波式のキーレスエントリーシステムやハロゲンヘッドランプ、足回りはアルミホイールではなくスチールホイール+フルホイールキャップであるなど省かれている装備も多く、必要最低限の装備内容にして価格を抑えたグレード、といった印象です。
ハイブリッド車のベースグレードとなる「HYBRID Honda SENSING」ではエコドライブをアシストする機能の「エコアシスト」やHondaスマートキーシステム&パワースイッチ、プラズマクラスター技術を搭載した左右独立温度コントロール式のフルオートエアコンやUV&IRカット機能がガラス類に追加されるなど、ワンランク上の装備がそろいます。
「HYBRID X Honda SENSING」になると、省電力でより遠くまで明るく照らし出すLEDヘッドライトとLEDフォグランプが標準装備に。エクステリアにもクロームメッキのフロントバンパーロアーガーニッシュが追加されるなど、ルックスにも差をつけています。なお、このグレードではオプションで15インチアルミホイールを選択することも可能です。
加えてナビ装着用スペシャルパッケージ+ETC車載器が標準装備となるほか、フロントシートのシートヒーターが追加され、快適装備も充実します。
最上級グレードの「HYBRID Z Honda SENSING」ではヘアライン加工を施したアルミ製ルーフレールやクロームメッキのサイドシルモール、クロームメッキアウタードアハンドル、16インチのアルミホイールが標準装備となっており、最上級グレードらしい高級感と迫力のあるエクステリアとなっているのが特徴といえるでしょう。
シャトルの内装は?
シャトルはホンダ独自のパッケージング技術である「センタータンクレイアウト」を採用し、燃料タンクを前席下に収納することで居住空間と荷室の広さを確保しています。後席でもゆったりと座れるのはもちろん、座席アレンジをしなくても9.5型ゴルフバッグが4個積み込める荷室の積載性の高さは特筆すべきポイントでしょう。
リアシートを倒せば、自転車を2台収納することも可能です。
インテリアはどのグレードにおいても落ち着いた印象のブラックをベースにしており、グレードごとにシート素材を変化させてそれぞれの個性を表現しています。
「G Honda SENSING」「HYBRID Honda SENSING」では、カジュアルさを感じさせるファブリックのシートを採用。シートカラーはブラックですが、ブラックの濃淡やブルーがかったカラーが織り込まれた凝った生地が使用されているのが特徴です。インパネガーニッシュやドアライニングガーニッシュにダークブルーがあしらわれ、シートの柄とさりげなくコーディネートされておりスタイリッシュさを感じさせます。
「HYBRID X Honda SENSING」では、手触りの良さと上質感、そして汚れやしわに強いという機能性を兼ね備えた素材であるプライムスムースと、「G Honda SENSING」「HYBRID Honda SENSING」と同じファブリックを使用したコンビシートが標準装備に。さらにペダル類がステンレス製のスポーツペダルになっており、上質さとスポーティーさを感じさせるインテリアです。
最上級グレード「HYBRID Z Honda SENSING」では、シートがネイビーブラックのファブリックとプライムスムースのコンビシートになるほか、本革シートの選択肢も用意されています。シャトルで本革シートが選択できるのは、この最上級グレードのみです。
またインパネには木目調のガーニッシュ、エアコンアウトレットやインナードアハンドルにクロームメッキをあしらうなど、ほかのグレードとは一線を画す最上級グレードにふさわしい質感の高さを持った室内空間に仕上げています。
シャトルの燃費は?
車の維持費の中でも大きな割合を占める燃費性能は、車選びの際に必ず確認しておきたい部分のひとつです。シャトルは力強い走りと低燃費を両立させる1.5Lエンジンに薄型高出力のモーター、ダイレクトな加速感が楽しめる7速デュアルクラッチトランスミッションを組み合わせたホンダ独自のハイブリッドシステム「SPORT HYBRID i-DCD」を採用し、低燃費を実現しています。
またシャトルでは4WDにもハイブリッド車の設定がありますが、これは5ナンバーサイズのステーションワゴンとしては初(*2015年4月、ホンダ調べ)ということ。4WD車でもより低燃費を実現するハイブリッド車が選択できるのはうれしいポイントといえるでしょう。
シャトルのJC08モードカタログ燃費と実燃費は以下のとおりです。
ハイブリッド車
駆動方式 | JC08モードカタログ燃費 | 実燃費 |
---|---|---|
2WD | 29.8~33.2km/L | 20.32km/L |
4WD | 26.0~27.8km/L | 17.37km/L |
ガソリン車
駆動方式 | JC08モードカタログ燃費 | 実燃費 |
---|---|---|
2WD | 22.0km/L | 16.36km/L |
4WD | 18.8km/L | 17.92km/L |
JC08モード燃費とは平坦でまっすぐな道でライトやエアコンなどを使わずに一定の条件下で計測されているもので、指標に使われる数値といえます。しかし、日常生活ではさまざまな場所で走行することから、どの車でもカタログ燃費と実燃費との差が生まれるのです。
路面の状態や運転の仕方によって実燃費は変わりますが、だいたい平均3割程度は実燃費が低くなるといわれているため、シャトルのカタログ燃費と実燃費の差はハイブリッド車では平均値よりもやや大きくなっていますが、ガソリン車では平均値よりも差が少ないといえるでしょう。
シャトルの安全性能は?
車の安全性はカーライフの基本となるものなので、しっかりと確認したいところです。2015年5月に登場したシャトルは、登場時は衝突被害軽減ブレーキをはじめとする先進安全装備は採用されていませんでしたが、2017年9月の一部改良時にホンダの先進安全運転支援システム「Honda SENSING」を全車に標準装備し、時代に合った安全性能を持つモデルへと進化しました。
シャトルの「Honda SENSING」には、ミリ波レーダーと単眼カメラの2種類のセンサーを使用し、車両や歩行者を検知して衝突の危険があれば自動ブレーキを作動させる「衝突被害軽減ブレーキ」、ペダル踏み間違い時の飛び出し防止をサポートする「誤発進抑制機能」、ステアリング操作を支援する「路外逸脱抑制機能」や「車線維持支援システム」、側路帯の歩行者を検知して車両が歩行者側に寄ると車道方向へステアリング操作を支援するホンダならではのユニークな安全技術「歩行者事故低減ステアリング」、適切な車間距離を保ちながら先行車を追従してドライバーの運転負荷を減らす「アダプティブ・クルーズ・コントロール」や「標識認識機能」、「先行車発進お知らせ機能」、「オートハイビーム」が含まれています。
このうちシステムが周囲の状況を鑑みて自動でハイビームとロービームを切り替える「オートハイビーム」以外は全車に標準装備されていますが、「オートハイビーム」は上級グレードである「HYBRID X Honda SENSING」「HYBRID Z Honda SENSING」のみに標準装備であり、そのほかのグレードではオプションでの設定になるので注意してください。
シャトルは荷物がたくさん詰める車が欲しい方におすすめ!
シャトルは5ナンバーサイズのステーションワゴンならではの広く使い勝手のいい荷室を備えているのが特徴です。荷物が多くなりがちなキャンプやマリンレジャー、ゴルフなどが趣味の方には最適なモデルでしょう。5ナンバーサイズならではの取り回しの良さも魅力的です。
またホンダ自慢の先進安全運転支援システム「Honda SENSING」を搭載し、高い安全性を有していることに加え、4WD車でもハイブリッド車が選択できるので高い安全性や燃費性能を求める方でも満足できる一台といえるのではないでしょうか。
「シャトル」をリースするには?
個人向けのカーリースサービスにはさまざまな種類があります。リース会社ごとに取り扱っているメーカーや車種、契約年数などが異なるため、どれを選んでいいかわからないという方もいるのではないでしょうか。
そんな方のために、シャトルを取り扱っているリース会社や実際にカーリースを契約する際に気を付けたいこと、カーリースの利用の流れをご紹介します。
シャトルを取り扱うリース会社
・カーコンカーリース「もろコミ」
カーコンビニ倶楽部のカーリースサービス「もろコミ」は、軽自動車から商用車までさまざまな車種を選ぶことができます。また、契約期間は7年の「もろコミ7」と9年の「もろコミ9」の2種類から選択が可能です。オプションプランには、カーナビやETCなどドライブに欠かせない設備がセットになったカーアクセサリーセットや、車の維持に欠かせないメンテナンスパックなども用意されています。
・コスモMyカーリース
コスモ石油のカーリースサービス「コスモMyカーリース」では、ガソリンスタンドの燃料油割引がついているのが特徴です。メンテナンスパックなしの場合は1円/L割引、メンテナンスパックのレベルごとに最大5円/Lまで割引が設定されています。また、リース期間は3年、5年、7年の3つの期間から選ぶことができ、頭金やボーナス払いの有無も選ぶことができるため、契約時の状況にあわせて選ぶことができます。
・おトクにマイカー 定額カルモくん
「おトクにマイカー 定額カルモくん」は、審査申し込みまでをオンラインで手続きが可能なため、忙しい方にもおすすめ。また、主要国産メーカーの人気車種がそろっているので、上位グレードなど、ほかのリース会社にはない車種も選択が可能です。
また、契約期間も最短1年から11年と幅広く、ライフプランに合わせやすい契約スタイルになっています。維持費が心配な方は、整備や車検基本料などもカバーできる定額制プランも用意されているので、安心してカーライフが楽しめます。
リース会社選びはオープンエンドとクローズドエンドに気を付けて
カーリースの契約形態にはオープンエンドとクローズドエンドという2種類があり、契約方法によって追加精算が発生する可能性があります。そのため、契約時にしっかり確認しておくことが大切です。
・オープンエンド契約
オープンエンド契約の場合、リース契約終了時の車両の価値(中古車として売却した場合の価格)を見込んだ金額(残存価格)を車両価格から差し引いて月額料金を算出します。そのため、カーリースの月額料金が安くなっています。
しかし、車の価値は年数や走行距離が増える度に減少します。ですから、残存価格を高く見積りすぎている場合は、追加精算が発生する可能性があります。実際に、オープンエンド契約を採用しているリース会社とのトラブルで、返却のタイミングの価値が想定より下がったなどの理由で高額な追加精算を請求してくるというケースもあるので注意しましょう。
・クローズドエンド契約
クローズドエンド契約は、追加精算がない契約方法です。オープンエンド契約と同様にリース契約終了時の車両の価値はあらかじめ設定しますが、市場価格の変動を理由にした追加精算は行いません。そのため、契約時に残存価格の明示をすることもありません。なお、「おトクにマイカー 定額カルモくん」では、クローズドエンド契約を採用しているので、安心してご利用いただけます。
リースを利用するときの流れ
一般的にリースの申込みはオンラインや電話などで行われます。また、審査には2〜3日、新車の納車の場合は車種によりますが1ヵ月半~2ヵ月程度かかることが多く、郵送での書類のやりとりもあるため、余裕を持って手続きをするのがおすすめです。
ここでは、「おトクにマイカー 定額カルモくん」での申込みの流れを基に、リースを利用するときの流れをご紹介します。
<リースの流れ>
- 車を選ぶ
- オンライン見積りで費用感を確認
- 審査申込み
- 審査通過後、車種やオプションの決定
- 契約書を自宅に郵送
- 返信用封筒を使って契約書を返送
- 契約締結
- ディーラーより納車日や必要書類の連絡
- 自宅へ納車
おトクにマイカー 定額カルモくんの自信
さまざまなリース会社がありますが、国産メーカー全車種を取り扱う「おトクにマイカー 定額カルモくん」なら、どのグレードやカラーのシャトルでも契約が可能。月々
25,530
円(税込)からシャトルに乗ることができます。
そのほかにも、オプションプランで車検などのメンテナンスも定額制にできることや、契約満了時に車がもらえるオプション「もらえるオプション」など、知っておきたい定額カルモくんの魅力をご紹介します。
国産メーカーの全車種から選べる!
定額カルモくんでは、国産メーカーの全車種を取り扱っており、メーカー保証付きのディーラーの新車に乗ることができます。
グレードやボディカラー、オプションも自由に選択・カスタマイズできるため、マイカーのように自由にカーライフをお楽しみいただけます。
また、どんな車を選んで良いかわからないという方は、車選びのプロが希望条件などをもとにアドバイスしてくれるので、ライフプランや生活スタイルに合った最適な1台を見つけられるはずです。家族や友達と大人数で出かけたい、趣味に使いたい、とにかく安く車が欲しいなど、車のことなら何でも気軽に相談してみましょう。
頭金不要、充実したメンテナンスプランも用意
「おトクにマイカー 定額カルモくん」では、頭金などの初期費用、ボーナス払いは不要のため、月々の利用料金のみでリースが可能。
カーリース料金には、自動車税(種別割)や自動車重量税などの税金、自賠責保険料などが含まれているので、急な出費もなく、家計管理も簡単です。さらに、定額カルモくんではメンテナンスプランを用意しています。メンテナンス料金を定額にできるだけでなく、指定の大手整備工場などで車検や点検を行うことができるため、お店を探したり手続きをしたりなどの手間も省くことができます。
・シルバーメンテプラン
シルバーメンテプランは、カーリース契約に必須となる返却時の原状回復や車検基本料・法定費用、法定12ヵ月点検、エンジンオイルやオイルフィルターの交換がついています。原状回復費用や車検基本料・法定費用などは、車の維持費の中でも高額となる可能性があるため、月々の支払いに組み込んでおくと安心です。
・ゴールドメンテプラン
シルバーメンテプランの内容からさらに充実したゴールドメンテプランでは、タイヤのメンテナンスやブレーキオイル・パッドの交換、バッテリーの交換費用、その他消耗品の補充、交換費用などが含まれています。車のメンテナンスに必要な内容がほとんど組み込まれているので、初めて車を持つ方にもおすすめのプランです。
・プラチナメンテプラン
プラチナメンテプランではゴールドメンテプランの内容にメーカー一般・特別保証対象部品の延長保証が追加されます。万一のトラブルが起こっても延長保証で契約満了時までしっかりカバーできるので、長期間の契約であっても安心して利用できるメリットがあります。
もっと詳しくメンテナンスプランについて知りたい方はこちらをご覧ください。
そして、カーリースの概念を変える「もらえるオプション」
カーリースの大きなデメリットといわれていた契約満了時の車の返却ですが、定額カルモくんでは、カーリース契約満了後に車がもらえるオプションプランをご用意しています。月額料金に500円プラスすることで、オプションの「もらえるオプション」に加入が可能。加入条件は、契約期間7年以上、対象車種(軽自動車とコンパクトカー)のご契約が対象となっています。リース契約満了後の追加料金もなく、リース車をマイカーとして使い続けることができる新しいカーリースのプランです。
シャトルに乗るなら定額カルモくんで決まり!
シャトルは取り回しの良さとステーションワゴンに期待される広く使い勝手のいい荷室を備えたモデルです。
そんなシャトルに乗ってみたいとお考えであれば、近年注目を集めているカーリースの利用を検討してみてはいかがでしょうか。
「おトクにマイカー 定額カルモくん」では頭金不要で新車のシャトルに乗ることができる上、クローズエンド契約を採用しているので契約満了時の残価精算の心配は無用です。またメンテナンスプランを追加すればメンテナンスの費用も定額制にできるなど、さまざまなメリットがあるのです。
「おトクにマイカー 定額カルモくん」で、思う存分カーライフを楽しんでみませんか?
よくある質問
Q1:シャトルのリース料金は月額どのくらい?
A:カーリースでは一般的に契約期間が長くなればそれだけ月々のリース料金は安くなります。カーリース市場最長(*2020年3月、定額カルモくん調べ)である11年の契約期間の設定がある「おトクにマイカー 定額カルモくん」では、最長の11年契約なら月々20,000円台~で新車のシャトルをご利用いただけます。
Q2:シャトルをリースするメリットは?
A:購入時のようにまとまった費用が必要なく、自動車税や自賠責保険料などがコミコミになった月々のリース料金の支払いのみで新車のシャトルに乗れるのがカーリースならではのメリットといえるでしょう。「おトクにマイカー 定額カルモくん」であれば、オプションプランを追加してメンテナンス費用もリース料金にまとめることも可能です。
Q3:シャトルはどんな方におすすめの車?
A:シャトルは高い積載性を持つモデルなので、ゴルフやマリンレジャー、キャンプなどの荷物が多くなりがちな趣味に車を使用する方にはおすすめできる一台です。また4WD車にもハイブリッド車の設定があるので、燃費の良さを求める方にも最適でしょう。
※記事の内容は2021年1月時点の情報で執筆しています。